Epiphone Masterbilt Series EF-500MとMartin M-170弦を使用してアコギの音を出す方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • TACOMAのDR-16Cと同じようなシャリシャリとした音を出したい。現在の音はくすんだ感じでメリハリが欠けている。
  • ギターの違いによって音の特徴も変わるのか、それとも別の弦を使えば同じ音が出せるのかを知りたい。
  • エレアコを使っているから音が違うのか、もっと明確な音を出す方法を知りたい。また、Martinの他におすすめの弦も教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

アコギの音で

Epiphone Masterbilt Series EF-500Mというギターで弦はMartin M-170(緑のパッケージ)を使っています 自分の好きなアーティストはTACOMAのDR-16Cというエレアコを使っており、同じような音を出したいと思ってるんですが、なかなかうまくできません そのアーティストはシャリシャリ(?)とした音を出すんですが、僕の音はちょっとくすんだ感じの音です ギターの違いで音もかなりかわってきますか?それとも別の弦にすれば同じような音が出せるでしょうか? エレアコだからでしょうか? もうちょっとメリハリのあるはっきりとした音を出したいので原因のわかる方いましたら教えてください また弦もMartinのしか使ったことがないので、ほかにお勧めがあったら教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ギターの違いで音もかなりかわってきますか? ものすごく違ってきます。もっといえば、同じモデルでも個々の音の差はかなりあります。 >それとも別の弦にすれば同じような音が出せるでしょうか? どんな音かわかりませんが、弦を変えるのは音質を変えるのにとても効果的です。弦の素材もブラス、ブロンズなどいくつか種類があり、それによって性格がだいぶ違います。 >エレアコだからでしょうか? エレアコの音を生ギター+マイクで出すのは無理があります。エレアコに使われているピックアップにもマグネチック、ピエゾなど種類があり、それらによってだいぶ出てくる音が異なります。こだわる人は種類を組み合わせたり、録音時にエフェクターやイコライザーで手を加えますから、生で同じ音を出すのはかなり難しい場合があります。 >もうちょっとメリハリのあるはっきりとした音を出したいので原因のわかる方いましたら教えてください 弦を変えてみる。弾く位置(右手の位置)をブリッジよりにしてみる、サドルやナットの素材を変えてみる、タッチにこだわって工夫する、など、やるべきことはたくさんあります。もちろんギターを変えるのも選択支。 みんな好きなアーチストの音を出そうと、それは涙ぐましい努力と時間とお金を注ぎ込んでいるのです。アーチストと同じ年式の同じモデルを欲しがるのもその一端です。 いろいろトライしてがんばってください。

b_force
質問者

お礼

アコギも奥が深いですね 弦もいろんなのを試して、自分にあったものを探して見ます どうもありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.3

アコギ用のエフェクターを使うとよいと思います。BOSSというメーカーのADシリーズがよいのでは。 これはプロも使っています。 ただプロはアマチュアにはマネのできない色々な工夫をしていますので、完全には無理だと思います。 他のアーチストですが、私もあなた様と同じことをよく考えますが、同じ音はなかなか出ませんね。たまにうまく行くこともありますが。 同じ音にかなり近い程度、ということでよいならやはりエフェクターでしょう。

参考URL:
http://www.roland.co.jp/BOSS/
b_force
質問者

お礼

エレアコでもエフェクター使うんですね 確かにアコギっぽくない音を出してるときもありますから 疑問が解決できました。ありがとうございます

  • nutsdias
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

そのアーティストは楽器だけで好みの音を作っているのでしょうか? 確かに楽器からシールドで取り出せる音が中心になるのですが、ある程度の「サウンドメイク」してるのが普通だと思います。 「シャリシャリ」という表現から推測するにEQでハイを上げてると思われますが。 「メリハリのある音」とは輪郭のハッキリした音のことでしょうか?であればエンハンサなどだと思います。 あとこれは僕の偏見ですが、ピエゾなどのピックアップから取り出せる音はほぼどのメーカーも似たような音です、あとはそれをどう調整して「理想の音」に近づけるかということではないでしょうか?

b_force
質問者

お礼

やっぱり生の音じゃなくていろいろとサウンドメイクしてるんですね エレアコにも興味がわいてきました どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • アコギ・エレアコについて

    エレアコの殆どが同じ部分が凹んでますよね? あれは、ハイフレット(高い音)が出せるように凹んでいるのでしょうか? アコギでも、凹んでるものもありますよね。 http://image.www.rakuten.co.jp/sakuragk/img10074300774.jpeg 凹んでる奴って、特別な言い方あるんですか? あと、アコースティック弦の事ですが。 弦って小さな四角い箱に入ってますよね。 開封していない状態ならどのくらい持つのでしょうか? ギターに張った弦は約2,3ヶ月くらいで錆てきますが・・・。 弦をいくつか買っておこうと思っているのです。

  • アコースティックギターについて

    ギターを始めようと思いネット検索をしたところアコースティックギターとエレアコと言うのが有ったのですが、 ギモンに思ったのは 1.ギターの「弦」なのですがエレアコにはアコースティック用のブロンズ弦を使うのか? それともエレキギター用のものを使うのか?と思ったのですが・・・ アンプ内蔵と書いてありますが・・・? 2.エレアコはボディが小さいみたいですがアンプを通さずに生で弾くと音に違いは有りますか? 見た目だけではエレアコがカッコイイと思ったのですが他にアドバイスが有りましたら何卒宜しくお願い致します。

  • ギター 5~8フレット付近の音が・・・

    こんばんわ。 最近、エレキギターの5~8フレットの5・6弦を押さえると、ほとんど本来の音が出なく(バチッと弦がフレットに当たる感じの音が鳴る)なってしまいました。 原因は何なのでしょうか。フレットはそんなに減っていないようですが・・・。まだ使い始めて10ヶ月です。そんなにたくさん弾いたわけでもありません。 ギターは、Epiphone LESPAUL Standerdです。 ご教授お願いします。

  • アコギの選び方(Taylor,Tacoma,etc)

    今エレキギターをやっていて仕事もまわして貰えるようになったのですが、エレアコを早く買えと周りから催促され、ようやく購入しようと思っています。ただアコギに関してはまったくのシロウトですので、都内をひたすら探して弾いているうちに、もう何が何だかわからなくなってしまって・・・色々ご意見をお聞きしたいと思い、投稿しました。 ・30万以下(中古でも可) ・ライブハウスなどでコントロールしやすい(ハウリにくいなど) ・ピッチがよい ・ソロギターではなくバンドサウンド(ポップス、フュージョン、ブルースロック)としていいギター ・フィンガーピッキングよりもコードストロークやピックでの単音弾きがメイン 現在この条件でTaylorとTacomaをメインに都内をひたすら弾いて回っているのですが、Taylorはハズレは少なくて弾きやすく、繊細な音がするのですが、コードストローク主体の自分には合わないかな?と思いました。(50万くらいまでのを数十本弾いて、一番気に入ったのが20万切った414CEというやつでした) Tacomaはサウンドも素晴らしく、やや大味な感じもしますがむしろ今のスタイルには合っていると思います。ハズレがたまにありますが(塗装ハガレなど) ギターは生き物ですので1本1本違うのは重々承知なのですが、このような自分に合うギター(材質やピックアップ、メーカー、また「低域はなくていいから固めの音がいい」といったサウンドに関する意見なども)のアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに今気になっているのは両メーカーのコア材のモデルです。(Taylor 712 KOA, Tacoma EKK19C)

  • アコギについて2つ質問があります。

    1か月ほど前からアコギ(フォークギター)をはじめました。 2つ質問があります。 (1)弦、特に1、2弦のフレット付近がすぐ黒ずんでしまいます。 これはそういうものなのでしょうか?サビですか? 替えたばかりでも2時間も弾くと黒くなってきてしまいます。 また、弦はどうなったら替えればいいのでしょうか?(切れたとき以外) 張って3日くらい経つと弦の張力がなくなってくるというか、抑え易くはなりますが、音に張りが無くなる感じがします。 でも3日サイクルで変えていたら、コストがかかりすぎますよね… どのくらいで変えればいいのでしょうか?? ちなみに今使っているのはマーチンの弦です。 今後エリクサーを使ってみたいと思っています。 (2)アコースティックギター初心者におすすめのギター雑誌があれば教えてください。 ギター譜が載っていたり、弾き方講座が載っていたりすると嬉しいです。 教則本は持っているので、毎月買うような雑誌がいいです。 ちなみに好きなアーティストはゆず、スピッツ、ミスチル、YUI、コブクロなど。 回答よろしくお願いします!

  • ピックで音が変わる……?

     昨日ギターの弦を張り替えたのですが、そのときに、面白いピックがあったので一緒に買ってきました。  ちょっと厚めのやつで、真ん中が膨れたような形の三角のやつです。  ところが、弦というのが、今までのアコースティック用(1~3がナイロン)ではなく、全部スチール製のエレアコ用だったんです(経験不足により、買うまで分からなかったんです)。  なので、それを新しいピックで弾いたところ、ピキーンというけたたましい音になってしまいました。  ところが、ピックがどうも持ちにくいと思った折に試しに古いやつに戻してみたところ、なんと、音が多少柔らかくなったんです。  弦のチューニングも全く変えてないのにです。  友人にチャットでこのことを伝えたところ、「当たり前じゃん」との返事(^_^;  どういう原理でこういうことになるんでしょうか。

  • ギターをナイロン弦でなお且つ・・・

    わがままを言ってすいません。ギターをナイロン弦で尚且つライブでプラグイン(iBeamなどどんな手段であっても、いい音が出ればかまいませんが)して弾きたいのです。 クラシックギターの音色が好きなので、今までエレアコ(プラグインできるアコースティックギター)にむりやりナイロン弦を張ってアンプに直で(あんまりいい音がするとはいえませんでした)通して弾いていたのですが、より質の高いギター(20万円~40万円)に買いかえるにあたって、いくつかの難問にぶち当たりました。 1、クラシックギターはストラップをつけて立って弾くことは出来ない。 2、フォークギターやエレアコにナイロン弦を張ってもいい音がしないらしい。 3、無難な音色や性能を兼ね備えるギターがあるのかないのかがわからない。 4、その上ネットでも調べようが無い。 ということです。 どなたか無難な答えを教えていただけませんでしょうか。 ああ神様!

  • アコギとエレアコの弾きやすさの違いについて

    こんにちは。 是非教えていただきたいのですが、、、 三月にイベントで弾き語りをすることになりまして、 アコースティックギターを借りて練習しているのですが、 どうもうまく音がなりません。 昔 高校時代に少しバンドをやっていたときはエレキだけだったのですが、 もう少し弾きやすかったように思うのです。 フレットと弦の距離がアコースティックは遠いような。。 なので、微妙に鳴らない時が大きく、コード変換でつまづいてしまいます。。 弦を買った時に店の方に細い弦の方がまだひきやすいと言われ、 マーティンのライトにしたのですが。(一番細いのはエクストラライトでした) そこで、思い切ってエレアコの方が実は私の言う中で、 弾きやすいのであれば、チェンジしようかと思っているですが、 どうでしょうか? 実は、高額なアコースティックであればすごく弾きやすいのでしょうか? 技術がないが為の悩みですが、本番までの時間がなく、 うまく練習できず焦っています。。 その他アドバイスでも結構ですので、ご教示願えれば幸いです。 よろしくお願い致します!

  • アコギを購入したいと思っています。

    アコギを購入したいと思っています。 近くにあるのはIばし楽器があるだけなのですが 試奏したとき弦高が少し高い場合楽器店でも調整してもらえるのでしょうか? こういうのはリペアショップに持って行かないとだめなのでしょうか? アコギ自体 先輩から頂いたものを時々弾いてましたが 今回初めて自分で買いたいと思います。 注意すべき点とか何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 あとスペックだけを見てるといくつか44mほどあるナット幅のものがありますが これはやはり手の小さい人にはあまり向いてはないですか? 基本ストロークばかりで弾いてたのですがフィンガーをもっと挑戦していきたいのですが 何となくですが今のギターはナット幅about43mmほどと思います 時々押さえる指の感覚が狭く感じるときもあるので 広い方が良いかなとかも思ったんですけど Martinでも43mm以内のが多く皆さん弾かれてるのでただの練習不足だけかなとも思いますが。 おすすめのギターはありますか? 予算はできれば7~8万で抑えたい気持ちもあるのですが なんとかがんばると12万ぐらいまでです。 あとできれば関西圏でこの店にこんなギターがあるよとかの情報もあれば試しに行くのに助かります^^;;

  • 安くて音を変えないヘッドフォンはある?

    一戸建てからマンションに引っ越すことになり、大きな音が出せなくなることから人生初のヘッドフォンを購入しようと思ってます。 ヘッドフォンに関する質問は多数あるのですが、あまりに多すぎてあえて新規質問としました。 知人らから値段も形も様々な合計8個のヘッドフォンを借りてみたのですが、どれも低音がやたら強調されて、例えば現在使っているボーズのスピーカー(手のひらサイズです)からだと、ギターの1弦や2弦の音などはそれと分かる聴こえ方をするのですが、いざヘッドフォンだとまるで3弦でも弾いているのかと思うほど音が低く太く感じました。 また、音楽全体を無理やりメリハリを付けて変化させているようにも感じました。 私は音を変えるのが嫌いで、どんなジャンルのCDを聴くにもイコライザーの類は一切上げたり下げたりせず、ラウドネスという音にメリハリをつけるような機能もアンプに付いてはいますが一切使いません。 録音された音のレベルで聴くのが好きです。 そこで、不必要にCDの元音から低音や高音を強調したりしないヘッドフォンを探しています。 値段はあまり高いと、気に入らなかった時に次を買うことができなくなるので、とりあえず10000円以下でなんとかならないかと思ってます。 きれいに聴きたいということではなく、あくまでも作為的な音の変化を避けたいというわけです。

専門家に質問してみよう