• ベストアンサー

ハワイに行きたいけど4歳は飛行機内は飽きるかしら

akko1024の回答

  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.4

うちの場合は2歳半でハワイ便に乗りました。 もういろいろ心配しましたが、夜便だったので機内食がでて食べてちょっと遊んでるうちに寝てしまいました。 でも、早めに空港に行きいっぱい遊ばせました!! その後毎年行っていますが、ちょっとした持っていけるオモチャ持参したり、機内でもらえる子供サービスのオモチャ、絵本なども借りれるので時間をつぶさせますがわりとすぐに寝ます。 また機材によっては個人テレビがついていますので、それでディズニーチャンネル、他映画も何本か、ゲームも選択できじっと見ています。 大人も楽しめますよ~ 最新作がみれちゃったりします。 時差のために寝たいところなんですが、見てしまいます。 成田からしか行ったことがないのですが、全日空と日本航空の大きい機材にはついてるようです。 幼児の場合は、足が前の座席につきバタバタしやすいので注意した方がいいですよ。 幼児よりも延々と泣く赤ちゃん連れの方が大変に見えます。(周りの視線も痛い・・・) 着いてからも時差があるので1日目に十分休息をとられるといいですよ。気持ちははやりますが初日に無理すると翌日から響きます。 子供にも負担は大きいです。 そういう意味ではグアムもいいですけどね・・ 飛行時間も少なく時差も少ないので 子供には負担が少ないです。 浅瀬でキレイな魚がたくさんいるので子供も大喜びでします。 ハワイだとOPでハナウマ湾などに行けば見れますが・・ 楽しんできてください・・・

akimiyo
質問者

お礼

とても参考になりました。 私がまだ子供がいなかった時、何回もハワイに行きましたが、自分の周りに子供がいませんようにって思ったことがあります。 今、逆の立場で、親は大変な神経を使っているのだなって改めて感じました。 まだ私が周りに配慮出来る自信が無いので、やはりグアムにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グァムとサイパンとハワイについて

    サイパン・グァムは行ったのですが、日本人が多すぎてあまり好きにはなれませんでした。(でも海は最高!!) それと比較するとハワイはどのくらい日本人観光客がいるのでしょうか? もちろん日本人は多いと思うのですが、ハワイはいい!ということをよく聞くので今度行ってみたいと思っています。 ちなみにグァムはノースウエストで行ったのですが、やたら小さい子供の泣き声がうるさく感じました。(小さい子供にはつらい時間帯の飛行機なのに、なんで親はこの飛行機を選ぶのだろう?)ハワイ行きの飛行機でもそうなのでしょうか? 本土に行くときにそう感じたことがあまりないのでグァム行きはほんとうに参りました。 もし、ハワイ行きの便でいい便をご存知でしたら、教えて下さい!

  • ハワイ行きの飛行機はゆれる?

    来週ハワイに旅行に行きます。僕は飛行機が大の苦手ですが、ハワイ行きの飛行機は特に揺れるといううわさを聞きました? ハワイへいったことのある方、どうでしょうか? ちなみに僕は関西空港からの直行便です。

  • 飛行機で寝ないってどう思いますか?【ハワイ旅行】

    5月にハワイ旅行へ行きますが、飛行機で寝られなくて困っています。 ニューヨークへ行ったときも12時間は乗っているのに眠れたのは浅く1時間程度だったんです。 ハワイとなると、多分乗ったら機内食が出てきて、機内が暗くなって到着するまで4時間程度しかないのかな? その4時間のうちに眠れる自信は全くありません。 (1)当日、朝早く起きて子供と遊んだりして疲れて飛行機で眠れるようにしようかと思ったのですが、 まず子供がすぐには寝ないだろうと・・・。抱いていなきゃいけないし。 そうなると早朝早く起きても辛いかな~・・・。 (2)さらに考えたのが早朝に起きて午後家を出る前に昼寝をする。 昼寝をするとまず夜中まで眠れないでいるので、飛行機では寝ないでいる。 (1)と(2)、どちらがいいと思いますか? 辛かった! 快適だった!! 飛行機ではやっぱり寝るべきだ!! 飛行機で寝ないでも大丈夫でしたよ!! など、色々とご意見をお願いしますm(_ _)m ちなみにホテルはアーリーチェックインの手配をしています。 また私は酒は飲めませんので、お酒の力を借りることができません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 機内の様子は? ハワイへ旅行

    今度ハワイへの旅行予定があります 私は海外への旅行を一度したことがないため 夜間フライトに疑問に思うことがあります 日本を夜出発するのですが フライト中、機内は暗いのでしょうか? (いわゆる機内全体が睡眠モードで静かな状況) それとも通常通り明るさであり 各々好きなことができるのでしょうか? (本も読めるし映画も見れるし 寝たい人は目隠し耳栓で睡眠・・というような状況) 性格上、飛行機で寝付けないと思うので 機内が睡眠モードだとちょっと困ります・・・(汗) あとテレビやゲームが各シートに 装備されているところがあるということですが 寝れない以上そのような装備がある航空会社が いいと思っています クラスはエコノミーで行きます ご存知の方教えてください よろしくお願いします

  • 長時間飛行の機内ではどのように暇つぶししますか??

    海外旅行で長時間飛行機に乗ると思いますが、機内ではどのように時間を潰して過ごしていますか?? 僕自身は過去に両親とハワイに行ったぐらいしかありませんが、機内ではひたすら機内食の時間を待ちわびていたくらしか覚えていません(^^) 皆さんの体験談などを教えてください。 今度はニューヨークに行きたいなと思っています。

  • 子連れグアム飛行機夜便

    夏休みに家族でグアムに行きます。1歳、5歳、8歳の子連れです。往復とも夜便の飛行機なので、1歳の子がぐずるのが心配です。機内の過ごし方でアドバイスがあったら教えてください。とくに、上の子も私もそうですが、耳が痛くなってたまりません。耳が痛くなったときの対処の仕方を教えてください。

  • 赤ちゃん連れてハワイかグアムか?

    赤ちゃん(10ヶ月)と4歳の子供を連れてのハワイ旅行を計画中です。私はどちらも(ハワイ1、グアム3)行ったことがあります。夫はどちらも行っていないのでどっちでもよいそうです。 産後旅行になかなか行かれなかったので、たまにいくならやっぱりハワイに行きたいのですが、フライト時間を考えると不安になります。 下の子が1歳過ぎるとますます動いて行きづらくなるので、そろそろ決断しなくては・・・と思っています。 子連れでハワイに行ったことがある方、赤ちゃんや子供が機内でどんな様子だったか教えてください。そしてまた行きたいと思うかも教えてください。

  • ハワイかグアムか迷っています。

    主人が休みを取れることになりまして、海外旅行を検討しています。 休みは計9日間です。 3歳の息子と1歳の娘がいます。 子供たちは飛行機は初めてです。 日にちがあるので、私自身はハワイがいいなと思いますが、 実際、小さい子供たち連れてだと、フライト時間などを考えるとグアムがいいでしょうか? もし、グアムですと、5日間など、多少多めに日にちをとっても楽しめますか? 最初はグアムと話していましたが、ハワイに連れて行かれてる方もいらっしゃるので 気持ちがゆらいでいます。

  • ハワイとグアム

     困っているのですが、今まで海外旅行は韓国しか行ったことがありません。  今度、結婚することになり新婚旅行をハワイとグアムどちらかで悩んでいます。私は、飛行機があまり得意ではなく、行けてもグアムだと思っておりましたが、友人や会社関係の人に聞いてみると、絶対ハワイだよと言われます。8時間半くらい飛行機に耐えれるかとても不安ですがそのためにやっぱりハワイのほうがよかったと後悔も寂しい気がします。嫁は、どちらでもいいとの事です。どうぞよろしくお願いします。 アドバイスなどもほしいです。

  • あなたが飛行機の機内食を改善するとしたら?

    飛行機の機内食は、お洒落で美味しそうな表記のメニューにしては、そのイメージとは違うものが出てきたりします。もし、あなたが飛行機の機内食を改善するとしたら、どのようにしたいですか? 飛行機の機内食の多くは、空港に隣接する工場で製造され、レンジで温めるから肉の焼き加減80%とか、ベジタリアン用、イスラム教用のように、かなり工夫されてはいるようですが。