• ベストアンサー

子宮・卵巣全摘出、膣を塞ぎ生殖能力を失いたいです。どこへ相談すべきでしょうか?(長文です)

gekkoutyouの回答

回答No.3

 なかなかユニークな希望ですね。  ただ、SEXへの違和感は「仕事」を1番の理由にあげていますが、実際は「レイプ」による心因反応ですよね。いわゆる、PTYSDの範疇に入るのかなと思います。カウンセリングを受けているということは、このこと以外にも心が生きづらく感じていることがあるのでしょうね。  ただ、言えることはあと20年は長いかも知れないけど、手術などはせずに生きて欲しいと思います。性転換を希望されるのなら、そう長く待てとは言いませんが、SEXすること、SEXにまつわる病気、妊娠への恐怖、拒否感が問題のようなので、もう20年待って欲しいと思います。  もし、万が一手術をした後で凄く好きな男性ができて、うまく付き合うことができて、その人とSEXしたい、その人の子供を産みたいという気持ちが芽生えても、手術してしまった後では何ともすることができません。人の心、考え方はうつろです。いつどんな出会いがあるのかわかりません。そこで後悔するよりは、もう20年、悩みつつ生きたとしても、SEXするしない、子供を産む産まないという選択できる余地を残しておく意味は大きいと思います。後20年、手術(合法的には難しいかも知れません)という行動は選択しないで欲しいと思います。  40代になれば実質子供を産むことは難しくなるので、その頃になれば子宮や卵巣は取っても良いかも知れません。ただ、膣を閉じる必要はないでしょう。自分が人とSEXしなければ、膣が開いていても閉じていても同じことなのですから。  何か、悩みながら生きて下さいと言っているようで(実際言っていますが)心苦しいですが、人間一生悩みつつ生きていくものだし、あなたが自分の人生を一生懸命生きているからこその悩みだと思います。どうか、これからの20年の間に素敵な出会いがあって、SEXがあって良かったと思えるようになっていて欲しいと祈るばかりです。

riccarocca
質問者

お礼

小さい頃から、自分が望まないのに子どもを産める体だということに 違和感をもって生きてきたところに、レイプがあって、違和感が一気に恐怖や嫌悪感に変化したという、悪連鎖?があると思います。 手術せずにSEXの喜びをいつか知るまでは、思いとどまって欲しいと言うお気持ち、有難いです。 これからどうするかまだ決めていませんが、自分の事や、悩みに関する事をもっと沢山知ってから判断しようと思います。 ご回答、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 卵巣のみ摘出、又は子宮卵巣摘出(全摘)で迷っています。

    10ヶ月のメス犬の小型犬(2キロ弱)の避妊手術を卵巣のみの摘出にしようか、子宮卵巣摘出(全摘)にしようか悩んでいるのですが、卵巣のみの摘出手術でも生理はこなくなるのでしょうか? また卵巣のみの摘出でも将来子宮蓄膿症の予防にもなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子宮摘出・膣閉鎖・乳腺摘出を希望しています※長文

    私は20代前半、特に大きな病気はなく、割合健康な女性です。 子宮摘出、膣閉鎖、乳腺摘出(乳房切除)の手術を受けることを希望しています。 ホルモンを分泌する卵巣だけ残し、他の女性的な部分は全て取り払いたいです。 10年程前から自分に生殖機能があることに対し違和感・嫌悪感があり、精神的負担になっていました。成人した現在、精神状態はさらに悪化していると感じています。 日本には 「母体保護法 第28条:何人も、この法律の規定による場合の外、故なく、 生殖を不能にすることを目的として手術又はレントゲン照射を行つてはならない」 という法律があるため、本人の希望だけでは乳房切除以外はほとんど不可能であると思われます。 ただ、私は重度の子宮内膜症と診断されており、これを理由にした子宮の摘出だけは可能であるかもしれません(若年かつ出産経験が無いので受け持ってもらえる病院を探すのが難しいでしょうが)。 しかしその後膣閉鎖の手術まで受けることは難しいと思います。 子宮摘出を終えればすでに生殖能力は失っている訳で、膣閉鎖手術は美容手術として受けられるのでしょうか。 私は男性になりたい願望があるわけではありません。 性同一性障害ではないのです。そのため、SRSを受けることは不可能ですし、男性化には抵抗があります。 日本には母体保護法がありますので、海外での手術も視野に入れています。 子宮摘出・膣閉鎖の手術を受けるにはどのような方法があるのでしょうか。 特に精神科・婦人科・医療関係者の方、海外在住の方、是非お知恵をお貸しください。 ※将来後悔するかどうかなどについて議論する気はありません。 また、私は男性に性的興味を持つことは有りません。

  • 卵巣摘出後の子宮について

    私の友人で、卵巣を全摘出したかたがおります。 卵巣を全摘出したさい、病院側が子宮を残し、卵巣全摘出後、約半年後に子宮摘出手術をしましょう。 と言われましたが、そのまま子宮摘出手術をしないまま数年が経過したそうです。 このまま子宮を残した場合の身体への影響と、子宮を摘出したほうざ良いのか否かを教えて戴けると助かります。

  • 子宮摘出で卵巣を残す手術は難しい?

    子宮内膜症で子宮摘出をすることになりました。 かなりひどいゆ着もあるそうで、大変な手術になると聞かされました。 その際、卵巣も摘出するかも?言われています。 今、40歳でまだ卵巣は残しておきたいのですが、 子宮を摘出して、卵巣を残す手術は難しいものなのでしょうか? 子宮から卵巣が垂れ下がったような図をよく見かけますが、 やはり子宮を取ってしまったら、卵巣を残す方法はないのでしょうか?

  • 子宮摘出と卵巣摘出

    子宮けいがんで、0期上皮内腺がんと診断され、子宮を摘出することになった、50歳です。 その際、これ以上婦人科の病気はごめんだわ、と思うなら、卵巣も一緒に摘出しましょうか? と、卵巣摘出もすすめられています。 卵巣は、沈黙の臓器ともいわれていますし摘出してしまえば、、転移しているのでは、という心配は いらなくなります。一方で、摘出したことによる更年期障害のことが、心配で、自分で決めかねています。 ご意見、経験などおきかせください。

  • 卵巣と子宮の全摘出

    片方の卵巣は、のう腫で摘出してあります。残りの卵巣ものう腫になり摘出します。婦人科の先生に同時に子宮の摘出も薦められました。更年期などの影響やホルモン剤の治療が必須になりますか?また、子宮の摘出になると夫婦生活は出来なくなったり感じなくなったりしますか?子宮のどの部分までを摘出するのでしょうか?

  • 卵巣を摘出について

    子宮筋腫の手術をするのですが、医師に卵巣の摘出をすすめられ困惑しています。 子宮ガン検査異常なし、卵巣も内診では異常ないのですが、1度の子宮かく手術、2度の帝王切開をしているため、これで婦人科でお腹を開けることはないと言われています。 もちろん子宮も卵巣も摘出です。 そこで伺いたいのは摘出後どのような治療を受けるのでしょうか? 摘出後の体調はいかがですか?今までもさんざん生理痛や貧血による体調不良で苦しんできましたが、摘出後の体調が不安です。 次の受信日までに考えておくように言われています。 ぜひよろしくお願いします。

  • 性同一障害 子宮、卵巣摘出について。

    友人ですが・・、性同一障害(女→男)で 子宮、卵巣摘出をしたということを聞かされました。。ずっと昔、ホルモン注射とかしていたようですが、詳しくは聞きませんでした。今回このような手術を踏み切ったということは、完璧になるまでの覚悟だと思います。。子宮、卵巣の摘出はどのようなメリットがあるのですか??取らないとだめなんでしょうか?今は痛みが酷いようですが、どれくらいで楽になりますか??

  • 子宮のみの摘出

    婦人科の病気で子宮だけを摘出したり、卵巣の一部のみ残して子宮と残りの卵巣を摘出するケースがあると思います。 卵巣だけ体に残すということは、女性ホルモンの分泌に大切なことと思うのですが、健康な卵巣のみ残っていて子宮がないと、閉経していない場合、排卵など弊害はないのでしょうか? まったくの素人です。教えてください。よろしくお願いします。

  • (長文)犬の卵巣摘出手術、再手術をするべきか?

    Mダックスの1歳半の♀を飼ってます。 ちょうど1歳の頃に避妊手術をしました。 そのときは信頼しているかかりつけの獣医さんと話合い、 お腹を開いて子宮の様子を見て、子宮が綺麗だったら卵巣摘出のみ、子宮に少しでも問題があればどちらも取る。 という話になり、結局卵巣のみの摘出となりました。 私としては卵巣だけ取ればかなりの病気がふせげる、傷も少ないので犬への負担も少ないということで納得していたのですが・・・ 最近パソコンを購入しネットで色々犬について検索したところ、病気を抑える意味での避妊は卵巣摘出のみではあまり効果がない、犬への負担はあまり変わらないという意見を見ました。 これを知ってかなりショックを受けました。私の知識不足による判断で、犬にかわいそうなことをしたと思ってます。 もっと色々な獣医さんに聞いて卵巣子宮どちらも摘出すればよかったと・・・ 考えているのが「子宮を取る為に再手術するべきなのか?」です。 健康な身体なのにもう一度メスを入れることはとても抵抗がある反面、年老いてから子宮の病気が発症したら再手術しなかったことを後悔するでしょう。 避妊の再手術という話は見たことも聞いたこともないので、飼い主としてどうするべきか本気で悩んでます。 何かアドバイスがいただけたら・・・と思います。

    • 締切済み