• 締切済み

bochs 2.2.5でFedora core 5を動かす

こんにちは、今回bochs 2.2.5でfedora core 5を動かそうとしていますが、下のサイトの■bochsの起動■の項目のCDの設定でディレクトリの絶対パスを記述しますが、fedora core5の場合が分かりません。 FC5のイメージをプロジェクトサイトからダウンロードしてDVDに焼き、ISOイメージ自体もバックアップでそのままの状態で保存してあります。cdから読ませる場合のディレクトリ分かりませんか??お願いいたします。 PCのスペック MB:ASUS P5LD2 DELUXE MEM:DIMM DDR-2 512M×2・・・詳細は忘れました CPU:CELERON(D) 3.20GHZ VGA:Ati RADEON X800GTO PCI-EXPRESS 16 DISPLAY:BENQFP71V+ DVD-DRIVE:PIONEER DVR-111×2

みんなの回答

回答No.1

CD(DVD?)はちゃんと焼けてますか? イメージファイルをそのまま焼いてませんか? イメージファイルを焼いたCDは、中身が展開されています。 その中身を再度ご確認下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Fedora Core6で仮想ドライブ

    Fedora Core6で使える仮想CD/DVDドライブを探してます。 isoファイルなどが読み込めるタイプでありませんでしょうか?

  • Fedora Core6のインストールができません

    Fedora Core6の本についている5枚組みのCDで、インストールを行おうとしたのですが、エラーメッセージが出てできませんでした。 メッセージ内容は以下の通りです。 「CDをアンマウント中にエラーが発生しました。  tty2のシェルから/mnt/sourceにアクセスしていないことを確認して再試行してください」 というメッセージが出ました。 色々と調べてみて、 FC-6-i386-DVD.isoをミラーサイトからDVDに焼いてインストールすればできたという話があったので、行ってみましたが、やはりできませんでした。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Fedora Core インストールディスクについて

     昔のPCで使用していないものがあるので、  Linuxの勉強がてらFedora Core 1をインストールしてみようと思っています。    インストール用のディスクを作成し、DVD-ROMドライブへディスクを入れてCDブートで立ち上げると以下のエラーがでて先へ進めずに困っております。 Boot from ATAPI CD-ROM:  ISOLINUX 2.06 2003-08-22 isolinux:Disk error 01, AX=4293,9F  自分なりに色々とやってみたのでやってみたことなどを書いておきます。  PCはけっこう昔のショップオリジナルのPCで、   AOpenのマザーボード、CPU Celeron433MHz   HDD×2(プライマリのマスター・スレイブ)   DVD-ROM Drive×1(セカンダリマスター)    という構成で、BIOSではドライブは全て認識されているようです。  OSは当時Windows98が入っており、それをFDISKで初期化したので現在はからっぽです。  インストールディスクは、別のWindows PCを使って作成しました。  MD5sumチェックできたisoをイメージとして焼きました。  また、何度か別の媒体(メーカー違いのものを使用)で焼きなおしてもみましたが、結果は同じでした。     ためしに別のインストールディスクなどを使ってみようと、日経Linux付属のFedora Core2のインストールDVD-ROMをブートしようとしたときも似たようなエラーがでました。(バージョンや日付らしき数値などが違うものの、isolinux disk error ...)  ちなみに、Windows98のインストールディスクではブートできました。  このマシンでFedora Coreのインストールディスクを起動するには何かが足りないのでしょうか?    どなたか、ご教授ください。

  • Fedora Core5をWindowsXPに変更したい

    知人から譲り受けたNEC Lavie LC750Jというノートパソコンなのですが、OSがFedora Core5のみ入っております。 リカヴァリCDにWindowsXPのHome Editionがあり、起動してCDを読みにいくのですが、すぐに止まってしまいSetup画面まで行きません。 サイトなど検索しましたが、WindowsからLinuxなどはたくさん発見しましたが、その逆がなかなか見当たりません。 Linuxに対する知識は全くありません。 Windowsに関しては、基本的なことは行えます。 どうか宜しくお願いします。

  • Fedora core5のインストールについて

    質問です。 Fodora core5をインストールしようとしてるのですがうまく行きません。雑誌についていたDVDからインストールCDを作成して、インストールしようとしました。(インストールCDの作成は手持ちにCD-Rが無かったため、DVD Decrypterを用いてDVD-Rに焼きました。枚数は5枚です。) インストーラは起動したのですが、<ENTER>keyを押してもtextモードで始まってしまいます。 その後、CDメディアチェックも出ずに言語選択とキーボード選択となり、パーティション設定に行きません。 what type of media contains the packages to be installed? と表示され、Local CD、Hard dive、NFS image、FTP、HTTPから選択できるようになってるのですが試しにLocal CDを選んでもNo driver foundとなってしまいます。どう対処すればよいのでしょうか?

  • Fedora17のキーボード設定について

    Fedora17をクリーンインストールしたのですが、キーボードの設定でどの日本語キーボードを選んでも "_" , "\" , "|" の3文字が打てません。 ネットで検索してみましたが、同じ症状の方はあまりいらっしゃらないらしく、解決方法は見つかりませんでした。  もし対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 ちなみに、インストールにはFedoraのサイトからダウンロードしたDVDイメージファイルを使っています。 CDイメージファイルなど他の方法での再インストールは試しておりません。

  • Fedora13のCDとDVDの違い

    Fedora13のCDとDVDの違い http://fedoraproject.org/ja/get-fedora にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Live/i686/Fedora-13-i686-Live.iso の675MBのライブCDのディスクイメージと、 http://fedoraproject.org/ja/get-fedora-options#formats にある http://download.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/releases/13/Fedora/i386/iso/Fedora-13-i386-DVD.iso の3.1 GB ISO ディスクイメージ でそれぞれハードディスクにインストールした場合、初期から使えるソフトウェアの種類の多さに違いはありますか?

  • LUNUX(Fedore core2)をダウンロードしたい

    LINUXを勉強しようと思い、まずは本を買いました。 ”windowsからlinuxへ乗り換えよう”です。 そこで困ったことに、私がインストしようとしているのは、CDのドライブしかなく付属のDVDは読み込めません。 そこでFedora Core2をweb上でダウンロードできる場所を教えてください。 それとダウンロードしたデータをCDブートでない起動方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • Fedora16 インストール iso 焼く

    表題の通りにlinux環境にて、fedora16をインストールしたいです。 「Fedora-16-i386-DVD.iso」のisoイメージファイルをダウンロードした所まではよかったのですが…linux環境にてisoイメージをCDまたはDVDに焼こうとしてフリーソフトを探してみました。しかしながら、Windows対応のソフトはたくさんあるのですが、linux対応のソフトは見当たりませんでした。自分の探し方が悪いのかもしれませんが、上記を解決できる方法をお分かりの方は回答お願い致します。 ☆自分のSPECは、Feora12 プリンターip2700(canon)は使えるようにしました。

  • Fedora CoreによるSubversionの設定

    お世話になっております。 申し訳ありません。質問の投稿先を誤ってしまいました。 http://okwave.jp/qa4036652.html の質問と同じになります。 今回、FedoraCoreサーバへSubversionをインストールし、Apacheサーバ上で動かそうと設定を行っておりますが、クライントからブラウザでリポジトリディレクトリへアクセスしてもForbiddenとなりページが表示されません。 ■ 環境 Fedora Core 8 Apache 2.2 ■ 行ったこと ○Subversion 1.4.4のインストール(yum) ○mod_dav_svnのインストール(yum) ○リポジトリディレクトリの作成(/var/svn/groupware) ○リポジトリディレクトリの権限付与 chown -R svnuser:svnuser /var/svn/groupware ○httpd.confへの設定 ---------------------------------- <Location /svn/groupware> DAV svn SVNParentPath /var/svn/groupware </Location> ---------------------------------- ○subveresion.confの設定 ○httpdの再起動 パーミッションは775となっていました。。 いろいろなサイトを参考にしつつ設定を行っていましたが、どうにも行き詰まってしまいましたので、皆様のお力をお貸しいただければと思います。 参考にしたサイト ​http://hitachisoft.jp/products/research/techdoc/SVN/server.html​ ​http://blog.enjoitech.jp/detail.php?aid=110​ ​http://g-chan.dip.jp/square/archives/2008/02/subversionwebdav.html​ などなど。。 httpdのエラーログ -------------------------------------- [Tue May 20 15:12:45 2008] [error] [client 127.0.0.1] File does not exist: /var/www/html/svn [Tue May 20 15:35:51 2008] [error] [client 127.0.0.1] Could not fetch resource information. [403, #0] [Tue May 20 15:35:51 2008] [error] [client 127.0.0.1] (2)No such file or directory: The URI does not contain the name of a repository. [403, #190001 --------------------------------------