• ベストアンサー

曲名・アーテイスト名 が知りたいのです。

スーパーの店内音楽で聴くのですが、おそらくゆうせん放送のものかと思われます。 荒川静香の使用曲で有名になった トウーランドットの 部分カバーしたJ-POPの 曲が たまに 流れてますが、 この曲のタイトル 及び アーテイストが 解らないで 気になってます。 どなたか お解かりになられる方がおられましたら お教えいただけますか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.2

今晩は もしかしたらSister Qの「愛と夢」でしょうか? 参考URLで試聴できますのでご確認下さい。 違ってたらごめんなさい。 http://www.sisterq.com/news.html

参考URL:
http://www.sisterq.com/movie.html
isuzulove
質問者

お礼

そうです!! この曲です!! 間違いありません。 本当によかったです。 お教えいただきましてありがとうございます。 感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • john_john
  • ベストアンサー率30% (75/245)
回答No.1

http://wagamamakorin.client.jp/time.html 本田美奈子さんの「オペラトゥーランドットより ~誰も寝てはならぬ~」かな。 ご本人が歌っているのは見たことがあるのですが、 ご質問者様と同じ環境で聞いていないので 自信が持てないのですが…^^;。

isuzulove
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 ただ、曲がユーロービート調で女性と男性が交互に歌っていたようなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーテイスト名とアルバムタイトルがわかりません

    教えていただきたいのですが、以前持っていたアルバムなのですが、 タイトルもアーテイスト名も覚えていません。 ジャケッットは覚えていてバックは白でチョコレートバーが割れている感じでした。 四人組のイギリスのグループで金髪1990年代の後半ぐらいだったと思います。 マンチェスター系の音楽が流行っていたころだったと記憶してます。 音楽は綺麗目のUK音楽です。このころのアーティストに詳しい方はおられませんか? 言うほど売れていませんが、曲はよかったので聞きたいです。 どんなヒントでも結構ですので、御願いいたします。 タイトルは短い英語でした。髪型はマッシュルーム系です。 何とか御願いします。

  • 曲名と歌手名を教えてください

    お世話になります。 最近有線でよくかかる曲です。バラードっぽい曲ですが誰のなんと言う曲かわからないので気になっています。 女性ソロボーカルで、ジャンルはJ-pop(ニューミュージック?)です。 サビの部分が「なにもないぼくらに約束はいらない」というようなかんじです。 どちらかというと柴田淳さんのような高音が少しハスキーなかたです。 よろしくお願いします。

  • アーティスト名と曲名が知りたいです

    GEOの店内BGMで聞いた『君が好きさ~』っていうサビの男性アーティストが歌っていたラップ交じりっぽい曲のタイトルとアーティスト名が知りたいのですが。。。とにかく『君が好きさっ』っていうサビの部分が耳に残って、とっても気になるすごくいい曲でした。 半端な記憶なので申し訳ないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか??? よろしくお願いします。

  • USENで流れていた曲のタイトルがわからない

    アルバイト先のスーパーの店内放送で流れていた音楽、 2曲のタイトルがわかりません。 放送はUSENを使っていますが、番組まではわかりません。 歌詞は次の通りです。 1、あなたはいいました わたしをしあわせにすると   でもあなたはさっていった   ↑恐らくサビの始めの辺りではないかと 2、信じてる 信じてる ひとりにしないから そばにいて   ↑歌いだしの部分です 歌詞フレーズ検索のできるサイトを2,3巡ってきましたが 見つけられず、こうして皆さんにお縋りする次第です。 どうかよろしくお願いします。

  • 洋楽の曲名が知りたいです。

    おそらくここ数年のリリースの曲で男性ボーカルもしくはデュエットのバラードで私のヒヤリングでは『~~for the mountain』『~~tomorrow i can feel』と聞こえます。 先週放送(1/28)sma stationのBGMで使われていて、他の番組では荒川静香さんのアイスショーでも使われているのを聞きました。 おそらくUK NOWに収録されていたのではないかと思います。 考えうる情報を羅列してし、読みにくいかと思いますがご協力のほど宜しくお願いいたします。

  • YOU RAISE ME UP オリジナル

    荒川静香さんのスケートでの使用曲として有名な曲です。 私は「シークレットガーデン」バージョンのものが特にすきなのですが、調べるとたくさんの方がカバーなさってますね。一体オリジナルはどなたなのか、ご存知の方、教えてくださいませ!!(いろいろ検索したのですが、わからなかったのです。)

  • カバー曲で

    同じ曲で、カバー先とカバー元でタイトルが違う曲を教えてください。 できればどっちかがJ-POP(年代は一切問いません)の情報を探しています。 アーティスト名とカバー元とカバー先のタイトルを教えて頂けたら嬉しいです。 ご存知の曲があれば是非教えてください。

  • 曲名とアーティスト名分かる方おしえてください

    ファミリーマートにいったときにかかっていた曲で、 ファミマの店内放送枠ではなく、間のCMかなにかでかかっていた 曲です。 女性でアーティスト名と曲名がなんとなくしかききとれず 正確にききとれませんでした。 カッシーナ・カラシーナかそんな感じのアーティスト名で 曲がオブリバースかそんな感じでした。 思いつく単語で検索してみましたが、でてこなくてわかりません。 歌詞の途中で、「つばさ~ひろげて~」ときこえてその後 曲名らしき英語?かなにかのサビにはいっていたとおもいます。 ちょっとアニメっぽい感じもしましたが、 店内でかかっていたので、最近の曲ではないかと思います。 みみにのこって離れません。情報が適当でもうしわけないのですが もし分かる方おられましたら、お教えいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • この曲名は?

    先程、本屋の店内で流れていた音楽がとてもいい曲でした。今流行している曲だと思うのですが題名が分かりません。部分的に覚えている歌詞は「あなたとわたしのさくらんぼ♪」とかだったと思います。とにかくさくらんぼって言葉は入っていました。これだけの歌詞で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • この曲名教えてください。

    息子がよく歌ってるのですが・・・ なんの歌かよくわかりません・・・ たぶん幼稚園で聞いた曲だと思います もうすぐお遊戯会なので、J-POPだと思うのですが、 「春になって、さくらが咲きました」みたいな歌詞です。 ↑たぶんサビの部分になるかと思います。

このQ&Aのポイント
  • 手持ちのMFC-J6580CDWで文字がかすれる問題が発生しました。クリーニングやインク交換を試しましたが解決できませんでした。純正インクを使用しています。この問題の解決方法についてアドバイスをお願いします。
  • MFC-J6580CDWで文字がかすれる問題が起きました。クリーニングやインク交換を行いましたが改善されませんでした。純正インクを使用しています。この問題を解決する方法についてお知恵を拝借できませんか。
  • MFC-J6580CDWを使っていますが、文字がかすれる問題が発生しています。クリーニングやインク交換を行いましたが改善されませんでした。純正インクを使用しています。この問題に対処する方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう