- ベストアンサー
プレステのRPG
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヴァルキリープロファイルをお薦めします。 (現在PS2で「2」が出ていますが、「1」はPSとPSPで出ています) ヴァルキリープロファイル1はモードをEASY、NORMAL、HARDから選択できるようになっており、HARDモードで遊べばかなりやりこめると思います。 ちなみにモードの違いはダンジョン数と途中で仲間に入ってくるキャラの開始レベルの違いになります。 (HARDモードは一番ダンジョンが多く、仲間になるキャラはすべてレベル「1」からになります) ストーリー?としては北欧神話をベースにしたRPGです。
その他の回答 (7)
- j2ee
- ベストアンサー率39% (255/639)
「スターオーシャンセカンドストーリー」(プレイステーション・エニックス・トライエース)がおすすめです。 宇宙を舞台にしたRPGです。PS2で出た続編は私はいまいちでしたが、こちらはスキルシステムがよくできていてかなり長い間楽しめました。 戦闘はアクションぽいです。
- 1649sk
- ベストアンサー率37% (57/153)
リンダキューブアゲインがおすすめです。これは滅亡する惑星にすむ主人公とヒロインの物語です。 滅亡する前に、動物の雄雌のつがいを集め、惑星から脱出するというのが主な目的です。シナリオもAからDまであるので結構長く遊べます。シリアスシナリオありギャグシナリオありとストーリーがおもしろくできているので是非やってみてください。

お礼
ありがとうございます。 おお、また聞いた事のないリンダキューブアゲイン・・・・ ネットで確認して見ます。 よさそうだったら買います。
- kurousagi1
- ベストアンサー率49% (129/263)
テイルズシリーズの初期三つはどうですか? 私のお勧めは二作目のディステニーです。 基本RPGで、戦闘システムは少しだけアクションかもです。 アクションなしでもできたはず。

お礼
ありがとうございます テイルズ・オブ・ディスティニーはクリアしました。 テイルズシリーズは、それしかやったことないんです。 他のシリーズもいいのですか?
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
FF・DQ・幻想水滸伝をやっている私がそこそこ楽しめたもの。 聖剣伝説LOM(レジェンドオブマナ) クロノトリガー・クロノクロス ポポロクロイス1・2、ポポローグ 聖剣伝説はアクションRPGですが、慣れると楽ですしやりこみ要素は多いです。 絵本のような画面がお気に入りです。

お礼
ありがとうございます。 聖剣伝説はスーファミの「2」をクリアして、「3」の字の読みづらさが気になって、それ以来やっていなかったのですが、プレステ版もあるんですね。 ちょっと考えておきます!!
- f50kai
- ベストアンサー率26% (34/128)
FFT (タクティクス)やりましたか? オウガバトル・SRPG

お礼
ありごとうございます。 シュミレーションRPGはちょっと敬遠してしまいます・・・ 戦闘を考える能力が欠けているもので・・・(^^ゞ
- sodakar
- ベストアンサー率43% (14/32)
クロノクロスとベイグラントストーリーは良かった、とぼんやり覚えてますが・・

お礼
クロノトリガーが好きだったのでクロノクロスもやりました。 ベイグラントストーリーはまったく知らないので 探してみます。 ありがとうございました
- tamagodon2006
- ベストアンサー率18% (80/428)
テイルズオブエターニアとかは、やり込めました。 ミニゲームなども面白かった記憶があります。 プレイして損はしない一品です

お礼
ありがとうございます。 テイルズオブディスティニーはやった記憶がありますが エターニアはやってないですね。 候補にいれておきます
関連するQ&A
- DSのRPGオススメありませんか?
DSでRPGがしたいです。 今までやったのは、 DSでは ドラクエ4と5。 ヴァルキリープロファイル です。 ヴァルキリープロファイルはSRPGだったのたので苦手でした。 PS系では ドラクエ系 FF系 女神転生 ペルソナ クロノトリガー 幻想水滸伝 などやりました。 DSの女神異聞録デビルサバイバーを買おうと思ったのですが、SRPGと聞いて… 。 何かオススメのDSのRPGを教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS、PS2お勧めソフト(中古・低価格)
再三質問されてる内容ですが 教えて下さい! ・PSか、PS2で中古販売され、価格の安めなもの(3000円以内) ・シナリオが良く、考え深めれるような楽しさのあるもの 個人的にRPGが好きですが、それ以外でもいい内容のものがあれば、ぜひお勧めを教えて下さい よろしくお願いします(^0^) 以下余談(? FF7、10や幻想水滸伝1~3、ゼノギアスは面白かった ゲームに踏み込んで浅いんですが、興味のあるのは、ペルソナ2罪、デビルメイクライ、FF10-2、俺屍などなんですが、どうですか? (俺屍に関してはプレイしてみたいんですが、近所のゲーム屋で見かけたことがない・・;) ちなみに、シュミレーション系が苦手 タクティクスオウガ(PS)のシュミレーションでクリアできましたが参ってしまいました; 進めていくうえで難しすぎないので、良ければご伝授ください (長文で失礼致しました)
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- こんなRPG探してます!
FFシリーズが大好きな女です。 今、遊ぶRPGがないので教えてください。(PS、PS2) ・キャラクターを動かしながら攻撃するのは苦手なのでソレ以外で。 ・シュミレーション要素が多いものは苦手です。 ・クリアまで相当時間がかかるのが好きです。 ・恋愛要素が含まれてると好きです。(無くても構いません) ☆プレイしたことのある好きなタイトル ・FFシリーズ ・ワイルドアームズ(1だけが最高に面白かったです) ・ドラクエシリーズ 上記条件の中でだったらコレが一番だった!! というオススメのタイトルを一つ教えてください。 (たくさん勧められえると混乱するので・・・) 宜しくお願いいたします(~o~)
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 幻想水滸伝シリーズされた方!!
RPGが好きなguts02です。 今までやったタイトルは ・ドラクエシリーズ全て ・FFの7、8 ・ペルソナ ・ペルソナ2(罪&罰) ・俺の屍を超えていけ 等です。 幻想水滸伝は前から気になっていたので 今からやろうと思っているのですが 丁度幻想水滸(4)が出ますよね。 そこで質問なのですが やはり順番に(1)→(4)とやった方がいいでしょうか? (3)・(4)はプレステ2なので やってなくてもわかるなら(3)辺りからやろうかなとも 思っているのですが。。。 プレイされた方、アドバイス宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- お手軽に遊べる時間のかからないRPGおしえてください!
SFC以降ほとんどRPGに触れてなかったのですが最近になってまたやり始めてのですがとにかく最近のRPGは長くて・・・。昔のRPGはFFやドラクエでも10~20時間もあれば十分クリアできましたよね。FFの8とドラクエの7を買ったのですがFFは60時間以上ドラクエにいたっては80時間以上もかかってしまいました。他のRPGも同じなようで平均50時間はあたりまえなようですね。ボリュームがあるのはいいんですけど正直しんどいです。そこで10~20時間でクリアできるお手軽で面白いRPGは無いですか?
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- PS4おすすめRPG
おすすめがあったら教えて下さい! 自分の好きなソフトは以下です。 ・ドラクエ5.6.11 ・クロノトリガー ・FF8.10 ・幻想水滸伝 ・ペルソナ5ロイヤル(自分的にはかなり冒険でしたがめっちゃ面白かったです) PS4でおすすめあったら教えてください!よかったら簡単におすすめポイントお願いします!
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 面白いRPGを教えて下さい
ゲーム機はPS(2,3は持ってません)、DSになります。以前やったもので面白かったのは、ポポロクロイスシリーズ、幻想水滸伝シリーズ、ドラクエシリーズ、マザーシリーズ、コンタクト、マジカルバケーション、アークザラッドシリーズ、反対にニガテなものは、FFシリーズ、ポケモン青の救助隊、チンクル、ペルソナ、などです。ラスボスだけの為のレベル上げ必須な物は苦手です。逆にアイテム取る為にレベル上がって行くのはOKなんですが。こんな自分に合っているRPGを探しています。暇な時にでも教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS4 RPGソフト
PS4のRPGソフトを紹介してください。 わたしは事故で右手に障害がある為、アクションRPGは出来ません。 マッタリした操作 又は適当に押す(無神経なのでボタンを感じない)しか出来ません。 ドラクエ ペルソナは持っていますが、PS2時代の様な面白さは有りません。 因みにPS2で好きな物は、真・女神転生3 ドラクエ5 FF10 FF12 ペルソナ3 ペルソナ4 ヴァルギリープロファイル2
- ベストアンサー
- プレイステーション
- オーソドックスなRPGのおすすめ
オーソドックス…というか、フィールド画面→戦闘画面 というRPGでおすすめがあれば教えていただきたいです。 上記のようなRPGで良さそうなのがなかなか見つからないので… ハードはWii以外ならなんでも。 やったことがあるRPGは ・FFシリーズ ・テイルズシリーズ ・英雄伝説シリーズ ・グランディアシリーズ やってみてハマれなかったRPG ・幻想水滸伝シリーズ ・ドラクエシリーズ ・ゼノサーガシリーズ ペルソナシリーズが良いらしいですが、公式サイトを見ても戦闘方法が良く分からないのでついでに教えていただけると助かります。 できればストーリー、戦闘システム重視でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
お礼
ありがとうございます。 ヴァルキリープロファイルって聞いた事ないですね こういう聞いた事ないような物って興味あります。 探しに行って見ます