ミッション・インポッシブル(一作目)でイーサンがメールを送るまでのプロセスについて

このQ&Aのポイント
  • ミッション・インポッシブル(一作目)のストーリーにおいて、イーサンがマックスにメールを送るまでのプロセスがよく分かりません。
  • 聖書のヨブ記3章14節を指していることに気づいたというのは分かるのですが、Max@job3:14というメールアドレスを得るのは聖書に気づかなくてもできるのでは?
  • イーサンがPC上で何をやっていたのか、誰か教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミッション・インポッシブル(一作目)で・・・(ネタバレ)

イーサンがマックスにメールを送るまでのプロセスがよく分かりません。「Job 3-14」がジョブ(仕事)ではなく聖書のヨブ記3章14節を指していることに気づいたというのは分かるのですが、Max@job3:14というメールアドレスを得るのは聖書に気づかなくてもできるのでは? メッセージに聖書の言葉を引用したことは後でマックスに「ヨブは聖書の引用などしない」と言われているので、意味はなかったと思います。 「聖書に気づいた」→「マックスにメールを送ることができた」の因果関係が分からないのです。あれはeメールじゃなくて別の通信方法なのでしょうか? イーサンがPC上で何をやっていたのか、誰か教えてください。

noname#57866
noname#57866
  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43318
noname#43318
回答No.1

イーサンはPCでかたっぱしからメールを送ってました ヨブもしくはマックスが作った連絡用のカモフラージュのサイトやメアドがどれかわからなかったからです 聖書やヨブに関係するものは手当たりしだいにです 多くのひとが変なイタズラメールがきたと思ったでしょうね 聖書の引用はマックスが興味を示しておびきだせたら別になんでもよかったので つっこまれてもそれがどうしたって感じでしたね ヨブのフリをしていると思わせることのほうが重要だったのです メアドがベタなのは突っこんではダメですね 電話番号が「○×□-1234」みたいなもんです 映画やテレビでは公開できないし、物語をわからせるために表示しないといけないからです ヨブは聖書に気づかないとわからないし メアドがわからないというより、どのメアドがマックスのメアドかわからないと言うほうが正しいと思います 返信がきてイーサンはやっとわかりました。

noname#57866
質問者

お礼

なるほど! 見返してみると、「グループ」を指定して……という描写もありますし、一通送った後もまだ作業し続けてましたね。片っ端から送ってたんですね。聖書を引用した謎めいた文面にしたのは、関係ない人のところに届いてもただのイタズラメールに見えるようにという意図もあったのでしょうね。 おかげさまでスッキリしました。ありがとうございます。マックスからの返信を受け取った時のイーサンの喜びは、この回答を受け取った私のような気持ちだったでしょう。

関連するQ&A

  • (旧約聖書)神が聖者を信じていない例は?

    関根正雄訳 ヨブ記第15章 第15節 見よ、神はその聖者をも信ぜず、 天も彼の眼には清くない。 日本聖書協会 ヨブ記第15章 第15節 見よ、神はその聖なる者にすら信を置かれない、 もろもろの天も彼の目には清くない。 1 神が聖者をも信じていないことを示す事例を旧約聖書の中に見出す事ができますか。一つ二つ例示して下さると有り難いです。経典名と章、節を上げて下されば文言の有無はお任せします。 2 「もろもろの天」とは如何なる概念を思い浮かべればよいですか。 よろしくお願いします。

  • ヨブ記について

     私はプロテスタントのクリスチャンですが、旧約聖書のヨブ記を読んでいて、いくつかの疑問が浮かび、そのために今私たちが読んでいるヨブ記は全文ではなく、抜け落ちている箇所があるのではないかと思えるのですが、間違いでしょうか。  ご意見いただければ幸いです。 ・疑問1エリフの不自然な登場のしかた。 32章2節に、この物語のキーマンになるかもしれぬエリフが何の説明もなく唐突に登場するのは、あまりにも不自然である。 ・疑問2神様の登場しかた。 ヨブ記38章1節に主は嵐の中からヨブに答えて仰せになった。 とありますが、それまで、一言も嵐のことなど記されていない。 ・疑問3突然いなくなってしまうエリフ エリフとヨブのやり取りのあとヨブ記38章1節に神様が登場してから後、エリフはまるで初めからいなかったかのように文章中から消えてしまっている。神様はヨブの3人の友人に対してはコメントしているのに、エリフについては、全く言及していないのも不自然。  以上のことから、私はヨブ記には何らかの理由により、抜けているエピソードが存在していたのではないかと考えるのですが、この考え方は浅はかでしょうか。

  • 旧約聖書ヨブ記について

     旧約聖書のヨブ記についていくつか疑問に思うところがあるので、教えて頂きたいと思います。  まず、ヨブ記38章2節に「知識もなく言い分を述べて、摂理を暗くするこの者はだれか」とありますが、これは、流れ的に(といっても私が読んでいる聖書の日本語訳的にということですが)エリフのことを言っているのでしょうか。また、同様に41章12節の「わたしは彼のおしゃべりと、雄弁と、美辞麗句に黙っていることはできない」とありますが、この彼もエリフのことを指しているのでしょうか。だとするなら、42章の7節で神様は、ヨブの3人の友であるエリファズ、ビルダデ、ツォファルには、「あなた方は、わたしについて真実を語らず、ヨブのようではなかった」と言及しているのに、エリフについては、ノーコメントなのはなぜでしょうか。  私は思うのですが、結局このヨブ記というなんとも謎の多い書物がなぜ我々に与えられているのかということを考えると、その究極的な意味は解りませんが、ざっくり何が言いたいのかというと、神様は、ヨブという神様の前にも人々の前にもこれ以上ないと思われるような正しい僕であった人であっても、試練の中では、神様に不平を洩らすのであって、それは、至極当然のことであるのだということ、そして神様の愛は、私たち全てが抱くそのような思いをそのまま受け入れてくださることができる愛の方であるのだということ、それに対して何だかんだ屁理屈を言って、目の前で苦しみ悲しんでいる友をさしおいて神様や信仰、奉仕といったことを重んじてしまうところがあるので気をつけるように教えておられるのではないかと思うのです。  『わたしはあわれみは好むが、いけにえは好まない。』とはどういう意味か、行って学んで来なさい。 とイエスは今日も語られているように思います。

  • キリスト教徒のヨブ記の読み方は?

    関根正雄訳 ヨブ記第15章 第14節 人はどうして清くあり得よう、 女から生まれた者はどうして義しくあり得よう。 1 無信仰な者がこれを読むとマリアは女性で、イエスはマリアの子だからイエスは人で、よってイエスは清くもないし義しくもないのだと受け取れます。キリスト教の各宗派のうち、比較的旧約聖書を重視しているのは、どの派ですか。その派ではヨブ記第15章 第14節をどう捉えているのでしょう。言わば敵対感情をもつのですか。それとも、言わば大人の対応で読み流すことができるのですか。 2 そもそも、キリスト教徒はイエスをどう認識しているのですか。人で、預言者で、救い主で、神の子という理解でよいですか。 よろしくお願いします。

  • 聖書の口語体を文語体に。

    聖書の以下の部分を文語体で知りたいのですが、どなたかご存知の方、お教えください。 (1) マルコ、第一章17節↓ イエスは、「私について来なさい。人間を取る漁師にしよう」と言われた。 (2) 「初めに神は天地を創造された。」で始まる創世記、第一章 1~5節まで、全文。 上記の部分を、文語体の聖書の内容そのままにどうぞ引用してください(漢字や句読点などもすべて同様にお願いします)。

  • 「ミッション:インポッシブル」について (ネタばれ)

    「ミッション:インポッシブル」についての疑問です。 真犯人判明の決め手となったのは、 ホテルのスタンプが押された聖書だったわけですが、 真犯人はなぜ聖書が必要だったのでしょうか? 「ジョブは聖書からの引用はしない」という台詞もあった記憶があります。 だったら聖書は必要ないと思うのですが。 わかる方がいらしたら教えてください。

  • ミッションインポッシブル3について (ネタバレ!)

     こんにちは。今日、M:I:3を見てきたのですが、分からないところがあったので教えてください。  (1)最初のほう、ファリスというスパイがヘリの中で死にましたよね。2回電気ショックをすれば、頭の爆弾も破壊されて生き返ると言っていたはずなんですが、私には1回しか電気ショックをしていないように見えました。見逃したのでしょうか、それとも別の事情が?  (2)結局、局長(ローレンス・フィッシュバーン)は裏切っていなかったんですよね。それならどうしてデイヴィアンに電話したり、イーサンを拘束しようとしたんですか?  (3)余談ですが、「ラビットフット」って何だったと思いますか?ちょっと気になったので。  質問が多くてごめんなさい。理解力が乏しくて・・・;よろしくお願いします。

  • 創世記第一章第二節の文言の違い

     ある本(英文)の解説が聖書創世記第一章第二節を引用しております。  そこでは次のような記述になっています。  (甲)Genesis I :2 in the Bible: 'And the Spirit of God moved upon the face of the waters'.  そして聖書の杜(日本語)というHP(http://bible.monochro.com/)の創世記第一章第二節では  (乙)“(2)地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。 ”となっています。  質問:(甲)と(乙)の引用文はどちらも前に接した記憶があります。      しかし改めて併置して見比べると、違いがあるのに気付きました。      どちらが正しいものなのでしょうか?      それともどちらかの引用箇所の記述がまちがっているのでしょうか?

  • 旧新約聖書のURL

     1)ある本における聖書創世記第一章第二節の引用    'And the Spirit of God moved upon the face of the waters'.  2)そして聖書の杜HP(http://bible.monochro.com/)の創世記第一章第二節   2“地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。” 3) http://www.bibleontheweb.com/bible.asp   2 The earth was without form and void, and darkness was upon the face of the deep; and the Spirit of God was moving over the face of the waters. ◆上記を見比べると、   “1)”は第一章第二節の前半分を省略して引用してあるのだと理解できます。   “2)”は引用ではなく本文の掲載ということでしょうが、後ろの半分が掲載されていません。   “3)”は全体を掲載している例だと存じます。 ◆日本文と英語の旧新約聖書は活字印刷の冊子では所蔵しております。 ◇質問ですが:   省略のない日本語の旧新約聖書をネット探しています。相当探したのですが、どうも見つかりません。   どうか省略のない日本語の旧新約聖書のURLを教えてください。よろしくお願いします。  (読書ノートを書く時に、ネットの聖書であれば、コピーとペーストで書き写しが簡単なものですい、机にあまり本を並べるとキーボードなどの邪魔になりますので。)

  • 【1作目】ミッションインポッシブル

    今さらなんですけど(^^; MI2のDVDを買ったらもう一枚無料!ってキャンペーンの景品が今日届きました(そうミッションインポッシブルの1作目です) 久しぶりに見てみたら凄く良かったのですが... --ここから本題です 主人公のイーサンハントはロンドンのアジトにある シカゴのドレイクホテルの印のある聖書を見つけて ジムの裏切りに気がつきます 映画の前半でもドレイクホテルの名前が出ますが どうしてもここだけわかりません なぜドレイクホテルの聖書で裏切りに気が付くのか? どなかたお暇な時にでも この疑問に答えて下さいお願いしますm(__)m