• 締切済み

Macで作成した音楽ファイルの表示

bluetoothの回答

  • bluetooth
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.1

モバイルオーディオの事だと思いますが、タイトルに表示されているのは曲名ではなくファイル名が表示されているのです。

関連するQ&A

  • MacからmicroSDを使って携帯で音楽を聴く方法

    iTunesからSDカードに音楽を移して携帯で聞く方法がわかりません。 私の環境はPCがMac OS10.3.9、携帯はauのW43Hです。OSがMacなのでau music playerは使用できません。 なのでmicro SDにiTunesから音楽データを入れて携帯のSDオーディオプレーヤーで聴こうと思ったのですが…。 カードを入れてもデータは全く認識されない状況です。 iTunesでCDなどからとった音楽をAACに変換しても携帯のフォーマットにはならないことは過去の質問で理解できました。 ならばそのフォーマット(それがそもそも何でしょうか?)に変換できるMac対応のソフトを教えて欲しいです。 (できれば日本語版で。さらにわがままを言うとフリーのソフトで。) もしくは今のやり方以外の方法を教えて欲しいのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac→SH902isへの、音楽の取り入れ(miniSD)

    この度、Docomoの『SH902is』を購入したんですが、どうやら、音楽を携帯に取り入れて聞けるようなんで、私も取り入れたいと思っているのですが、残念ながら、私のPCは『Mac』な為、付属のCD-Rが使えません(ソフト) 全くもって、『Mac→SH902is』のminiSDに、音楽を取り込む事は、不可能なんでしょうか? ちなみに、PCの音楽ソフトは『i-Tune』です。 何とか、ならないものでしょうか?(T_T) もし、『出来る(Mac→SH902is)』としたら、何が必要ですか? 教えて下さい。(>人<)

  • Macの音楽ファイルをiTunesにコピー

    こんばんは。 Macの音楽データをiTunesにコピーしてiPnoneで聴きたいのですが、Macの音楽ファイルをiTunesにコピーする方法がわかりませんので教えてください。 できれば、1曲1曲コピーするのではなく、フォルダ単位(アルバム単位やアーティスト単位)でコピーする方法を教えてください。 Macの音楽データは下記の場所に保管されています。 /Users/nmjhg207/Music/iTunes/iTunes Media Macのバージョンは10.8.2(マウンテンライオン)です。 iPhoneの機種は4SでOSのバージョンはiOS6です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 携帯(SH821)でAACファイルの音楽が聴けない

    itunesでmp3→aacに変換したのですが、音楽が聴けません(再生できませんとメッセージがでる)。携帯はSH821を使用しています。マイクロSDでパソコンから携帯にデータを移しているのですが。どのようにすれば、MP3→AACに変換後、音楽が聴けるようになるのでしょうか?

  • miniSDに音楽のアーティストを入れる方法教えて!

    ドコモのP901iを使って音楽を聞いています。携帯に付属のCD-ROMからSDジュークボックスのソフトを使ってダウンロードしていますが、音楽の入ったCDから直接SDに入れると曲名、アーティスト明とも入りません。ためしにItunesからPCのHDDに入れてから、SDにインポートすると曲名は入りました。しかしアーティストが入りません。不明なアーティストと表示されます。どのようにしてアーティスト名持ってくるのでしょうか?

  • 音楽CDを、携帯電話のプレーヤーで聞きたいのですが…

    手順を教えていただきたく、宜しくお願いします。 パソコンはインターネットが繋がっておりません。 以下の環境では音楽の転送は不可能でしょうか? ■パソコン…Mac(OS:9) ■ソフト…iTunes(ver1.1.2) ■携帯電話…ドコモ(P905i) ※iTunesのバージョンが古いせいか、音楽をAAC形式に変換する機能がない(?)ようで、困ってます。 もし不可能だとすれば他の方法はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 音楽CDの作成について

    お世話になります。 MP3ファイルをB's Recorder GOLD8にて音楽CDを作成しました。 HDDにはアーティスト名や曲名が記されているのに WMPやWinamp、itunesで再生すると、再生は出来るのですが 曲名表示は「トラック01」とだけ表示され、そのほかは 表示されません。 itunesで作成してitunesで再生すればアーティスト名や曲名は 表示されましたが、他は上記と同じでした。 拡張子は.cdaとなっていて読み取り専用なので ファイル名を変える事は出来ません。 どうやれば、どのオーディオソフトで再生しても 曲名やアーティスト名を表示することが出来るのでしょうか?

  • MacでSDカードにAACで音楽を入れる?

    こんにちは。 わたしは携帯電話にボーダフォンの904SHを使っています。この携帯にはミュージックプレイヤー機能があって、パソコンからの音楽をminiSDカードなどを介して携帯で再生できるそうなんですが、ファイル形式がAACデータ(セキュアAAC、セキュアMP3など)でないとダメなようです(この辺からもうわからなくなってきます、、)。 iBookのiTunesを使って(或いは使わないで?)、miniSDカードにAACファイルとして音楽を入れるには、どのようにしたらよいかがわかりません(iBookに差したカードに画面上でドラッグするだけでは、ダメなようです。)。 もしかしたら誰でも知ってるようなことなのかもしれません。どなたか、(幼稚園生でもわかるように)教えていただけますか? どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アーティストは「アーチスト名なし」と表示されてしまう。

    アーティストは「アーチスト名なし」と表示されてしまう。 ソフトバンク携帯911SHですが内臓のマイクロSDカードにCD音楽をiTunes8でAACからインストールしました。この欄には、アーチストの登録はあります。 SDカードに3gp、m4aファイルでDDし、携帯で再生すると表示欄にアーチスト名なしと表示になります。これを表示できるようにしたいのですが。よろしくお願いします。  

  • パソコンからmicroSDに音楽を移したいのですが・・・

    iTunesでAAC変換した音楽ファイルをSDに入れたいのですが、音楽フォルダ内に入れても携帯に表示されません。 音楽ファイルは、AACファイルがあるフォルダ内からコピー&ペーストでSDに入れており、市販のUSBでパソコンとSDを繋いでいます。 何か他の方法があるのなら教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。 尚、携帯の機種はSH903ixです。