• 締切済み

失敗した大学の定期試験 なんとか教授にお願いするために

私は大学から奨学金を頂いておりまして、 成績に奨学金継続要件が設けられております。 今日、受けた大学の試験がいまいちの出来でした。 最も力を入れて臨んだつもりでしたが 手応えがありませんでした。 出席を取る授業ではありませんが、全部出席しまして一番前で授業を受けていました。 試験の出来が情けないやら悔しいやらで… なんとか教授に自分の熱意や頑張ったことを伝えさせて頂こうと思っております。 そこで、教授に自主レポートを提出させて頂こうと考えています。 レポートは何とか自分がその科目を勉強したことが伝わる内容のものにしようと思っていますが、 法律科目なので教授の著作とゆうのも難しいでしょうか。 もちろん、自主レポートだけ提出してお終いとゆう訳でなく、 手紙も書くつもりですし、土下座してお願いする覚悟はしています。 (私大に通っていますし、下に兄弟が居るのでこれ以上、親に迷惑かけられません…) もちろん自分の勉強が甘かった結果なので、夏休みには勉強し直すつもりです。 私がしようとしていることの是非を問う声も覚悟しておりますが、 皆さんにお答え頂けると嬉しいのは、 自主レポートの ・課題選択、 ・量(多いに越したことはないと思いますが、目安を) ・教授にそれを届ける方法 ・他に違う方法(あれば教えて頂けると参考になります) です。 教授に直接手渡しがベストなのでしょうが、 突然研究室を訪れるのは無礼かと思うのですが。 メールしてアポイントを取るべきでしょうか? 以前同じような質問をされている方への返事には、 相手の都合を問わない手紙がベストとの声もありましたので。 成績を確定してしまう前に頑張ってみたいと思いますので、 ご教示頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 最後までお読み頂きありがとうございます。

みんなの回答

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.5

大学の教員をしています。 もし、単位が取れないくらい点数が悪いなら、自主的に作ったレポートを持っていくことは意味があります。(僕ならば、そのレポートを採点して不可を可にするかもしれません)。 そうでないのなら、無意味です。 僕ならはっきり言って「ふざけるな。おととい来い」といって追い返します。あとでレポートを作るくらいなら試験のときにちゃんとがんばればよいのです。あとで交渉するのは卑怯です。 どうしても良い成績が欲しいおなら、「どうしても優が欲しいので、今回の試験が可ならば、不可に変えてください。来年あらためて受講します」と頼んでみましょう。こっちは、結構通ることが多いお願いです。

otokamayimakat
質問者

お礼

大学の教員の方からのご意見が伺えて嬉しいです。 ありがとうございます。 とても心に響くお答えです。 痛いところ突かれた気がします。 すごい正論だと思います。 卑怯な方法しか思いつかない自分がとても情けないです。 「不可」をお願いすることも考えました… 交渉してみて先生からの反応が芳しくなかったら、 その選択肢も検討してみたいと思います。 率直なお立場から、 厳しい、とゆうか正しいご意見ありがとうございます。 今後、勉強する際に頂いたお言葉を常に肝に銘じておきます。

noname#199357
noname#199357
回答No.4

質問の答えではないですが 自分も奨学金をもらっている大学生なので 書き込みます。 勉強したのにテストができなかったみたいですが そういうテストはみんなもできていないと思います。 しかも、テスト勉強をした努力は無駄にはならず、 少なからず自分のためになっていると思います。 テストができないことはしょうがないです。 それよりも、テストができなかったときに そのテストをどう利用するかが大事だと思います。 一つのテストで一喜一憂せず、 今までどおりがんばっていけばいいと思います。 全てを完璧を目指すのはいいことだけれど ダメだったときにどう対処するかということを考える ことも大事だと思いますよ~。 自主課題をするより 他のことをしたほうが 自分のためになると思いますよ~♪ あくまでも個人的な意見です~ 気を悪くしないでください;

otokamayimakat
質問者

お礼

いいえ~同じ奨学生の方からのご意見ありがとうございます。 とても嬉しいです。 やはり成績の審査などはあるのでしょうか? 確かに、まだいくつかテストを抱えているので 自主課題に取り掛かるとしたらテスト後ですね。 自主課題をしていて他のテストまで…とゆうことになってしまったら最悪ですもんね。 ダメだったときの対処法も大事ですよね。 自分にはそれが必要なんだって痛感します。 でも、まだ可能性がちょっとでもあるかもしれないなら そこに賭けてみてそれでもダメだったときに対処法は 考えたいと思います。 その時はさすがに自分も諦めがつくと思うので… 同じ境遇?の方からの意見が伺えて嬉しかったです! ありがとうございます。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.3

法学の先生はそういった対応を嫌う人が多いのではないでしょうか?まずはその先生に配属している学生を探し、相談してみてはいかがですか?

otokamayimakat
質問者

お礼

法学の先生はそういう傾向にあるんですか? 嫌がられて心証が下がるのは避けたいです。 先生に所属されている学生と仰るとゼミ生ということですか? それとも、以前授業を受けられていた先輩型でしょうか? 事が事だけに、そうゆう配慮もしなきゃいけないんですね。。。 もっともっと勉強しておけばよかったと後悔してしまいます。 貴重なご指摘ありがとうございます。

  • zoo123
  • ベストアンサー率32% (50/152)
回答No.2

大学教員をしているものですが、良くこういう学生さんが見えられます。はっきりいって、手紙はほとんど効果はありません。こちらも一応、公平に点数をつけないとならないので、個人的な点数アップはできないのです。。 ただ、レポートの提出はここまでやる気になっているのなら、という気持ちが伝わりますので、効果があるかもしれません。直接先生に会って、手渡しがベストでしょう。自主レポートの課題などは、先生に決めてもらった方がよいでしょう。自分で決めないほうがよいですね。 ただ、渡したからといって、絶対に合格させてもらえるかどうかは分りませんが。。。

otokamayimakat
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 大学の教員をされている方からアドバイスが頂けて嬉しいです。 私みたいな学生は多いのですか? とても意外な感じがします。 自分だけが試験に対してガツガツしてるような気がしていましたので。 手紙は効果がないのですね。 暑中お見舞いも出そうかと思っていたのですが、 考え直してみます。 課題は自分で決めない方がよいのですか。 手ぶらで行くのは…と思っていたのですが、 やはり教授に決めて頂くのがよいみたいですね。 まず、教授にお会いして事情を話し、 自主レポートを受け取ってくださる余地があるなら 課題を設定して頂いて提出する、という流れでしょうか。 ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

教授の性格や心情、人格に依存するところが大変大きいので、一般的な回答はないです。私だったら、教授の研究室に電話して、まずお話しますね。電話に出たとき教授が忙しかったり不機嫌だったら、運が悪いですが。少なくとも非常に人間臭い話になりますので、教授の性格研究からですかね。こういう経験は社会に出てから大いに役立ちますので頑張ってください。

otokamayimakat
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 電話という手もありなんですね。 確かに一番確実な方法ですよね。 経験者なのですか? とても貴重な意見ありがとうございます。 実際の経験談を伺えると嬉しいです。 もしよろしければ教えて下さい。 そうですね。 本気でぶつかってみなきゃダメですよね。

関連するQ&A

  • 大学 単位

    大学一年の女です。 成績発表があり、家に成績が届いたのですが、実験の単位がありませんでした。 他の必修科目は全て取得できています。 実験の授業は、出席もきちんとしましたし、レポートも一回提出が遅れてしまったこともありますが、全てだしています。 なぜ単位をもらえないのか分からないです。 レポートを遅れて出した場合、減点されるだけだと先生も言っていました。 納得できないので、教授に単位を落とした理由を聞きに行っても大丈夫なのでしょうか? 成績が出てしまった以上、もう遅いですかね?抗議して、成績が変わることはありますか? 優しい教授なので話は聞いてもらえるとは思うのですが… このようなケースはよくあることなのでしょうか? 分かりづらい文章ですみません。 回答お願いします。

  • 中間試験がありました。

    先日ミクロ経済の中間試験があったのですが、自分なりに勉強したにもかかわらず、酷い出来でした。 4年で内定が出ていて、絶対に落とせない科目にも関わらず、初めて履修した分野なので授業についていけません。(入門科目は取れました) 今すぐにでも、教授に謝罪のメールを送るべきでしょうか? これを落とした人生終了といっても過言ではありません。 期末テストに向けて勉強するつもりですが、アドバイスお願いします。

  • 大学の実験レポートについて

    初めて質問を投稿するので至らない点があるかもしれませんが、どうかご解答をよろしくお願いします 私は4月から大学1年生になったものです。私の大学では1年生から必須の実験の授業があります。成績のつけ方は出席点(授業への出席、授業での態度、後片付けなど)で50%、レポートで50%となっています。授業は全部で13回あり、レポートは毎回提出する必要があります。授業の成績は出席点とレポートの合計点数でA+、A、B、C、Dとつけられ、Cの60~69点以上で単位が認められます。 本題ですが、現在レポートを2回提出しました。2回目のレポートはA+、A、B、C、D評価のうちA評価でしたが、1回目のレポートは評価が0点(恐らくD評価)だとレポートを返却されずに教授から知らされました。 1回目のレポートでは、不注意にも実際の実験ではやっていないことを記述してしまい、教授から本来は故意でも過失でも捏造にあたるので、次に同じような事をしたら単位認定が出来なくなると知らされ、今、自分の不注意さにとても後悔しています。 もちろん残りの11回分のレポートではこのようなことをしないと強く誓いますが、1回目のレポートの失敗で本当に単位がとれるのか不安で不安で落ち着かず、精神的に辛い毎日を送っています。 どうかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 大学の教授にレポートを紛失された場合の対応について

    某大学の理系4年です。 質問は最下部に記載致しました。 <現状> 前期の必修科目を受講し、教授に計5~6回ほどレポートを提出致しました。 講義中に課題として出されたもので、講義前に教壇の机に山のように置いて提出します。 課題のうち最後の1回は難しく手が出なかったためボロボロの状態で提出しましたが、残りは最後までこなしました。 試験も既に終わっており、成績発表まで1週間を切った時、大変な事実が発覚しました。 先日教授とすれ違いざまに、「お前はレポートを全く出していない。留年だ。」と言われてしまいました。 もちろんその場で抗議しましたが、受け入れられませんでした。 課題をすべて出したのに、全く出していない扱いになることがあるのかと・・私も思いますし、教授もそう反論しました。 私にとっては寝耳に水であり、既に志望度の高い企業から内々定を頂いており、この単位を落として留年することなど納得できません。 ちなみに就職活動での欠席分は全て欠席届を提出し、公欠・忌引同様の扱いをすると言われました。 もちろん他は全出席です。 留年したら内定・内々定は取り消されると通知を受けています。 何としても留年を避けたいと考えています。 いま私の手元には、後から見返せるようにとレポートを自宅でコピーしたものがあります(教授に抗議した時には忘れてましたが・・。)。 証拠としてどの程度の効力を持つかわかりませんが、提示するために日付順に整理しました。 周りの友人はこの科目を修得しているため、レポートを提出したことを証言してくれる友人はいません。 他の科目はゼミ以外取り終えており、この科目(正直苦手です)に全力を投じてきました。 それでも試験の点数は奮わず、自己採点の結果からはレポート点の加算がないと不可になると思います。 教授は海外出張で不在、メールも普段から返信を頂けない教授で、コンタクトが取れません。 大学の相談所(?)は成績発表の後まで閉室のようです。 ゼミの教授は動いてくれないものの、成績締切後なので成績発表後に不可なら異議を申し立てるしか方法はないとアドバイスを頂きました。 この状況下において、この必修科目を修得し卒業できるのか、不安で夜も眠れない日々が続いています。 留年すると2浪1留、将来の就職先が大幅に狭まることなど容易に想像がつきます。 毎晩朝まで魘され、夜中に意味もなく暴れるなど、以前と異なり明らかに自我が崩壊していく感覚があります。 <質問> 成績発表の前後問わず、この卒業が危ぶまれる状況を打開するために、今後私が採るべき行動をご教示頂けますと幸いです。 また、過去に同様の経験をお持ちの方には、少しでも先の状況を想定したく、当時の状況を差し支えない範囲でご教示頂けますと幸いです。 長文・駄文・乱文失礼致しました。 皆様からのご回答をお待ちしております。

  • 大学の成績表にFが3つもある

    こんにちは。 大学から成績表が送られてきたんですが、まさかのFが3つもあり、あまりにありえなすぎてとても混乱しているので、質問させていただきます。 3科目それぞれにおいて、出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。 私は、今年大学3年生に専門学校から編入したもので、この大学の成績表を受け取るのは初めてでした。明日、大学に行くので抗議するつもりですが、今とても不安で不安で仕方がないので、大学卒業された方もしくは大学に通われている方たちからの一般的なご意見やアドバイスを聞きたいと思っています。 間違いなどで成績表にFなんて載るでしょうか?ちなみに3科目、違う教員です。 では宜しくお願いします。

  • 教えてください!!大学の教授への謝り方について

    今、大学生なのですが、前期で単位をかなり失い、後期でほとんどの単位を取得しないと留年が決定してしまいます。 ですが、後期に入り、大学生活についてかなり悩んで学校に行けない時期がありました… そのため、単位取得のための条件の日数より出席が足りず、 単位認定してもらえない状況です。 今は状況がよくなり、学校に通えているので、何とかして進級したいと考えています。 そこで、教授へ直接単位認定して貰うために交渉に行く際になんと言ったら礼儀正しく、かつ有効的か教えていただきたいです。 今、自分で考えているのは出席が足りない分、レポートを提出するとかです。【体育がなかなかわかりません…】 よろしくお願いします!!

  • 大学の授業

    大学の授業について。 私は今春から1回生になるものです。 大学の授業でレポートと出席だけで評価されるのとテストもする授業とではどちらが楽ですか?? またレポートで評価される場合テストが入る授業に比べていい成績をとりやすいのでしょうか?? 単位をとるのは楽かもしれないけど成績をよくしにくかったら苦労するかなと思ったので不安になってきました。 レポートの経験がないのでレポートがどのように評価されるのかわからなくて…… すぐに選ばないといけないみたいで先輩に聞けません。 担当の先生によって違うと思うのですが教えてほしいです。

  • 大学院 必修科目 落とす

    大学院の必修科目でちゃんと全ての講義に出席して毎回のレポートも提出して、期末のレポートも期限までに提出して単位を落とされることってありますか?大学院だから内容も良くないと必修科目だろうと落とされるのでしょうか?

  • 学生支援機構の奨学生の成績について

    学生支援機構の奨学生の成績について 私は今年4月から、学生支援機構より第1種・第2種併用して奨学金をもらっています。私立理系の1年です。 そこで、ふと思い出しました。確か、進級する際に成績によっては奨学金を受けとれなくなることがあるということを。 私は前期はあまり慣れていなかったせいか、どうテスト対策したらいいかわからず、あまり試験の成績はよくなかったと思います。とくに、ある必修科目がどうしても苦手で、このままではこの科目の単位を落としてしまうかもしれません。(通年科目なので、後期を頑張れば“可”はもらえるかもしれない) また、はじめての一人暮らしで、お恥ずかしい話ですがかなりひどいホームシックになってしまい、精神的に疲れていたので、友達よりは欠席もだいぶ多いです。(必要最低出席数ちょうどくらいの出席率) いちおう、例の苦手科目を除いては、無事に前期の必修科目の単位はとれたようです。30日に成績がわかり、選択科目もふくめての前期の成績がわかります。 今はすっかり体調もいいですし、早く後期が始まって学校に行きたいくらいです。もともと、中高通して成績自体は平均というより上位付近に位置するような感じなので、テスト対策や大学の授業というものの感覚をつかめたのもあり、おそらく後期では平均よりかは上位の成績をめざすつもりです。 しかし、前期の成績が気になります。奨学金がなくなったら、私の場合学費も生活費もなくなり、学校に行けなくなります。また、きょうだいの中では唯一勉強好きのイメージがあるせいで、奨学生でなくなることは非常に恥ずかしいのです。 後期でどれだけ頑張っても前期の成績の分まで取り戻すことは不可能ですか…? また、どのような成績で奨学生取り消しとなるのでしょうか。たしか、取り消しまでにいくらか段階があった気がするのですが…。

  • 大学の勉強の意味

    大学一年生、理系です。最近大学で勉強する意味がわからなくなってきました(特に数学) コロナのおかげでリモート授業になり、普通なら実際に授業を受けて教えてもらうはずの内容をスライドや教科書の添付だけ眺めて、それを見ながら出席代わりの問題を説いてます。理解なんてしてなくて、書いてある公式をみて解いているだけです 大学生の生活ってこんなもんなんでしょうか もともと数学が苦手だったのですが、それでもわたしに学科では必須科目でして受けなければなりません 高校では理解をしようと参考書や問題集を駆使してしがみついていましたが、学ぶ数学の分野は多いし読むだけでは理解できないし、教授にメールで質問しようにも何もかもわからないのでどう聞けばいいかわからず 結局検索なりなんなりして課題だけ提出して成績だけはいいんです ただ何しに大学に来たのかわかりません 専門の科目の勉強は割とできている方だとは思いますが、その他の科目がやはり気になってしまって せっかく大学に入ったのに、ただ時間を無駄にしてる気がするんです 就職を気にしないのであれば、専門学校の方が身になったのでは?とも思ってしまいます 大学生はどうやって勉強してるのでしょうか ちゃんと数学などの授業を理解できるのでしょうか(わたしの周りはやっぱり似たような状況か、勉強を放り投げてる感じです) 少しわからなくなってしまったので質問しました