• ベストアンサー

ギターの音が出ない。。

こんばんは。 http://www.treasure-f.com/search/shoppingresult.php?gdscode=1008003870414008&from=info ↑のギターを使っています。 ヤマハのエレキで、821DMRです。 使っていると言っても、もう1年近く弾いておらず、部屋のインテリアと化しています。 さすがにそれではマズイと思い、弦を取り替え、金属部を磨きました。 金属部は結構くすんでいたので、外せるところは外して布で磨きました。 そして、きれいになったところで音を合わせようと思ったら…音が変えられない。 張りの強さを変えれば、勿論音は変わります。 掃除する前は出来ました。 私なりの考察としては、弦の1番下側の金属部をいじったのが原因だと思います。 前のように弾くためには、どうすればいいでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

noname#42007
noname#42007

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

ギターの現状がどうなっているのか皆目見当が付かないので、憶測で考え得ることをあげてみます。 フロイドローズのようですが、ナットの部分のロックは緩めてありますか。 まず、ロックナットを締め上げている状態では、正常にペグでのチューニングが行えないはずですので、ペグでのチューニングの際にはロックナットを緩めておく必要があります。 トレモロユニットの状態ですが、弦を張ったときにベースプレートがボディから離れている状態(ボディエンドから見て、トレモロユニットの下にボディとの隙間が見える状態)でしょうか。 その場合、トレモロを支持している裏のバネと張られている弦すべてとが引っ張り合ってトレモロユニットの安定位置を決めている状態になり、弦を一本締め上げると他の弦が緩み、結果として他の弦のチューニングが一斉に狂うという現象が起こることがあります。 すべての弦を外して作業した後、弦を張りなおして、その後チューニングが合わないということであれば、この状態が疑わしいでしょう。 これについては、根気よくチューニング作業を続けてやり直すのが対策になります。 弦の張力が上がってくれば、次第に釣り合いが取れるようになり、チューニングも安定してくるはずです。 逆に、トレモロユニットのお尻が深くボディ側に沈みこんでいるというようなことはないでしょうか。 これも先に書いたチューニングの釣り合いが取れていない状況として考え得る状態なのですが、裏のバネの張力が弦の張りをはるかに上回っている場合に、このような状態になります。 これは、まずは上と同じように根気よくチューニングをやり直してみるのが良いでしょう。 ブリッジが沈みすぎていることで弦が途中のフレットに当たってしまうなどがあれば、それが原因で妙な音程が出る可能性はあります。 弦の張力の総計が上がってくれば、ブリッジも引っ張り上げられて正常な位置に復帰してくると思いますので、こちらの場合も引き続き弦を巻き上げてみるのが良いでしょう。 とりあえず、以上の点について確認されることをお勧めします。 そのあたりに原因がないとすれば、状況はかなり不可解なところがあります。 色々と状態を見直してみて、弦がどこかに勝手に触れているとか、そうした異常がないかなどを確認してみるのが良いかも知れません。 ある程度は、目視でも異常の有無は確認できると思います。 何か気になるところが見つかったら、そうした情報を補足いただけると、状況の把握も進み、アドバイスもしやすくなるでしょう。 原因がどうにもわからない場合は、楽器屋に持ち込んで状態をチェックしてもらうのが最も堅実でしょう。 どうしても対処できない場合は、専門家の手を直に借りることをお勧めします。 少々蛇足ながら、フロイドローズ搭載のギターでチューニングをする場合の順序は、まずロックナットを解放してペグで各弦のチューニングを合わせ、そのチューニングを正確に終えたらロックナットを締め、ロックナットを締めた後でチューニングを確認し、ズレが出ている場合はブリッジのファインチューナーで補正します。 弦を張り替えたばかりの時は、少し弦が伸びたり、あるいはペグポストへの巻き弛みなどが緩みの原因になったりするので、弦を張った後はすこし弦を引っ張ってやると、弦の安定が早くなって良いでしょう。 ロックナットを締める前に、その弦の慣らしはやった方が良いでしょう。 また、ファインチューナーに関しては、ペグでのチューニングを始める前に可動範囲の中間域にセットしておき、ロックナットを締めた後に可動範囲が足りなくて、またはじめからやり直すというようなことにならないようにしておくのがより良いでしょう。 参考まで。

noname#42007
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dadapam
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

弦の一番下とはなんでしょう?ブリッジだとします。ブリッジを前後に動かしても、チューニングができなくなるだけです。 もしかして、ピックアップまではずしましたか??もしかしたら、線がきれたかもしれません。ほとんどないけど.... あとは、本体ボリュームが0になっているか、アンプのチャンネルが違うか、インプットとヘッドフォンの差し込み口を間違えてるとかですかね、これはよくあります。 音が変えられないとはどういう症状ですか???

noname#42007
質問者

お礼

ありがとうございました。 独学でやってるもんで、名称は全然わからないんでスミマセン。 (ちゃんと調べてからこのコメントしてます) ピックアップは外していません。 いじったのはブリッジの部分です。 ボリューム等は、大丈夫です。 アンプからもちゃんと音は出ています。 言い方が悪くてスミマセン。 「音が変えられない」ってのは「チューニングが出来ない」ってことです。 それと、「音が出ない」ってのは「正しい音が出ない」ってことです。 必要なことがちゃんと表現できてなくて、重ね重ねスミマセン。。

関連するQ&A

  • エレキギターの音

    エレキギターの音がやたらと金属的なのですが、なぜでしょうか。 ちなみに最近弦は張り替えたばかりです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ギターが変な音に…

    エレキギターのフレットの金属部分に弦が微妙に当たって「ギーン」って嫌な音になります。どなたか解決法を教えてもらえませんか…。

  • ギターの調子が悪いです(>_<)

    エレキギターをアンプにつなぎ5、6弦を押さえて音を出すとビィーーという音がします(T_T) 何かに振動してるみたいな感じで金属音みたいに汚く音が出ます(T_T) 5、6弦の1~12フレットを押さえる となります! 6弦は押さえなくてもなります! 他の弦はなりません!! 弦の高さを上げましたがそれでもなります(T_T) ギターとアンプだけつなぐとならないのですが、エフェクターにつなぐとひどくなります!! アンプは初心者用の安いやつです。 原因はなんでしょうか??

  • エレキギターの音

    前の文章に誤りがあったのでもう一度質問させていただきます。ご迷惑かけます。 エレキギターについて、いろいろなサイトを回ったのですが、エレキといったらRock系のイメージがあり、下にURLをはっときましたが。こんな感じのエレキギターの音がいいのですが、エレキの種類によって音が異なるものなのでしょうか?そのあたりを詳しくよろしくお願いします。 FFが好きなのでFFで音のまとめをさせていただきました。 http://www.youtube.com/watch?v=bThAF8XVwS8&mode=related&search= http://www.youtube.com/watch?v=l_z4AjNUtnc&mode=related&search= http://www.youtube.com/watch?v=DicPs0bz3vw&mode=related&search=

  • ギターからの金属音がする

    質問したいのですが つい最近ギターを買ったのですが、アンプにつなげて演奏するとカッテイィングの際に変な金属音がします。その理由と解決法がわかる方教えてください。おねがいします 私がおもった理由 1)弦が古くなっているから? 2)弦高の高さの問題? 一様、メンテナンスには出してみたのですが全く解消されていませんでした。 出す前までは金属音にきずいてなかったのでお店の方にそのことをいえなかったんです。できることならお金をかけたくないので自分で直そうとおもっています。解消法がわかる方 ぜひお願いします

  • エレキギターのピッキングによる不快な音の原因

    ハム・シングル・ハムのピックアップのエレキギターで1弦のピッキングする所の中央、シングルのピックアップ付近(ある一定の場所)で ピッキングをすると”キーン”という通常よりも大きく高音で耳が痛くなるような音、金属が触れたような音が出てしまいます。 簡単にいうと弦の上をピックをすべらせるとある所だけ音が高く音質もHIGHです。 ギターソロなどの演奏していてもたまに”キーン”という汚い音が混ざっています。いったい何に問題があるのでしょうか? ・ピックアップは極端に上げていません。 ・弦高も下げていません。 ・(ここ1、2か月前くらい)気づいたらなるようになっていました。 ・弦を交換してもなります。 ・ピックもギザギザしていたり変形したりしていません。 ・症状は1弦のみ、1弦のその箇所だけです。 うまく説明ができなくて申し訳ございません。 どなたか経験がある方や修正方法をご存じの方よろしくお願いいたします。

  • エレキギターで

    3日ほど前にエレキギターの弦を変えたのですが, 弦を変えてから,5弦3フレットを抑えて弾くと, 単音で弾いてをも,コード(DやB♭)で弾いても 本来の音のほかにシャリりりり(表現しづらい音)がなります。 次のフレットに弦がかすってる感じの音です。 ちなみに,アンプをつながなくてもなります。 どなたか原因,対処法などを教えていただけませんか?

  • ギター初心者なのですが・・・

    ギターをはじめて見たいと思っています。 初心者セットを買おうと思ったら、あまりオススメ出来ないと言われて多少の出費を覚悟でいろいろ探してみました! インターネットで検索してみたところ、イタリア製?(国でしょうかメーカでしょうか・・・) の「Mondial Classic」と言うギターの見た目がすごく気に入りました。 http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=46488 よく分からないのですが、フルアコと言う種類でいいんでしょうか。 そこで質問なのですが 1.♀なので手が小さく握力も低いです。出来ればエレキギターの細い弦がいいのですが、このギターに張る弦はアコギの弦ですか?それともエレキギターの弦ですか?? 2.一人暮らしなのであまり大きな音が出せません・・。アンプにはヘッドフォンを付けますが、直接でる音に関しては消音機や中に布を詰めたりして音を小さくすれば、アパート暮らしでも弾けるくらいの音になるでしょうか? 実際にお店で見れればいいのですが近所のお店には無くって、インターネットで載っていたお店も遠いので簡単には実物を見れそうにないんです。 お店の人に聞いてみたら「こんなの初心者が弾くの?お勧めできないな」と鼻で笑われてしまいました・・。 でも、ものすごく気に入っているんです。 どうにか弾けるようになって見返してやりたいです。 よろしくお願いします。

  • ギターで7フレット1弦の同音異弦を教えてください

    エレキギターで曲をやっていて どうしても前の音から次の音の7フレット1弦にいくのに 時間がかかってしまうのです 7フレット1弦と同じ音の弦はどこですか 教えてください

  • ギターの握り方について

    私はエレキギター初心者なのですが、ギターの握り方で困っていることがあります。 それは、ネックを握り込むような形にすると上手く演奏することができなくなってしまうことです。 握り込むような形にすると指が他の弦に触れてしまい音が上手く鳴りません。 なので私はいつも手首を前に出すような形で弦を押さえているのですが、握り方について調べてみると、握り込む形と手首を前に出す形をフレーズによって使い分ける必要があるということがわかりました。 そこで教えていただきたいのですが、ギターのネックを握り込んで演奏するときのコツなどはありますか? また、握り込む形ができないと困ることなどはあるのでしょうか? エレキギターについて詳しい方、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう