- ベストアンサー
横浜~長野県白馬村へのルート
こんにちは、お世話になります。今月末に、白馬村への旅行を検討しています。横浜市内からの出発です 宿泊先へのアクセスは、豊科ICが最寄りとのことで紹介されています。高速代をなるべく節約したいので、朝早めに出発し、のんびり行きながら途中有名な観光スポット等がルート上にあれば寄ったりしながら目的地を目指そうと思っています。 地図を見たところ、諏訪南あたりから高速を使うとして、そこまでできるだけ下道で行こうかなと考え、一応自分なりに考えたルートは市内から保土ヶ谷バイパス(R16)~八王子バイパス(有料区間ですがこれくらいなら・・・)~R20~諏訪南 と大まかにですが考えました。市内からそこまで下道は無謀でしょうか? 他によいルートがあればご教授頂けますか。高速代として片道3000円くらいまでに収まれば御の字なんですが・・・ ちなみに車は1800ccで行きます。運転は得意な方で、下道は嫌いじゃないですが同乗者は免許非所持者です。 また、オリンピック道路を使って白馬村に向かうルートを考えると遠回りになりますか?この道が走りやすいと友人から聞いたもので。 また向かう途中にお勧めスポットあればあわせて教えて頂ければと思います。 皆様のお知恵・アドバイスをご教授頂きたく、よろしくお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 国道16号線~相模湖インターへのルートの補足です。 相模原市橋本で、国道16号線から国道413号線に行くときが少し分かりにくいので注意してください。橋本五差路(陸橋)の先にある「橋本駅南入口(左に電気のセキドがあります)」信号の先に、次の陸橋があります。この陸橋に上がらないで、側道を走り、陸橋下にあるT字路を左折です。左折した道が国道413号線になります。あとは、相模湖駅前まで道なりに進みます。途中、津久井湖ダムの上と(洞門を抜けた先)相模湖大橋の前後に直角カーブがありますので、スピードに気をつけてください。 日曜日の朝でしたら、空いていると思いますよ。 気をつけて行ってきてください。
その他の回答 (8)
- sedimentshop
- ベストアンサー率51% (22/43)
で、インター~白馬村周辺への補足です。 中央道経由で来る場合は、松本インターではなく、豊科インターを使った方が良いです。松本インターからR-147に行くルートが分かりにくいです。これに比べて、豊科インターはインター直進→重柳信号右折→高瀬川堤防道路→大町へという非常に分かりやすいルートです。松本城や司法博物館、旧制高校記念館などの松本市内の観光地に寄らない場合は、豊科を利用した方がよいです。あと、夏期の週末は上高地や高山に行く車で、松本インター周辺は混みますので、そんな点でも豊科はおすすめです。 長野インターもインター右折→国道19号との交差点左折→白馬・長野有料道路→大町街道(オリンピック道路)と分かりやすいです。初めてでも間違うことはないと思いますよ。 豊科~白馬間には、大王わさび農園、碌山美術館、安曇野ガラス工房、安曇野えほん村などの観光地がたくさんあります。これに対して、長野~白馬間には、善光寺くらいしか思い浮かびません。
お礼
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。相模湖までの下道のルートもかなりよさそうですね、さっそく地図で確認してみようと思います。出発は夏休みに入って時期ではありますが日曜出発なので混雑と言う点では幾分いいかなと考えています。 豊科で降りた方がアクセスと、観光スポットの両面で考えても良さそうですね。 >豊科~白馬間には、大王わさび農園、碌山美術館、安曇野ガラス工房、安曇野えほん村などの観光地がたくさんあります。 大変参考になります、これから本でも探してルートの確認と共に決めようと思います。詳細なご回答を頂き感謝致します、ありがとうございました。
- sedimentshop
- ベストアンサー率51% (22/43)
こんばんは。 以前、松本に住んでいたときに、 国道16号線→相模原市・橋本→国道413号線→津久井→国道412号線→相模湖駅前→国道20号線→相模湖インター という経路を常用していました。 このルートだと、八王子バイパスと中央道八王子~相模湖(小仏トンネルを通るため値段が高い)を避けれるのがポイントです。 この区間は、平日の朝や週末の午後はすごく混雑していますが、週末の朝や夜間は空いていますよ。八王子インター経由と同じくらいの時間で行くことが可能です。橋本~相模湖インター間が、最も混雑していたときは1時間半くらい、空いていたときは40分切るくらいの時間がかかりました。 ただ、この経路は抜け道が無い(というか、地元人以外は分からない)のが弱点なのですが。。。特に、相模湖駅前のT字路ですね。
お礼
No.8にてご参照ください。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
たびたびすみませんが一応距離を確認しましたので。 上信越道経由の場合、練馬~富岡、富岡~更埴と区切ることでそれぞれ100km内におさまります。 中央道で早朝夜間割引の適用を受けるには、八王子~高井戸間から乗り、なおかつ八王子料金所を6時前に通過する必要があるようですが、高井戸~甲府昭和が適用可能です。また甲府昭和~松本が100kmにおさまります。 通勤割引は2度続けて受けられませんので、早朝夜間割引も使うのが安くあげる方法と思いますが、観光もするならそこまでこだわらず、通勤割引だけでもいいかもしれないですね。 時間に余裕を持たせてなるべく高速道路は利用しないというのもひとつの方法ですし、高速道路で目的地付近まで一気に行って、その付近でたっぷり観光というのも方法です。本屋さんで適当な観光の本を買って寄りたいところを決めてください。 あと長野までくるならオリンピック道路で白馬というのが便利ですが、松本からR147経由でもそれはそれでいいんじゃないかと思います。
お礼
わざわざお調べ頂き、恐縮です。中央道は均一区間の関係で割引を考えるなら少し料金体系が複雑のようですね。 >時間に余裕を持たせてなるべく高速道路は利用しないというのもひとつの方法ですし、高速道路で目的地付近まで一気に行って、その付近でたっぷり観光というのも方法です。 ご提案の後者のほうで行ってみようと思います、白馬までのロングドライブという未知の体験ですが不安が払拭されたように思います。お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした、ご丁寧な回答を頂き感謝申し上げます。ありがとうございました。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
>中央道の八王子~韮崎(ハイウェイナビで98.6kmでした)を通勤割引で利用するとして、八王子ICに9:00AMまでに入れば、この区間での通勤割引は利用できると考えて宜しいのでしょうか? これはその通りです。ですがもっと安くと思うなら早朝夜間割引も使うといいと思います。早起きする必要はありますが、3000円以内で長野県まで行けますね。 ただ早朝夜間割引の走行区間が通勤割引の条件も満たしているとどちらが適用されるかというのに注意する必要はあると思います。 中央道は大都市近郊が均一料金で複雑なため、私には正確な判断ができません。そういう意味では練馬IC~藤岡ICとすれば、藤岡が6時~9時であっても通勤割引より早朝夜間割引のほうが安くなるのははっきりしていますからそちらのほうが確実でしょうね。(練馬~東松山は通勤割引除外区間のため)そして藤岡でまた乗って通勤割引適用となれば小諸付近まで3000円以内で行けるでしょう。(正確な距離を確認し、ICはそれに応じて変更してください。) 走行例 練馬IC(5:30)~藤岡IC(7:00) 早朝夜間割引 藤岡IC(7:00)~小諸IC(8:30) 通勤割引 ※中央道については実際に利用した方のご意見を参考にしてください。うまく選べばこちらでもOKとは思いますので。 なおNo.4で早朝深夜割引と書きましたが、早朝夜間割引の間違いです。
お礼
No.6にてご参照ください
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
No.3です。通勤割引は大都市近郊は除外区間があるので調べたところ練馬-東松山が該当してました。ただこの場合早朝・深夜割引を使えばいいので、出発時間をもう少し早めにすればいいでしょう。時間によってはさらに通勤割引を利用できますのでかなりお得になる可能性があります。(中央道でも早朝・深夜割引を使うために高井戸からなんていうのもありですね。)
お礼
只今通勤割引および、除外区間について勉強してきました。例えば、中央道の八王子~韮崎(ハイウェイナビで98.6kmでした)を通勤割引で利用するとして、八王子ICに9:00AMまでに入れば、この区間での通勤割引は利用できると考えて宜しいのでしょうか?
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
朝早めの出発であれば、東京近郊部分で高速を使い通勤割引を利用するとよいと思います。これで100kmまでの区間が約1300円で収まります。(ただしETC限定)八王子から甲府までが90kmほどなので、そのあたりで降りてあとは国道などを観光しながらというのがいいんじゃないかと思います。 もし長野回りを考えるなら環八から練馬ICへ、そして吉井ICあたりで降りることになると思います。 距離的にはどちらもそう違いはないと思いますのであとは観光したい場所で選べばいいと思いますが、長野回りの場合、R18は割りと混むことが多いので別の適当なルートを通らないと時間がかかるかもしれません。
補足
ETC割引ですね、通勤割引を使用したことがありませんでしたがこれはかなり良さそうです。おっしゃるとおり、途中から国道を走って観光しながらと言うのが良さそうですね。No.4のご回答もご参照頂き、お手数ですがご指南頂けますでしょうか。
白馬が気に入って5回ほど行っています。中央道 飯田ICから豊科ICへオリンピック道路~大町~白馬へ 信号の少ない1本道みたいなので走りやすいし分かりやすいです。 3000円ぐらいまで高速を利用して そこから下道のほうが 観光にも 知らない土地でめずらしいもの にも出会う可能性がおおいかと思います。(各地の産直市とか 道の駅など) 諏訪からだと松本へ 松本からは大町(黒部へゆくルート)・白馬へ はそんなに難しくないように思いますが。
お礼
オリンピック道路を生かしてルートを作れればなと考えていたので大変参考になりました。道の駅も楽しみの一つなのでのんびり目指してみようと思います、ご解答有り難うございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
参考に
お礼
マップファン便利ですよね、単車の時から愛用しています。今回は、これ以外に経験者の方の生のアドバイスが頂けたらと思い質問申し上げました。言葉足らずで申し訳ありませんでした、ご回答有り難うございます。
お礼
重ねて詳細なご説明を頂きありがとうございました。大変参考になります、当日までにゆっくり地図を見て時間と気持ちに余裕を持って行きたいと思います。ご回答ありがとうございました。