• 締切済み

航空保安大学校

航空保安大学校の進学について考えています。 私はいま高校(2)年(女)です。 航空管制科と航空情報科に興味を持っています。 HPで平成17・16年度の試験結果を見ました。 倍率は… 《17年度》航空管制科9.6倍 航空情報科4.1倍 《16年度》航空情報科12.5倍 航空情報科4.6倍 でした。 正直すごい難しいんだろうと思いました。 だけど駿台予備学校がだしている2007年版大学受験ガイドを見ると 駿台模試偏差値は53でした。 倍率の割には偏差値は低いと思いました。 数値にこだわるのはよくないのですが 実際のところどのくらい難しいのか教えてください。 また航空管制官や航空管制通信官は具体的にどのような仕事をするのでしょうか。 女性にもむいていますか? できるだけ知ってることをいろいろ教えてくださいo(ゝωゝ)o

みんなの回答

  • aqua_oka
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.4

まだ受け付けているようなので回答させて頂きますね。 偏差値にすると55~60ぐらいですね。それぐらいの偏差値があっても不合格になる人が毎年います。それは一般教養を対策しない人です。国家III種の一般教養の問題集を1冊やっておけば十分でしょうか。あとは英語がそこそこ得意であれば管制科を是非受けてください。数学で取り返す人ならば情報科でしょうか。 業務についてですが、いくつかありますので順に。まず管制官。 ・航空路管制:今は札幌・所沢・福岡・那覇の4箇所にあり、レーダーを使って航空路(空の高速道路のようなもの)を飛行する航空機を誘導しています。 ・飛行場管制:中~大空港(旭川や石垣~羽田や成田)の管制塔でレーダーと自分の目を使って順番に飛ばしたり降ろしたりしています。 ・ターミナルレーダー管制:上の中~大空港でレーダーを使って航空路から飛行場までの間、進入や上昇している航空機を主に誘導しています。 ・交通流管制:ある空港や航空路が渋滞しないように前もって地上で待たせるような対策を取っています。 次に管制運航情報官(通信官を含む) ・運航援助情報:飛行計画(東京から大阪まで静岡・名古屋の上空を通ります。人数は4人です。燃料は4時間分です。などなど)を受け付け航空機の到着・出発を管理して万が一の場合の捜索救難に備えます。 ・飛行場情報:滑走路や誘導路の点検(補修はまた別の人がします)やスポット(飛行機の駐車場)の管理をしています。 ・対空援助:小規模の空港(稚内や松本、奄美大島など)での飛行場管制(正確には若干違いますがほぼ同じと考えて結構です。)や、さらに小規模の空港(佐渡、隠岐、久米島など)への離着陸機との交信を仙台や大阪、那覇から離れて行っています。 ・管制通信官:やや縮小気味です。成田においてはるか洋上を飛ぶ航空機とより遠くへ飛ぶ電波を使って交信しています。 こんな感じですかね業務は。9月は空の日がありますので全国の空港でなんらかのイベントをやっています。そちらに行かれるとかなり分かると思います。 女性にも向いていると思います。最近の学生は女性のが多い学年もありますから。 補足として、回答をもし読んでいるのならこまめにお礼をしてあげてくださいね~。1~3の方へ。 また分からないことがあれば聞いてください。

  • eagle10
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

こんにちは。 航空保安大学校の本科学生の管制科と情報科ですが、試験科目が大学入試と多少異なります。 管制科に関しては英語、情報科に関しては英語と数学が大学入試と共通している科目ではあるのですが、他に公務員試験の一般教養や適正などの科目が入ってくるので単純に予備校の受験ガイドを参考するのはあまりお勧めしません。 大学校というのでカテゴリー分けは難しいのですが、大学受験というより国家公務員III種の試験ということでとらえた方が良いと思います。 このことからも偏差値もあくまで参考値でしかないでしょう。 また、倍率は年によりますが全受験者のうち公務員対策の勉強をして受験している割合はだいぶ落ちますので(受験料が無料なので大学受験の腕試しで受ける人も多い)実質の倍率は下がると思います。 本科学生の採用試験は一般でいう中堅かその少しうえのレベルの大学の入試を想定すればいいかなというのが実際管制科を受験した私の感想です。 ただし情報科については英語に数学(範囲はIIICまで)が加わるので管制科より少しレベルが上がるかもしれません。受験要領についてはHPアドレスを貼り付けますので参照してみてください。 それから仕事内容に関しても「航空管制官」「航空管制運航情報官」で検索すればいくらか調べられると思いますので検索してみてください。そのうえでわからなければ再度聞いてくださいね。

参考URL:
http://www.kouho-dai.ac.jp/index.html
noname#78418
noname#78418
回答No.2

こんにちは。 偏差値と入試の難易度は必ずしも一致しません。特に航空保安大学校は試験内容が一般の私大、国立大学と大幅に異なりますので倍率は高くても模試の偏差値的には非常に低いと言うことがありえます。 どれくらい難しいと言えばやはり倍率のほう参考にしていただくとしまして、たしか航保大には視力や聴力等に関する適正検査がありましたよね?これは普通の模試での偏差値では図れないものですので、たいてい模試の偏差値ではこの部分の検査について無視します。だから偏差値が倍率と比較してみると相対的に低いのです。 私も一時期航空保安大学校目指しておりましたので参考に程度になれば幸いです。がんばってください。

  • quatro100
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.1

私もこの分野に憧れ、でもなれなかった者です。 パイロット志望でしたが・・・。 この分野は学術的な知識(まあ受験なら偏差値って事になるんでしょうか)より適性検査に重点を「かなり大きく」とるようです。 一歩間違えれば直接亡くなる方数百人。その家族で千数百人。友達、同僚で数千人の人生に影響を与える仕事です。それを背負える精神力と判断力ってのはやっぱり限られた適正なのかもしれません。 とはいえ、挑戦しなければ何も始まりません。頑張って下さい。夢を実現できなかった者からの励ましです。実現すると良いですね。でも、私の送っている人生も捨てたものじゃないことは補足しておきます。 詳しいことは専門家がアドバイスしてくれるでしょう。 良い人生を歩まれんことを!

関連するQ&A

  • 航空保安大学校について

    私は今高3で、航空保安大学校の航空電子科を受ける気持ちでいました。 が、この航空電子科に行った父に話を聞くと、 「この職業は段々先細りになっていくから、お前には余り勧められない。 尚更航空情報科も同じような感じだから、やめておけ」 と言われました。 父の話を疑うようなのですが、これって本当なのでしょうか? 又、こうなると残るは航空管制科のみになる訳ですが、 正直私は英語が苦手とまでは言いませんが、得意じゃないんです。 マーク式模試では毎回6割程で、7割までは行った覚えがありません。 試験詳細を見る限り、英語が1次試験の得点の1/3を占めてて心配でなりません。 一応、航空電子科は最新の模試の結果でB判定は貰ってるのですが、 これより狭き門になるであろう管制科に行った方がいいのでしょうか? ちなみに、管制科は視野に入ってなかったので、判定は分かりません。 自分で決めるべきことなのですが、どちらを受けるか決心が未だにつかず、 もぅ申し込み期間に入ってしまいました。 簡単な助言でもいいのでお願いします。 最後に質問ばかりになるのですが、航空管制科に入る身体条件として、 「矯正眼鏡等の使用の有無を問わず」 と書いてあります。 つまり、矯正有りでこの条件を満たせば良いということなのでしょうか?

  • 航空保安大学校

    官制情報官になりたいのですが、航空保安大学校のサイトでわからない点があるので質問させてください。 官制情報官になるためには学生採用試験に合格しなければならないのでしょうか?それとも管制官採用試験に合格すればいいのでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 航空保安大

    今年の航空保安大の受験を考えています。 私は現在26歳で大卒です。 一度就職しましたが、退職して某大学校へ進学しました。そこでPを目指しましたが、就職できませんでした。そこで管制官へと目標をシフトすることを考えています。 つい最近決断したことであり、受験までに時間がないことも承知の上です。無謀かもしれませんが、どうしても空から離れたくはありません。 そこで質問させてください。 航空保安大の過去問の入手方法はありますか? また仮になかったとして、最近の問題傾向としてはどのようなものなのか?難易度、倍率、オススメの問題集等をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 あと、イカロス出版の管制官講座への経験者の方がいらっしゃれば、どの程度役に立つのか、受講したほうが有利なのか・・・なども教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 航空保安大学校について

    こんばんは。 子供のころから飛行機が好きで 航空保安大学校を受験したいと思ってます。 ですが、今17歳で高専に通ってるので 授業内容は工学と数学が中心で 英語他文系はさっぱりです。 大丈夫でしょうか? また、管制技術官はどんな仕事をするのですか? よろしくお願いします。

  • 航空保安大学についておしえてください。

    航空保安大学の受験レベルが知りたいです。航空管制科と航空情報科もどちらがいいのか迷っているで、実際の仕事内容も詳しく判れば教えてください。

  • 航空保安大学校の入試について(2)

    昨日、同様の内容で質問を投稿しましたが、文章が長すぎてわかりにくかったと思い、もう一度投稿させていただきます。 私は現在、高校3年生です。それで『航空保安大学校』 の[航空管制科]を受験することにしました。 ここで質問なのですが、 私が調べたところこの学校は過去問題をとりあつかっていないらしく、試験のレベルについては「国家公務員試験III種」の問題と同レベルだそうです。しかし、それを購入してみるとなかにはたくさんの科目があり、この学校の入試にはどの科目が出るのかがわかりません。管制官の試験なのに《生物》や《法律》などの分野が出題されるのでしょうか?それともやはり全部の分野から出題されるのでしょうか? 確かな答えでなくてもかまいませんので、この投稿へのお答え宜しくお願いします。

  • 航空保安大学校について

    情報科へいき、航空管制運航情報官になりたいと思っています。 大学校に2年間行った後、全国のどこかのFSCに配置され その後の移動はFSC以外の地方の空港へ配置になる ということもあるのでしょうか?  あと、給料についてですが 大学校に入ったときから国家公務員III種の給料がもらえる という解釈で間違いはないのでしょうか?

  • 航空保安大学校に入学するために・・・

    僕は現役の受験生です。 この度、航空保安大学校の学生採用試験の受験を考えているのですが、試験対策の参考書や過去問がなかなか見当たりません。(聞いた話では専用の参考書のようなものはないそうです・・・) もともと普通大学への進学がメインの高校に通っているので進路指導室の先生に相談しても逆に航空保安大学校って何?と聞かれてしまう始末です(泣) 航空保安大学校を受験された方、もしくは目指している方、情報をお持ちの方、この本に載ってる!とか、この本がオススメ!というものを教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 航空管制官になりたいです

    私は将来航空管制官になるのが夢です そこで大学は普通の大学に行くのがいいのか、 それとも航空保安大学に行く方がいいのかで迷っています。 また航空保安大学に行って航空情報科と航空電子科に入ってなにが違うのか。 またどちらが航空管制官になれる確率が高いのか。

  • 日本航空高等学校石川はどうですか?

    中3男子です。 相談なのですが、僕は将来、航空管制管になろうと思っています。 そこで、高校は日本航空高等学校石川に進学するのは、将来的に有利なのですか? また、ほかでオススメの高校がありましたら教えてください。 大学は、航空保安大学校はもちろんのこと、防衛大学校から航空管制官になるのもありだと思います。 ちなみに、僕は現在大学まである私立の中学校に通っており、内進生として高校に行くことも可能です。 しかし、今まで高校受験の対策をしておらず不安な部分もあります。(一応、中学受験経験者です) 附属の高校とはhttp://xn--swqwd788bm2jy17d.net/tokyo.phpに掲載されている高校偏差値では71のところです。 回答の方をよろしくお願いします。