• 締切済み

160GBのハードディスクの利用

現在ASUSのCULS2(Pentium3_800M)を利用しています。 BIOSのアップデイトで160GBのハードディスクを利用 できるようになりますか? 教えてください。 また、どのようにして調べればよいのかも併せて 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#20750
noname#20750
回答No.4

BIOSのアップデートについて説明しています。あくまでも参考です。必ずこの通りになるとは限りません。 http://www.gigabyte.co.jp/nippon/support/biosup.htm http://www.ecsjpn.co.jp/award_dos.htm http://www.mhl.janis.or.jp/~uuwanwan/pc/bios.html -------------------------------------------------- 警告! 【1】BIOSの書換えに失敗すると自力では修復できなくなります。PCが絶対に停電状態にならないようにしなければなりません。 次のような場合に停電状態になる危険性があります。 電源ケーブルを足で引っ掛ける。 幼児がPCの電源ボタンを押す。 トースタやヘアドライヤ等ワット数の多い器具を使う。 【2】上の参考ページを読んで理解できない場合は不用意にアップデートをしないでください。 【3】BIOSの書換えは自己責任で行ってください。 -------------------------------------------------- 《アップデートに必要なデータのダウンロード》 http://support.asus.com.tw/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp "モデル名で検索"欄に"CUSL2"を入力 "カテゴリを選択"欄で"BIOS"を選択 [SEARCH INFO]ボタンをクリック 「該当した検索結果」の中から>CUSL2をクリック (1)BIOSのROMチップを書換えるユーティリティプログラムをダウンロードします。 BIOSユーティリティをクリック >DOSのダウンロードする地域のいずれかをクリックするとファイルのダウンロードの画面が表示されます。保存ボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。 (2)BIOSのアップデートファイルをダウンロードします。 BIOSをクリック >ダウンロードする地域のいずれかをクリックするとファイルのダウンロードの画面が表示されます。保存ボタンをクリックするとダウンロードが開始されます。 《BIOS書換え用起動FDを作成》 DOSモード起動用FDを作成し、解凍した(1)と(2)をコピーします。このFDでBIOSを書き換えます。 ※解凍した(1)のREADME.TXT(英文)は必ず読んで理解してください。書換え中に旧BIOSを保存する/しないの選択メッセージが表示されたら、保存を選択してください。このデータがあればいつでも元の状態に戻すことが可能です。

H_Pablo
質問者

お礼

BIOSのアップデイトは成功しました。 丁寧なご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

回答No.3

160GBはBig Driveですよね。 http://e-words.jp/w/Big20Drive.html どっちみちアップデートは必要ですし、ATAカードなどを買っといておいてもよいと思います。アップデート⇒つなぐで動作出来たら使えます。(BIOSで認識) ちなみにWindows2000はSP4以降ではないと使えません。

H_Pablo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局つないでみるしかないのでしょうか。 実はまだ手元にないので結果をご報告できなくて 残念です。 また、宜しくお願致します。

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

少々古いシステムのようなので一つ注意事項を。 OSがWIN98やMeの場合は137GB(128GB)の壁に引っかかると思います。 FAT32ですでにフォーマットされている場合(バッファローやIOデータなどから発売されているフォーマット済みのようなHDD)は大丈夫です。 しかし起動ディスクを利用して自分でFDISK、パーテーション作成だと128GBまでしか認識できません。

回答No.1

CUSL2ですよね? http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/other/bigdrive.html 1012.001以上にBIOS上げればいけそうですが、 心配ならATAカードかませばOKでしょう。

H_Pablo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介のサイトとても参考になります。 これからも利用させていただきます。

関連するQ&A

  • 40GBのハードディスクなのに8GB???

    今日パソコンをパワーアップしようと思い40GBのハードディスクを 購入し増設したところ、8GBしか認識しません・・・。 マイコンピュータの画面上にはハードディスクのアイコンでは無く リムーバルディスクのアイコンが表示されます。 現在の仕様は マザーボードがMSIのBX-MASTER CPUがペンティアム(3)の733 今回購入したハードディスクはMAXTORの『D540X-4K』(4K040H2)です。 MAXTORのHPは見たのですが英語なので読めなかったです。 何かドライバをDLすれば使用可能になるのでしょうか? それともこのマザボでは対応出来ないのでしょうか? 誰かわかる方教えて下さい、お願いします。

  • 500GBのハードディスクをフォーマットしたら372GBに

    タイトルの通り 増設した内蔵の500GBのハードディスクをフォーマットしたところ372GB 400,085,811,200バイトとなりました フォーマット形式はNTFSでパーティションはありません 1000≠1024の差分にしても少なすぎるのでこのサイトで調べたところ 他の方で465GBにフォーマットされたという記述を拝見しました 他の質問も見ましたがBIOS設定かWINDOWSの認識限界などの回答がありましたが どれが私の状況に当てはまるのかわからないので質問させてください 以下が私の環境 です OS:Windows-XP Home Ver2002 SP2(5.1,ビルド2600) CPU:Pentium4 2.4GHz メモリ:1024MB RAM マザーボード:ASUS P4PE BIOS:Award Modular BIOS v6.0 HDD:300GB(Maxtor7L300R0)と増設(質問)の500GB(ST340063 3AS SCSI Disk Device) (はデバイスマネージャでみた表記です) 300GBのハードディスクの方はパーティションで区切られていて97.8GBと181GBです 追記:数年前にショップで購入したパソコンで、SATAは対応していないマザーボードでしたので PCIカードでSATAのカードを買って接続しています 300GBの方はIDEのハードディスクです BIOSの操作とかほとんどわからないので手をつけていません WINDOWSのアップデートはSP3以外一通り済んでいると思います 以上の状態で原因のわかる方、または別の方法でも特定させる方法があれば教えてください 尚勝手ながら、これから外出しますのでつけていただいた解答は明朝~見させていただきます よろしくお願いします

  • ハードディスクの増設

    マザーボード、ASUS P5P800SEで現在SーATA80GBのハードディスクを使っております。これに余っているPーATAの160GBのハードディスクを増設しようと思い、つなぎましたがBIOS上もウインドウズ上でも認識されません。解決の糸口をお教え下さい。PCはショップブランドです。OSはXPプロ、ペンティアムD2.66Ghz、512MBメモリよろしくお願いします。

  • 120GBのハードディスクについて

    120GBのハードディスクを買い、PCに接続しました。BIOSでもOSでも認識されますが、パーティションを作成し、フォーマットすると100%になったとたんフリーズしてしまいます。どうしたら良いでしょうか? M/B:AOpen AX3S Max CPU:Celeron 1.3GHZ O S:Windows XP Home Edition メモリ:512MB

  • BIOSのバージョンUPについて

    現在 SOTEC PC STSTION G4140DW を使用しています. http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300050000007 このPCのCPUは Intel Pentium4 1.4GB Socket423です. CPUをグレードUPしようと Pentium42.0GBSocketo423をオークションで入手しました. CPUを交換し電源ON、BIOSのピッが鳴らずBIOSが立ち上がりません.2.0GB CPUは信頼出来る人より入手しているのでCPUが原因ではないようです. PCのマザーボードの状況をCPU-Z(CPU、MB、メモリーを調べるソフト)で調べるとASUS P4T-MでBIOSは ASUS P4T-M ACPIBIOS Revision 1002 Date 03/08/2001 となっております. 又、マザーボードには ASUS P4T-M Rev1.05 とプリントされております. Pentium4 2.0GB Socket423 の発売は2002年以降でありBIOSが対応していないのではと思い調べてみると http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp が有りましたがはたしてこの中のバージョン1005で良いのでしょうか?.PCはSOTECのロゴがでるBIOSですが宜しいのでしょうか?またこのバージョンでよければ Pentium4 2.0GB Socket423 を認識出来る様になるのでしょうか? 私は今回初めて独学でCPUのグレードUPに挑戦しているため自信がなく確認しながらの作業を進めておりす. また、何かアドバイス頂ければ幸いです.

  • 250GBの内蔵ハードディスク

    自作パソコンで現在80GBのハードディスクがありますか、 250GBのハードディスクを増設と思っています。 ショップでマザーボードによっては250GBは認識できないかもしれないので、調べてからの方がよいと言われ、ショップにマザーボードの種類 BIOSTAR M7VIQと伝えたところ、大丈夫だろうと言われました。しかし実際接続したら120GBしか認識しません。どのような原因が考えられるでしょうか?

  • 8,4GBのハードディスク。

    現在3GBを搭載しています。 OSはWIN95です。 いまのハードディスクがかなりお疲れ気味なので、新しいのに交換しようかと思っています。 8.4GBのハードディスクに交換しようと思うのですが「8GBの壁」というのがあると聞きます。 そのまま搭載することが出来るのでしょうか?? 『新しいの買えば?』などといわないでください。 結構愛着があるのです。 よろしくおねがいします。

  • ハードディスクを認識しなくなってしまいました∵

    電源を入れてもDOS画面が出るだけになってしまいました。 内蔵型のハードディスクプライマリー1.5GBとスレイブ3.4GBです。主にバックアップ用と古いプリンターの利用に 使っています。 IBMAptiva775 CPU:150M BIOSについてはほとんど知りません。 プリンターだけでも使いたいんで宜しく御願いします。 OSはWINDOWSMEです

  • 60GBのHDDが認識できません。

    自作のパソコンのHDD(4GB)に追加して40GBを入れたところ このついかしたHDDを認識してくれません。 どなたかアドバイスをお願いします。  現在のハード仕様   CPU   セレロン 400MHZ   M/B   ASUS P2B-F 440BX   BIOS   1009? だったと思う   0S    WIN98SE    HDD 4GB + 40GB?????  BIOSのREVUPで逃げられるものなのか教えてください。  *当方BIOSのREVUP経験無し。  

  • 40GB ATA66対応 ハードディスクが認識されない

    IDEの内蔵ハードディスク40GBを増設しようとしていますが、認識されません。 起動時に他のハードディスクは認識されますが40GBのHDのみ認識されません。 ここでいう認識とは、バイオス?がハードディスクを認識中とまってしまいます。 またこの40GBハードディスクは他のPCで確認したところ問題なく使用できます。 今までは、8.4GBと2GBのハードディスクを使用していました。 PCは、オークションで購入した自作機です。 よく20GB以上のハードディスクは認識されないとか聞きますがそれでしょうか? ジャンパーピンのマスター・スレーブ設定は確認しました。 BIOSの問題でしょうか?マザーボードの会社のホームページを確認したら、 ATA33は対応しているようですが、分かる方いたら教えてください。 ■環境■ Windows 98SE RAM:384MB M/B:GIGA BYTE GA5AX(Rev1.0)