• ベストアンサー

うさぴょんの対局

うさぴょんで対局してます。棋力がぴったり。でも、盤が黄色で小さくて、背景が真っ白で、目が疲れます。ほかの盤で(ボナンザとかほかのソフトの盤)で、うさぴょんと対局、という設定はできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joker724
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1

それは相当なプログラミング能力がないと無理じゃないかな? 簡単に言うと、うさぴょんの思考プログラムをボナンザやほかのソフトの盤のプログラムに組み込む。 なんだ、そんなことか。と思うけど、基本的なプログラムの知識がないと絶対にできない。 うさぴょんはうさぴょんで楽しんでください。

take125
質問者

お礼

やはり無理ですか。まさに「なんだ、そんなことか」をやりたいと思ったのですが。どうもありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボナンザの設定を弱くする方法

    フリーソフトの「ボナンザ」をやってみたのですが、私の棋力ではとても歯が立ちません。 これを設定を変えて弱くする方法は何かあるのでしょうか?

  • ボナンザについて

    ボナンザが強いと聞いてやってみましたが見事に負けてしまいました。 やっていて分かったんですがボナンザの打った手がこちらには見えないんですね。 他の将棋ソフトは相手が直前に打った手をマークしてくれるでこちらも対応できますが 見えなければ勝負にならないと思います。 ボナンザと対局やった方はどうされてるんですか。 以上宜しくお願いします。

  • 天頂の囲碁の、レーティング対局は?

    天頂の囲碁の、レーティング対局は? 質問背景 レーティング対局では、日本棋院弐段免状所有者が、 3級で難儀なさっていると聞きました。 質問者も、同様に苦戦します。 【天頂の囲碁】は、万波さまが、 【読み上げ】&【励まし】 ご担当のようです。ソフト3級の実力は、 辛めだと思えます。 質問本文 レーティング級位設定は、プロでいうと、何段のレベル でしょうか?それとも、そのままの級位を信頼しますか? もし、3級に負け続けても(内心恥ですが)、 弐段位返上しなくてよいのでしょうか?

  • 将棋ソフト[ボナンザbonanza]の考慮時間に関して

    お願いします 重要だと思うので先に、パソコン(デスク→ノート)に買い替えました 以前、ボナンザと対局をしていました パソコンを買い換えた事で再度ボナンザをDLしました しかし対局をしたところボナンザの考慮中・・・が長すぎます 10手ぐらいでも1分以上考慮します 設定の仕方があると思うので教えてください 検索や説明書を読みましたが解決しません 状況 ボナンザver2.1にGUI For Bonanza based on CSA SHOGI Ver 0.07.1を直入れです Time Ctrl: a) Time Ctrl: b) Mem Total: などをいじっているのですが効果なしです お願いします

  • ボナンザ(将棋 フリーソフト)のついて

    ボナンザと言う将棋のフリーソフトをダウンロードしたのですが、対局は出来るのですが更にバージョンアップさせたいのですが出来ません。此処のホームページに「他のフリーソフトと併せてお使い頂くと Bonanza の使い勝手が格段に良くなります. RaumNaum の部屋 CSA 将棋改良版の CSA Shogi XT がダウンロード可能 CSA / Bona Unofficial File Uploader CSA 改,定跡エディタ,駒音,駒画像等がダウンロード可能 」となっているのですがどうしても駄目です。盤の反転や駒の書体など色々と試したいです。分かる方初歩から教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 囲碁と将棋の公式戦で考慮盤を使えないか?

    囲碁でも将棋でも、公式戦だと盤が1枚じゃん。1枚の盤を挟んで、両対局者が向かい合うじゃん。 まー、そんなの当たり前と言えば、当たり前なのですが。 んが、盤を2枚増やして、計3枚で公式戦を運営した方が、ハイレベルでオモロイと思いました。ドーかしら? 対局用と、両対局者の考慮用を対局場の両サイドに置いとくんです。 プロの公式戦って、正念場で何時間も考えるじゃん。そのとき、盤を眺めて脳内で先を読んでるんだとか。だけど、それは限界があるのかと。 プロならば、目隠しして、着手点の読み上げを耳で聞くだけでも対局できるそうです。だけど、プロとは言えど人の子であり、目隠し対局だとハンデがキツくてレベルダウンかと。 やはり、対局盤を眺めて先の絵を脳内再現するだけでは、読み間違えるんだよ。そんなレベルの低い対局なんか、見たくないじゃん。ってことは、先を読むのは脳内だけでとするルールは、何の意味も無いんだよ。 手を捻り出すのに何時間もかかるだろうし。だから、仮手を目に見える形でリアルにシミュレーションしなきゃ。そのためには、やはり、考慮用の盤を後ろに置くんだよ。 数学の試験でも、計算用紙があるじゃん。癌細胞の切除法を捻り出すときにも、検査は聴診器だけみたいなルール愚かなだけであり、CT使ったり、血液分析したりするじゃん。 考慮用の盤があった方が、時間短縮にもなるのかと。あと、致命傷の深さに早めに気付いて、投了のタイミングも早くなるのでは?

  • 画面の右端が切れます

    ボナンザというフリーソフトで将棋の対局をするのですが。右端が、枠外にはみ出してしまって、画面に映りません。たぶん一センチくらい隠れています。全部画面に映るようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか? ほかのウェブページは、みなちゃんと映っています。ウィンドーズXPで、ブラウザはFireフォックス、17インチの液晶ディスプレーです。

  • パンダネットでわかる方へ

    お世話になります。 退職後、囲碁のパンダネットに入会しました。 私の目は光に弱いためパソコン画面は長年、 背景色を黒、文字色を白で使用してきました。 そのままパンダネットで使用すると 対局申込み画面や会話画面の背景色が黒のため 書き込まれている文字(紺色)が見づらいのです。 対局申込み画面や会話画面の背景色だけ 白にできないものでしょうか? Windows XP sp3 で 画面のプロパティ→デザイン→配色  →ハイコントラスト黒 にしています。 デザイン→詳細設定→指定する部分  の各項目も背景黒・文字白にしています。 試しに 画面のプロパティ→デザイン→配色→Windowsスタンダード を選択しましたが 対局申込み画面や会話画面の背景色はやはり黒でした。 詳細設定→指定する部分 のどこかの項目を指定すればいいように思うのですが。 どなたかご存じの方、お教え下さい。

  • ワードソフトに背景をつけたいのですが・・・

    ワードのソフトに黄色や青色などの単色の背景をつけたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? メニューバーなどから背景で色を選択してもなかなかうまくいかないのでよろしくお願いします。 説明がわかりにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • ワード背景色つきの文面を印刷

    教えてください。 ワードで背景を黄色に設定して文書を作成しました。 印刷プレビューを見ると、背景が色なしになっており、当然印刷しても色がでませんでした。 背景の色をそのまま印刷する方法はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 新卒契約社員として勤務している24歳男性が、正社員ではなく再度契約社員になることを告げられた。
  • 上司の指摘点として、言葉遣いやマナー、コミュニケーション、働き方などが挙げられている。
  • 自分のスキルアップによって評価されるのか、転職するべきか悩んでおり、改善点や行動すべき点を求めている。
回答を見る