• ベストアンサー

言葉の発達が遅く心配です。自閉症でしょうか?

2歳になる息子ですが、発達相談のカウンセリングは予約しておりますが、それまで不安でたまりません。 ・一番気になる点なのですが言葉を促すと話してくれません。この時期ならよくあることですか?「マンマ食べる?」と聞いても意地を張っているようで話しません。しかし、その後パンを目の前にして手を合せ「いただきます(らしき言葉)」を言ってました。以前は「マンマ、ジュースどっち?」と聞くと「ジュ」と答えたこともありました。今日はだめでした なんとなく理解できないというより意地になっているような感じはします。 ・乳児期から手のかからない子で一人遊びが好きです。特に抱っこを嫌がる、目を合わせない、大声で泣きわめくといった行動は見られません。 ・窓や扉のの開け閉めが大好きで、私が洗濯などをして窓の近くにいると開け閉めをしにきます ・集中力はあります。同じおもちゃで長時間遊びます。電子掲示板が好きでよく見ています ・テレビの振り付けと似たように踊ったり走ったりすることはできます。 ・食べ物をたべながら「オイシー」と言ったり「○○するひと!」に対して手をあげて「はい」といえます ・少し声が高いです ・ちょうだい、ないないして、などは理解できてるようです ・新しいところに行くと少しの間泣きますがおもちゃなどがあればすぐに泣き止み遊びだします。ただ、みんなで同じ踊りをするなど共有することを嫌がります ・クレーン現象はあります(ここ1ヶ月くらい) ・人見知りは多少します ・集中しているときは名前を呼んでも振り向きませんが「おんもいくよー」「お風呂はいるよー」など遊んでいる時に呼びかけると来ます ・口癖のように「ワン・ツー・・・テン」といってます と気になることはこんな感じです。まとめますと言葉の理解はできるのですが強制されるのが嫌いという感じなのです。ご回答よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bejino
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

自閉症とは違う感じがします。 自閉症ならなにか一方的な感じがすると思いますよ。 促すと言わないのは反抗期だからだとおもいます。 質問者さんが思ってるように意地をはってるんでしょう。 もちろん専門家ではないのであくまでも印象ですが。 2歳って意外と気むずかしいんですよね。 反抗期だし、出来てることをわざとやらなくなったり わざと嫌なこと言ったりしたり、なんでも「イヤ」ととりあえず言ったりします。 クレーン現象などは言葉が達者でない子供にはよくみられますし まだ2歳ですから焦らないで言いと思いますよ。

sotatama
質問者

お礼

一方的な感じはしないと思います。促しても言わないのが反抗期の表れであるというのも考えて見ればそうかもしれません。とても感謝です!本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#20642
noname#20642
回答No.4

家庭での話ばかりなので、普段どのような生活パターンしてるのか分かりませんが、外へ毎日出ていますか? 子供にとって刺激はやはり外だと思います。 公園へ毎日行って友達遊びを覚えて、自然に言葉も覚えて出て来るものですよ。 ママと二人だけの一日じゃ言葉も遅くなると思います。 大人と触れ合うのも大事ですが、刺激あるのはやはり子供は子供同士が一番に思います。 我が子も言葉が遅かったですよ。 2歳4ヶ月くらいだったかな? 話し出したらペラペラで、今では私の口調を真似て説教されます(笑)。 私も家の中で沢山話し掛けもしたし、自分が出来ることはやったし、また子供の気持ちを理解したいって事から、子供が何を訴えたいか言わなくても分かったのもありで、子供にしたら話す機会が遅くなってしまったのは、私のせいかも?思いました。 言葉が遅い!って気になるのであれば、何か話し掛けられて、本当は分かってても「え?意味分からないよ!もう一度言ってごらん?」ってワザと子供から気持ちを言わせるようにもしてみました。 そうしてるうちに話せるようになりましたよ。 親が気にすると子供も気にします。 親がどっしり構えていると、子供は安心するものです。 3歳になっても言葉が遅いのであれば、カウンセラーなど必要かと思いますが、2歳後半になってからでも十分では? 今まだカウンセリング受けるタイミングではないと思います。 魔の二歳児って時期があるのですが、イヤイヤ言ってママを困らせる時期が来ます。 今にイヤでも言葉で「イヤだ!」って意思表示出来るようになると思いますよ。 大人でもその日の気分で話したい日、話したくない日あるものです。子供も同じですよ♪(^^)v 同じ人間なのですから…。

sotatama
質問者

お礼

体操教室、英語でのリトミック(風)なもの、公園や支援センター、ショッピングモールなど毎日どこかには出かけているのですが、他の友達と交流を持ちたがらない(特に同世代)のです。少し上のお兄さんくらいだと一緒にキャッキャいいながら遊んでいるような気もしますが・・・。わざとわからない振りもしていたのですが、敵もしぶとく言葉を出しません。これも反抗期の始まりなのかもしれないとNO5回答者様のお言葉のようにもしかしたらそうかもしれませんね。私の住んでいる自治体では1歳半検診の際、異常がない子どもでもこちらが少し心配してる旨を話したらカウンセリングを受けさせられてしまったんです。その時とつい最近2歳になって。その上「言葉の発達相談」という別のセクションにいかれたらどうかといわれてそれですごい不安になってしまったんです。でも回答者様のご意見のように私が不安がっていたら子どもにも伝わりますよね。なるべく考えないように楽しく育児したいと思います。ありがとうございました。なんだか少し救われた気分です。

  • masa6520
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

sotatama さんは無口のほうですか?息子さんにいっぱいお話をしてあげてください。アナウンサーになったつもりでお子さまに色々話しかけたり、絵本を読んであげたり、sotatama さんの好きな歌を歌ってあげたり、楽しくおしゃべりをするのです。(絵本って大人になってから読むと感動するものが多いですよ!)

sotatama
質問者

お礼

現在反省中です。。。手がかからないことをいいことにあまり話しかけていなかったといまさらながら後悔しています。最近は少しだけ絵本に興味を持ってくれるようになったのでたくさん読み聞かせたいと思っています。アナウンサーになったつもりというのはなるほど・・・です。がんばってたくさん話しかけてみます。ありがとうございました。

  • macoro
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

うちはまだ10ヶ月ですが、児童館へよく行くので2歳児の子ともよく会います。大人と上手に会話する子もいればまだ一言もしゃべれないと言う子も沢山います。先日会った全くまだしゃべれない子は2歳3ヶ月の子でした。 友人の二歳の子はマンマ・ママ・パパ・パンマン(アンパンマンの事らしいです。)ナイ(要らない)位しかしゃべりませんし、行動もsotatamaさんの息子さんと同じ様な感じです。 ごく普通だと思いますが。でも我が子の事となると心配でしょうがないですよね。

sotatama
質問者

お礼

そうなんですよね。同じ月齢の友達を見てもそんなに言葉の発達が遅れているという感じはしないんです。ただ、一人遊びが好きでみんなといても人のいないところにこそっと移動して空いているところで遊ぶんで個性的というか不安になってしまったんです。ありがとうございます。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

子供の成長は個人差があり、個性もあります。 マニュアル通りに育つわけではないので、他の子と比べるのはナンセンスです。 文面を読む限り、特に変わっているとは思えません。

sotatama
質問者

お礼

そうですよね。マニュアル通りにいかないことをつい忘れてしまうんです。他の回答者様のご意見も聞いてなんだか私の考えすぎのような気がしてきました。少し気分が楽になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう