• 締切済み

大学ってどんなところ??

こんにちは。私は心理学系の大学に進学しようと考えている者です。 ある本には大学で学ぶ心理学とは 研究論文を自分で評価し理解できるよう、実験などの方法論を学んだ上で、論文を検討、心理学とはどのようなものかに迫っていくもので 短大で学ぶ心理学とは現在の心理学で明らかにされている知識をまなんでいくものである。(一部略)とあったのですが  私には大学でやるようなディスカッション・共同調査・実験したことから自分の考えを述べる(論文)・英語の原文の和訳・論文を分析 精読・心理統計法・実験など はあまり興味がないんです。(短大に行ってももちろん論文は書かなくてはなりませんが)それに頭もあまり良くないので私は短大向きかなと考えています。 大学ってどんなとところなんでしょうか?大学は自由ていうイメージが強かったのですがやはり勉強でいそがしくて ついていけなくなって苦戦するってこと多いんでしょうか?(やっぱり良い大学じゃないと就職とか難しいんだろうしなぁ) わかりにくい文章ですみません。回答していただける方よろしくお願いします!

  • ro852
  • お礼率42% (190/445)

みんなの回答

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.4

心理系の専攻というのは、文科系の中でもかなり大変なところだと思います。特に心理系の就職(カウンセラーなど)を目指すにも、単に大学を出ただけでは難しいと思います(資格によっては博士課程卒を要求するものもあります)。 「偏差値=大学のレベル」ではありませんが、入試の難易度などを見れば、他学科に比べても難易度が高いことがわかると思います。 と、言ってみましたが、実際には、 >研究論文を自分で評価し理解できるよう、実験などの方法論を学んだ上で、 >論文を検討、心理学とはどのようなものかに迫っていくもので は、大学院で学ぶことと置き換えてもいいでしょうし、 >短大で学ぶ心理学とは現在の心理学で明らかにされている知識をまなんで >いくものである。(一部略) は、大学で学ぶ範囲と考えてよいのではないでしょうか。 実際には、大学4年間で学ぶことは知れています。短大と比べて高度だとか、忙しいということはないと思います。 学生の雰囲気も味わいつつ、興味のある心理学をやってみようというのなら、大学へ進まれるのが良いと思います。 ついでに就職についてですが、先にも触れたとおり、心理系の専攻を卒業したからといって、心理系の職につく人は殆どいません。人文系の他の学部同様、つぶしの利かない学部でもあります。 その代わり、今は個人の実力が評価される時代です。心理学を学ぶ一方で、例えばTOEFLや各種資格などの取得に励むのも、就職を有利にする大きな手です。

ro852
質問者

お礼

皆さん回答有り難うございます!参考にさせていただきますね。

回答No.3

私はこの春短大を卒業するのですが、短大では心理・情報を学んでいました。 発表は何度かありましたがディスカッションというものはあまりなかった です。「短大」と聞いて2年だからとても忙しいイメージを最初抱いていたの が事実ですが、実際入学して卒業をふまえて今思えば、テストもノート持ち込み が多かったし結構楽だったなあ。と感じています。やはり行く大学にもよると思いますが・・。 あと、良い大学にいかないと就職が難しいとは限らないと思います。 確かに大学名は関係あるかもしれませんが、最終的には人柄とか・考え 方とかその人自身によると思うからです。テストの点がよくて成績がよくても、様々な事に対応しきれないであればそれは、あまり意味がないと思います。 経済面もありますが、短大だと大学へ編入すると言う形もあるので、短大で心理学を学んでさらに勉強したいと思う気持ちがあれば編入したらいいし、もう勉強する 気がないのなら卒業という形でいいと思います。頑張れば高校卒業して大学へいくよりか短大から編入する方がレベルの高い大学にいけますよ。

ro852
質問者

お礼

短大のことについては初耳です。大変参考になりました。回答ありがとうございました!

  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.2

大学にいって、どんなことをされたいのでしょうか? 論文を書いたり、解析をしたりということがあまり興味がないというのであれば、進学の必要がないのでは? むしろ、法学部など、論文を書く必要がなく(一部の大学)、試験で単位をとるだけの大学にすべきなのでは?(それでもゼミなどに所属しディスカッションなどするのは必須ですが) とりあえず、勉強のことはさておいて、それ以外のこと。 おそらく、大学のことをお聞きになりたいのではなく、大学生活についてお聞きになりたいのでしょうから。 自由というのは、ある意味あっています。 授業にまったくいかず試験だけ受けて単位を取ってもよいわけですから。 理系は実験などあるので出席も重要ですが、文系の場合大学によって違うかも知れませんが、私の通っていたところは、試験の時にしか見ない人も大勢いました。 逆に短大は2年しかないので、忙しいと思いますよ。 入学して1年目は授業で忙しく、その後は卒業論文や製作、就職活動などになるでしょうから。 遊びたいのであれば、4年制にいくことをオススメします。 就職は今のご時世厳しいでしょうね。 文面から女性だと思われるのですが、大変だと思います。 私の友達、後輩も就職できなかったりした人が多いので。 ただ、最初にもちょっと書きましたが、興味がないのであれば、やはり試験とかしんどいとおもいますよ。

ro852
質問者

お礼

遊びたいなら大学ですか・・ 回答有り難うございました!

  • AKIIRA
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

こんばんは。 私は心理学科卒ではないので、以下に述べる話は一般的な話としてお聞きください。 どの分野の学問にもさらに詳細化された専門分野があります。心理学にも発達心理学や臨床心理学やなんたらかんたら(よく知らない)などのいろんな種類があるでしょう。心理学科がある大学には心理学の教授がいるわけですが、その人にも専門があるわけです。教授の専門が違えば授業の内容も変わる可能性が高いので、「ある本」に書かれている内容がすべての心理学科に当てはまるとは思えません。 また、ディスカッション、共同調査などのいわゆる「ゼミ」といわれる授業形態ですが、これは大学や教授によってあるところとないところがあります。 教授の専門や、ゼミの有無など、事前に調べてみた方がいいと思いますよ。 私のイメージでは、大学というのは社会に出る前に必要な知識(専門などの勉強、趣味、遊びなどを含む)を時間を気にせず思いっきり学べる場所だと思います。また、卒業後もつきあえる一生の友達を得られる場所でもあります。 人によっていろいろ事情はあるでしょうが、私の感想では二年だと物足りないんじゃないかなあと思います。 以上、年寄りの戯れ言でした。 駄文ですいません・・・。

ro852
質問者

お礼

詳しく有り難うございます!ゼミの有無調べた方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 私立文系大学か短大に進もうか迷ってます

    私立文系大学か短大かどちらに進もうか迷っています。 情けないんですが大学に入って無事卒業出来るのかというと自信がありません。 自分は大学で行うような実験・論文・討論などはあまり興味がないからです。 しかし短大は真っ先に潰れるというじゃありませんか!!(大学と短大と比べて) (私の入れるとこのレベルだとどちらとも潰れる可能性高いんですが) 潰れるかも知れない短大にいくべきか 中退して履歴書が真っ白になる大学に行くべきか 真剣に悩んでます。なにかアドバイスあったらお願いします!

  • 大学進学について

    今高3で、受験真っ只中なのですが、今やりたいことがないのでとりあえず大学へ行く、とりあえず経済か経営学部へいく、という感じなのですが、少し考える機会があり、自分は心理学が好きなので心理学系統の仕事に就きたいなと思いまして質問させていただきます。 自分は文系で、数学も物理もとっていないのですが、心理学系の大学へ進学することは可能なのでしょうか。 心理学系1つに絞った場合、経済経営学部系では就職はたくさんありそうなのに、心理学系は就職先があまりなく就職が難しそうなイメージなので悩んでいます。 大学院へ行くつもりは、お金もあまり無いので今のところないです。 ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 基礎心理学と大学について

    私は高3です。国公立大学の心理系、特に基礎心理学の方に行きたいと考えています。大学や心理について調べていくうちになにがなんだか分からなくなってしまったので下の事について教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 1、私は心と脳の関係みたいなこと(なぜ悲しいと涙がでてくるのか、など)を研究したいのですが、それは実験心理学であっていますか? 2、筑波大では生理心理学の一環でマウス実験を行っているそうですが、他の大学ではどうなのでしょうか? 3、他の大学では基礎心理は文学部におかれている場合が多いように感じますが、やはり、中身は統計など理系的な事をしているのですか? 4、ぶっちゃけていって、一番研究が進んでいるのはどこでしょうか?できれば(できれば、です!)この分野はOO大だが、この分野は☆☆大。といったかんじでお願いします。 以上4点について、専門用語は自分で調べたりするので、できるだけ早く宜しくお願いいたします。

  • 大学から大学院へ

    私は数学教師を目指して大学に通っている2年生(春から3年生)です。今まで教員になることばかり考えていたのですが、自分が本当にしたいことは心理学にあることに気づきました。臨床心理士になりたいです。調べたところ、そのためには大学院を出て、ある程度の経験をつむことが必要です。しかし、私が今通っている課程は数学科です。そこから心理学系大学院は受験できますか?できないとすれば、心理学を学ぶためにほかにどういった方法がありますか?もう一度大学1年生を受験したりするしかないのでしょうか。その覚悟はありますが、授業料のことがあって・・・・・ アドバイスをいただけたらと思い、初めて投稿させていただきます。

  • 論文の閲覧の仕方を教えてください。

    現在、通信制の大学生です。心理学系の論文を読みたいのですが、いまいちよくわかりません。 卒論の為になど皆さんは、どうやって先行研究などの論文を読まれましたか?

  • 卒論について。統計処理

    質問紙の統計処理を行っています。 教授は記述統計だけでもOKサインがでましたし、 論文として十分成り立つと言っていました。 大学院の人に聞いても論文として成り立つ、 ただし、内容が薄いと思われると聞きました。 でもこれまでの論文でも記述統計のみで出した人もいるから大丈夫といっていました。 そこで質問ですが、記述統計のみの論文は中身が薄くなってしまうのでしょうか。 もし、記述統計のみを使用しても、中身が濃くなるような書き方があるとすれば教えて下さい。 ここは、やはり自分の文章の書き方とか考え方次第で、内容がよくなったり 悪くなったりするのでしょうか キーワード 心理学 数学 卒業論文

  • 心理学会への論文投稿について

    【心理学会について】 心理学系の学会の中で、論文投稿に会員登録の必要がない学会、もしくは投稿に至るまでの手続きが短期な学会はありますか? 自分は、心理学会に論文投稿をしたいと思っている大学4年生です。 もうすぐ卒業して就職しまうため、期間的には厳しいかなと思いますが、なんとか挑戦してみたいと思っております、前向きな御意見をお待ちしております。

  • 大学に入ってからの失敗談を知れるところ

    大学に入ってからの失敗談(校風が自分のイメージと違う とか何でこの学校に入ったんだろうなど)を知れるところがあったら教えてください。 また、心理学系の大学のこの学校に入って失敗談を持っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • 実験したい

    心理学の人間ではないのですが、例えば大学とかで、自分が検証したいことを共同で実験させてもらえる機会ってあるのでしょうか。もちろん、実験内容が意義あるものであることを前提としてのことですが。

  • 実験系心理を大学で勉強したい

    私は大学で心理学を勉強しようと思っています。 臨床、カウンセリング、社会心理などではなく、 認知心理、行動など実験系?に興味を持っています。 生物学、物理学、医学などに少し近い事が学びたいと思っていて、 数学(統計学)や動物実験などもきちんと行いたいです。 調べてみたのですが、あまりよく分からなかったので質問させていただきます。 早稲田大学 人間科学部 健康福祉科 は理系受験もありますし、医学や生物学に近い事が勉強できると思っていて、 第一志望にしていたのですが、臨床心理が強いと聞き、 認知系などはあまり学べないのかと思い、迷っています。 早稲田という名への憧れで選んだのではなく、学べる内容で選びました。 私はとにかく自分の学びたい事が勉強したいです。 関東の私大で、私の学びたい事が学べそうな大学を教えてください! あと高3なので理転は考えていません。