• 締切済み

小学生に見せたい映画は?

chiropyの回答

  • chiropy
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.14

18歳男、自称映画好きです。といっても週一回レンタルするくらいですけど。。。 >小学生4年くらいの子供に見せてもいい これは映画が「暴力的でない」「何か教訓的な要素がある」そういう映画ですか?それとも子供が喜びそう・楽しめそうと言うことですか?まぁどちらか分かりませんが私がその位の時に見て面白いと感じるだろうものをかきます。 古いものですと 『BACK TO THE FUTURE』 …タイムマシンにのって過去にいっったのはよいが戻れなくなってしまう。過去から現在へ、過去の視点に立てば未来へ戻る話。 『HOME ALONE』 …家に一人残された小さな子供。この家に泥棒が入る。様々な仕掛け(悪戯レベルでなく相当手の込んだもの)で迎え撃つ。泥棒もお間抜けで笑い要素たくさん。全然怖くない 『ジュラシックパーク』 …恐竜の話。人が恐竜に食べられるなど少し刺激の強いシーン有り。 『世にも不幸せな物語』 …登場人物は個性豊かで、主人公の子供達が発想豊かに困難を切り抜けていく。ちょい感動?。 『スチームボーイ』 …アニメ。イギリス産業革命期の話。後半はちょっと間延びした感じだが割りと面白い 『ポーラー・エクスプレス』 …時期外れですが。クリスマス・イブの夜にあらわれる謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」に乗って、クリスマスの聖地・北極点へ行くファンタジー物。勇気と信じる心とは何かを描いている。 だらだらと書いてしまい申し訳ないです。最後にもう1つ紹介させてください 『ネバーランド』(ジョニーデップ主演) …少し甘めの映画です。アニメピーターパンの実写とは全然違います。パーターは兄弟のうちの誰よりも先に現実という厳しい世界を真っ向から見据え、覚悟の上で少年期から足を踏み出し、デイヴィズ家の長兄、家長として母と兄弟を守ろうと祖母に対峙するシーンは胸に迫ります。また、幸福だったはずの自分の人生から、幼さ故に理由もわからないまま、次々と大切な人が奪い去られていく衝撃に、なす術もなく絶望の淵を見つめつづけるピーターに、亡き母シルヴィアが美しいままに存在しつづける『ネバーランド』という聖域を、バリが開いて見せてゆく過程では、現実という過酷な世界を生きる上で、豊かな精神世界が、どれほど人を支えてゆくものか思い知らされます。 購入してでも見る価値のある映画だと私は思います。まだ十数年しか生きていないのに何が分かるのかといわれるかもしれませんが、それくらい感動したんです。 最後は小学校4年生にふさわしいかどうか考えるのを忘れていました。でも是非一度見てください。

関連するQ&A

  • 最近これは面白かったと言う映画はありませんか?

    こんにちは。 人間が横着にできておりますので、選ぶことが出来ません。 これは面白かったと言う映画がありましたら是非!!! 新作、旧作は問いません。 ただ、レンタル可能なものにしていただければと思います。

  • 映画を教えてください

    何か面白い、と思える映画を教えてください。 うちの近所のレンタル店が新作、旧作、関係なく 五本で千円なんです。五本借りないと 見たい映画が一本しかないのですが 五本借りないと損な気がする!

  • 最近、面白かった映画がありましたら教えてください。

    こんにちは。 月末にでも、レンタル店を覗こうと思います。 面白い映画がありましたら教えてください。 旧作、新作、どちらでも結構です。 どうも横着な質問で申し訳ありません。

  • 映画のプログラムって通販してますか?

    映画のプログラムは通販をしているのでしょうか? また、新作や旧作問わずネット通販しているところはありますか??

  • 映画の感想

    いつも映画を見た後に 自分の感想は~だけど、他の人はこの映画をどう思ったのか…とういうのを感じます。 そこで新作・旧作問わずのレビューが載っているサイト等ありましたら教えてください。

  • 映画のありえないシーン教えて!

    「ローマの休日」では広場の時計の時間がコロコロ変わるとか、「ダイハード」では着ているシャツが変わるなど、演出とは違うありえない映画シーンを知っている方、教えてください! 新作・旧作問わず知りたいです! でも昔の映画だとこういう間違いってよくあったと思うんですが、最近の映画でもあるんでしょうかねぇ?

  • 心が癒される映画・DVDを教えてください!

    40代の夫が最近疲れ気味なのです。 どうやら仕事の過負担などで、神経がまいってしまっているようです。 そんな彼におススメの、癒し系の映画やDVDソフトを教えてください。 新作・旧作を問いません。 よろしくお願いします。

  • お勧めの映画

    レンタルDVD屋さんに行くと、山ほどDVDがあって、選ぶのにすごく迷います。アニメ、邦画、洋画(アジア映画・ホラー映画はNGです。)の中で、テンポが良くって、一気に見れて、 感動して涙が止まらないモノとか、爆笑ものですっきりするとか、痛快・爽快すっきりモノとか、ご存知でしたら紹介してください。新作はすぐには借りれないので、準新作・旧作でお願いします。 あと、ミステリーなど、頭を使うのは苦手です。 よろしくお願いします。

  • ポケモン映画

    最新作のポケモン映画、公開されて間もないですね。 毎回、新作が出ると記念でお昼辺りにポケモン映画の旧作がTVで放送されますよね? それって日程前もってわからないんですかね? ポケモン関係のサイトを一通り見ましたがよくわからないんです…汗 もし、分かればどこでわかるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 先の読めなかったミステリー映画は?

    いま、なんとなくミステリー映画が観たいです。 そこで、あなたの今まで観た映画で、最も先の読めなかったミステリー映画を募集しています。 洋画、邦画、アニメ、新作、旧作、何でもかまいません! 本でもいいです! 騙されてみたいです! お暇なときでいいので、書き込んでいただけるとありがたいです。 できれば、年齢制限(R18やR15)のないものでお願いします!(PG12はいいです)