• ベストアンサー

タスクバーが起動時に隠れて(?)しまう

KAERU_VXVの回答

  • ベストアンサー
  • KAERU_VXV
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.4

タスクバーが消えてします現象にフリーソフト「窓の手」が有効であるとの情報をみつけました。 【OS】タスクバーの不具合-最少化ボタンが消失 http://bekka-users.com/kikangenteikeijiban/bekkanfaqyou/su2_qaboard.cgi?action=reply&mynum=384&txtnumber=log

関連するQ&A

  • 起動時にタスクバーが小さくなります

    WindowsXP SP2でデフォルトでは下にあるタスクバーを左側において使っています。 このタスクバーの幅をクイック起動の小さいアイコンが3つ並ぶ幅にしてあるんですが 起動時やログイン時にアイコン1つ分小さくなってしまいます。 前にも同じ質問がありましたが タスクバーを固定すれば大丈夫と書かれているだけでした。 しかし、タスクバーを固定しても小さくなっていきます。 3台のパソコンで試してみましたがどのパソコンでも同じ現象が起こります。 また、タスクバーを右側においたときにも起こります。 解決方法はないでしょうか?

  • PC起動時タスクバーの出そろいが遅い

    最近気になっているのですが、PCを起動させたとき、デスクトップ上にタスクバーが出現しますが、それが全て出そろうまでに時間がかかるようになってしまいました。具体的には、デスクトップ画面が出現した後、画面下、タスクバーが置かれる場所(デフォルト)が青色の帯状になった状態で15秒~20秒ほど固まります。その間カーソル砂時計が動いているので、セキュリティーソフト(Avast!4.8)、言語(ATOK2006)または、バックグラウンドにおてい、スタートアップ項目、サービス等が起動しているのはわかるのですが、スタートアップ項目、サービスについては常に最小限にしています。  メモリも1Gから3Gに増設しましたが、改善されませんでした。またレジストリについてもフリーソフトを使ってわずかながらクリーンにしてみましたが、改善されませんでした。Hijack Thisも試しましたが改善されませんでした。HDとマザーボードの接続についてもSATAに変更しました。  OSのリカバリだけは、面倒なので、できることなら避けたいと思っています。  諸先輩方、問題解決の方法をご教授してください。よろしくお願いします。  環境下、OS XPHome SP-3 CPU intelペン4 3GHz メモリ 3G 自作PC

  • 起動時にタスクバーにアイコンが表示されない

    OSの起動時、画面右下のタスクバーに表示されるはずのアイコンが幾つか消えてしまいます。 症状の特徴として、 ・OS起動時、自動的に起動する(スタートアップする)アプリに起こる症状。OS起動後、手動で起動するものに関しては症状は現れない。 ・アプリそのものは動作している。タスクマネージャの「プロセス」では該当プログラムは見えており、プロセスの強制終了で該当アプリを閉じ、再度手動で起動すると今度はきちんとタスクバーにアイコンが表示される。 ・PC環境整理のため複数アプリを一斉にアンインストールした際、一時的に症状が回復。しかし次の起動時から再び症状が再発した。 ・症状が発生する対象となるアプリはある程度決まっている。 この症状のため、タスクバーに収納されるソフトの主ウィンドウを表示させるためにいちいちタスクマネージャを開き、プロセスを再起動するという手間がかかってしまっている状態です。(頻繁に使用するメーラーまでこの有様です・・・) どなたかこの症状に対する解決策をご存知の方がいらっしゃれば、是非御教授願えないでしょうか。OSは、WindowsXP Professional SP2です。よろしくお願いします。

  • タスクバーとデスクトップアイコンが表示されない

    nec製のノートパソコン、OSはwindows xp professional sp3です。 電源を入れると壁紙だけ表示されてタスクバーとデスクトップアイコンが表示されないという現象が毎回ではありませんが起こるようになってしまいました。詳しい方、解決方法を教えてください。

  • 【SP3】 タスクバーに追加した「新規ツールバー」がOS再起動でリセットされてしまいます

    どうしても自己解決できなかったので、質問いたします。 タスクバーに追加した「新規ツールバー」がOS再起動でリセットされてしまい困っています。 よく使う機能なので困っています。。 SP3を適用すると、タスクバーに設定していたアドレスバーが消える(SP3の仕様)ことまでは調べられたのですが、タスクバーに追加した「新規ツールバー」がOS再起動でリセットされてしまう現象については調べてみてもわかりませんでした。 タスクバーに、Dドライブに自身で作成した[link]というフォルダを「新規ツールバー」として追加したのですが、OS再起動でリセットされてしまいます(ツールバーに追加したはずの[link]フォルダが消えます)。どんなにフォルダを追加してみても、再起動後は、タスクバーにはタスクトレイとスタートボタンを残してそれ以外は消えてしまいます。 タスクバーに問題があるのか、SP3の仕様なのかよくわかりません。 解決方法をご存知でしたら、教えてください。 おねがいいたします。

  • タスクバー

    デスクトップ上のショートカットのメモ帳を開くと、タスクバーのところにメモ帳が移動します。それをクリックすると、デスクトップ上に開かれず、画面の中央から右側にピュンと移動してしまい、見ることが出来ません。 そのほか、スカイプでもスカイプを開くと、同じような現象が起きてしまいます。 解決方法を教えてください。osはwindous 7です。

  • タスクバーなどが消えた時の対処法

    タスクバーが消えたとき、どうすればタスクバーを起動することが出来るのでしょうか? タスクバー、デスクトップアイコンが何の前触れもなく消えることがたまにあるんです。(今、久々に起こりました。) 現在、タスクバー、デスクトップアイコンが消えています。 デスクトップ上では右クリックメニューなども表示できません。 幸い、タスクマネージャーは起動できるようです。 パソコンを再起動すれば元通りになるとは思うんですが、毎回再起動とは行かないので、タスクバーの起動方法があれば教えて欲しいんです。 タスクバーがない状態でウインドウを最小化すると、何か変わった感じがしますね…。

  • 起動しても、アイコンもタスクバーも、何も出ません

    複数の人間が使用している、事務所のパソコンなんですが・・・ DELLのデスクトップでOSはXP・SP2です。 電源を入れると、企業ロゴ、winロゴ、ようこその画面になった後、いくら待っても、壁紙は表示されるんですが、デスクトップにはアイコンもタスクバーも何も表示されなくなりました。 強制終了をして、何度再起動しても同じことの繰り返しなので、ctrl+alt+deleteを押してタスクマネージャーを起動してみたのですが実行中のタスクには何も表示されません。そこで新しいタスクの中からwindowsを選択実行すると、アイコンもタスクバーも出現し、通常通り使用できるようになります。しかし、再起動させると、また同じ状態で埒があきません。システムの復元もその使用可能な状態から試みて成功はしますが、OKをクリックすると元に戻ってしまいます。safeモードも試しましたが、画面には四隅にsafeモードで起動中の文字が出るだけで、状態は同じです。前回正常に起動・・・を選択しても駄目でした。 使用者に、ソフトのインストール及び削除等を実行したか否か、確認をしましたが最近は無いそうです。以前の質問を検索しましたが、同様なものが見つからず、どなたかご教示頂ければ幸いです・

  • タスクバーのツールバーに関して

    WindowsXP SP2を利用しているのですが,デスクトップに表示されているタスクバーのツールバーが無効化されたままで選択できない状態になっています. タスクバー上で右クリックするとツールバーの表示はありますが,アドレス,リンク,クイック起動等が選択できない状態です. タスクバーを無効化および非表示するためのレジスト値等はそれぞれレジストリ内に設定されていません. 下記リンクも参考にしましたが,解決できませんでした. 同様の現象に合われた方がいましたら,ご教授よろしくお願いします. 参考: http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20040611/108820/ http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20060928/118982/

  • タスクバーを自動的に隠す

    Windows2000です。 タスクバー上で右クリック「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」の「タスクバー」タブから「タスクバーを自動的に隠す」を使っているのですが、アプリケーションを最大表示で起動している際、マウスカーソルを画面の下のほうに動かしてもタスクバーがあがってきません。 アプリケーションを起動していない(デスクトップ)状態ではちゃんとタスクバーがあがってくるのですが・・・。 以前使用していたマシンでは同じ2000で「タスクバーを自動的に隠す」を問題無く使用していたのですが・・・。 SPなどの問題なのでしょうか?