• ベストアンサー

名古屋に転勤になります

大阪から仙台へ転勤し、今度名古屋へ行くことになりました。 小学校1年の子供と日赤通いの1歳児がいるもんで、日赤に行き易く、会社からも近く、いい学校が近い、いいとこを探してます。 そんなとこあったら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.5

>会社最寄り駅は岩塚なので、東側もいいんですが出来れば西側か、近鉄・JR八田乗り換えでの移動がいい‥。 そうですか‥‥。 名古屋駅の西側は通称「駅裏・駅西」と言って、全体には評判はよくありません。もちろん悪い人だけが住んでいるということではないのですが、住環境のみならず、諸々のことに便利ではないのです。 JR乗換えでの港区、中川区、弥富町、蟹江町など、はもはや名古屋とは呼べないくらい不便です。水田と工場しか無い、と言ってもよい地域ですので、お勧めしません。いずれも工場廃水や大気汚染、地盤沈下でもたびたび問題になる地域なのです。 勉強のレベルだけではなく、名古屋の西・南地区は暴走族の根城になっている地域です。 私は、仕事柄、南西部と東北部の小学校や中学校の状況をよく知っていますが、勉学のレベルも差がありましたし、いじめや陰湿な点でも名古屋市南西部は×と考えます。基本的に転校生を冷たかったり、いじめたりが比較的に多いのです。要するに田舎の閉鎖的な学校そのものなのです。 その点、市内北東部の学区はカラッとしているというか、気にしないというか、そんな具合です。ただ都会的である反面、人情は薄いことはあります。でも「名古屋で人情が厚い」ということは「よそものに冷たい」ということなのですからやっかいです。

voice_take
質問者

お礼

そうなんですか。。。 うちのちびは口が悪いもんで、出来るだけ環境のいいとこに行かせようと考えています。 東部で探す方向で考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tamomamo
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.4

昨年まで名古屋に住んでいました。千種区の本山という所です。 第二日赤までは地下鉄で2駅だったと思いますが、運転されるのであれば 楽に通院できます。 勤務地はどこかわかりませんが、名古屋駅、栄までも地下鉄乗り換えなしで行けて通勤、お買物には便利です。 環境もよく、学区の小、中学校はレベルも高いようです。 転勤族も多いので馴染みやすいのではないでしょうか。

voice_take
質問者

お礼

あたしが仕事で忙しくなると、お母さんが免許が無いので今結構苦労してます。 だから、駅近・日赤近が一番いいんですけどね。。。 うちの長男が元気で行ける学校があることが第一選択肢なんで。。。。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39684
noname#39684
回答No.3

書き忘れました。 先述の地域は: 第2日赤へのアクセスは車で15-20分、バスと地下鉄で30-40分です。もともと第2日赤は交通アクセスが良くない場所にあるので、これは許容範囲でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39684
noname#39684
回答No.2

会社は名古屋のどこですか? 「いい学校」とは私立小学校でしょうか、公立小学校の中でいい学校(=いい地域)のことでしょうか? 名古屋には第一日赤と第2日赤があります。第一日赤は通称「駅裏」の住民を含めた日赤本来の傷病者救済的な色彩の残る病院で、患者の経済的“客層”はあまり高くありません。 第2日赤は地元企業を中心に寄付金を集めており、寄付金を出している大中企業や議員・田舎役人が幅を効かしている「いやーな雰囲気」がどうしてもぬぐえないものですが、医療レベルは大学病院に並ぶものがあります。 小学校は一般の公立小学校としての「いい地域」は、瑞穂区、千種区、名東区、といったところです。瑞穂区は古い地域ですので閑静ではあるものの悪い意味での名古屋の田舎っぽさが残るので敬遠する人も多いものです。それ以外の区は繁華街やビル街(中区、東区)、場末(西区、北区)、工場地帯(南区、港区、中川区)、プチ中流階級意識の田舎(緑区、天白区、守山区)などそれぞれ難点があります。 転勤族が多く、住環境が良いのは千種区と名東区で地区の小学校の平均学力レベルも相応して高いことは明瞭です。もちろん子供の個人的な能力ですので、その学区の子供が頭が良くなるということではありません。そのため、南区ではオール5の子供でも名東区ではオール4程度ということはよくあります。良し悪しです。 経済的に余裕がある方ならば、名東区あるいは千種区で名古屋インターから伸びる東西の幹線道路(地下鉄の東山線)の南北800M程度の幅で池下まで、という限られた地域が「いいとこ」です。 その中でも住宅事情、住環境(買い物、公園、幼小中学校)が良いのは、名東区の南側です。小学校では貴船学区、極楽学区、高針学区はその学区を指定して不動産(土地・一戸建て)希望がいつも殺到しています。 お客さんの分析を私なりにしますと: ・名東区や千種区の高級住宅街は坂が多いのが難点ですがその地区だけは坂が少ない。 ・複数のスーパーが適度に分散して日常の買い物が至便、選択の幅が広い。 ・ディスカウント大型店や大型飲食店が地区内に無く「荒れることがなく静か」。けれども、そのような大型店のひしめく日進市へのアクセスが良いため、格安大型店にもストレス無くすぐに行ける。 ・転勤族が多く、転入した子供へのストレスが少ない。 ・東名、名神、東名阪、名古屋都市高速、いずれの高速道路のインターへも5分以内、けれども、インターへの大きなアクセス道路は学区内を通過せず、高速道路出入りの渋滞や車の影響を受けない。 ・地下鉄へはバスに乗って10-15分程度だが本数は多い。地下鉄駅周辺の荒れた環境からは離れる。 ・名古屋駅や栄(中心街)へ直通の高速バスがある。 ・タクシーで基本料金で行ける藤が丘からは中部国際空港への直通バスがある。 ・猪高緑地、牧野が池緑地に隣接し、徒歩や自転車で行ける範囲にある。 ・東山動植物園にも至近、しかし土日の来園者の交通渋滞の影響を受けない地域である。 ・デパート「三越」のある星が丘駅にはバス1本で行ける。 というような名古屋の他の地域ではありえない好条件を多数備えている地域で、名古屋の不動産に係わっている者としては「イチオシ」の地域です。 転勤族の方々が多いので賃貸物件は流動的で比較的余裕があります。当然土地代、家賃は名古屋では高めですが大阪や首都圏よりは割安です。

voice_take
質問者

お礼

いろいろと詳しくありがとうございます。 会社最寄り駅は岩塚なので、東側もいいんですが出来れば西側か、近鉄・JR八田乗り換えでの移動がいいなと思っています。 星が丘以東が人気のようですね。。。 いい学校=陰湿じゃなく元気だったらいいです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

名古屋には中村区と昭和区に日赤があります。どちらも地下鉄の駅は近く交通の便は良いと思います。中村区はどちらかと言うと下町って感じです。昭和区の八事はどちらかと言うと名古屋ではハイレベルな生活をされてる方が多いと思います。それゆえ学校のレベルも高いと思います。やはり転勤されていらした方が多いと思いますよ。坂の多い街ですが素敵なお店もたくさんあり憧れの街ですよ。

参考URL:
http://www.nagoya2.jrc.or.jp/index.html
voice_take
質問者

お礼

私もネットで確認したところ、八事日赤の方がいいなと思っています。 会社最寄り駅は岩塚なので、東側もいいんですが出来れば西側か、近鉄・JR八田乗り換えでの移動がいいなと思っています。 アドバイス参考にさせていただきます^^ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての転勤で名古屋に行きます。

    転勤で名古屋に行くことになりました。 子供が小学生、幼稚園(年中)、1才といます。 住む場所は主人が会社の方から東山線がオススメと聞いてきたのでその沿線で探すつもりです。 私としては家を決める前に小学校、幼稚園を先に探したいと思います。 小学校と幼稚園が出来るだけ近い組み合わせで良いところはないでしょうか?(もちろん環境は良いにこした事はありません。) 幼稚園に関しては今ひとつ名古屋の状況が把握できません。送迎バスの有無、保育時間(曜日)私立幼稚園の状況等 現在横浜在住なのですが公立の幼稚園も無いし、保育は月~金までです。名古屋の幼稚園のホームページ閲覧してはいるのですが・・・ 良い情報があればよろしくお願いします。

  • 名古屋での住い探し

    今度仙台から名古屋に転勤になります 名古屋は全く初めてで、土地鑑もなく引越し先をどうしたらいいか迷っています。 勤務先は地下鉄久屋大通駅のすぐ近くで、家族は夫婦と中2の長男、小5の次男の4人です。 過去ログを見ると名東区、天白区等の地下鉄東山線、桜通線、鶴舞線沿線が転勤族には向いているようですね。 ただ、まだ詳しくは調べていないですが名東区・天白区方面は結構家賃が高いようですね。子供も大きくなってきたので4LDKくらい欲しいのですが、家賃が比較的安くて転勤族も住みやく、通勤時間がドアツードア1時間以内でおすすめの地区があれば教えて下さい。 子供が2人ともサッカーをやっていて、仙台では小5の次男は小学校をベースにしたスポーツ少年団のチームで、中2の長男は中学校のサッカー部でそれぞれサッカーに励んでいます。名古屋はグランパスがあるので盛んだとは思いますが、活動状況はいかかですか。 よろしくお願いします。

  • 仙台に転勤になりました

    仙台に転勤になりました。小学校4年生・1年生になる子どもがいます。 学区重視をしています。中学校に行く可能性もあるので、荒れていない中学校を教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋の小学校について教えてください

    転勤のため海外から名古屋に引越する事になりました。 今度小学5年生になる子供がおりますので、学校主体で住まいを探しております。 転勤族が多く名古屋市内で評判の良い小学校をご存知の方お教え下さい。(特に千種区、名東区) よろしくお願いします。

  • 名古屋に転勤になりました。教えてください。

    この度、名古屋に転勤になりました。 土地勘が全くないため、何処に住むべきか悩んでおります。 ・家族3人[夫婦+幼児]+小型犬 ・車あり(免許は夫のみ) ・仕事場は《伏見駅》近く ・家賃は会社負担のため、上限9万円 ・4年間ほど住む予定 希望は ・治安が悪くなく、子育てのしやすい場所。 ・小さくていいので公園が近くにある。 ・多少古くてもいいので3LDK以上。 ・便利な方が嬉しいですが家賃の上限が決まっているため、最低限自転車の範囲内にスーパーがあってほしい。 ・幼稚園が近くにある。[のびのびしすぎず、ほどほどお勉強に力をいれている園] ※お受験をする予定はございません。 ・通勤の希望はないようですが、出来れば楽な方が有り難いです。[遠いけど電車で一本で行ける等。。。] 子供が二歳未満・4年前後で転勤の為、小学校の事までは考えておりません。 希望が全部当てはまるのは無理なのは理解しております。 千種区 東区 名東区 長久手町 上小田井 等が住みやすいと出てきました。 が、何がなんだか解らないので、おすすめを教えて頂きたいです。 ペット可で家賃の上限が決まっているため、なかなか良い物件が見つからないと思うので お勧め地域1位~3位を教えて頂けると有り難いです。 はじめての質問のため慣れておらず、長文・乱文失礼いたしました。

  • 急 名古屋へ転勤 住所も何も…

    初めてお世話になります。 先ほど、上司に10月半ばからの転勤の命を受けました。 現在は大阪市中央区勤務ですが、行き先は名古屋氏栄区だとのことです。 現在は大阪の北摂に住んで降ります。こちらには、2年前の転勤で、マンションを購入し(30年ローン)、住居しております。妻と子供(男5歳)の三人暮しで、ともに実家は近隣で皆健在、元気です。 この様な場合皆さんどうされますか? また子供も幼いこともあり、出来ることなら、家族での転勤を考えております。その場合の持ち家のこと、新居のエリアなど、お教えいただければと思っておりますので、よろしくおねがいいたします。

  • 大阪に転勤・・・

    主人の仕事の都合で長野県松本から大阪方面に転勤なのですが、関西は初めてでとにかく全然分かりません・・・。子供は、今度 中学校に入学の息子と、今度5年生になる娘がいます。 大阪だったらどの辺りが住みやすいですか???

  • 別居中の転勤

    現在別居中です。妻側です。 30代後半、子供3人。別居してもうすぐ1年になります。 離婚したくても主人がYESといいません。 主人の実家は関東、私の実家は名古屋。 名古屋で実家の近くに家を建てて、7年で不仲になり、 現在その家に主人だけが住み、私が子供を連れて、実家の近くのアパートで暮らしています。 正社員フルタイム勤務です。このたび会社から関東への転勤の相談がありました。 上司とはプライベートでも仲がいいので、家庭の事情も分かっています。 転勤になれば家賃補助もでるし、関東に転勤しないか?と言われました。 (転勤理由は仕事です。家賃補助はあくまでもおまけです) 今も子供を置いて、出張で関東へいっています。実家の母にはいろいろ手伝ってもらっています。 もう少し子供が大きくなるまで(せめて小学校高学年)転勤は避けたいですと、答えました。 離婚したくても旦那が受け入れてくれず離婚できません。 しかしあと数年したら私自身も子供を連れて東京転勤したいのですが、法律的に問題になりますか? 調停では別居の同意を得ました 文章力がなくてすみません。 聞きたいことは、別居中に転勤でさらに遠くへ行くことは離婚に不利になりますか? よろしくお願いします

  • 名古屋に引越します

    9月位に名古屋に転勤になります。名古屋には親戚もなくとても心配で質問しました。勤務地は名古屋市熱田区です。まず住むところですが、自分と子供(4才)が喘息なので信頼できる病院の近く希望で買い物が徒歩、自転車で行ける所でお勧めな所。特に症状がひどいのは自分です。あと、子供が小学校2年生と4歳なので市内の小学校、保育園の評判などもお聞かせできれば助かります。

  • 名古屋から東京に転勤、評判のいい幼稚園から小学校を教えてください

    名古屋市名東区から4月に東京へ転勤となりました。 現在4歳の子供とお腹に赤ちゃんがいます。 そこでみなさまに教えていただきたいのは (1)評判の良い小学校(学区)は? (2)「(1)」の近くで評判の良い幼稚園は? また条件としましては (1)秋葉原へ1時間の通勤圏内 (2)治安が良い(不良がいない等子供にとっての) (3)家賃(2LDK以上)13万以内 になります。 名古屋から一度も出たことが無く、全く土地勘がありません。 子供にとっての環境を第一に考えたいと思っています。 なんでも結構です、何か情報を教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 年賀はがきの連続印刷で、プリンターが失敗印刷を防ぐために印刷を一時停止しました。
  • 印刷時に設定した用紙と、用紙トレイに登録した用紙が異なるため、2枚目以降の印刷がされません。
  • 対処法としては、印刷時に正しい用紙を選択し、用紙トレイにも同じ用紙を登録する必要があります。
回答を見る