- ベストアンサー
- 暇なときにでも
毛穴の黒ずみ
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毛穴の黒ずみを取るには、 ある程度、時間と根気が必要ではないでしょうか? 毛穴パックも、やった瞬間は角栓や黒ずみがとれますが、 その後に、よほどしっかりと毛穴を締めてあげないと、 開いた毛穴にさらに汚れがたまり、 すぐに角栓や黒ずみができてしまいます。 毎日のケアとしては、 もうすでに実行されていることかもしれませんが、 スチーマーや蒸しタオルで毛穴を開かせる、 洗顔時はたっぷりの泡で優しく洗顔する、 その際、泡をしばらくのせたまま放置する、 (しっかりとあわ立てないと、 だらだらとたれてきてしまいます) 気になるからといって、ごしごしこすらない、 洗顔後は、収斂効果のある化粧水などで パッティングをして毛穴を引き締める、 フェイシャルオイルで週に1~2度、マッサージする。 こんなところでしょうか? ご参考までに・・・
その他の回答 (3)
- piyohiyoko
- ベストアンサー率45% (9/20)
こんにちは。こんなアドヴァイスがあるサイトを見つけました。抜粋で載せますね。 それと最後の手段は皮膚科でMAXピーリングなどを受けてみてはいかがでしょうか? 基本は「汚れを溜めない」こと、「皮脂を溜めない」ことです。でももし、洗顔もきちんとしているし、皮脂を溜めないように気をつけているのに、なかなか黒ずみが解消されない…というなら、通常のケアに「たるみケア」や「美白ケア」をプラスしてみましょう。小鼻まで日焼け止めや美容液がしっかり塗れていないことが、意外と多いんです。そして、皮脂を押さえるような毛穴ケア商品をメイク前にプラスすると、化粧崩れも少なくなり、だんだん毛穴も目立たなくなっていくでしょう。

お礼
やはり毎日しっかりしたお手入れをするのが一番なんですね。色々なアドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- kaelun
- ベストアンサー率50% (1/2)
商品ではありませんが、緑茶パック、緑茶化粧水、緑茶洗顔はいかがでしょうか。いろいろなサイトで方法を紹介しています。私はコレにしてからはニキビがでにくくなり、小鼻の黒ずみも少しずつ減ってきました。あと、洗顔時には泡を良~くたててやさ~しく洗うと良いです。ついついゴシゴシとこするようにすると、余計に毛穴が広がって油がつまるようです。一回で角栓がとれるようなパックも、あとからどんどん油がつまる気がします。もしお試しの時はパッチテストをしてからにしてくださいね。

お礼
緑茶、何だか効きそうですね。しっかりあわだてのもるのも大事なんですね。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 鼻の毛穴の黒ずみが気になる。
20代男性です。 鼻の毛穴の黒ずみが気になり始めました。 黒ずみを無くし、若い頃の綺麗な鼻にするためにはどうしたらいいのでしょうか? おすすめの洗顔料やパック類に洗顔方法があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 鼻の毛穴の黒ずみについて。
私は16歳の男なのですが、前々から鼻の毛穴の黒ずみに気にかかっており、つい最近市販されている毛穴パックを試して見たのですが黒ずみが取れるどころか余計に穴が広がって黒ずみが目立ったように思われます。 ちなみに私の現在の黒ずみを落とす為にやっている洗顔方法は、朝 お湯で顔を2~3回程度洗う、夜お風呂で市販されているビオレの洗顔料で顔をお湯洗い で終わりです。 見ての通りこれじゃあ全く効果ありませんよね↑^^; なのでこの方法で私は鼻の毛穴の黒ずみが取れた!、この方法はオススメ!等等、、ありましたら是非教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴の黒ずみがなくなることってあるんですか?
鼻の毛穴の黒ずみがなにをやってもなくなりません。 鼻パックは、化粧水での毛穴の引き締めも合わせて5年ほど続けてみましたが、黒ずみはなくなりませんでした。 パックの直後でさえ黒ずみはなくなっていません。 洗顔も、朝は水だけ、夜は洗顔料だったのを朝も洗顔料にして2週間ほどやってみましたが、黒ずみはなくならず、にきびがたくさんできただけでした。 洗顔料も、植物物語をつかっていたのを、もっと強いのを、と思ってビオレや、角栓を溶かすタイプのものに変えてみたりしましたが、これもにきびができただけ。 ビオレの毛穴すっきり洗顔料なんて、使った次の日はにきびが十数個もできてしまって大変でした。 オイルクレンジングもやっていますが、角栓は表面しか溶けず、黒ずみは取れません。 毛穴の黒ずみが完全になくなることってあるんですか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴のボツボツ。黒ずみ対策
こんにちわ。私は30歳の男です。 実は顔の毛穴対策で悩んでおります。 鼻の周りや頬などの毛穴の黒ずみが気になってしょうがないです。 毎日のケアとしては通常の洗顔フォーム(スクラブ入り)で洗って 後はヒアルロン酸化粧水をパタパタとやっている程度です。 ビオレ毛穴パックなどもたまに使用しますが剥がすタイプは あまり使いすぎると良くないと聞きまして。 何か良い洗顔フォームやパック、対策などがありましたら 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 鼻の毛穴の黒ずみ対策
鼻の毛穴の黒ずみが気になって、市販の鼻用のパックを使ってみたんですが、全然毛穴の汚れが取れませんでした。(T。T) どうすればこの毛穴の汚れ・黒ずみをなくせるんでしょう? パックの使い方に問題が? それとも、洗顔のやりかたがいけないのでしょうか? なにか良い方法があったらお願いしますね。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 毛穴の黒ずみについて
鼻の毛穴の黒ずみがきえません(´・ω・`;) 朝、夜とかならず洗顔はしています。 毛穴にきく洗顔をつかったりもしてみたんですが効果はありませんでした。 どうやったら毛穴の黒ずみはきえますか??
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴パックと毛穴の黒ずみ
ワタシは鼻の黒ずみが気になって毎週かかさず ビオレの毛穴パックを使っています やり始めてから3ヶ月ぐらい経っているのに 黒ずみが消えないんです むしろなんか鼻の脂が多くなってきて 黒ずみが増えてきた気がします… 毛穴パックじゃ鼻の黒ずみは消えないのですか? 毛穴パックしたら一応取れるんですけど その後のケアの仕方もよくわからないので みなさん助けてくださあい(><)
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴の黒ずみが気になります。
夏は、汗をかいたり皮脂が多いのか鼻の頭の黒ずみが濃くなった気がします。 洗顔を気を付けたり毛穴パックをしていますが、なかなかキレイになりません。 どうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
お礼
きれいになったからといって手を抜いてはだめなんですね。。さっそくチャレンジしてみようと思います。ありがとうございました。