• ベストアンサー

茶色の延長コード

フローリングの床になじむような色の延長コード(コンセント)を探しています。お店に行っても白や黒ばかりで、まれに青やピンクもありましたが、茶系のコードというのは見つかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

発想を変えて、モールで隠すってのはどうです? http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/index.asp これじゃなくてもホームセンターなどにいけば、色々ありますよ。

noname#21168
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ケーブル隠しのことをモールっていうんですね。 軽く検討したことならあったのですが、こうしてみると種類も豊富だし けっこういいですね~。 エレコムはこんな製品も作ってるんですね。安いですし。 ありがとうございました。 これはこれで購入してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

電線とコンセントを買って自分でセットすればいいです。 自宅なら埋め込み配線でも可能ですね。

noname#21168
質問者

お礼

持ち家ではないので埋め込みは不可なのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37394
noname#37394
回答No.2

このメーカーが作っているようです。 茶色コードの写真は掲載されていませんので、どういう色あいか、また、商品詳細や購入方法など、直接問い合わせてみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.noatek.co.jp/kp/ex_cord.htm
noname#21168
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私も先程検索していてこちらのページがヒットしました。 画像がないし直接買えるわけではないのでスルーしたのですが、 問い合わせてみればなんとかなるもんなんですかね。 他に回答がないようなら後日電話して聞いてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 延長コードが熱くなるのを防ぐには?

    小さなオフィスですが、古いビルでコンセントが数少ないため、延長に延長を重ねています(危ないのはわかっていますが・・・) この間、配線を改めて比重を散らしましたが、新品の延長コード(15A)が少し熱を持っています。 2つあるコンセントの1つから取っていますが、コンセント2つに分けて 各々延長コードを使用した方が効果があるのでしょうか? それと、同じ15Aの延長コードでコード部分の太さが違うと耐性は違ってくるのでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します!

  • 延長コード同士を繋ぐのは大丈夫でしょうか?

    一応検索したのですが・・・似た質問があったらすみません;; 6こ口で、個別にスイッチが付いてるタイプの延長コードに、 パソコンとデスクライトのコンセントを差しています。 そこにプリンタのコンセントも差したいのですが、 プリンタのコンセントだけが短くてあと少し届きません。 そこで、プリンタだけ1こ口で1mの延長コードに差して、 その延長コードのコンセントを6こ口のスイッチ式延長コードに差して使いたいなぁ・・・ と思っているのですが、問題あるでしょうか? プリンタしか繋いでないといえ、 延長コード同士を繋げることになるのでこれって平気なの? と心配しています。 6こ口の延長コードはパソコンとデスクライトしか差してないので容量は平気かと思います。。。 コンセントのトラブルで火事になったなどの話もあるので、 問題ないか教えてください!!

  • 延長コードについて

    テレビとPS3のコンセントを同じ延長コードにつけても大丈夫でしょうか?延長コードのこれは絶対やってはいけないことも教えていただけると嬉しいです。解答お願いします。

  • 延長コード何処に売ってますか?

    我が家の壁には肝心な場所に壁にあるコンセントがニコしかさせない為延長コードで六個あるコンセントを使用して電子レンジ冷蔵庫ホットプレートわかってますが延長コードのブレーカーが落ちます!わかってます火災になる危険は十分わかってます そこでこれらを解消する為に壁コンセントの多重設置はわかるのですが 高ワット数【1500 5000ワット延長コードとか何処に売ってますか?

  • 延長コード

    家電(炊飯器)を延長コードで使いたいのですが、延長コードで繋げるのと繋げない(壁のコンセント使用)のとでは電気の使用料はかわるものなのでしょうか?

  • 延長コードについて

    延長コードでエレコムで揃えたかったのですが残念ながらないとの回答でした。 延長コードを購入したいと思っているのですが、下記のような条件のものはあるでしょうか? ・2P式 ・1個口 ・絶縁キャップ付き ・スイングプラグ ・色:黒 ・1~5m程度 ちなみに2Pというのは、画像の赤丸の部分を指すのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 延長コード

    エアコンを購入したんですが、近くにコンセントが無いため延長コードの使用を考えてます(あんまり好ましくないみたいですが・・・) それで、大容量の電気を流しても耐えられる延長コードを探しているんですが、何かいいヤツありませんか? エアコンの消費電力 675w(メーカーHPより) エアコンのコンセントには「12A 125V」の表記があります。 

  • gimpレイヤーの色がピンク色

    gimpにレイヤーの追加で白を指定するとピンク色(別のレイヤの一部の色)に勝手になります。 バケツで塗ろうとしてもピンク色 でも黒をバケツで流すと黒になります 白をバケツで入れるとピンク色 青をバケツで入れると薄い青になります。 ベージュはピンク色に 新しいレイヤーの追加 塗りつぶしの色:White やっぱりピンク色になります 一旦、新規作成で白一色で作成し、white.pngという名前で保存した後、改めてwhite.pngを呼び出してもピンク色になります。 保存して再度呼び出しても症状変わりません。 どうやったら直りますか?

  • 色のコード

    日本では赤、黒、白とか書きますが、世界で通用する色コードがあると聞きました. 赤→RED、黒→BLK、白→WHT等、これらがまとめてのっているホームページや、いろんな色を知っていると言う人は教えてください.

  • オーブントースターと延長コード

    オーブントースターと延長コード マンションで、台所はカウンターキッチンです。台所には壁コンセントがなく、台所の左端のガスレンジの壁の裏側(リビング側)に壁コンセント(床から130センチの高さの位置)があります。そこから1メートルの延長コードをつなげてトースターを延長コードに差し込んでいます。よく説明書で読むのですが、たとえば、ハロゲンストーブでもそうなんですが、比較的ワット数の大きいものは、延長コードでなく、直接壁コンセントにつなげて使用してくださいとあります。 上のオーブンクトースターでいいますと、食パンを焼いた後、壁コンセントに差し込んでいる延長コードのプラグの根元を触ると結構熱くなっています(a)。オーブントースターを使った後は、延長コードに差し込んでいるオーブントースターのプラグはその都度抜いています。  質問なんですが、上の(a)の熱くなっている点に関してなんですが、壁のコンセント口の先、つまり、壁の中にもコードが続いていますが、これも熱くなっているのでしょうか。そうなると壁の中でコードが熱くなっていて火災等発生するのではないかと心配になります。もうこの生活、20年以上しておるのですが。あまり気にしすぎているかな。

このQ&Aのポイント
  • SUS304コールド材にφ6,8穴あけをしている仕事で、今回に限って材料がいつもよりも固い印象を受ける。
  • 加工条件は従来と同じなのに、ドリルの磨耗が早くなるなどの問題が発生する。
  • 使用している工具はSGESSドリル φ6,8で、回転数はS500。
回答を見る