• ベストアンサー

オーディオプレイヤー何使ってますか?

みなさんオーディオプレイヤーは 何を使ってますか? iPodですか?その他のメディアプレイヤーですか? 使っている理由も簡単でいいので具体的に おしえていだけますか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 Rio su10(512MB)。  理由  電源が乾電池仕様であること(充電式は必ず数年後に壊れる。その事を想定して買いたくない)。  当時として512MBクラスで安かった。  音質には最低限クリアすれば然程こだわらない(こだわるならmp3は聴けない)。      

norixx
質問者

お礼

確かに!充電式はこわれますねー!充電後の再生時間も時とともに短くなる気がするし。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#25358
noname#25358
回答No.7

 #5の方にすすめたの俺? いやいや(笑)  iRiver の T-10 使ってます。  電池の持ちがいいから。単三1つで56時間はデカいよ。  電池ボックスがやたらデカいのが難点ですけどね。まぁ、なくさない程度に大きいって意味ではこれも利点かも。

norixx
質問者

お礼

iriver T30 人気ですね。検討してみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176844
noname#176844
回答No.6

iPod mini 持ってますがほとんど使いません。 使わないのを知っていてキャンペーン中だったiPod nanoも買いました。 ちなみに購入後三ヶ月ほどたちますが、未開封です。 で、私が使用しているのはラジオです。番組中に流れる音楽を再生すると 思ってください(広義のオーディオプレーヤってことで)。 カセットテープの時代からCD、MP3といろいろ購入したのですが、 どれもあまり使った記憶がありません。 で自己分析したところ、どうやら曲を用意するのが苦手なようです。 ラジオだと常に新しい曲が流れてくるので最近の曲にも詳しくなりました。 レスずれ失礼しました。不快に感じたら読み飛ばしてください。

norixx
質問者

お礼

最近新しい音楽情報がとれてません。ラジオはいいですよね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

iriver T30 1GBです。 以前こちらで購入前に相談したら、このメーカーを教えてもらいました。色が気に入ったのと、メーカーHPで安く購入できたためです。 今では手放せないものとなりました。

norixx
質問者

お礼

デザインが決めてって感じですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.4

音楽を聴く時間のほとんどがマイカーでの移動時間中なので、主にカーステレオを使っています。MP3とWMAに対応したものです。 あとは音楽ケータイを謳ったauのW31Sです。 元々音楽機能を目当てに買ったわけではないので理由は省略します。

norixx
質問者

お礼

携帯もそうですねー、僕も使ってませんが。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

iPod nano もらったからです

norixx
質問者

お礼

ギフトやプレゼント需要も多そうですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18801
noname#18801
回答No.1

2つだよ 車ステとポータブルタイプ その他のメディアプレイヤーです 理由はノーマルmp3をそのまま聞けること

norixx
質問者

お礼

なるほど、使い分けてるんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルオーディオプレイヤー

    こんにちは^^ 1.iPod 2.ネットワークWALKMAN 3.その他のデジタルオーディオプレイヤー 友達が迷っています。 PCはNECのVistaモデルです。 皆さんのアドバイスを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • メモリーオーディオプレイヤーの選び方

    iPodなど、様々なタイプのメモリーオーディオプレイヤーが販売されていますが、iPod以外に人気のあるメモリーオーディオプレイヤーはどういったものがあるのでしょうか?

  • ポータブルオーディオプレーヤーの選び方って?

    こんにちは。僕は今度ポータブルオーディオプレーヤーの購入を検討しているのですが、なにぶんいままでポータブルオーディオプレーヤーなどの購入など考えたことをなかったので何をどう選んで良いか分からないんです。 一口にポータブルオーディオプレーヤーと言ってもipodやMP3プレーヤーなどいろんな種類がありますよね? まずはどの種類のプレーヤーを買うかを決めたいと思っているのですが、こういうのって皆さんはどれを購入するかをどういった基準で考えているんですか? とてもへたくそな文章で言いたいことが伝わりにくい部分などがあるかと思いますがなにとぞ回答を宜しくお願いします。

  • デジタルオーディオプレイヤーをカーオーディオにつないで聴きたい

    ipodと他のデジタルオーディオプレイヤーの差とは何でしょうか?使い勝手などでしょうか?カーオーディオにデジタルオーディオプレイヤーをつないで聴こうと考えていますが、その観点から見てお勧めのものがあれば教えてください。

  • オーディオプレーヤーを買おうと思うのですが…

    お年玉が入ったら『Ipod』などオーディオプレーヤーを買いたいと思うのですが分からないので何がいいのか教えてくださいo((;>口<;))o お願いします☆

  • デジタルオーディオプレーヤーが欲しいのですが・・・

    デジタルオーディオプレーヤーがほしいと思っています。ライブを録音したいと思っているのですが、 安くて使い良い機種はどれが良いのでしょうか?ipodが有名でデザインもかっこいいですが、別にipodにこだわるわけではありません。やはり機種によって音質が違ったりするんですか?触ったこともないんで全然分かりませんが宜しくお願い致します。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    最近以前より使っていたMDコンポが壊れてしまいました。 そこで購入を考えているのですが、今からはデジタルオーディオプレーヤーかな?と・・・。 でも、一言でデジタルオーディオプレーヤーと言っても種類もいろいろで・・・。ここで教えていただけるとありがたいです。 ipod、SDオーディオプレーヤー、HDDデジタルオーディオプレーヤーその他いろんな言い方があり、まったくそれぞれの違いがわかりません。 ★まずその違いについて。 ★パソコンは持っているのですが、今持っているCDからプレーヤーにパソコンを通じて曲を移動させたりできるのでしょうか? ★MDにいれている曲はどうしようもないのでしょうか? ★イヤホンを使ってしか曲は聴けないのでしょうか?(部屋で聴く場合)

  • オーディオプレーヤーについて

     音声再生に関して、いろいろ試したのですが、再生自体はできたのでいいのですが、いくつかオーディオプレーヤーがあるようで、どれがどうなのか分かりません。    いずれもフリーソフトなのですが、名前が全部は分からないのですけど、「Micro Media Player」?とか「Lilith]とか何かなどです。  音声ファイルを再生するのに、どのプレーヤーにするかを決めるのも、どうするのか分かりません。  抽象的な質問で申し訳ないのですが、オーディオプレーヤーに関して、上記のような不思議があるので説明願いたいです。よろしくお願いします。

  • かっこいいオーディオプレイヤー

    Windows Media CentarやVaio Media Galleryのような、かっこいいオーディオプレイヤーを探しています。 オーディオファイルがあるパスを指定することで、自動的にプレイリストに追加されるものが良いです。 エフェクトや動作の仕方がかっこいいものはフリーソフトであるのでしょうか。 上記の2つのソフトを使わない理由は重いからです。

  • オーディオプレーヤーを買うにことにあたって

    音楽CDをPC内のメディアプレーヤを使って再生、保存をしています。今後オーディオプレーヤーにもいれてみたいのですが・・・・曲のプロパティを開きライセンスのところを見ると→SDMI準拠のポータブル プレーヤーへのコピーは許可されません。と出ます これってオーディオプレーヤーを買っても無駄という事ですか?対処方法と子供にでも理解できるように説明お願いします。それと国内メーカーのオーディオプレーヤーは著作権とかにうるさく海外メーカーがいいとすすめられたのですが~ほんとですか。

友達に遊びに誘われない
このQ&Aのポイント
  • 友達に遊びに誘われない理由は喧嘩の影響と思われる。
  • 自分が喧嘩したことで他の人からは「誘うな」と言われている可能性がある。
  • 彼なりの気遣いかもしれないが、どう対応すれば良いか悩んでいる。
回答を見る