- ベストアンサー
J-POPや流行のアーティストを聴かない
女子高生で、J-POPや流行のアーティストを聴かない って変わっているんでしょうか? 周囲は倖田來未や浜崎あゆみなどばかり 聴いています。才能はあるとは思いますが、 別に良いとは思えません。 人生ってそんな甘くねえだろ、 恋愛だけじゃ生きてけねえだろ?と 思えてしまいます。 私が普段聴いているのは、 ミッシェルガンエレファントやTHE BACKHORN などです。 後は重たい音出している一部のヴィジュアル系とか。 変だ!と周囲から言われるのですが、 客観的にみてそうなんでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「変」かもしれない。 中・高生という年齢層で世界全般に言えるのかどうかは判らないけれど、日本に限って言えば、「変」でしょうね。 この年代に於いては、流行が顕著ですよね。 他人と同じ格好をして、他人と同じものを聴いて、他人と同じものを観て、他人と同じ感想を言う。 他人と同じポーズで写真に写り、他人と同じ言葉遣いをする。 何故? 「自分」を持っていないから。 だから他人と同じにしてりゃあとりあえず安心。雑誌の言うとおりにしてりゃあとりあえず安心。 日本の10代にはこういう人が多いです。他の年代にもいますけどね。 「自分」というものを確立していないまたは持っていない人たちからすれば、自身の好みが判っていて自らの判断で聴く曲を選ぶような、「自分」をしっかりと持っている人は、やっぱ「変」ですよね。(あなたの周囲の人を悪く言うつもりはありません。その年代では、安易に流行に流される方が楽だし多数派だということです。) 言ってみれば、量産型ザクの群れの中にガンダムがいるような。ヒーヒー言うショッカーのやられ役の中に仮面ライダーがいるような。悪代官の下っ端として助さん格さんに倒され、画面に顔も映らないエキストラの中に暴れん坊将軍がいるような。 そういう感じの「変」ってのはあるかなと思いました。 たとえが古すぎて判らなかったらごめんなさい。
その他の回答 (12)
- jiro0604
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も高校生の時はミッシェルやブランキーみたいなロックバンドが大好きでよく聴いてましたし、部屋にポスターも貼ってました。 確かに周りは流行りのJ-POPとかジャニーズのようなアイドルの歌が好きって子の方が多かったですけど、 同じ音楽の趣味を持つ子も多くはないですが絶対にいましたし、私の場合音楽に関しては、話が合うのでよく男の子と熱く語り合ってましたよ(笑) それに、今まで聴かず嫌いだっただけで、一度私がそういうジャンルの曲を聴かせたら、完全にハマってしまった女の子の友達もいました。 なので、ota2bi-muさんは全然おかしくないですよ!! 若いうちは自分の好きな曲をどんどん聴いて青春時代を満喫してくださいね♪♪
- typeo
- ベストアンサー率22% (54/243)
私が高校生の時分、クラスの女子の4分の1はグリーンデイ好きを公言してました。 だから女子高生はメロコアやヘヴィロックが好きなもんだと思ってましたよ。 倖田來未や浜崎あゆみが好きってのはヤンキー系に多いんじゃないですかね。 ラッシュボールみたいな若者向けのロックフェスの客層を見てみればよく解ると思いますが、若い女の子でパンクよりのロックが好きな子って本当多いですよ。
お礼
ヤンキー系に限らず、何だか周囲には異様に 倖田來未や浜崎あゆみやらのファンが多いです。 ロックフェス見ると、女の子多いですよね。 私だけじゃない(笑
- osaji-h
- ベストアンサー率60% (412/683)
おお、いいっすねぇ!! ミシェルにバックホーンですか! ROSSOとか勝手にしやがれとかは好きですか? 「変」とか「変わっている」とかは、「平均的じゃない」の言い換えだと思っていいです。 で、やっぱり同年代の姿から比べれば「変わっている」だと思います。 でも、「変わっていない」人しかいなかったら世の中つまんないです。 だいたい、世の中を変えていくのは、その「変わっている」人たちです。
お礼
あー、ROSSも勝手にしやがれ も好きです。 同世代の女子って、流行を追うっていうのが アイデンティティの一種な気がします。 「変わっている」人が世の中を変えていく、 すごい共感しました(笑
ミッシェルガンエレファントやTHE BACKHORNを聞くのは別に変ではないです。重たい音を出してるヴィジュアル系とかも。 それの、それらも、メジャーな音楽だし、流行な音楽です。それにJpopでもある。 別に特別なことではありません。恋愛の歌がヒットチャートをにぎわしてるのは、それだけ、恋愛というものが人生において、ものすごいエネルギーを発するからで、そのエナジーはなかなかあるものではないからです。あなたも、人を好きになったことがあるでしょう。それなら、わかるはずです。 人はその精神性によって、聴く音楽が違うものです。へヴィな音に癒される人もいれば、やさしいきれいな音楽に癒される人もいる。そして、同じ人でも、その人の状態によっても聴く音楽が違います。例えば、僕なら、クラシック、ジャズ、ブルース、ロック、テクノ、演歌などをその時々にあわせて聞いています。 だから、特別なわけでもないし、変でもないんです。あなたの今の精神状態が、へヴぃなサウンドを欲しているのです。 グランジロックのNirvanaなんかもへヴぃで僕も好きだし、スラッシュメタルやジャーマンメタルを聞いてたときもあります。でも、今日の朝は、クラシックピアノのフジ子・ヘミングを聞きました。 あなたの言葉に出ているじゃないですか、 人生ってそんな甘くねえだろ、 恋愛だけじゃ生きていけねぇ、と。 そんな精神性が、へヴぃなサウンドを求めているのです。
お礼
多分、自分の精神がそういうサウンドを 求めているんだろうなというのは、何となく 感じていました。 癒されるというか音自体に共感するんですよね。 恋愛の歌がフューチャーされるのは分かるんですが、 こうも愛だ、恋だ言われても萎えるというか。
- kou1717
- ベストアンサー率28% (17/59)
変じゃないです。 むしろ素敵なことだと思います。 それは周りに流されずに、自分を持っているってことです。 一般的に言えば、中学・高校生時代(特に女の子)は流行りものが好きですよね。 中には好きでもないのに合わせてしまっている子もいます。 現に私もそうでした。(笑) 中学時代のことなのですが、周りはジャニーズ大好きっこばかりで、 「会わせておかなきゃ・・・。」と思い、好きでもないのに 「●●くんが好きなんだ~」とか言って、聴きたくないのにジャニ系のCDを借りたり、みんなから切り抜きを貰ってました。(爆) 今思えば、主体性がなくて情けないです。 だから質問者様は素晴らしいな~と思います。 心に響かない音楽を聴いてもしようがない! 心に響く音楽を聴いて、共感したりノったりする・・・それが音楽ってもんですよね! そのままでいてください(笑) 変な文で申し訳ないです。 失礼しました!
お礼
私も昔は、ジャニーズが好きだとか流行の曲が どうの言っていたのですが、疲れてしまいまして。 自分らしさを出すのが楽だし、 楽しいなと気付きまして。
- piyotokyo
- ベストアンサー率7% (1/13)
私も最近のJpopは聴きませんが、 変ではないと思います。 自分が好きな音楽に自身を持っていいと思います。 周りは流行に流されて聴いているような気がします。 自分の好きな音楽を聴くのが一番だと思います。 とても素敵な事だと思いますよ。
お礼
流行に流されて聴いて、何が楽しいんだろうなあと 思います。周囲を見ていて。 好きな音楽を聴けるって素敵ですよね。
愚子の年代では『演歌』大好き人間が多いんですよ。 なので同年輩とは歌の好みが合わない。 人それぞれの好みが有ります。無理に合わせる必要な無いです。
ただ「多数派ではない」というだけです。 既に多くの方が言ってますが、決して「変」ではありません。 たぶん、あなたの周りのみんなとあなた自身とでは、 音楽というものの意味が違うのでしょう。 周りのみんなは、 単に世間で流行っているから聴いてるだけ。 聴かないとみんなの話題について行けないから聴いてるだけ。 ですから、自分から好き好んで世間の流行とは違う音楽を聴くという 発想自体が理解できないのでしょう。 それは、自分から会話の接点を断ち切るのに等しいことだから。 でもあなたは、音楽というのは決してそれだけのものじゃないということに、 自分の力で気づくことができました。 素晴らしい! 自分の聴く音楽を自分で選ぶということ。 それは、自分で作詞作曲して歌うのと同じくらいに クリエイティブな行為である。 それが私の持論です。 幸いにして今はネット時代。 あなたの身の回りにいなくても、 ちょっと検索すれば音楽の好みがあなたに似た人を簡単に探せる時代です。 もちろん身の回りの友達はそれなりに大事にしつつも、 音楽の好みはあなたの道をひたすら突き進んでください。 間違いなくその体験は、一生の宝物になるでしょう。
お礼
そうですよね、今の時代ならネットで 似たような音楽が好きな人を探せますね。 本当に好きな音楽って、人生で大切だと思います。 好きなバンドを追って行きたいと思います。
- mikucia
- ベストアンサー率18% (26/142)
好みの違いだと思います。 平均値と比べてしまうとちょっと違うのかもしれませんが全く構わないでしょう。 という私は高校生の頃流行のアーティストがあまりわかりませんでした。 曲を聴いて気に入ったら借りてみますが、歌ってる人の顔がわからないままとか。 好きな曲を好きなように聴くのが一番です。
お礼
平均値って結構、気にされますよね。 別に好みなのだから平均も何もないのに。 好きなものを好きなようにが大事ですね。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
「世間の目」から見れば変だ、という事です。 ↑の前では、何かと合わせていかないと、変人扱いされ易いのが事実です。 だからといって、無理に合わせる必要は全くないと思います。 合わせた事によって不具合が生じても、誰も助けてくれないのが「世間」でもあるのです。 http://nokai.jp/k-column/reader/wao_rea_02_02.html
お礼
世間の目ばかりを気にしていたらいけないですよね。 別に自分の主義を通しているだけなのに、世間を はずれると変わり者ですからね。変な社会だわ(笑
- 1
- 2
お礼
ブランキーも好きです。 マイナーとかインディーズのバンドが好きなんで、 男子とも意見が合わない場合も多いんですが。 まあ、それはいいんですが(笑 結構、聴けばはまるっていうのもあると思うんですけどね。薦めてみるか。