• ベストアンサー

一人で釧路

dhvuk245の回答

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.3

和商市場で勝手丼食べたことがありますが・・・後悔しました。 観光客相手のボッ○クリ価格で高すぎ・・・。 ちょっと海鮮丼らしく、ウニとかイクラをのせてたら、あっという間に3,000円突破します。 それだけ出せば、もっと美味くて美味しいところ、いっぱいあります。 けっきょく、あそこはツアー客を流して、効率的に稼ぐ「稼ぎ場所」なんだなと思いました。

bonbonmmk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は確実にあれこれのせて、目玉とび出すタイプですね。 他の方の意見参考に、別の場所で探します。

関連するQ&A

  • 釧路観光について

    10月に釧路に行くことになりました。釧路観光について質問をさせてください。 1日目:釧路には午前11時ごろに到着します。 2日目:観光バスのニューピリカ号で川湯温泉まで観光します。観光できる箇所は、釧路湿原北斗展望台、摩周湖第1展望台、美幌峠、屈斜路湖(砂湯)となります。 http://www.akanbus.co.jp/sightse/s001.html 当方、車の免許は保持しておりません。 2日目の予定は確定しています(2日目は同伴者がおります)。 1日目は一人での観光を予定しています。 そこで質問なのですが、1日目の過ごし方でお勧めがありましたら、ご教授いただけないでしょうか。 路線バスで阿寒湖観光を考えたのですが、釧路11:45乗車→阿寒湖畔13:50到着。遊覧船乗船(80分)。阿寒湖畔17:35乗車→19:25釧路着と、7時間半もかかるので、気乗りがしておりません。 http://www.akanbus.co.jp/localbu/akan1.htm 観光バスのくしろ湿原一周号は、10月は午後のコースが無いため、参加できません。 http://www.akanbus.co.jp/sightse/s002.html 2日目に観光しない場所で、お勧めなコース等がございましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 釧路について

    今月の末に北海道旅行をします。帰路の釧路からのフライトが遅い時間で、時間がたっぷりあります。夕食でお薦めの店と観光を教えて下さい。

  • 釧路湿原 バスかノロッコ号か

    いつもお世話になっております。 今月下旬に3泊4日で道東に行きます。 日程は、 1日目 女満別空港13:55着→エアポートライナーで知床ウトロへ 2日目 オプショナルツアー(観光バス)で知床発→摩周湖、硫黄山→夕方阿寒湖へ 3日目 ホテルの無料送迎バスで阿寒湖温泉街から釧路駅前へ 4日目 15:20釧路発の飛行機 というフリーツアーでレンタカーは使いません。 3日目と4日目の内容でアドバイスいただきたいのですが、 釧路湿原を観光するのに、 3日目に 14:52発ノロッコ号→17:14釧路帰着 にするか 4日目に 阿寒バスの釧路湿原ツアーに参加して、 朝8:30発→12:25釧路空港途中下車 にするか迷っています。 阿寒湖から釧路へのホテルの送迎バスは朝10時発→12時釧路駅着のみで、 これに乗ると3日目の午後か4日の午前で釧路湿原を回れます。 ただし、4日目はノロッコ号が運行していないためバスツアーになります。 (1)ノロッコ号往復とバスツアー(細岡展望台、コッタロ湿原展望台、釧路湿原展望台、丹頂鶴自然公園)は それぞれどういう人(目的)向きですか? (2)ノロッコ号(14:52発)に乗った場合、細岡展望台は車内から眺めるだけになりますか? 展望台に行くには途中下車しないといけない(帰りのノロッコがないですが)のでしょうか? (3)3日目にホテルの送迎バスを使わず、阿寒バスの路線バスで阿寒湖15時発16:50釧路駅着というのがあるのですが、 3日目の前半を釧路湿原ではなく、阿寒湖周辺で過ごすほうがいいでしょうか? (4)阿寒バス(阿寒湖→釧路駅行き路線バス)の料金は 阿寒バスHPに出ていないのですがいくらくらいでしょうか? ちなみに旅行は親子女3人です。

  • 一人参加のネイチャーツアー(野付、釧路、知床)

    ここ数年、北海道にはまっており、今年も10月に行く予定です。 10/9 関空→女満別15:55着、10/12 女満別→関空16:35発の飛行機で、レンターカーを借りています。 以前に一度知床に行き、もう一度行きたいと思ったのですが、釧路湿原、野付半島も行ってみたいと思うようになりました。(釧路湿原、野付半島は行ったことがありません)。 宿泊の予約はまだしていません。(取り敢えず女満別着・発であれば、融通が利くと思いまして、飛行機とレンタカーだけ先に予約しました(^^;)) 一人で行くのですが、(女)一人旅だとどうも自然の中でゆっくりと、、、というのも物騒で、ネイチャーツアーに参加したいと思っています。(知床五湖に行った時、一人でツアーに入り込めなくて、熊に襲われても誰も気づいてもらえないなあと思いながら周ったことが(^^;)) 知床、野付、釧路共にネイチャーツアーのHPはたくさんあるのですが、一人となると掲載されていなくて、金額も高い。。。また、たくさんありすぎて、どれにすればよいのやら。 一人で参加できるネイチャーツアーでお勧めがあれば、教えていただけませんでしょうか。もしくは、一人で参加できるかどうかは不明でも構いません。おすすめのネイチャーツアー団体があれば、直接問い合わせて見ます。 参加するツアーによって、宿泊地を決めたいと思っています。 よろしく御願いします。

  • 釧路―千歳間の交通

    釧路の友人が千歳から飛行機に乗って旅行に出かけるのですが、釧路から千歳まで行くのに最も安上がりな交通手段はなんでしょうか。 バスが一番安いと思って探しましたが乗り換えなしで行く便が見つけられません。 どなたか詳しい方、お願いします。

  • 釧路から仙台

    3月20日に一人で釧路から仙台に行こうと思っています。 釧路空港から仙台空港への直通便がある時にしか行ったことが無かったので、どう行ったらいいのか正直全く分かりません。 釧路空港から飛行機で乗り換えして行くか、汽車で札幌に出て千歳から飛行機に乗るか悩んでいます。 どちらの方が安くなるでしょうか? 2泊3日するので、仙台駅周辺の安いホテルなども教えて下さい!!

  • 釧路でザンギが食べられるところを教えてください

    今度、釧路に行く予定です。 日曜のお昼前に到着し、月曜日のお昼には帰る予定です。 観光目的ではないので、あまり多くは望めないのですが、 釧路で美味しいものを食べたいと思っています。 釧路はザンギ発祥の地と伺い、調べましたが 元祖と呼ばれるお店は日曜日定休のようですし、 もう1件ヒットしたお店も夜しかやってないようなのですが、 日曜のお昼にザンギをテイクアウト出来るお店はないでしょうか? 出来たら釧路駅から近いところ希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌と釧路の移動はバス,電車,飛行機どれが安いですか?

    11月に仕事で釧路に行きます. なるべく安くすませたいので,皆様のお知恵をおかし下さい. できたら,旭川動物園によりたいです. 出発は羽田空港です. (1)羽田―札幌を飛行機,札幌―釧路をバスか電車か飛行機. (2)羽田―釧路を飛行機 で迷っています. 札幌―釧路のバス,電車,航空運賃を教えていただきたいです. この運賃が安かったら(1)で行きたいと思っています. ほかにも,安い航空券の情報などお持ちでしたら教えていただけるとありがたいです. よろしくお願いします

  • 釧路の観光スポットを教えて!

    GWに釧路へ行きます。 でも、車の運転ができないため、観光の交通手段はバスか電車です。 こんな私達でも楽しく観光できるスポットをご存知の方教えてください。 また、おいしいお店もジャンル問わず教えて下さい!お願いしまーす。

  • 釧路半日プラン

    出張で釧路行きが急遽決まり、3月22日(土)の飛行機出発15:25までの半日の動き方についてお伺いします。 飛行機までの時間せっかくなので釧路観光をと思いネットでいろいろ調べていますが、レンタカーを使うかどうかで悩んでいます。空港から市内あたりの道はこの時期は大丈夫そうとのことで前日の仕事はレンタカーで回る予定です。 湿原展望台、鶴見台に行ってみたたいなと思っていますが、そのあたりもレンタカーでいけそうな状態なのでしょうか。阿寒バスの半日観光というのも見つけました。9時半~12時半ころまでの短いコースで湿原展望台、鶴見台を回るコースが3月23日まで運行しています。基本的には自分のペースでのんびり見たいところをじっくり見たいタイプなのですが、現地の状況、距離感、運転の負担などがわからず迷っております。ご存知の方いらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いします。 他に、和商市場の勝手丼はどっかで時間をみつけてぜひ試してみたいと思っていますが、他にも半日でこんなところを巡ってみては?というアドバイスもあればぜひお願いします。