• ベストアンサー

裏声が不調…

jackpottの回答

  • ベストアンサー
  • jackpott
  • ベストアンサー率66% (140/211)
回答No.2

喉を使いすぎで痛めてしまったのかもしれませんね・・・。 一週間ほど歌わずに休んで、それでも改善しなければ即、耳鼻咽喉科に行きましょう。 ポリープなどできてなければいいのですが・・・。 自分も一時期バンド練が入りすぎで、喉に慢性疲労が溜まって、声が出なくなった事がありました。 耳鼻科の先生に相談するのが一番だと思いますよ。 どうかお大事にして下さい。

hide1183
質問者

補足

歌いすぎでしょうか・・・。 2週間ほど前に、のどが痛み出して、その1週間後くらいからつばを飲み込むと喉のところで何かにあたって飲み込むみたいな感じが1週間ほど続きました。(ポリ―プってやつ) しかし、一昨日くらいに引っかかりが突然治りました。 ポリープが出来たら手術とか書いてあったり不安なのですが、自然に治る物なんですか?

関連するQ&A

  • 裏声って??

    最近、歌っていて思うのですが、裏声を本当に歌の中で使えているか分からないんです。 自分は(saikaでも男〈彩夏〉)声は同学年の人とするとカナリ高い場所なのですが、歌を歌うとき高い声を地声からそのまま上に出すカンジ??で歌っています。マイクで聴くとカナリ芯がある ファルセットっぽい響きなのですが良くこの声で地声の高い歌を歌うことも出来ます。なんか友達からはあまり裏声っぽくないとか言われることもたまにあります。 友達が言う裏声は高い歌を歌っているときに裏声にすると楽になるそうなんですが、自分は裏声(かどうか分からない↑の声)にしてもたいして楽になると言うカンジはありません。 高くしていったら裏返るというカンジもほとんどありません。なんというか地声の勢いを弱くして裏声っぽい響きを作っているカンジです。 ただ最近発見した方法なんですが音をどんどん高くして凄く高くなったところで声がクイッと変わるカンジでなんか喉の使い方が↑の出し方と違っているなと感じる声になります。 ですがこの声はとても人に聞かせられるような声ではなく(何と言うか無機質な音って感じです。。〔スイマセン。〕)響きやキレイさがなく何といっても声量がでません。。 これは裏声が上手く使えない人に言う、喉の筋肉の未発達カラ起きる現象なのでしょうかそれとも間違った発生なのでしょうか?? 皆さんが裏声を出すときは地声とは違う喉の使い方をしているカンジがしますか?それとも地声からスムーズに音を上げていけば自然に切り替わるものなのでしょうか??自分はこれからも歌の練習をしていく予定なのでこの〔無機質なこえ〕か(今の裏声かどうか分からないこえ)を練習していこうか迷っているのでなにか心当たりが あるのであれば教えていただければ幸いデス。(いなかなもので近くに歌に詳しい人などはいません・・・。 本などは買おうと思えばネットなどでかえるので↑の事に関して掲載している本があれば教えていただけるとなおのこと 幸いです。質問ばっかりでスイマセン。

  • 裏声をしっかりさせたい!アドバイス宜しく。

    先生についてボーカルレッスンを受け出して4ヶ月あまりの者です。先生は元宝塚の方で、声楽をきちんと学んでこられミュージカルにも出演経験があります。 習い始めた目的は、以前から歌を歌うとのどが痛くなってしまうことがあり、歌自体も自分の気に入ったように歌えないということで、一度きちんと歌を習ってみたかったというものです。 習い始めのころはきちんとした声の出し方はもちろん、腹式呼吸さえも満足に知らない状態でした。先生からは『アニメっぽい歌い方』と指摘されたくらい、地声で子供っぽい歌い方だったと思います。 それから歌声はのどを介すだけで、実際には横隔膜を使った呼吸で鼻腔を響かせて声を頭の上から響かせるような歌い方を習いました。これはまさしく目からウロコでした。 それらを日常の練習で体に覚えこませてはきましたし、これからもまだ習うことはあるのですが、どうも自分の『裏声』に慣れることができません。 裏声のイメージは今まで『高くて出ないから出す線の細い声』でした。先生曰く下っ腹に重心を置いて響かせる裏声は地声と同じボリュームになるそうですが、まだ練習不足のせいもあり、自分の裏声がたよりないものに感じます。 裏声の重要性は学びましたが、どのようにこの裏声を自分のものにできるでしょうか?時間はかかりますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 低い裏声

    カラオケ好きの18男です。 現在裏声で歌うことを練習中なのですが、低音・中音の裏声が出せずに困っています。 裏声で一曲歌うと良い練習になると聞いたので早速実践したのですが、 CDと同じピッチで裏声を出そうとしても、かすれたり、声がブレたりして上手く出せません。 なので今は全体的に音を高めにとって、それこそ一曲全部ハモっているような歌い方で練習しています。 高い裏声でも、練習を続けていればいずれ鍛えられて音域が広くなり、低音中音の裏声も出せるようになるでしょうか・・・。 何ヶ月か練習を続けているのですが、低音中音の裏声はまだ出せそうにありません。 喉声ではないので、高音の裏声だけならカラオケでもある程度通ります。

  • 裏声を沢山使って歌う

    私は地声で出せる音域が狭く、歌う時に裏声をたくさん使わないといけないときがとても多いのですが、ちょい音痴の人が裏声使ってるとやっぱり共感性羞恥心みたいなやつ感じたりしますか? 自分の歌を録音してみたりしているのですが、自分の歌声だからか裏声使ったところに違和感を感じないのですが、、、 ちなみに裏声使わずに高いところを歌うと耳がキンキンするような声になってしまいます

  • 裏声高いが出ない

    高校一年男子です。 声変わりする前まではキレいな高い声だとか言われたり、裏声も簡単にでていました。声変わりした中2ぐらいの時も声高いとよく言われたのですが、中三ごろから高い声、裏声がでなくなりました。中2の頃はあまりカラオケとかは行かなかったので気付きませんでしたが、3年になってカラオケにいくと、どんな歌を歌っても原曲キーで歌えないんです。裏声もカスれてしまいました。まだ声変わりの途中だと思っていたんですが、一向に出る気配がないので、裏声や高い声を出すために練習をしましたが、あまり効果を感じられません。喉を開くだとか腹で歌うだとかいう方法もいまいちわかりません。僕の周りで裏声や高い声がでる人はみんな体が大きいです。ぼくは身長も体重もなくてそれも原因でしょうか。多分自分的には喉で歌っているからだと思うのですが…生まれつきそういう声質なんでしょうか。 どうすれば高い声、裏声がでるか教えて下さい。

  • 裏声困ってます。。。

    こんにちは。(おはようございます・こんばんは) 題名の通りです。 私は今まで友達とカラオケに行ったことがほとんど無く、そもそも人に歌声を聞かせたことさえあまりなかったのですが、 先日カラオケに友達といってきたときに、緊張しすぎて喉の奥ががしまり、声がとても小さくなってしまい、みんなのテンションが劇下がりでした。。 喉がしまったせいで喉に負担がかかり、いつも以上に早く喉が枯れそうになりました しかもそれだけでなく、私は地声がお世辞にも高いとはいえません。 それなのに、裏声はものっそい高いんです。 歌を歌うときには基本的に出せない音域がないため便利なのですが、 それ以上に歌ったときの音の高さで、みんな「…?え?」って感じです。。 読みづらい文章ですみません。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 裏声(ファルセット)が出せる方に質問なのですが・・・

    裏声を出しているときにはどんな感覚かを詳しく教えていただきたいです。 例えばどのあたり(器官?)を意識しながら出しているかなど・・・ 歌の途中できれいにひっくりかえるようなかんじの裏声に憧れるのですが その裏声にしようとしている部分が自分が普通に出せる音域だと普通の声に なってしまいます(出せない音域でもきれいな裏声にはならないのですが・・・) 普通に歌うときのかんじとはどこが違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 裏声…?

    私はよくカラオケに行くのですが歌は必ず裏声で歌います。 だからどんなに高い曲でも声は出るのですが、 全然芯のない声でとても小さく、 いつも音楽に自分の声が消されて聞こえなくなってしまいます。 (同じマイクで友達が歌っていても、友達の歌声は普通に聞こえます) この前地声にチャレンジしようと思って「こいのうた」を歌ってみました。 サビの「生きてゆく力が~」の「生きて」まではかろうじて出るのですが「ゆ」の音は無理やりしゃがれ声にしないとでません。 しかもとても疲れて何曲も歌えないと思います。 皆さんはカラオケは地声で歌ってもしゃがれ声になったり疲れたりしませんか?また、声はお腹から出していますか? アドバイスお願いします。

  • 裏声について

    最近、裏声とはどんなものなのか迷っています。 変な言い方かもしれませんが、裏声とはどんな出し方をするのでしょうか??裏声にもたくさん種類があるのは多少しってますが歌のコトはほとんどと言って言い程分かりませんww((ホント(゜дスイマセン・・・・・。 自分は声は低い方ではないのですが、女性の歌の高い部分などは地声っぽい裏声??((ナノカナ??自分でも良く分からないw軟らかい??カンジの声・・・スイマセン))で出してます。カラオケでもほとんど地声と判別がつきません。コレは良くネット上で言うミックスボイスと言う奴なのかは分かりません。((たぶん生まれつきの者なので違うと思いますがww ぁとなんかちょっとノドを閉めるカンジでやると↑の地声から緩やかに変わるほうではなく、高いカンジの声がでます。なんか友達とかはこの声で叫んで凄く大きくて響く高い声を出しています。自分は少し小さくしか出ないので無理ですww((ホーとかの発音なら多少大きく出来るくらいw やはりこの高い方の声は昔からこういう発声をしていないために筋肉が発達していないから出来ないのでしょうか?? カラオケとかで高い女性の歌を歌うには↑の地声っぽい裏声では難しいのでこの高い声もマスターしたいのですが、どっちが正しい裏声なのでしょうか。また一般的に歌手が裏声にすると裏返ったなぁってカンジなのですが自分には余りソレがありません。この裏返ったカンジ??を出すには高い方の裏声での発声が会っているのでしょうか((この声なら裏返ったコトが良く分かる))?? 一般的に使われている裏声と言われるものの本当の発声方法の感覚を何とか文字にして教えていただけないでしょうか。((ムリ言ってスイマセン。。

  • 裏声ではだめ?

     私は1年間ぐらいボーカルスクールに通って下はD、上はFまで出せるようになりました。音域が広がり喜んで専門家にデモテープを聞いてもらったところ、 「これからはウラ声で歌うのはやめたほうがいいよ。1000曲に1曲も裏声で歌っている曲は存在しないよ。」といわれてしまいました。  それじゃーいままでやってきたことは無駄だったのでしょうか?  私の裏声はそんなに弱くないほうです。  ほんとうに今、世の中にふつうに出回っている歌はみなさん地声でうたっているのでしょうか?  専門家の方、業界の方など回答おねがいします。