• ベストアンサー

バイオノートから鳥のさえずりが聞こえる

バイオノートSZを使っていますが、起動しているときずーっと「チュンチュン」とかすかに鳥の鳴き声らしきものが聞こえてくるのです。 夜なのにチュンチュン鳴かれると調子が狂います。 これが流れないようにするにはどうすればいいですか? メールがきたら音を鳴らすようにしているので、スピーカー音量0以外で対応したいのです。 ご存知の方お教えください;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66563
noname#66563
回答No.1

>メールがきたら音を鳴らすようにしているので、スピーカー音量0以外で対応したいのです この設定をどこでしたか判りますか? メールソフトなり、別のアプリケーション(本体にプリインストールされている?)の 設定なら、それをOFFにしてください。

mofly
質問者

お礼

メールソフトはポストペットを使っています。 もしかして犯人はバイオではなくポストペットなのでしょうか?! はじめのころは本物の鳥が鳴いているのかと思い「夜に鳴く鳥もいるんだなぁ」と思い込んでいたのでいつどこでそのような設定をしたのかわかりません。 ポストペットの方も調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

まずは、ためしにボリュームを0にしてみます。それで止まるならスピーカから正常な音がでています。それでも、尚音が出ているなら、機械的に異常を起こして異音が出ています。この場合、HDD、CD、ファンなどの回転機構から出ているので、修理が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界の鳥のさえずりのCD

    以前ビクターから世界の(日本以外)鳥の鳴き声が入ったCDが発売されていたというのを耳にしたのですが、正式なアルバムタイトルをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、手に入れることは可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 北海道で夜飛ぶ鳥はなんという鳥?

    夜、早朝にビービビビビ(ビービュビュビュ?)とあまりキレイな鳴き声ではない鳥は何という鳥でしょうか?鳴き声と一緒に飛んでいる翼のバサバサという音が聞こえる事もあります。 教えてくださいお願いします。

  • こんな鳴き声の鳥を知りたいです。

    4~5日前より夜になると田んぼの方から、トゥルルルル トゥルルルルと電話の呼び出し音のような音が聞こえます。 たぶん鳥の鳴き声だと思うのですが、今まで聞いたことがない珍しい鳴き声です。 なんという鳥なのかとても気になっています。 知っている方がいたらお願いします。

  • 鳥の鳴き声について

    千葉県の片田舎ですが初めて聞く鳴き声だったのでこの鳴き声の正体が知りたいです。 ほーほーほーと聞こえるのでふくろうかと思っているのですが鳥の鳴き声に詳しい方ご教示願います。 デジカメで動画を撮りましたが音がかなり小さいです。 最大音量でなんとか聞こえるレベルです。 ちなみに「ぼろきてほうこう」は何度も聞いたことがあります。

  • バイオノートの音

    四年位前に買ったバイオノートPCG-Z505Nっていうのを使っているのですが、 電源入れたときのピロピロロ~ンって音は消せないのでしょうか? 起動時設定の初期化時の音量とかいうのはOffにしてあります。 以前は家でしか使ってなかったのですが最近は外でも使うので 音が気になるので。 また、液晶パネルと本体側の枠に若干の隙間(横から見ると光が見える) があります。前からなのですが、これって普通ですか?

  • 夜にぴーーーーと鳴く鳥の正体

    北海道に住んでいます。 夜窓を開けていると山から ぴーーーーって鳴く鳥が居ます。 ご存じの方居ますか? 甲高く小さな鳴き声です 気になります

  • VAIOノートでデュアルディスプレイは可能?

    SonyのVaioノートの購入を考えている者です。 typeS(VGN-SZ72B/B)でデュアルディスプレイは可能は 可能ですか?(マルチディスプレイではなく。) また、ドッキングステーションはデュアルディスプレイ 設定には無関係ですか? ご存知の方お教え下さい。よろしくお願い致します。

  • VAIOのノートPCを使用しているのですが、ヘッドフォンを接続しても本

    VAIOのノートPCを使用しているのですが、ヘッドフォンを接続しても本体のスピーカーから音がでてきてしまいます。 ヘッドフォンからだけ音を出すようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • なんの鳥でしょうか?ヒョロロロ~ン、ヒョロロロ~ン

    先日、21時ごろ。 目が覚めたときに、外から聞き慣れない鳥?の鳴く音が聞こえてきました。 「ヒョロロロ~ン、ヒョロロロ~ン」または「ホロロロ~ン、ホロロロ~ン」 なんとも不思議な鳴き声で、また初めて聞く音だったので、あとで調べてみたら「アカショウビン」 という鳥にたどり着きました。 しかし、wikipediaで調べてみると、渡来数は少ないとのことで、ましてや四国の太平洋側に位置 する住宅地に「アカショウビン」なんて飛来するのでしょうか? 鳥には全く詳しくはありません。「ヒョロロロ~ン」と鳴く鳥の正体、これでは?とお分かりの方、教え て頂けますでしょうか? ※鳥には興味がなかったものの、耳をすませば結構聞こえてくる鳥のさえずりに、何とも言えない 魅力を感じます。ホトトギスとか、昼夜問わずに聞こえてきます。

  • ノートPCの音がうるさくなりました。

    質問させて下さい。 ノートパソコンで、SONY VAIO VGN SZ90PS を2年半前に購入し かなり頻繁に使用してます。 この半年ほど、モーターが回っている音がかなり大きくて、すごく うるさいです。 修理に出して安価で直るのでしょうか? それとももう買い替えなのでしょうか? PC音の問題以外は何も問題なく使用してます。 どなたか分かる方教え下さい。

PC-N1555GAL2-Y 電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの電源ボタンを押しても、電源が入らない問題について質問があります。
  • 急に電源が入らなくなったため、対処方法が分からず困っています。
  • NEC 121wareの「パソコン本体」に関する問題です。
回答を見る