• ベストアンサー

PCに直接キーボードから録音できるのでしょうか?

zip55の回答

  • zip55
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.3

質問者さんが希望されているのは、 いわゆる音をそのまま記録する「録音」ではなく、 「音符データ(音程、強弱、長さ)」を鍵盤を使ってサクラに入力することですよね。 コンピューターや電子楽器の世界では、 音符データを取り扱うのに通常MIDIという規格を使います。 ですので、弾いたデータをMIDIで出力できる鍵盤※1(たいていの電子鍵盤は可能です)と、 PC側がMIDIを入力できるインターフェース※2を用意することで、PCへの入力は可能です。 また、USB端子などで直接PCと接続できる鍵盤※3もあります。 あと問題は、ソフト側がMIDI信号によるリアルタイム入力の機能があるかどうかです。 サクラがその機能を持っているのかどうかは、よくわかりませんが、 ちょっとみたところMIDIデータのリアルタイム入力の機能はないように思われます。 ない場合、例えば名前の出たcherryなどの他のソフトを用いて鍵盤からリアルタイムでデータを入力し、 そのソフトで一度MIDIファイルとして保存してから、 サクラでMIDI→MMLデータに変換して読み込むという作業が必要になります。 サクラにこだわる必要がなければ、そのままcherryや他のシーケンスソフトに乗り換えることも考えられます。 ※1 音の出ないただの鍵盤と、音の出る鍵盤があります。  音のでない方が当然安価ですが、弾いたタイミングとPCが音を出すタイミングを補正するのに  また色々とノウハウが必要ですので自信がない場合はお薦めしません。  音の出ないやつ→ http://www.comeon.co.jp/shop/idx_inputter.htm  音の出るやつ→ MIDIアウトなるものがついてる鍵盤。いわゆるシンセサイザーはほとんど該当します。 ※2 MIDIインターフェースで探してください。  これもサウンドインターフェースと一緒になってるものと、MIDIだけのものとあります。 ※3 こんな感じです  http://www.kawai.co.jp/cmusic/tips/preparation/kiki/kikii1.htm 

takaoka0728
質問者

お礼

※3 すごくわかりやすく参考になりました。 手っ取り早いのがUSBがついたキーボードを購入することなと思ったのですが、ビデオスタジオでその録音したものをBGMで流したいのですが、ビデオスタジオはMIDIは使用できず、MP3というものでないと使用できませんとでてきてしまいました。USBで取り込んだ音楽データって形式は何になるんでしょうか?またMP3に変換することはできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • midiキーボードを使って、PC録音しています。

    midiキーボードを使って、PC録音しています。 こちらで質問させていただきながら、録音できるようになったのですが、 キーボードの反応が、今ひとつなのです。。 ほんの少しなんだけれど、遅れ気味で音がついてくる感じ、、 たとえば、普通のピアノの感じでトルコ行進曲を弾いたとしたら、 自分のテンポ感に音がついてきません。ずれずれ、、という感じです。 midiキーボードとは、みんなこんな感じのでしょうか。 わたしの使っているキーボードは、 M-AudioのKeyrig49です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キーボードを用いてPCで録音 cherry&audacity&超録

    キーボードとPCをUSBで繋ぎ、演奏をライン録音できました。 (cherryを使って) が、マイクの音声録音ができなくて困っております。 (余りお金を掛けたくないので全部フリーソフトを使っています) PCにマイク端子が無く、PCとマイクを直接接続できず、 キーボードのマイク端子を使っています。 図 マイク---キーボード---(USB)---PC audacityや超録をインストールしているのですが、ヘルプを見てもわかりません。 そもそも、audacityや超録だとマイクの音どころか PCとキーボードをUSBで接続してもPC側で音が出ません。 cherryだとキーボードで弾いた音はでます。 audacityは、PCで鳴っている音を拾って録音するようですが、 やはりPCで音が鳴っていないところが問題なのでしょうか。 確認したい点 ・audacityや超録を用いてキーボードとPCをUSBで繋いでライン録音は可能なのか ・マイクとキーボードを繋ぐ&キーボードとPCを繋ぐ&ソフトを用いる これでPCで録音することは可能なのか 目的は・・・ 「子供の自分が演奏した音にあわせて、その上から歌を録音したい。」 何卒、宜しくお願い致します。

  • キーボード~PC接続で録音希望、プレイと必要機材の仕様について

    キーボード~PC接続で録音希望、プレイと必要機材の仕様について キーボード経験者で、ボード本体と機材を購入検討しています。 PC(WindowsXP)と接続させて、録音(できれば、mp3形式)することは可能ですか? (本体について) ・できれば、KORGか、YAMAHAで、そこそこピアノタッチ ・サイレント演奏ができ、シンセの機能(ドラムやギターなどの音声を出せる)がある ・接続機能があること ・できるだけ、重量は軽くおさえたい (機材について) ・全くの初心者です ・PCと接続させるためのもの 最終的な目的は、 ・自作した曲(キー・ドラミング・バッキングギターのプレイも加えて)を、録音、保存して、 ・CDに焼いたり、持ち運びを可能にし ・mp3形式に保存したい むずかしい用語も全くわかりませんし、 そもそもの仕組みも勉強はこれからなのですが、 少なくとも、まずはプレイした曲をすぐに採譜するために、 「録音する」目的だけでも遂げたいので、 そのために、まず手始めにどういった機材を使うのがいいのか、 そういった点で、お詳しい方のアドバイスを求めています。 初心者でも理解できる説明のあるサイトでも構いません、 お教えいただけたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 録音できるお勧めブランドのキーボードと録音の仕方?

    キーボードについてまず質問がいくつかあります。家で弾き語りがしたい、作曲を独学でしたいと思いキーボードを探しています。 ヤマハ等録音ができるキーボードに16曲のトラック+2曲or3曲録音数可等とありますがどういうことでしょうか?録音できるのは2曲程度で 録音の取り方ですが、ピアノの音、ギターの音、バイオリンの音を1曲に入れたいと思うとどのようにすればいいのでしょうか?また、弾き語りにおいて、自分の声を同時に入れたいと思うとどう録音すればいいのでしょうか? 録音できるお勧めキーボードは?ということでできるだけピアノのタッチに近く(そうでなくてもよい)、録音が違う楽器の音を録音できるお勧めの お勧めのブランドを10万円以下で教えてください。なるべくちゃんとしたブランドを選びたいのですがブランドによって音の良さが違うと思いますがどのブランドがやさしい、柔らかさを重視、または深い音色を重視したブランドが分かりません。 私の近くに楽器専門店には高価な録音できる試し弾きができないためどんな音が分かりませんのでもし、キーボードをお持ちでこのブランドだとこの値段でこんなことができる、こんな音みたいなことを教えていただけるといいです。

  • PCのMIDI音源をキーボードで鳴らしたい

    ノートPCと手持ちの電子ピアノを繋げて(インターフェースはあります)MIDI音源を電子ピアノのほうで鳴らしたいと思います。MIDIは音源のみとして使用して実際は電子ピアノで演奏します。 実際の演奏方法としては 電子ピアノ(実際に弾く)→PCのMIDI音源→電子ピアノの出力→アンプから出力…という形になります。 ライヴとして何曲か続けて演奏し、また1曲で2つの音を使うものもあるのですが、音の切り替え操作が簡単で、2つの音色を分けて鳴らせるようなMIDIソフトはありますでしょうか?できればフリーソフトで探しています。 当方MIDIに関してはかじった程度の知識しかなく、普段は編集ソフトで曲を作ってる程度です。 さらに実際にキーボード&PCを操作する人はもっと知識がありません。 曲ごとに音色を決めておいて、すぐに別の曲の音色が呼び出せるようなソフトを探しているのですが…。 私が初心者のため質問が意味不明でしたら補足しますのでよろしくお願いいたします。

  • カラオケ店で、pcに録音

    カラオケ店で曲を歌い、その自分の歌った曲をノートPC(WindowsXP)に録音するということはできるのでしょうか? その場合、曲自体と歌声が両方録音されるのでしょうか?それとも、歌声だけでしょうか? 録音ができるのでしたら、 PCとカラオケ店の器具に繋ぐためには何が必要か。(当方機械音痴なためできるだけ詳しい名前などを書いてもらえると光栄です。) また、PCに何のソフトウェア(できればフリーでお願いします)が必要か。 等々、詳細をお願いします。

  • 電子ピアノのPCへの録音

    電子ピアノの演奏をUSBによるMIDIインタフェース(カシオ製)でPCに接続し、リアルタイム録音・演奏をしたいのですが、それを簡単にできるフリーのシーケンスソフトがあれば教えてください。実はあるフリーソフトをインストールしたのですが、全くの初心者ですので、具体的な入力方法や意味等が分からず困っています。やり方が分かりやすいソフトはないものでしょうか

  • midi録音についてですが、キーボードまたは、グランドピアノの生演奏を

    midi録音についてですが、キーボードまたは、グランドピアノの生演奏を録音したいと思っています。 持っているものは、 PC xpです。 キーボードM-audio keyrig49 プリントミュージックのソフト グランドピアノ です。 単純に、キーボード録音だけでも良いのですが、 他に必要なものがありますか? 接続方法は、ただ単にUSBでPCとキーボードをつないであります。 他でも質問させていただいているのですが、 これで録音したものを、ヤマハの伴奏くんで生かしたいと思っているのです。 複雑なDTMがわからないので、質問させていただきました。 他に必要なソフトやおススメソフト・機器がありましたら、教えてください。 あまり予算はありません。。 よろしくお願いいたします。

  • 電子キーボード録音

    電子キーボード(使用機器:CTK-4000)を使い、PCに接続してリアルタイムで演奏を録音したいのですが、それが可能なフリーソフトなどありますでしょうか・・・ 機器にはMIDI(CTK-4000とPCとをUSBで繋ぎ)として保存は出来るのですが その保存したファイルをPCでは聴く事が出来なくて、今回の質問に至りました 宜しくお願いします

  • ピアノのCD録音

    ピアノの録音について教えてください。 作曲したピアノソロ曲がたまってきたので、自分で演奏したものを生録音して、 CDを作りたいと思っています。 録音は、全くの素人なので何を用意して良いのか、またどの様にしたら良いのか 分からない状態です。 私の様な初心者向きで、なるべく低予算で良い音でCDに録音できる方法がありましたら教えて頂きたいです。 商品名なども教えて頂けたら、とてもありがたいです。 ピアノはグランドピアノで、置いてある部屋が7畳半ほどの広さです。 どうぞよろしくお願いします。