• ベストアンサー

ボーダフォン804SHでメール内容を見られないようにしたいのですが

namenothlngの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

 ボーダフォンの機種ができないのではなくて、おそらく作っているメーカーがシャープ製(機種名にSHが付いている物)の機種は携帯会社がどこであってもそのような機能は付いていないと思います。ちなみに私はドコモのSH506icを使っていますが、質問者がいわれているような機能はやはり付いていません。以前ツーカーのTT30ではそのような機能は付いていました。TTというのは東芝製です。私も質問No.2223545でドコモで同じような機能を持った携帯の機種がないかと質問したのですが、ドコモではF902iとかFの付いた機種(ちなみにFは富士通製です)しかないとの回答を得ています。従ってボーダフォンでも東芝製や、富士通製の機種があればmahさんが希望される機能は付いているのではないでしょうか。

mah5
質問者

お礼

やはりそのようですね。 とっても不便で残念です。 ボーダフォンは機種交換に3万や4万しますし、とっても後悔しています。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ボーダフォンをお使いの皆さま

    教えてください。 現行のボーダフォンで一番、メールセキュリティやシークレット機能の充実した機種はどれですか?

  • ’08冬モデル 930SHの機能で・・・

    近々、機種変更を考えています。 候補のひとつ930SHの機能でお使いの方に質問させて下さい。 パスワード設定でロック出来るものを教えて下さい。 (シークレット機能?) アドレス、メールボックスや画像フォルダなど。 特に指定したメールボックス送受信双方を個別にロックする機能はありますでしょうか? 現在、使用している機種がシークレット機能に乏しく不便な思いをしていますので 次回は失敗したくなく質問させて頂きました。 出来るだけ詳しく回答して頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • vodafoneの同報メールにBCCは使えない?

    vodafoneから届いた(docomoFOMAで受信しました)同報メールが、すべて「To」にメールアドレスが入力されていて、他人のメールアドレスがわかる状態でした。 docomo(mova)で同報送信すると、届いた相手には自分以外の送信先を見ることはできません。(FOMAには「BCC」があります) 機種によって違うかもしれませんが、vodafoneで送信する場合、他の送信先アドレスを見られなくする機能(BCCのような)はありますか? vodafoneは使ったことがないのでわかりません。 よろしくお願いします。

  • ボーダフォン902SHの鍵(キー)のマークは何?

    わたしはボーダフォンのV603を使っています。この機種では、特定の人のアドレス名を隠したい場合に携帯画面に鍵のマークがでてきます。キーをかけている人からの着信は番号表示のみになるという機能です。902SHをお持ちの方におききしたいのですが、同じ機能ですか?それとも、他人に携帯をいじられないようにするロック機能をかけると鍵のマークの表示になりますか?お分かりの方、おしえてください、よろしくお願いします!

  • シークレット機能の充実した機種は?

    auの機種変更を考えております。 docomoも持っているのでdocomo並みのシークレット機能のある機種を探しています。 欲しい機能としては ・モード(シークレットまたはプライバシーなど)をパスワードにて設定・解除できて隠したいアドレス帳を設定でき、モードを解除しなければ着信履歴等に出てこない。(登録名は隠せても番号だけが表示されるのはNGです) ・メールも同じでモードを解除したときのみ内容等が表示される。(アドレス・内容共に隠せる) ・できればグループでシークレットでは無くアドレス帳1件ずつ設定できる。 上記の機能を持った機種がわかれば教えてください。 すぐにでも機種変更したいと思っているので現在、販売中の機種でお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • vodafoneからauに写メールを送りたい

    vodafoneからauに写メールを送りたいのですけど、アドレスをいじったりしないといけないのでしょうか?

  • 912SHのメールロックについて

    912SHを使用しているのですが メールのロック(シークレット?)機能について教えてください。 私としては受信ボックスを開こうとした時点で ロック機能が働いて欲しいのですが 携帯をいろいろいじったり説明書等調べたりしましたが分かりません。 フォルダを隠したりする機能はあるようですが やはり受信ボックス自体のロックは出来ないのでしょうか。 また、指定フォルダのシークレット設定のみ出来るとして、 その指定フォルダに直接メールを受信することは出来るのでしょうか。 やはりこの場合は一度受信箱に受信したメールを シークレット指定してあるフォルダに手動で移動するという手間が必要なのでしょうか。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • vodafoneで携帯変更の一括お知らせメール

    vodafoneからauに変えました。 auには『携帯変更お知らせメール一括送信サービス』 というのがあるようです。 ウェブで手順に従って行くと、携帯のアドレスの中から選択した人全員に送れるというものです。 しかしそれでは新しいアドレスで届いてしまうので 迷惑メールと間違われ削除されてしまうかもしれないし、 中には受信すら拒否されるケースもあるかもしれません。 ですのでまだ解約していないvodafoneを使って 同じように一括送信したいのですが、 そういうサービスってあるんでしょうか。 auのサービスも、契約した人にだけ教えてるという感じで ショップで作成したらしい簡単な説明書で、 auのサイトにも載ってませんでした。 vodafoneも同様に契約時にだけ教えてくれるのではと思うのですが、 ご存知の方教えて下さい。 (メールをグループ送信すれば良いといった機種に左右されるものではなく ウェブを通じて操作するサービスについて知りたいです)

  • ボーダフォン802SHからドコモF700isにメール・・・

    ができないのですが、何でなのか簡単に何か思い当たる原因がわかりません(><) 説明書をみれば??と思われるかと思いますが、他のドコモの人は普通にアドレス登録したり、来たメールに対して返信機能で十分やり取りができるのに、新しくお父さんがドコモの(F700is)にしたら全然送れないのです。私がボーダフォンの802SHです。 で、メルアドは正しく入力されてるし基本的な操作には間違いがありません。 現に、お父さんから私にはメールができて、そのまま返信機能を使って送ってもボーダフォンから送れないのです。 メッセージエラーが出ます。 「送信されたメッセージはお届けできませんでした」と表示されます。 私の携帯が問題あるのか?!と思ったけど、旦那の携帯(私と同じ機種です)から送っても同じエラーがでました。 この場合はお父さんのドコモ携帯が何か設定があるのでしょうか?! お父さんは器械が苦手で新しく買ってから(最近ですが)特に何もいじらずにとりあえず通話とかしかつかってません。でもメール機能をつけたので、メールしてみようと思ったらできなくて・・・って感じです。 (あ!お父さん(ドコモ)から私には送れるんです。) 一体、ボーダの何か設定があるのか、お父さんの方が設定があるのかわかる方教えて下さい(><) ちなみに、お父さんの周りには私と旦那しかボーダフォンがいなくて他に試してみる人がいないのです・・・。 どうしてボーダから返信・新規送信がエラーするんでしょう?? よろしくお願いします(≧◇≦)ノ

  • ボーダフォンのメールについて

    つい最近訳あってAUからボーダフォンに携帯を変えました。 で、ボーダフォンって2種類メールがありますよね。私の機種は801SHだったと思うのですが(グローバルスタンダード対応)。 それで2つとも料金が違うようなのでどのように使い分ければいいのでしょうか?ボーダフォン同士はこれ!とかそういうのがあればおしえてください! ちなみに料金プランは、バリューパックでハッピーボーナス、パケ割はしてないです。 よろしくおねがいします。