• ベストアンサー

YAHOOウォレット 郵送住所確認の書類が届かない

現在YAHOOで2つのIDを持っていてその2つは同じ支払方法で設定しています。(同じクレジットカードでの登録です) 今回さらに2つのIDを持ちたいのですが上記のクレジットカードで登録しようとしているのですが書類発行ができません。現在持っている2つのIDは登録情報(支払方法)が一緒になっているのですがなぜ今回新規で登録しようとしているIDでは上記の支払機関を設定できないのでしょうか? 支払を一括にしたのですがどうすればいいでしょうか? 詳しい方いらしたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以前の記憶で曖昧なのですが、複数のIDを所持する場合、 同じ支払い方法(同じカード、ヤフーの指定銀行)では登録できなかったと思います。 ただ、登録後に1つのクレジットカードでの支払いに変更する(支払い方法を変更する)ことは可能ですので、 まず初めに違うカードや指定銀行口座で登録してみてはどうでしょうか? ※私もそれぞれ違うカードで登録し、 その後1つのカードでの支払いに変更しました。 下記リンク先に、 >登録には、それぞれクレジットカードかYahoo! JAPAN指定銀行の銀行口座をご用意ください。 とありますので。 赤字の「注意」とあるところもご覧下さい。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私もYahooで複数のIDとウォレットの登録を 同じクレジットカードで支払をしています。 新規に登録しても 通常 登録できると思いますが… 郵便物の返送がないか Yahooに問い合わせた方が 良いかと思います。 質問先はNO.1の方と ダブってしまいますので 省略させて頂きますね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.1

こちらで聞く方が確実で確かですよ。 https://ms.yahoo.co.jp/bin/wallet-ms/feedback 私は3つか4つかはっきり分からない数のIDを同じクレジットカードで登録をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooカード(Yahooウォレット)について

    現在、楽天カードを利用しております。 ヤフーカードがキャンページを実施しているので申し込みを検討しているのですが、 ヤフーウォレットの支払いは永久にヤフーカードになってしまいますでしょうか? ---------------------- ・カード会員サービスメニューの初回登録が完了すると、お申し込みに利用したYahoo! JAPAN IDのYahoo!ウォレットに、Yahoo! JAPANカードに登録した内容が自動的に登録されます。通常に利用するお支払い方法もYahoo! JAPANカードになります。 ・すでにYahoo!ウォレットをご登録済みの場合、Yahoo! JAPANカードが自動的にYahoo!ウォレットのお支払い方法に変更されます。 別のクレジットカードをお支払い方法に登録している場合も、変更されますのでご注意ください。 ------------------------ 例えば、当初1ヶ月間だけヤフーカードを利用しまして、 2ヶ月目から楽天カードに変更することは可能でしょうか? ヤフーカードの問い合わせを調べたのですが、 電話番号がないみたいでしたので、こちらでお聞きいたしました。 よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ウォレット、配送本人確認について教えてください

    ヤフーの方に問い合わせてみたものの、見当違いのテンプレート回答しか返ってきませんでしたので、こちらで質問させていただきます。 現在のIDで、Yahoo! ウォレットの支払方法をイーバンク口座に指定して、オークションにも出品しています。(ヤフオクは現在休止中です) Yahoo! JAPAN IDを変更したいのですが、【Yahoo! JAPAN IDごとに異なるお支払い方法を登録してください。】とあります。 私はクレジットカードはなく、指定銀行の中ではイーバンク口座しか持っていません。 現在のIDのYahoo! ウォレットを削除して、新しく作ったIDに前と同じイーバンク口座をYahoo! ウォレットに登録できるのでしょうか? オークションにも出品したいのですが、【配送本人確認済みのYahoo! JAPAN IDをお持ちで、ほかのYahoo!JAPAN IDでも配送本人確認を行う場合、Yahoo! ウォレットのお支払い方法に同じクレジットカードや銀行口座を登録していると、配送本人確認書類は届きません。】とあります。 この場合配送本人確認の書類は届くのでしょうか?

  • ヤフーウォレットについて

    ヤフーオークションで出品したいのですが、上手く設定ができません。 ヤフーIDでログインすると、プレミアム会員になってくれと申し込み画面に遷移します。 そこで登録を行うにですが、「お支払い情報の登録」でクレジットカードの選択肢しかなく、銀行振替はヤフーウォレットに登録するように言われるのですが・・・何処で登録していいのかワカリマセン。 ヤフーウォレットの登録ページにいっても、銀行口座を指定するような個所が出てきません。 何かやり方が違うのでしょうか? 自分の状況としては・・・ 1.数年前にヤフオクを利用している 2.JNBの口座があり、自動振替の設定でヤフーが登録されている(IDも同じ) このような状況です。よろしくお願いしマス。

  • ヤフーウォレットについて教えて下さい。

    ヤフーウォレットを開設しようとしているのですが、クレジットカード登録を拒否されてしまいます。特段債務等はないと思います。カードはりそな銀行から発行されているvisaカードなのですが・・どうして登録不可なのでしょうか?

  • ヤフーウォレットの名義変更について

     今、ヤフオクを利用しているのですが、ヤフーウォレットの代金支払いに登録しているクレジットカードが車のローンの支払いが遅れたため解約されてしまったので、父のクレジットカードに変更したいのですが、その場合クレジットカード及び名義人の名前を変更できるのでしょうか?また、変更した場合、その後ヤフーからIDを取り消されるのでしょうか?

  • ヤフー 本人確認用の書類が送付されないことについて

    ヤフーで本人確認用の暗号発行申し込みをし、ヤフーから 「Yahoo!オークション - 配送本人確認 - 暗号発行申し込み受付のお知らせ」のメールも届いています。メールには「本人確認用の暗号は、日本国内の場合、申し込み後4日から5日でお客様の登録済みの住所、氏名あてに配送されます」とありますが、届かない場合のガイドやヘルプを見てもわかりませんでした。 2つIDはあり、ずっと前に書類は届き問題ありません。 今回3つめのIDでのことなのですがよくわかりません。 登録メアドは  1つめのID  登録ID@yahoo.co.jp 2つめのID  ●●●@△△.ocn.ne.jp 3つめのID  2つめのIDと同じメアド 2つめのIDと3つめのIDの登録メアドが同じというのが 原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahoo ウォレットの支払請求。

    ヤフオクに落札したくて、プレミアム会員の登録を再入会という形でしました。 (以前入会してすぐ退会し、今回2度目の入会です。しかも今は約50000円以下なら無料でOKなんて知らず。。損してしまいました。 ) 前回以前のヤフーウォレットの支払登録情報があるからでしょうか? 自動的に支払方法を選ぶことなく、 「入会する」を押したら、入会されてしまいました。 この入会費用の請求先は前回と同様の支払方法と思っていていいのでしょうか? つまり、 入会してしまった分の294円は前回と同様のクレジットカードの方に請求がくると考えていいのでしょうか?? 知らないうちに遅延金が増えてたらいやだ!っと恐いのですが。。 クレジットカードが使える状態だから自動的に 入会完了!となってるんですよね?? どのクレジットカードか覚えてなく、 節約のため、クレジットカードを解約したのが いくつかあるので、 どのカードに請求がくるのだろう?? 解約したクレジットカードだったら、認証失敗して、 プレミアム入会はされないはずだから、 大丈夫!きちんとどれかのカードに請求はくるはず!と思ってるのですが。。 ネットで見れるカードの支払明細書サイトでチェックできるものは チェックしたのですが、それらしきものは請求きてません。 なぜすぐにプレミアムを退会したのか?は そのあと、電子セキュリティーのログインに失敗し、 郵送しなければならなくなったので、 IDごと削除しました。(落札はあきらめたので。) 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーウォレットについて

    わたしはヤフーでオークション(落札のみ)だけ利用しようと思ってるんですが、ヤフーウォレットには登録しておいた方がいいのでしょうか? あと登録手順の中で >ヤフーウォレットではどのクレジットカードでも登録いただけますが、購入の際、商品によってはご利用いただけないクレジットカードもありますのでご注意ください。< とあるんですが、これってどういうことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • yahooウォレットについて教えてください!

    この質問に対してのカテゴリーがわからなかったため、 検索してみて、このカテゴリーにさせていただきました! オークションは1度だけ経験したことがあります。 (CDを購入する相手の方と・・) 先日も「yahoo 動画」をみたい・・ということから質問させていただきましたが、有料だった為「yahooウォレット」に登録 そして、アドバイスにより「クレジットカード」での決算・・の形で登録させていただきました! 早速、明日にでも「有料の動画(アニメ)」を観たいと思います!! この場合「yahoo動画のページ」で「購入する」と掛かれてありますが その手順で行けば、どのようにして、動画が観れるのかイマイチ勉強不足のためわかりません! (1)購入する・・で手順を追っていけば、自分の家のPCで自然に観る事 ができるのですか? (2)また、購入した場合は「yahooウォレット」に登録したので  普通のクレジットカードと同じように、購入した分の金額が  その「クレジットカード」で登録してある金融機関より引き落としさ れ、通常通り「カード会社」から請求お手紙が来る・・と考えてよろ しいのでしょうか? (3)クレジットカードでのほうが「手続き(ウォレットの)」が早いと教えていただいたので、そうしたのですが・・。  すぐにでも(今登録した時点で)利用できますか?  (有料動画を観る、買い物をする・・などなど) 皆さんよくご存知のかたも多いと思いますが・・。 この、未熟者の質問に、ぜひアドバイス、お答えいただければありがたいです! どうぞお力をお貸しください!!宜しくお願いいたします!!

  • yahoo ウォレット - 本人確認の暗号発行がされない

    【状況】 ●妹がいるのですがYahooウォレットに登録していて登録住所のみが私と同一。 ●私はオークションに出品するため先日yahooのIDを新規で作り、ウォレットに妹と同じ住所で登録しました。 ●本人確認の書類が届かないのでカスタマーセンターに問い合わたところ暗号発行が無効になっており、下記内容のメールが届きましたがどうすれば良いのかもはっきり教えてくれず困っているところです。 【届いたメール内容】(要点のみ書かせて頂きます) 1.お客様やご家族様など、複数のYahoo! JAPAN IDで本人確認のお手続きをお申し込みいただいた場合、暗号発行を無効とさせていただく場合がございます。 2.Yahoo! JAPAN IDのご利用状況、およびこれまでの弊社サービスの利用状況について確認を行った結果、制限を調整させていただきました。 3.このたびの暗号発行制限につきましては、弊社で調整を行わせていただいておりますので、引き続き本人確認をご希望の場合は、あらためてお申し込みくださいますようをお願いいたします。 とのことでした。 1は同一住所だから本人確認が私にはできないのだと思うのですが、妹の住所を変更したら(現在引っ越して別のところに住んでいるので)私にも本人確認の暗号発行をしてもらえるのでしょうか? 2がどうしても分かりません。評価が悪いとかIDを停止されたことがあるとかなら分かりますが、新規でもウォレットに登録できないということなのでしょうか? 3もどれだけ信用できるか分かりません。 こちらとしては次月からプレミアム会費の支払いが始まるのにウォレットに登録できないのでは会費を捨て続けるようなものです。 暗号発行が年に何回かは無料らしいですが発行してくれるかどうかもわからないのに気軽に何度も何度もできません。 長くなって申し訳ありませんがこうすれば多分大丈夫というのをご存知でしたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • iMacへの移行時にダウンロードできないエラーメッセージが表示されました。ファイル名は「inst_ecsp_efseps.dmg」で、ディスクの空き領域が不足しているという内容です。解決策について教えてください。
  • iMacへの移行時にダウンロードできないエラーメッセージが表示されました。ファイル名は「inst_ecsp_efseps.dmg」で、ディスクの空き領域が不足しているようです。このエラーへの対処法を教えてください。
  • iMacへの移行時に「inst_ecsp_efseps.dmg」のダウンロードエラーが発生しました。ディスクの空き領域が不足しているというメッセージが表示されています。この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る