- ベストアンサー
物理エラーのHDDからデータを救う方法
一月ほど前から起動のたびにHDDからパコンッ! という音がしてたので、毎週バックアップをとってましたが、ついにご臨終となりました。 まずいことに過去一週間分のメールデータをバックアップしてなかったので受信BOXだけを救出したいのですが、USB-IDEコネクタでローカルドライブとしては認識するものの、中身は表示できません。 このような状態ですが、強制的に吐き出させる方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDがパコンッ!と異音が発生する個所と メールデータの場所が、そこと重なるのであれば 取り出せないですが、 それらをご理解いただいた上でも 必ずデータを復旧できる保証はありませんが、 HDをサルベージするソフトを使ってみたら どうでしょうか?(トラブルが起こっているHDにインストールしては駄目。物理的に別のHDにインストールしてね) ドライブがローカルドライブとして認識するが 未フォーマットあつかいになっているとか、中身が全く無い場合でも、これらソフトで復旧できる場合が高いです。 ただデータに関しては必ず完全に救出できるかどうかは 使ってみなければならないですが・・・・。 また救出できそうだったとしても トラブルが起こっているHDに対して保存は出来ませんから、物理的に別のHDドライブが必要です。 無料のサルベージソフトは無いので、 1万円前後だして、ソフトは買うしかないのですが デモ用のお試しのやつもあるので試してみるのも 一興かと
その他の回答 (1)
- VitzRS
- ベストアンサー率35% (24/68)
HDDが死んで中身を取り出したい場合には おとなしく業者の助けを借りたほうがいいと思います かなり高額になるはずですが それくらいしか道はないと思われます あったとしてもかなりのスキルを要求されるはずです
お礼
そうですね。 たった一週間分のメールですから諦めます。 ありがとうございました。
お礼
ありゃ~、サルベージソフトなんてものがあったんですね。 残念ながらHDDのフタ開けて遊んじゃいました。 一応フタを戻してUSB-IDEアダプタをつないでみましたがエクスプローラに表示すらされなくなりました。「新しいハードウエア」としては認識されてHDDの型番まで表示されますが、そこまでのようです。 ありがとうございました。