• ベストアンサー

自分磨きの方法

あなたなりの自分磨きの方法って何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • happy567
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.7

不平、不満、愚痴を言わない。 他人と接していると嫌なことがあったりして、不平、不満、愚痴 が出てしまいます。不平、不満、愚痴をいっている人を見ると その人が、子供に思えたり、いやな人間に見えます。 そのような人間にならないために自分に言い聞かせています。 これが自分の心を成長させているように思います。

samusamu4545
質問者

お礼

確かに不平不満を聞かされるのは苦痛になりますよね~ それをいうことをやめれば成長できるのですね。 ありがとうございました^^参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

丹田呼吸法により心の安定を得る。 コーラスをやっています。 指揮者から『ベルカント唱法』を学んでいます。 これをマスターするため一環として、丹田呼吸法を訓練しています。  呼吸法は貴重な財産です。

参考URL:
http://www.shinkyu.com/hiki/tanden.htm
samusamu4545
質問者

お礼

呼吸法を教えてくださってありがとうございます。 自律神経を調整させるのですね。早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thimo777
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

自分が決めた事をやり遂げる事でしょうか。私の場合、週一回必ずプールに行くとか、(ダイエットのため)月最低2冊は本を読むとかです。 私は基本的に3日坊主なので、何事も続ける事が自分磨きになるのではと考えております。

samusamu4545
質問者

お礼

本を月2冊読んでるんですね。 たしかに継続は力なりといいますから 精神面も鍛えられるのかもですね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.5

早寝・早起き これに全てがあるような気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20042
noname#20042
回答No.4

垢すり

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

爪磨き。意外と大事なのよこれが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.2

頑張るべきことを頑張る事。 より多くの人と出会い、話し、コミュニケーションを通じて 自分の視野を広げ、柔軟になっていく事。

samusamu4545
質問者

お礼

なるほど。いろんな方とのふれあいが自分磨きで一番の方法なんですね。がんばって人脈を増やしていきたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

・管理能力の向上 ・PQの向上 ・IQの高水準での維持 ・論理的思考を深める ・自らの内なる定量的「物差し」に磨きをかけ更新し良識を持つ ・健康な体作り でしょうか 何か忘れているかな…

samusamu4545
質問者

お礼

具体的には上記のことは、どういうことをされてるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分磨きの方法

     自分の生き方を変えるには、『自分磨き』が必要ということをよく耳にします。  以前なら気に留めなかった言葉でしたが、これまでにいろいろあった人生を過ごし続け、その流れがいまだに継続している、今の自分を見て、正直『今後もこんな人生を続けていいのか』と自問自答するようになり、この流れを180度変えた、人生を送っていきたい、という願望が起きています。  それで、自分も『自分磨き』をしたい、と思っているのですが、その方法がよく分かりません。  今『自分磨き』を行っている方、特に男性の方からのアドバイスを是非いただきたいものであります。どうかよろしくお願いします。

  • 自分磨きとはなんですか?

    タイトル通り、自分磨きとは何ですか?方法も教えて下さい。

  • 自分磨きの方法

    私は、自他とともに認める『自分に自信の無い人間』です。 なので、物事の考え方もネガティブになってしまいがちです。 32歳独身なのですが、年々その傾向が強くなります。 さらに周囲の人がとても魅力的に見えて自分と比べてさらに落ち込んだり・・・ 今現在好きな人にも堂々とアピールできずちょっとした事で落ち込んだり。 人と喋るのもあまり上手じゃありません。(ほとんど聞く方です) こんな自分じゃ、好きな人も振り向いてくれないと思います。 そしてそんな自分が嫌になるという悪循環です。 (半年前に父が亡くなって落ち込んでいるのもあるのと、パニック障害の持病を持っているのも影響しているのかもしれません。) でも、そんな自分をどうにかして変えたいんです。 そこで自分磨きをしようと思っています。 とりあえず一時期習っていたバレエを再開してみようと思っています。 その他に、『自分に自信をつける』『前向きな考え方に自分を変える方法』や『自分の視野を広げる方法』『会話力を身につける方法』など どんなことでもいいので、自分磨きにつながる方法(内面でも外見でも。)で何かいいものがありましたら ぜひお教えいただきたく、質問させていただきました。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 自分磨きにしていることは??

    クリスマスにむけて、自分磨きをしようと思います! 考えれば別に日頃から自分磨きをしてません・・・ そこで、みなさんは何か自分磨きにやってることありますか??

  • 自分らしさの自分磨き!どうするの?

    自分磨きをしたいと思っています! 勉強する、スポーツする、趣味に没頭する いろいろな自分磨きの方法がありますが 私は自分の長所、自分らしさを伸ばすことを決意しました。 まずノートに書き出してみました。 でも考えると難しいんです! 周りの人たちからは自分が見えるけど 自分では見えませんよね! 何処でどんな風に自分の長所が発揮されているかなんて わかりません。 もし、わかったとしても意識してするとそれは「自分らしさ」 ではなくなるような気もするし 今まで自分が生きてきた人生経験が「自分らしさ」をつくって いるのだからこんなの意識して変えるものなのか?と。 でもよく言いますよね!「自分らしく!」って 「自分らしく」をどう捉えて自分磨きをしたらいいのかわかりません。 頭こんがらがってます!教えてください!!

  • 友達と自分磨き

    現在自分磨き中なのですが、友達も自分磨き中です。なにか仲間がいるからこそ、一緒にがんばれる方法はありませんか?ふたりともなかなか続かなかったり、効果がわからなかったりで困っています。 カテゴリはダイエットなどですが、自分磨きの内容はそれだけではないです。

  • 自分磨き?って・・・??

    ぼくの、中での自分磨きって化粧とか、かなと思ったんですが・・・なんだか、違うみたいで・・・自分磨き何なんでしょう。。。みなさん教えてください。

  • 自分磨き~失恋とかするとよく自分磨きをして美しくなりましょう、といった

    自分磨き~失恋とかするとよく自分磨きをして美しくなりましょう、といったことを言いますが具体的に、どういうことをすると相手から好かれるようになる可能性が高くなるのですか?アドバイスお待ちしています。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 35歳男性です。 最近、女子力上昇!自分磨き!などをよく見かけますが どうでも良いとは思いつつもイライラというか 腹が立ってしょうがないです。 ネイルが趣味というのは受け入れられるのですが ネイルで自分磨き! はぁ?アホか? 何が磨かれてるの? スキルアップのための自分磨きには抵抗がないのですが 趣味を自分磨きと言ってしまっている状況が腑に落ちません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分磨きって?

    よく自分磨きという言葉を耳にしますが、 実際どういう行動が自分磨きに値するのでしょうか?

緊急事態宣言解除後の計画は?
このQ&Aのポイント
  • 緊急事態宣言が解除されると旅行や飲みに行くなど、計画を立てている方もいるのでしょうか?
  • 新型コロナウイルス感染が怖くてまだ計画はない方もいるかもしれません。
  • 緊急事態宣言解除後の行動計画について教えてください。
回答を見る