【日本の一戸建て住宅って本当に世界的に見て品質が良
【日本の一戸建て住宅って本当に世界的に見て品質が良いのでしょうか?】 日本の住宅技術は世界一で韓国でも日本式の住宅を建てたがる人がいると宣伝されていましたが、韓国人は日本は地震が多く、日本式の住宅は地震に強いから日本式の家を建てたいんだ。木材も日本から輸入している。と聞きましたが、 日本の住宅に使われている木材の大半は中国産なので、この韓国人は日本の住宅メーカーの韓国支店に騙されているんだろうなあと冷静に見ていました。 日本でも殆どが中国産の木材を使っているのに、わざわざ日本産の木材を韓国に輸入してるって、韓国は中国と陸続きなんだから中国産の木材を格安で輸入出来るのに馬鹿だなあと見ていました。 しかも、日本の住宅メーカーは地震が来ても倒壊しないのが売りであって、地震が来たらヒビや傾きでどの道、建て替えになるので、倒れなかったけど次に地震が来たら倒れない保証はないわけでどの道、不安で暮らすか建て替えになるでしょう。 こんな柱がどうなっているかも分からない現在の日本の家が世界的に見て丈夫な家とは言えない気がする。 自動車で日本ではトヨタが有名だが、トヨタ自動車は国外の固い自動車と衝突するとペッチャンコになることで有名です。 日本の自動車は死亡しにくいのは国産車が多く走っている日本だけ柔らかい日本車と柔らかい日本車がぶつかったときだけで、ドイツのベンツとトヨタがぶつかると国産車はペッチャンコになります。 日本車の利点は日本国内だけの話というわけです。 で、話は戻りますが、もし雪国のスウェーデンとかノルウェーとかに日本の住宅を建てると寒さで凍りつくと思います。 ということは日本にスウェーデンやノルウェーとか寒い地域の住宅メーカーの家を建てた方が地震にも強いのでは?と思ったのですがどうでしょう? 例えば、積水ハウスと住友林業の家とスウェーデンハウスとかノルウェーの現地住宅メーカーの家を並べて地震を発生させた場合、日本の住宅メーカーの方が丈夫なのか寒い地域のスウェーデンやノルウェーの住宅メーカーの方が丈夫なのか教えてください。...
積水ハウスとセキスイハイムについて
現在新築の家を検討中です。 先日、住宅展示場でセキスイハイムの住宅を見学しました。 同じような会社名の積水ハウスとセキスイハイムの違いは、過去の質問を参考にさせていただきました。 そこで質問なのですが、積水ハウスとセキスイハイムでは、断然積水ハウスのほうがよい。と母が知り合いから聞いてきたようなのですが、実際はどうなのでしょうか? 理由は、積水ハウスは現地で足場を組んでひとつづつ建てていき、 セキスイハイムは、ある程度できたものを持ってきてパズルのように組み立てる。なので、ずれることがある。だそうです。 最近のハウスメーカーの住宅は、ある程度できあがったものを持ってきて組み立てる。というイメージだったのですが、ずれて早く耐久性・耐震性などの心配が大きいのでしょうか? まだ、他のメーカーの住宅展示場も見に行くつもりですが、今回は上記の2社についてお願いいたします。...
ハウスメーカーの方へ 日本で欧米風住宅はできないの?
ハウスメーカーの方へ 日本で欧米風住宅はできないの? 欧米風の住宅はなぜわざわざ輸入して建てるのでしょうか。 「日本で作っちゃえばいいじゃん」と思うのですが、輸入住宅に使われているような建材や窓なんかは日本の工場で製造することは難しいものなのでしょうか。 そうすると輸入住宅とは呼ばないのでしょうが、デザイン上似通ったものができないものなのか。 というのも、輸入に関わる諸々の中間マージンが省ければ、購入者にとっては欧米風住宅を求めやすくなるのではないかと思うからです。 実際、日本の住宅メーカーを調べてみますとスウェーデンハウスなんかは壁パネルと窓のみを輸入しているようです。 これを踏まえると、できないこともないのかなぁなんて素人考えでは思うのですが、私が海外で見てきた家やドンナハウスの住宅とは何か雰囲気を異にする気がします。(何が違うのかは自分でもわかりません。すいません) スウェーデンハウス:http://www.swedenhouse.co.jp/ ドンナハウス:http://www.donna-house.com/ さて、本題ですが、日本の工場で製造されることが一般的でないとすれば、どのような理由でそれが行われていないのかご教授いただくと助かります。(技術的な問題とか費用面など)...
各大手住宅メーカーについて
住宅の購入を検討していて、各住宅メーカーについて調べています。 シロアリ対策については、一条工務店は薬剤加圧注入式の対策をしているようなですけど、積水ハウスのシャーウッドも基礎パッキンを敷いたりで通気性をよくしているだけで、特にそれ以外の対策はしていないようなのですが、それでいいのでしょうか?タマホームは安いけど、質は劣るような印象があり、住宅メーカーの営業マンもよくないとか言っていて、シロアリ対策は基礎パッキンだけだったのでよくないなって思ったんですけど、積水もそうだったので、ということはそれでいいのかなって思ったんですけど、いいんですかね? 地震対策には一条に分があるのかなという印象ですけど、他のメーカーのいいところ等教えて下さい。 どこのメーカーがいいのかとても難しく、木造か鉄骨かというのも完全には決めていないのですが、今のところ木造なら一条かなって感じですけど、どうでしょうか?鉄骨ならトヨタホームかなって感じです。鉄骨はまだあまり調べてないですけど。 あとは費用面で安めのところがあればいいなって感じです。 各メーカーの特徴や評判など教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。...
【住宅】積水ハウスと積水ハイムの違いを教えてくださ
【住宅】積水ハウスと積水ハイムの違いを教えてください。 あと住友林業と住友不動産の違いもお願いします。 何が違うのでしょうか? 見た目とかバカな回答は辞めてください。 施工方法の違い等、専門的にお願いします。...
関連するQ&A
【日本の一戸建て住宅って本当に世界的に見て品質が良
【日本の一戸建て住宅って本当に世界的に見て品...
積水ハウスとセキスイハイムについて
現在新築の家を検討中です。 先日、住宅展示...
ハウスメーカーの方へ 日本で欧米風住宅はできないの?
ハウスメーカーの方へ 日本で欧米風住宅はでき...
各大手住宅メーカーについて
住宅の購入を検討していて、各住宅メーカーにつ...
【住宅】積水ハウスと積水ハイムの違いを教えてくださ
【住宅】積水ハウスと積水ハイムの違いを教えて...
積水ハウスか三井ホームか迷っています。
はじめまして。 家を建てるにあたって、積水ハ...
セキスイハイムが使うソーラーパネルのメーカーはどこ製?
今話題のソーラーパネルについてお伺いします。...
住宅メーカーランキング
こんにちは 家を建て替えようと思っています...
セキスイハイムとセキスイハウスについて
いろんな展示場を見たり、資料を取り寄せたりし...
お洒落な家を新築する住宅メーカーを教えてください。
とにかく、おしゃれな住宅を新築したいと思って...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。