- ベストアンサー
結婚式の出欠の事前確認をメールで
- 結婚式の出欠を確認するためにメールで事前に連絡を取りたい
- 結婚式の招待客が60人のプランだが、60人以上の出席者でも60人分の費用を払う必要がある
- 会社内で15人ほど招待するため、社内メールで出欠確認を送りたいが失礼ではないか悩んでいる
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いきなり招待状・・・というのは結婚披露宴の場合非常識でしょう。 もしその日都合が悪かったら・・・断らなくてはならないのに、招待状まで作成されているものには断りにくいですよね。 同窓会や展示会の招待状とはわけが違うのです。 (招待状に対してお断りするのは失礼なことなのです。招待状は場所日時の確認のために必要なものです。返信ハガキはあくまでも最終確認です。) まずは口頭で事前に確認・・・個別にですよ。 もちろん。 これを面倒がってはいけません。 いつどこそこで結婚式を挙げる予定です。 出席していただけますか? と一人一人お願いしましょう。 残念ですが都合が悪いです。 という場合もあるでしょう・・そうしたら次の候補をお誘いしましょう。 あまり直前になってくると人数あわせ?と思われます。 人数の確認は結婚式の日程が決定したら早急に・・・ 相手の予定をあけておいてもらうのですから。 社内のひと全員よぶわけではないということはよくあることです。そんなに気にする必要は無いと思います。 が、10人の課の中で一人だけ呼ばない・・・とかは感じ悪いかな。うち5人呼ぶとか程度ならよくあることですよ。 お誘いした方には全員呼んだわけではなく、誰それを呼んだと伝えた方がいいかもしれません。 場合によっては招待できない方に事情を説明したらなお丁寧かな。 まあ、結婚式ってお金もかかるし呼ばれないことにそんなに不服を抱くことはないと思いますけど。 とにかく面倒がらず、ここは丁寧すぎるくらいに丁寧に。 そうすれば気持ちよく皆さん出席していただけますよ。
その他の回答 (8)
- 9ri
- ベストアンサー率19% (99/519)
メールは印象よくないかと・・・。 もう呼びたい人には、日にちが決まった時点で口頭で結婚報告もかねて、伝えた方がいいですよ。それか招待状は、早めがいいですよ。 式場によってはスケジュールで発送日とか決めてますが、招待状ってお祝いのお知らせなんですから、早ければ早いほどいいと思いますよ。ギリギリ近いと、旅行の計画してる人はキャンセルできないからと、来てくれませんよ。 それで、人数が把握できた時、足りない場合は急遽呼ぶ人を探して招待状渡してというぐあいで・・・。 式に呼ばない人は、2次会に呼んであげればいいんでは?
お礼
やはりメールでは失礼ですね。 式の日程が連休中なので、旅行等の計画が入る前に 早めに口頭で聞いてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
>招待状を渡す前の出欠確認を上司・同僚に社内メールで送るのは失礼でしょうか? 私があなたの同僚もしくは上司だった場合、いい気持ちはしません。社内メールを使って出欠席の確認をするなんて、とても失礼なことですよ。 人数調整が必要だとしても、あなたは招待するという立場なので招待状を用意するほうが丁寧です。 >会社内で15人くらい招待するので個別に直接聞くのは少し大変ですし・・・ 「めんどくさい」という心の声が聞こえてくるような・・でも、自分の結婚式なんでしょ。 どうしても招待状を作成する前に知りたいと言うなら 日取りを直接話すことですよ。そのあとで、招待状を用意することです。 仲が良い関係でも、礼儀知らずのことをやっていると、あなたが笑われます。これも、経験だと思ってやってみてください
お礼
「めんどくさい」という気持ちではなく、相手の方に 出来るだけ負担にならないように、出席出来ない場合に断りやすいかなという親切心のつもりが、礼儀知らずになっていたようです。 もう少し色々調べて、招待客の方々に気持ちよく式に出席して頂けるよう勉強します。 ありがとうございました。
>ちなみに同僚・上司とも皆仲が良いです。 例えそうだとしても、社内だろうがなんだろうが結婚式の招待をメールで打診するなんてのはマナー違反だと思います。飲み会の案内じゃないんですから(・。・;) 少し大変でしょうけど、個別に少しお時間を貰って来ていただけますでしょうか?と打診してから招待状をお渡しするのが礼儀だと思いますよ。お時間がとれないのなら電話でも構わないと思いますがメールは駄目です。 そもそも、招待状は前もって招待をお願いして来る人にだけ渡すもので招待状で出欠確認をするわけではないんですよ。だから、60人ピッタリを呼びたいからするのではなくて普通に皆さん始めに口頭で伝えて送られていると思います。 口頭で伝えた上で「来れない」と言われた、もしくは招待状を出した後から「都合が悪くなった」と言われたらその上で他の方を招待されたらいかがでしょうか?少しタイミングがずれるので、質問者さんが大変かと思いますけど、結婚式の準備ってそもそも大変なんです。私自身経験して「こういうのをやっていって色んな意味で大人になるんだな~」と実感しました。 大変でしょうが頑張って下さいね!素敵な披露宴となりますように。
お礼
メールではマナー違反なのですね。 1人ずつ個別に聞いてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
招待状を渡すための事前確認ですよね。 会社で他に結婚された方はいらっしゃいませんか? その人の時にどうしたか参考にしてみてはいかがでしょうか。 個人的には会社の人であっても友人であっても、 直接電話なり会うなりして打診した方がいいと思います。 結婚式に来て「頂く」んですから。 メールって便利なツールですけど一方通行な感じで、 こういう大事なことには使わない方が好感持てますね。 呼ばない人がいる中で打診するのは気まずいと思いますが、 これから準備でもっと大変になります。 打診するなんて準備に比べたら全然ラクなことですよ。頑張って下さい。
お礼
私が入社してからは会社で他に結婚された方がいなくて、 相談できる方がいなくてここで質問させて頂きました。 本当はそれが一番いいと思ったのですが…。 メールではやはり失礼ですよね。 一生に一度の事なので、しっかりと失礼の無いよう 個々に直接聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
社内メールは、まずいでしょう。 失礼以前の問題で、公私混同だと思います。 会社の規模にもよりますが、上司が許可しないと思います。
お礼
そうですね、公私混同していました。 ありがとうございました。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 招待状を渡す前の出欠確認を上司・同僚に社内メールで送るのは失礼でしょうか? 社風や社内規定は分かりませんが、 プライベートな件なのに「社内メール」を使っても大丈夫なのですか? かつての仕事場では、全てログ管理までされていましたので、 決してプライベートでは使いませんでしたが・・・・。 メールを使っての確認をするくらいならば、初めから正式な招待状を送った方が良いと思いますよ。 私ならば、決して良い気持ちはしません。 > 会社内で15人くらい招待するので個別に直接聞くのは少し大変ですし~ 来て頂けるかのどうか、正式な招待状を発送する前の、それとなくの「打診」ならば、 直接出向いて確認する方がずっと印象は良いと思いますよ。 「周りに人が居て・・・・。」や「15人は多くて・・・・。」の気持ちも分かりますが、 もし、来て頂くのなら、相手の方には貴重な休みの日を潰させてしまうのだし、 さらに、急な出費(ご祝儀)までも強いてしまうのでしょう? ご質問者さんの詳細な勤務環境は分かりませんが、そのくらいは動いても良いと思いますよ。
お礼
社内メールはまずいですね。 先に個々に直接予定を伺ってから招待状をお渡ししようと思います。 ありがとうございました。
招待状を渡す前の出欠確認なんて失礼ですよ。 常識が備わっている大人がすることではありません。 前もって招待状を渡されて、ゲストは予定を空けたりするものです。まして、会社関係ですよね。
お礼
そうですね、非常識でした。 失礼にあたらないよう直接個々に聞いてまわろうと思います。
- naonga
- ベストアンサー率26% (119/442)
メールだけってどうなんでしょうか・・・。 あまり良い印象はないですしね。手元に証拠が残りませんし。 周りに呼ばない人がいる場合はメールしてから、ちゃんと招待状を手渡した方が良いのではないでしょうか?
お礼
説明が不足していました。 メールで確認後、出席していただける方に招待状を・・・と思っていました。 しかしメールは失礼にあたるので直接個々に聞いてまわります。 ありがとうございます。
お礼
いきなり招待状というのも失礼にあたるのですね。 早めに招待予定者の方々に個別に聞いて回ろうと 思います。 丁寧にお答え頂いてありがとうございます。 とても分かりやすかったです。