• ベストアンサー

キスの仕掛けのより戻しの結び方について

 キス釣り初心者です。 自作でのキスの仕掛けを作っているのですが、より戻しの結び方が分かりません。ねじった後に色々とむすんでみるのですが、直ぐに反発し元に戻ってしまいます。  三本か四本をねじった、より戻しを作りたいのですがサルカン側と針側の結び方を分かりやすく教えて頂けないでしょうか?  宜しく御願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 まず、糸を1m位に切ります、そして、一方の端を重いものに結びつけます(リールとか)。そして、それをぐるぐる同じ方向に回転させて糸をねじります。  反対側の端は手で持つか、なにかに引っ掛けて吊るしておきます。 そして、物を吊るしてあった方の糸を持ち上げると、糸がよじれて砂ずりができます (ただし、糸のあちこちでよじれしまいます)。  これと同じように手でねじってやれば1本のより糸ができます。 手でよじる力で砂ずりを作るのではないのがポイントです。リールに糸よれができるのと同じ原理で作ります。

paio125
質問者

お礼

有難うございました。何とか不恰好ですが作成できました。あとは何度か作っていくうちになれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

 元に戻ってしまうという表現をなさっているので 単にサルカンに糸が結べないという意味ではなく、キス釣りの仕掛けで作成する、ネジってある糸(いわゆる「砂ずり」)を作って結ぶと、ネジりが戻ってしまう、ということだと思いますが、いかがでしょうか。  以下その前提で話を進めます。    砂ずり用の糸を用意します(およそ必要な長さの2.5倍くらい)。真ん中付近を両手で持ち、左手は糸を押さえたまま、右手で一方方向にねじります。 ねじったら少し右手を左手方向に送るとよじれができて、砂ずりができてきます。これを必要な長さまで繰り返して、最後は適当にコブ結び(ユニノット)すればほどけない砂ずりができます。・・・わかるでしょうか?? これをさらに折り返してねじれば4本よりになるはずです。できた砂ずりの結び方は今までの回答者のを参考になさって下さい  ただ糸を二つ折りにしてねじっていくだけではほどけてしまいます。最近は砂ずりの部分にワイヤーや、ゴムクッション(船釣りなどで使われているもの)を使う方もいらっしゃるようです。

paio125
質問者

補足

cleanwater様有難うございます。 前提のとおり砂ずりのことでございます。(言葉の使い方が分らず申し訳ございませんでした) おっしゃる通りネジってみた後、両方を結び、片方を手放すとやはりネジれが元に戻ります。(反発力が無くなった度合いは別として)  両方とも何らかの形で固定している間は勿論ネジれたままですが。  どうも、僕自身が理屈的に理解できてないようです。最終的に、cleanwaterさんが言われる   「ただ糸を二つ折りにしてねじっていくだけではほどけてしまいます」 の、状態になっているのではないかと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

やっぱり自作の仕掛けで釣るのか最高ですよね。 しかし初心者の段階から、自作の仕掛けを作るなんてすごいですね。私は仕掛けは購入するものと、はじめは思っていましたね。 私はユニノットで結びます。簡単に結べるし強度も高いです。

参考URL:
http://www.tsurikichi.com/sikake/shikaketukuri.htm
paio125
質問者

補足

表現の仕方が悪く、申し訳ございませんです。 質問の主旨は《砂ズリ》のことでございました。お手数を掛けまして本当に申し訳ございません。 もし、良いアドバイスがありましたら・・・・。 宜しく御願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も仕掛けは自作派です、いつも参考にするのは 超有名な糸シーガーを作っている クレハ のHPです ラインの結束強度やヨレなどは 自作仕掛釣り師にとっては気になる物ですよね。 初歩的な物から、大物まで使える物が掲載されています。 参考にしてみては如何ですか? http://www.seaguar.ne.jp/strongknot/strongnot_top.html

参考URL:
http://www.seaguar.ne.jp/strongknot/strongnot_top.html
paio125
質問者

補足

表現の仕方が悪く、申し訳ございませんです。 質問の主旨は《砂ズリ》のことでございました。お手数を掛けまして本当に申し訳ございません。 もし、良いアドバイスがありましたら・・・・。 宜しく御願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.1
参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~Cat-LiLi/Line_musubikata.htm
paio125
質問者

補足

表現の仕方が悪く、申し訳ございませんです。 質問の主旨は《砂ズリ》のことでございました。お手数を掛けまして本当に申し訳ございません。 もし、良いアドバイスがありましたら・・・・。 宜しく御願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つりの仕掛けの選び方

    閲覧ありがとうございます つりの仕掛けについて質問をさせていただきますが、釣り初心者なので名前を言われても分からない事があります。ご了承ください。 今度堤防につりをしに行こうと思います。 糸から錘とサルカンと針でというシンプルな仕掛けで行きたいと思うのですが、サルカンと錘のサイズはどれくらいがよいのでしょうか? 釣る魚ははぜです。 リールの糸の太さが3号です。 このほかにどのような情報が必要なのかわからないため教えていただけると幸いです。

  • 船のキス釣り仕掛け

    明日、三重県の五ヶ所湾に船のキス釣りに行きます。 船頭さんに仕掛けを聞いたんですが、何となく要領を得ず、 困ってます。 市販の8号ぐらいのキスボート釣り用仕掛け(2本針)でいいいとのことなんですが、オモリ(形とか大きさ)とか天秤(形とか大きさ)が分かりません。 ご存じの方、出来たら仕掛け図がわかるようなサイト教えて下さい。 もちろん、サイトじゃなくても、直接でもかまいません。 また、それ以外でも何か有りましたら何でも良いので教えて下さい。

  • 全遊動浮きの使い方 仕掛けについて

    普段は渡船にて磯釣(ふかせ)をしています。 私の仕掛けは、 道糸に浮き止めを結び、しもり玉・浮き・サルカンにハリスを結び・・・針 と言う一般的な仕掛けです。 状況により、浮きを浮かせたり、ガン玉をつけて沈めたり・・・ そこで、最近(以前から)の釣り方?である「全遊動」浮きを使ってみようかな と思っています。 そこで疑問なんですが、 浮き止めとしもり玉を外し、浮きを全遊動の物に付け替えればOKですか? サルカンがガン玉のかわりになっておかしな沈み方をするのでは?とか 色々疑問に思うのですが、 皆さんはどの様な仕掛けで、全遊動で釣っていますか?

  • 初めてのバス釣り!仕掛けについてお願いします

    今週末生まれてはじめてのバス釣りに行きます。 既に竿、リール、ワームは買い揃えていますが、糸と針などの仕掛け類がまだ無いので明日にでも買いに行く予定です。 店員さんに聞けばすぐにわかることなんですが、一応予備知識だけは知っておきたいです。 簡単で構いませんので初心者向きの仕掛け(針、糸の種類など)をぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 釣りの仕掛けの意味がわかりません。

    釣り素人です。 添付画像について、 ・ウキの下にサルカンを2段階で付ける意味は何ですか?1つじゃ駄目なんですか? ・同じような仕掛けをしている人がアンダースローでやっていますが、オーバースローでやる仕掛けではないのでしょうか? ・こういう説明書きって投げ方まで書いてないのでよくわかりません。

  • タナゴの仕掛け売ってる所教えて・・・?

    週末に琵琶湖にタナゴを釣りに行きますが、初心者ですので完成品の仕掛けを探していますが、近くの釣具屋さんには有りません。 滋賀県の地理もあまり解りません。長浜~木之本の辺で釣りをしようと思っていますので、その近辺で有れば、誰か教えて頂けませんか。タナゴの仕掛けや針・ウキ等、専門店でも良いです。 宜しくお願いします。

  •  アジつりに嵌っています。主にトリック仕掛けで釣っているのですが、仕掛

     アジつりに嵌っています。主にトリック仕掛けで釣っているのですが、仕掛けを手作りしてみたいと思っています、そこで針なんですが普通は袖針を使うことが多いと思いますが、アジを早く外す為 返しの無いスレ針(ヘラ 鯉)を使用すれば如何でしょうか? 掛かったとき暴れて針が外れる事は無いでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • サビキ仕掛けの自作

    サビキ仕掛けを自作したいのですが、作り方を教えてください。とくに、針にハゲ皮などをどうやって付けるかがよくわかりません。自作仕掛けについて、解説されているサイトなどがあれば、そちらでも結構です。 ちなみに、ジグサビキ用に長さのちょうどよいものが、なかなかないので、自作してみようと考えています。幹糸・ハリス・針などどのくらいがよいでしょうか?

  • 釣針のリサイクルの限度は?

    沖釣りでマダイや青物を周年楽しんでます。 長く市販の仕掛けを購入しておりましたが、最近は仕掛けを手作りしております。 船上で、仕掛けが痛んだり絡んだりすると、針・サルカン・蛍光玉だけ回収して持ち帰り また手作りします。 教えて頂きたいのは、釣針のリサイクルなのですが、使っていくうち「針の貫通力」が落ちてくると思うのですが、皆さんは、どの様に管理されているのでしょうか。 ご意見頂きたくお願い致します。

  • 軽い仕掛け用の竿

    釣りを始めて2年ほどになります。堤防からのサビキ、浜からの投げでキスなどをしていました。使っている竿は全て某チェーン店で購入したリールとセットになった安い物です。最近足元の根魚(カサゴなど)をやりたくなりましたので、ブラクリという錘と針がくっついた仕掛けを購入しました。根がかりしないようなるべく小さいものをと思い、1号を買いました。竿はちょい投げ用165cmです。結果は、仕掛けが軽すぎて、ベールをおこしても仕掛けが落ちていかず、投げても飛んでいかず、巻き戻してもテンションが掛からないので糸が絡んでしまい散々でした。竿と仕掛けの組み合わせがあっていないと思うのですが、店では恥ずかしくて聞けません。今のままではハゼ等の小物の浮き釣りも無理そうです。このような軽い仕掛にはどのような竿を使用しなければならないのでしょうか?よく竿に号数がありますが、それは何を意味しているのですか?