• ベストアンサー

PCでの動画再生方法について

以前、デジカメで撮影した映像が30秒後にPCで、お手本映像と共に流れるという授業を見ました。(福山市での全国大会での研究発表だったと思います) マット運動、跳び箱等の器械運動は言うに及ばず、果ては水泳や球技まで、視覚からの情報というのは指導において非常に有効な手段だと考えています。特に自分の動きを客観的に見比べるというのは学習効果から考えても、もの凄く魅力を感じています。 しかしながらこの「30秒後に自動再生する」という事が私のつたない技術力ではどうしてもクリアーできないのです。どなたか良い知恵を授けていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

記憶を辿ると「SportsCode」という解析ソフトがあったような覚えです。 http://www.apple.com/jp/articles/backnumber/html/osxnewsj_0039.html 取り扱い http://www.apollo-adss.jp/product.htm 問い合わせは無料ですから、問題の突破口として問い合わせてみてはいかがでしょうか。 要は http://www31.ocn.ne.jp/~taiiku/ ここのような模範演技と、子供たちの実際の演技がシンクロ/並行再生できるシステムを構築する訳ですが、大人がやる分には#2で書いたように、編集ソフトで何とでもなりますが、自動化するとなると、何らかのシステムが必要な気がします。 システムの導入で予算オーバーなら、子供をグループ分けして、2台のモニターで1台を模範演技、もう1台は子供の演技として再生させ、模範演技のほうは「中島先生の体育教室」のように、動画にポイントを予め矢印や文字で入れて判りやすくしておいて、グループの子供たちで違いを研究させ、お互いに勉強させるという方法も取れると思います。 動画は消去せずに残しておいて、教師が数人をピックアップして、イラスト(手の角度や首の位置)などを動画に描いて重ねて、次回の授業前などに少し時間を割いて全員で見せるなどはいかがでしょうか。 動画に文字やイラストを入れたり、2つの動画を重ねる程度なら、VideoStudioの編集機能でも可能です。 http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/function1.htm これをHDD再生機器かDVD-RAM or RWなどに落として見せると言う形。 ただ、うちの姉も教諭で、私も教育実習は受けましたが、動画で資料を作ると、再生時間の2倍はかかるので、時間が大変かも知れませんが。

shimoshimo
質問者

お礼

丁寧な解説、本当に参考になりました。ありがとうございます。そうですね、私の頭の中でも、1台で行うことが厳しいのなら、2台設置の方法をと考えていました。やはり自動録画したものを時間をずらして自動で再生する事は難しいみたいですね。「中島先生の体育教室は」私も以前から参考にさせていただいておりました。こういった情熱を持った指導をいつまでも継続しておられるのを見習って、私も懲りずに挑戦していこうと思います。もし、またアイデアがありましたらご助言頂けるとありがたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

どういったものか分からないのですが、例えば画面を2分割して、左にお手本、右に子供の画像なら、一般的な編集ソフトでマスクを作っておいて、合成することで可能です。 タイムライン上に2本の動画が並ぶので、位置を調整することで合わせられますけど、30秒で出来るかどうかは分かりません。 書き出し作業(オーサリング)をせずに、プレビューだけでやれば、時間は短縮できますが、左右の動画の動きをあわせるのに時間がかかるかも。 もう少し詳しいことは分かりませんか?

shimoshimo
質問者

補足

丁寧な解説ありがとうございます。 「30人一人ずつに個別指導をする」が本来の正しい姿なのですが、いかんせん一人で全員を丁寧に指導するのは45分の授業時間内では難しく、一人ではできない苦手な子どもに手厚くなってしまうのが現実です。そこである一定のレベルに到達した子どもへの支援としてこの方法を考えたのです。自己分析の力を育てることにもなるので教育効果は非常に大きいと考えています。どうかよろしくお願いします。 30秒といったのは例えの話で、 「前回りをした子どもが自分の動きとお手本の動きを映像で見比べる」これをしたいのです。 ポイントとしては  (1) 子ども操作は原則なし(クリックで再生位は可)  (2) 教師が撮影するのではなく自動で録画・再生(人手が必要ない方法)  位がポイントですね。 詳しいというのはこののような内容でしょうか?

回答No.1

PCだけの機能だけでは無理です。そういったソフトが必要です。

関連するQ&A

  • 器械体操をやりたいのですが・・・

    こんにちはORこんばんは。 器械体操をやりたいのですが、器械体操って中学生からでもできるものなんでしょうか・・・? ちなみに私がやりたいのは「マット・跳び箱」を使うものなんですが、運動はあまり得意な方ではないので小さい頃からやりたいなぁと思っても中々はじめることができず、今にいたってしまいました><; 質問が大雑把ですみません; 回答よろしくお願い致します。乱文失礼致しました。

  • 運動音痴の原因とそれでも楽しめるスポーツは?

    子供の頃はほとんど外で遊んでいたのですが 運動は苦手なモノが殆どです。 球技は基本的にど下手くそです。 最近バトミントンをやってみたのですが 子供の頃と同様、全然打ち返せませんでした。 学生時代、鉄棒や跳び箱、マット体操等 どれも人より劣っていました。 後転が自分だけ出来ず繰り返し練習したのを覚えています。 運転も苦手、反射神経も鈍いと思います。 物によくぶつかりますし、何かと不器用です。 運動で唯一得意だったのが 幅跳びと短距離走です。 私は何を鍛えれば運動音痴でなくなりますか? よく水泳を勧められるのですが 肌が弱くプールに行くとガッサガサに なるのであまり気乗り致しません。 運動好きな方、こんな私におススメの運動を教えて下さい。 一人でも二人でも楽しめれば尚嬉しいです。

  • 器械運動

    9月中旬に自分の学校では器械運動が始まる予定ですが、自分は器械運動が大の苦手で、小学校4年の頃に器械運動で大失敗し、クラス全員から笑われ、小4が終わるまでずっと馬鹿にされ続けられました。失敗してそれ以来器械運動を避ける気持ちの方が強くなっていきました。 だから始まると言っても当然嬉しい気分にはなれず、逆に「恥をかかないようにしよう」とか「どうやって授業を回避しよう」などと卑怯な気持ちが優先されてしまいます。 中学3年なので見学ばかりしていると内申にも響きますから見学ばかりする訳にはいきません。 器械運動を受ける覚悟を決めて恥をかかない様に今から努力をしようと考えてここのサイトにやってきました。 器械運動に必要なトレーニング、コツ、筋肉などを教えてもらえると幸いです。小4のような事を繰り返したくは無いんです。 器械運動はほとんどが出来ません。 マットは前転、開脚前転のみ 鉄棒は前上がりのみです 跳び箱は8段まで飛べます

  • 水泳をやめてからのタイムの短縮

    自分は幼稚園から小学校までの9年間、水泳をやってました。選手として、大会によくでるようになったのは、小学校4年生からで、練習量もかなり増えました。4、5、6の3年間で、50メートルフリーが44秒から、29秒まで、縮みました。6年の最後の年は、夏の県大会で、だいたい6位くらいに入っていました。 それから、中学にいったら、テニスをしはじめ、水泳は、体育の授業でしか、しなくなりました。中学3年のとき、水球をやっている友達から、フリーの勝負を挑まれ、先生に計ってもらったら、28秒5で、泳げました。高校にいって、電車通学のこともあり、運動じたいをやめて、活動の少ない文化部に入りました。その高校では、水泳部が出られない、水泳部会というものがあり、正式にタイムを計ってもらえたので、本気で泳いだら、高校1年のとき、27秒2、高校2年のとき、26秒5でした。 小学校の時の一つ下の学年で、一番仲良しだった友達が、水泳を続けて中学3年で、24秒で泳いでいたので決して、速くないと分かっていますが、こんなに、水泳やめてから、タイムが縮むものなのでしょうか? これは、一種の才能とみて、大学いったら、6年のブランクでも、水泳をやれば、いいとこまで、いけるでしょうか? 自分は、陸上、テニスでは、県大会の表彰台に登ったことがあるのですが、どの競技も全国大会にでたことないので、全国大会には憧れます。

  • 運動神経

    A君とB君がいるとします。 A君は ・50m走 6.5秒 ・1500m走 5分半 ・4km 16分45秒 ・野球、バスケット、バレーは人並みもしくはそれ以上にできる。 ・バドミントンは学校内でTOPを争う。 ・水泳が苦手(クロール、平泳ぎは一応泳げるが、タイムが遅い) ・走り幅跳びが5m30cm 走り高跳び(はさみ跳び) 155cm ・ボウリングでは最高が203で アベレージが150~160 ・中高の体育の成績がすべて4である。 ・器械体操はそこそこ(ハンドスプリング、後転倒立、ロンダート、け上がりなど) B君は ・50m走 6.7秒 ・1500m走 5分10~20秒 ・4km 15分台 ・球技においては苦手というか微妙で 動体視力が悪い。 ・水泳が得意 ・走り幅跳びが4m50~60 走り高跳びが135cm ・ボウリングでは最高が203で アベレージ100~120 ・高校の体育では水泳が得意なため全て5 ・器械体操はまぁまぁ。(ハンドスプリングはできない。倒立歩行は得意) ちなみに、ゴルフとビリヤードにおいてはA君がうまい。 双方において運動神経は平均的に比べていいほうですか? 悪いですか?

  • 運動神経

    A君とB君がいるとします。 A君は ・50m走 6.5秒 ・1500m走 5分半 ・4km 16分45秒 ・野球、バスケット、バレーは人並みもしくはそれ以上にできる。 ・バドミントンは学校内でTOPを争う。 ・水泳が苦手(クロール、平泳ぎは一応泳げるが、タイムが遅い) ・走り幅跳びが5m30cm 走り高跳び(はさみ跳び) 155cm ・ボウリングでは最高が203で アベレージが150~160 ・中高の体育の成績がすべて4である。 ・器械体操はそこそこ(ハンドスプリング、後転倒立、ロンダート、け上がりなど) B君は ・50m走 6.7秒 ・1500m走 5分10~20秒 ・4km 15分台 ・球技においては苦手というか微妙で 動体視力が悪い。 ・水泳が得意 ・走り幅跳びが4m50~60 走り高跳びが135cm ・ボウリングでは最高が203で アベレージ100~120 ・高校の体育では水泳が得意なため全て5 ・器械体操はまぁまぁ。(ハンドスプリングはできない。倒立歩行は得意) ちなみに、ゴルフとビリヤードにおいてはA君がうまい。 双方において運動神経は平均的に比べていいほうですか? 悪いですか?

  • 運動オンチは治る・・・?

    長文です。 わたしは運動会などのリレーではいつもビリでした。 50メートル走ではいつも10秒代。 長距離は小学1年生の時には奇跡的に約30人中11位 でした。その翌年には20位になり、そのまた翌年には ビリに近くなりました。 水泳は小3のときには変な泳ぎで25メートル泳げました。 でも、それ以降、25メートル泳げたことがないんです。 その翌年にはクロール・平泳ぎ・・・やり方もわからな くなりました。練習しても、ばた足しながら手を動かすこと がうまくできません。 球技は、 小6のときにサッカーボールを蹴って、後ろ向きにこけました。 中学1年までボールをキャッチできませんでした。 中1のときかなり優しい同級生が根気強く教えてくれて、 速度の遅いボールなら何とか受け取れるようになりました。 それまでは、ボールが飛んでくると体が固まってました。 ボールは頑張っても5メートルしか飛びません。 小学生の時に縄跳びはかなり頑張っても二重跳びが出来ませんでした。 夏中練習しても、結局一輪車に乗れませんでした。 テニスもバトミントンもボールがラケットに当たりません。 バレーボールはボールを受け取るか、よけるかどっちかです。 跳び箱は小6で4段までしか飛べませんでした。 マット運動はまっすぐ回れないんです。 悲しくなってきたので、この辺りでやめます。 これだけ運動ができないと、もう外に出たくないんです。 ふらつくし、すぐつまづくし、笑われるし。 まだ高校生ですが、大学でも、体育があるのなら、大学に 行きたくないくらいです。 高校で、体育があんまりひどいので、笑われまくって、 他にもいろいろあって、不登校になり、転校したくらいです。 運動オンチは治るのでしょうか?

  • 評価

    ある人がいるとします。 彼は 50m走 6.5秒  1500m走 5分30秒  4km走 16分45秒 100m走 11秒95 走り高跳び155cm(はさみ跳び) 水泳は大の苦手・・・・・ 器械体操はそこそこできる。(ロンダート・後転倒立・ハンドスプリングなど) 球技に関しては、野球 バスケ バドミントン バレー ゴルフ ボウリング、卓球など・・・・ ただし最初は下手であるが、基本的にはある程度まではすぐに上達する。 ビリヤードもする。 体育の成績は4である。 体格は細身。 以上の点を踏まえると、彼は運動神経は良いですか?悪いですか? また、上の上・中・下 中の上・中・下 下の上・中・下のどれに当てはまりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 水泳は出来るのに他の運動が出来ない

    水泳は出来るのに他の運動が出来ない こんばんは。高校1年女子です。 いま体育の授業で水泳をやっています。 3年間ほど習っていたので水泳は得意で、皆にちやほやされる程度の速さで4種目泳げます。 水泳部員といい勝負ができます。 ところが、陸に上がるとただの運動オンチで、50メートル走は9秒50ぐらい、ボールが遠くへ投げられず、ダンスに至っては覚えることから苦労します。 小学校の頃からとにかく運動ができなくて困っています。 何故水泳は出来るのに陸上での運動は出来ないのでしょうか。 また、これは克服できるものなのでしょうか? 小学校の頃はいじめられていたこともあり、鬼ごっこやサッカー等、外で運動することは全くありませんでした。でも運動自体は好きです。 中学も高校も演劇部、高校からは山岳部と兼部しています。 部活のおかげか持久力はあるようで、短距離走はいつも最下位、長距離走は中くらいでした。 家と学校の距離が遠いため、毎日片道40分の道を歩いて登校しています。かなり早く歩けます。 小5~中1まで水泳と器械体操を習っていました。 同じ期間習っていた器械体操は・・・習っていたわりに微妙です・・・。

  • 体育が苦手

    中3女子です。 私は本当に体育が苦手で嫌いです。 水泳とマット運動だけは並々ですが、球技系、走ることなどは大の苦手です。 夏休み後くらいからバレーが始まるみたいなのでもう憂鬱でなりません。 失敗ばかりするので申し訳ないと思うのですが、チームから冷たい目で見られたりします。 休むにもしょっちゅうは休めません。 どうすればいいでしょうか? 何かバレーとサッカー、ソフトボールのコツなどありましたら教えてください!