• ベストアンサー

お金に不自由しない立場ならどうします?

自分が生涯生きていけるだけの資産がすでにあり、お金に困ることはないとします。 そのような立場でしたら、働かないで旅行や趣味に時間を費やし、好きな事をして生きますか? それとも、 お金の心配がないのだから・・・と、難関資格試験の勉強に励んで自分を高める努力をしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.14

しいて言えば両方です。 旅行や趣味にいいだけお金と時間を費やす事ができたとしても、結局共感できる仲間がいないと楽しくありません。 その仲間はきっと日々労働して貴重な趣味の時間を作っている人達でしょう。 自分は労働する必要はなく、特にやりたい仕事もないとすれば自分を高めるための何か、勉強や経験を重ねたいと思います。 難関資格試験には興味ありませんがむしろ持っていても何の得にもならないような資格に挑戦したいです。 お金につなげたいわけでないなら何の得にもならなくても一向にかまわないわけですからね。 そう、私がなりたいのは一流の趣味人です。

その他の回答 (25)

  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.26

本当にお金に困らず有り余る生活ができるのなら、スポーツ振興のための施設や団体を作りたい。会社ではなく宣伝目的でなく、純粋にスポーツ選手の援助・練習補助を目的としたそんなものを。

  • jl005
  • ベストアンサー率30% (74/243)
回答No.25

>自分が生涯生きていけるだけの資産がすでにあり、お金に困ることはないとします。 バブルの時代にちょっとだけ経験有りです。(2年間位?) 銀行からの毎月の利息だけで、月々の家賃(20万円)と光熱費と食費、全てまかなえていましたから。 仕事は普通にしていました。 給料の使い道は、ほとんど趣味でしたね。 どんなにお金に困らなくても、仕事は続けると思います。

  • kukkychan
  • ベストアンサー率12% (23/190)
回答No.24

そのお金を元手に起業します。 やってみたいことはいっぱいあるのに 元資金がないんですよねぇ~ 資金運用しつつ、趣味にもお金かけると思います。

  • de_n
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.23

世界中を一人旅します。リュックひとつで全ての国や地域を訪れて、 祭りに参加したり、色んな人と出会ったり、写真を撮りまくったりします。 そして、自費出版で写真集や旅行記を出して自己満足に浸ります。 日本には、でっかい家10コくらいから成るコミュニティを作っておいて、 家族や親しい人たちを自由に住まわせてあげます。 で、自分の好きな芸能人の舞台があるときだけ日本に1ヶ月ほど一時帰国して、 国内で買っておいてもらった本やDVDなんかを楽しむのです。 もちろん、私が買っておいてほしいものや録画しておいてほしい番組を、 全て管理する遠隔操作の秘書が数人居るのです。 自分が高まるかどうかはわかりませんが、とにかく趣味に生きます。

回答No.22

(ジャンボ宝くじ3億円と仮定して)私なら、総額を3等分しその内の1つを甥と姪に平等に、うち一つは自分の支持団体(拉致被害者救う会・家族会)に譲渡する。そして最後の一つは私自身の生活全般に遣いたい。 設問は、どれもしてみたいですね。海外旅行でも行って見たいところも有りますし。

noname#20377
noname#20377
回答No.21

自分の側に相談役だかコンサルタントだかそういう相談役を【常に】置いておく(笑) 自分が「目的意識を持てない・やりたいと強く思うことが最近ない」という状態に最近陥っており、焦っているし、凹んでいる。 友人も少ないこともあって、あまり相談もせず、自分で抱え込んじゃうことも多いから・・・・。 #結婚願望はない。 #尤も、話しやすいと感じる人ほど話にくい話題も何気にあったりするんだけど・・・・(汗 #himajin3500@脳内に仮想化した自分と、そして想像上の相方と話す妄想をする日々 #余った金の使い道は二人で相談して決める~♪

  • hatakick
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.20

夢のような話ですね。 私ならまずは世界中を旅行します。 その後は洋服をたくさん買ったり、 友達ととにかく遊びます。 でも飽きてくると思うのでその後は公務員目指します。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.19

やりたい事をやります。 学ぶ事も趣味の一つ。資格試験に挑む勉強だって趣味の一つではないかと。

  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.18

芸能人とか芸術家とか、今はお金が無くてびびってできない仕事にとことんチャレンジしてみます。 難関資格試験はあんまり興味ないですね。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.17

自分を高める努力はお金があってもしますが、難関資格試験の勉強に励むことはないでしょうね。 お金に余裕がないとできない、自分のやりたかった事業だとか、社会貢献活動だとか、がんばって欲しい人や組織に投資するとかして、その中で学ぶ生き方をすると思います。

関連するQ&A

  • お金がない

    僕は現在大学1年生で、並行して難関資格を取ろうとしています。 ただ、問題があります。お金がないのです。 親の生活費などをバイトでなんとか払いながら暮らしているので(働けない状態なので)、資格学校へ通うお金などがないのです。資格勉強は独学でやっていますがわからないことがある度に長時間足踏みをすることになってしまいます(できることなら資格学校へ通いたいです)。またバイトをやっているためにほとんど勉強する時間がないのです。 大学で同じように資格勉強をかねている人も多いのですが、多くの学生が親から資格学校の費用まで援助してもらえてるようです。勉強に専念してどんどん進んでいく同期の学生を見ていると悔しくてたまりません。 僕が勉強できる時間は主に大学内と通学中、そして帰宅から就寝までの1時間余りです(休日はバイトです)。睡眠は半年前から4時間に減らしました。親戚や兄弟に頼ることはできません。 資格どころか大学の勉強も方も徐々に危うくなってきていて、なんとかもっと勉強へ力を注ぎたいのですが、なにか良い案はありませんでしょうか??このままでは卒業までに何も自分を変えられないような気がして不安でどうにかなりそうです。

  • 営業職の人間の商売心理

     私は、現在資格試験の勉強をしていて、色々な予備校に話を聞きに行っています。どこに行っても、どの資格試験の予備校に行っても、うまい話ばかりされます。それで、何度も講座を申し込まされたことが有りました。どの話を聞いても魅力的に感じてしまうのです。どの人間も「本気で自分に薦めてくれている」と思ってしまうのです。  友人は私のことを「商売テクニックに乗せられすぎ」だと言います。中には、私が苦戦している資格試験より遥かに難関な資格試験のことを、いかにも今の私が挑戦できる、といったことを本気げにで言ってくる人も居ました。それで実際に講座に申込み、挫折して金をパーにしたこともあります。  そこで思ったのですが、営業職の人間は、何を考えながら営業を行っているのでしょうか?実際の人間性は普通でも、常に「いかにして客をだまして、講座に申し込ませるか」とか考えているのでしょうか?  「この人のためを思って、この人の立場に立って、あえて薦めないでおこう」という倫理観は働かないのでしょうか?客の立場に立って物事を考えるのが営業の基本理念ではないのでしょうか。  また、彼らが言うことをどこまで信じ、どこからセールストークだと見極めればいいのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 趣味の試験の勉強の仕方、、、

    趣味の資格の試験を受ける予定でいます。 好きなことでも試験の勉強となるとまた違い専業主婦で時間はあるのにいらいらしてなかなか勉強がはかどりません。 図書館も往復で一時間以上かかるので通えないし小さいので勉強する机も確保できません。 趣味の資格といってもやはり今後何か自分の仕事にしたりと役に立てたいと思うしこれから仕事するにも何も資格が無いよりよいかと思っています。 皆さんはどのように勉強しています。少しでも本を読むようにしたいとは思っていますが、、、。 集中力が無くて困っています。

  • 株や投資の勉強を要求してくる彼について

    こんにちは。私は24歳女性・社会人3年目、彼は同い年で今春から社会人になります。 彼とはゆくゆくは結婚も考えていて、お互い親にそれとなく話しています。 最近彼が、株や投資の勉強をすることを要求してきます。 彼は、「銀行にお金を預けるだけじゃお金はなかなか増えないし、自分の給料はそんなに多くないから、資産運用で財産を増やしたい。そのために勉強しなくてはいけない。」と言っています。 彼のこの考え自体は悪くないと思いますが、問題は私にもその勉強をすることを要求してくることです。 私は理系で経済に関することは全くの素人です(彼も理系で経済に関することは素人です)。不勉強だからかもしれませんが、投資して元本割れしたりとか、余計に損するんじゃないかとか、彼が投資に息まいてる姿を見て多少不安を感じています。 また、投資に関する勉強をしている時間があったら、自分の職業上の専門分野の勉強をするか、趣味に時間を費やしたいと思っています。 彼に「あなたが資産を増やす勉強をして、私が資産を減らさないよう節約の努力をすればうまく家計がまわるじゃない」と言ってもあまり納得してくれません。一緒に資産運用の勉強をして欲しいようです。 話の流れで5月末のFP3級試験は一緒にうけることになって、その勉強はしていますが・・・それ以上はちょっと負担だと思っています。 彼の機嫌を損ねないようにうまく彼の要求をかわすいい方法はないでしょうか? あと、素人がゼロから勉強を始めて株や債券や投資信託に手を出したとして、そんなに資産って増えるものなのでしょうか?資産運用の勉強に費やす時間に対する効果が不透明なので、あまり勉強する気が起こらないです・・・

  • 司法書士に挑戦したい!けど・・・

    私は現在、26歳。会社員をしています。 最近、自分の将来の事を考えてこのままではいけないと 一念発起し、資格取得を決意したのですが・・・。 このまま踏み切っていいものかかなり不安になっています。 一番の問題は司法書士が結構難関な部類の資格であるにも関わらず私の年齢が26歳という事で少し遅いかな・・という点です。 正直こういった試験勉強に明け暮れたのは大学受験以来ですし・・・。もちろん努力を惜しむ気は全くないのですが・・今からでも間に合うものでしょうか? 私の場合働きながら勉強という事になる為、通学は難しいかもしれないのですが・・やはり、スクールに頼らずに合格するのは不可能でしょうか? どなたか詳しい方、お話お聞かせ下さい。

  • 携帯ゲームにはまりすぎなのではないかと心配です。

    携帯ゲームにはまりすぎなのではないかと心配です。 現在、就職のための資格試験に向けて、勉強中です。 しかし、毎日携帯ゲームに時間をかけてしまっていて、 勉強が十分ではないのではないかと心配しています。 携帯ゲーム(怪盗ロワイヤル)はサイト上での単純なゲームなので、 そんなに時間がかからないし、息抜きも必要と思っていたのですが、 バトルやSNSという性質上、気づいたら2時間たっていたり、気になって携帯をいじってしまったり、 朝になっていたりと結構な時間を使っていて、後で後悔します。 資格試験はちゃんとやれば誰でも受かるようなものなのですが、 勉強中の方はどうしていらっしゃいますか? 毎日2時間の趣味というのは長すぎるのでしょうか? どうしたら時間を抑えられますか? やめるべきなのでしょうか? また、携帯ゲームより、身になる趣味や、もっと気軽に息抜きできることがあれば、教えてください。

  • 金融機関に勤めていますが、資格試験に合格できず、気まずい思いをしています。

    金融機関に勤めていますが、資格試験に合格できず、気まずい思いをしています。 勉強する気も起きず、土日は「一日かけて勉強しよう」と思うのですが、結局だらだらしてしまい勉強を始めるのは夜の11時くらいになってしまいます。勉強時間は2時間くらいです。しかし、勉強してもはっきり言ってなにがなんだかわからないといった状態です。 その試験は、中小企業診断士であるとかCFPと言ったような難関試験ではなくごくごく簡単な試験です。 しかしなかなか受かりません。と言うかやる気が起きず勉強がすすみません。

  • 夫の意見をどう思いますか?

    専業主婦の友達が、 ある資格を取るためにご主人に相談したところ、 期間と金額の事から、 「お金になる資格にしたら?」と言われたと憤慨していました。 その話を、私の夫に話した時、 「お金になる事しか勉強しないとなると、むなしいもんだ」 と言いました。 「お金につながる事しか意味がないとなると、 人生はつまらないものになる。」 という考えだそうです。 どちらの意見も納得いくものですが、 お金もうけにはならないかもしれないけど、 趣味の資格などを取ることに頑張る人も多いかと思います。 でも、やっぱり稼ぎにつながらない資格は意味がないのでしょうか? 経緯を話しますと、 専業主婦の友達は、子供の事でとても悩んでいて、 そのことで暗い気持ちになる時が多いようです。 子供は行きつ戻りつで、なかなか良い方向に行かないのですが、 そんな時、気持ちがとてもリラックスできる習い事に一緒に行きました。 その習い事は資格コースもあって、 年間10万以上はかかりますが、1年かけて初級を取得できます。 その資格を持っていても、お金を儲けることはなかなかできませんが 自分の気持ちが豊かになるとは思います。 子育てで思い悩んでいる友達に、 「子供の事ばかり考えて悩んでいるよりも、時間もあるのだから  資格取るため勉強してみたら?」と言ったところ、 友達も状況を打破したかったのもあるので、 子供から気持ちを動かすためにもやる気になって、 ご主人の相談したそうです。 最初は賛成だったそうですが、 金額を聞くと思っていたよりもお金がかかると思ったのか、 「その資格を取って仕事につながる?  もっと役に立つ資格にしたら?」と言われたそうです。 私は、妙に納得しました。 子育てが終わった時に、再就職するために役に立つ資格の方が 自分のためにもなるよと言いたかったのだと思います。 でも、友達は、国家資格でさえ取っても仕事につながらないこともあると、 ご主人の意見に反発したそうです。 私自身、一見趣味と思われる資格をいくつか持っていますが、 趣味で終わらせない気持ちで資格を取得したので、 仕事として細々と依頼があります。 でもその仕事で生きていくことは無理な収入なので、 事務系の仕事をしています。 でも、趣味の資格でも人と出会って、視野は広がったと思います。 お金もうけにはならなくても、 豊かな人生になったと思います。 夫も同じ考え方で、豊かな人生と思えることにお金を使うのを無駄と思わない価値観です。 ですが、現在の仕事は国家資格がないと出来ない仕事でもあり、 意味のある資格しか取得していません。 でも、妻に対しては意味のある資格を求めたりもせず、 私が何か始めるのも一切文句を言ったことはありませんでしたので、 「お金になる資格じゃなくても、やりたいことには意味がある」 と、思っていたようです。 家計は私がすべてまかなっているので、 生活に困ることもなかったので、資格にかかる費用も気にされたことはありませんでした。 子供たちの習い事に関しても、一切文句を言ったことはないのですが、 お金の心配をしたことがないからかもしれません。 私はやりくり上手で、 旅行や趣味にお金をかけても、しっかり貯金が出来る主婦です。 だから、夫には気持ちの余裕があるのかもしれません。 友達のご主人は、病気をしたこともあり、 自分が何かあった時、困らない人生を歩んでほしいとの思いがあったのではと思います。 でも、友達は学ぶことを反対された気持ちになり、 資格の勉強をするのを今はやめることにしました。 私自身は、誰かのために何かをするのではなく、 自分のためにやりたいことはやって方がいい。 でも、意味あることにしようと思わない限り、 資格コースは受けなくていいのでは? ただの 習い事として楽しんだらどう?とアドバイスしました。 社会に出てちゃんと働いている夫の意見はどちらも 間違ってはいないとは思いますが、 夫や主婦などの立場から見てどう思いますか?

  • 資格試験の向き不向き

    資格試験の勉強・取得には向き不向きがあると思いますか?難関資格ではなく、しっかり対策と勉強をすれば合格できるレベルの資格です。

  • いわゆる「難関大学」や「難関資格試験」に合格した方に質問。何か特別な勉強法を実践されたのでしょうか?

    世の中には、いわゆる「難関大学」や「難関資格試験」に合格している方が沢山いらっしゃいますよね。 ただ大変失礼ながら、「難関大学・資格試験」に合格している方が皆、元々頭のつくりが違っている(いわゆる天才と呼ばれている人)であるとは思っていないのですが…。 何か特別な勉強法のようなものを実践されているのでしょうか? 僕が聞いた話では、「何でもかんでも語呂合わせで覚える」みたいな勉強法を難関大学合格者が実践しているというものがあったのですが、実際どうなんでしょうか?