• ベストアンサー

ヨーロッパで行ってみたい観光名所

imp-dscの回答

  • imp-dsc
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.2

そうですね・・・ 私はそうした機会が無いのではっきりした答えにならないと思いますが、私が行くのならば。 秋ということで歴史上の出来事で秋に起こった事件や出来事の現地へ行って追体験してみたいですね。私が単純に歴史が好きなもので^^; 他にも季節には関係無く小説や映画等の舞台になった土地を訪れるというのも愉しそうです。 もしもそういうのが無ければ旅行を計画中?の今のうちに暇を見つけて探してみると愉しく過ごせますし、旅行も更に実りあるものになると思います。

関連するQ&A

  • ヨーロッパで服を買うなら

    秋にフランス・イタリア・ローマに行く予定です。 品質が良く、値段も安い服を買うなら・・・ (1)上記の3ヶ国のどの都市で買うのが良いでしょうか? (2)上記の3ヶ国以外で行った方が良いというところはありますでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 6日間でヨーロッパ

    お盆にヨーロッパに行きたいと思っています。 期間は6日間。 本当はギリシャ+もう一カ国に行きたいと思っているのですが 日程的にかなり急ぎ足になりそうと言うことです。 6日間でヨーロッパ2カ国まわるとして、比較的マシな2国はどこでしょうか? 初めてのヨーロッパ、今後いつ行くかは分からない状況です。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパ鉄道旅行

    はじめて投函します。 ヨーロッパを鉄道で一人旅する予定を考えております。7日間あり、ヨーロッパを5カ国程度周遊するユーレイルセレクトパスを購入ししたいと考えておりますが、どの路線が楽しいのか(日本の鉄道三景のようなところ)を教えてもらえますか?

  • お盆のヨーロッパ旅行についてアドバイスを下さい。

    こんにちは。 お盆に夫婦二人でヨーロッパに行こうと思っています。 二人とも初めてのヨーロッパです。 私は海外旅行はよく行くのですが、大抵英語圏の観光地です。 私はギリシャに行って遺跡が見たいと思っていますが 休みは有給をとっても6日間しかありません。 今後ヨーロッパに行く予定も当分無いと思うので 2カ国回れたらいいなと思っています。 もう一カ国フランスとイタリアとどちらがいいでしょうか? 頼もうと思っているツアーは移動など全部自分たちでやらないといけないのですが、ヨーロッパ初心者でも問題無さそうでしょうか? 英語は少しだけ分かりますが、その他のヨーロッパ言語は挨拶くらいしかわかりません。 他にヨーロッパについて何かアドバイスありましたが よろしくお願い致します。

  • 11月のヨーロッパはどうですか?

    11月中旬にイタリアともう1カ国行こうと思っているのですが、11月のイタリアってどうなんでしょう? 寒いから大変だとか言われたんですけど、その時期にしか新婚旅行に行けず、できればイタリアに行きたいのですが・・・。 そしてもう1カ国行くとしたら、ヨーロッパでどこが いいでしょうか?教えてください。

  • エジプトかヨーロッパ

    5月のGW明けに8日間~10日間、海外に行きたいと思ってます。エジプトかヨーロッパがいいのですが。ヨーロッパに行くなら、フランス、イタリア、スイス、ドイツの何カ国かに行きたいと思ってます。(せめて2ヶ国は行きたい)。でも宮殿とかあまり興味もないような。。。エジプトも8日間も居たら飽きないかなとか。。。と迷います。食べ物や景色がいいのはヨーロッパですよね?興味がなくてもどこの国だったら楽しめるとか、オススメとかあったら教えてほしいです。お願いします。エジプトでも、エジプトともう1つ何処かの国も行ってみたいのですが・・・。

  • ヨーロッパ家族旅行

    ヨーロッパに家族旅行考えています。直行便で1週間以内の旅行するなら、どこがいいでしょうか?乗り継ぎは失敗した事あるので、直行便限定で1カ国か2カ国の予定です。自由行動とパックもしくはオプショナルで観光入れたいです。

  • ヨーロッパ旅行

    11月ごろにヨーロッパ旅行を予定しています。 ちなみに当方学生一人旅です。 最低2ヶ国は回りたいです。 そこで言葉や交通、宿の事など色々と下調べしたいのですが、何か良いHPや書籍はありませんか?

  • ヨーロッパ圏内のバイリンガル

    (1)ヨーロッパ圏内では、二ヶ国語、三ヶ国語話せる人が多いように思うのですが、なぜでしょう?特に、英語においては、日常会話に困らない程度のことを学校の勉強だけで習得していますよね。確かに、言語形態が似ているから、というのも一因だと思いますが、それらけではないようにも思います。 みなさんのご意見をおきかせください。 (2)母国語と英語を話せる・・・でもこれだけではバイリンガル(二ヶ国語併用者)とは呼べませんよね。(それとも呼べますか???)どう違うのでしょうか。 (3)ヨーロッパの友人と話していると、英語を話せるという優越感のようなものがないような気がするんです。周りがみんな話せるというのもあるのかもしれませんが・・・なぜでしょう。英語は話せて当たり前なのでしょうか。 以上が私が抱いている疑問です。何でもいいので、ご意見聞かせてください。

  • ヨーロッパの鉄道

    今度ヨーロッパへ初の海外旅行を計画中の者です。 2~3ヶ国くらい廻りたいと思っているんですが、せっかくのヨーロッパ、飛行機だけの移動だけでなく電車も使いたいと思ったのですが、ちょっと調べても分からなかったので教えてくださいm(_ _)m パリ⇔フランクフルトの鉄道はありますか?