• ベストアンサー

デジカメで撮った画像が黄色いんです;;

kyamakyamaの回答

回答No.4

ソフトでホワイトバランス調整してください。 カメラ側のホワイトバランスもオートであれば光源に合わせて変更してください。検索すればでてくるはずです。 家庭用であれば蛍光灯か白熱灯でしょうから、このどちらかにあわせてください。多分?白熱灯に、、。まだ、マニュアル合わせしないと調整しきれないカメラが多いようです。 経験ですが、キャノンは比較的オートで行けるはずです。

bebetamago
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございました! マニュアル設定で解決することができました*~m~*

関連するQ&A

  • デジカメで撮った写真の背景

    ホームページに、デジカメで撮った小物の写真の背景を真っ白にして載せたいのですがうまくいきません。 撮影する時には、白い紙の上に対象物を置き、背景も白くして、アルミホイルを使って光の調節をしているのですが、 パソコンに取り込むと背景がグラデーションのかかったような灰色になってしまいます。 そこでフォトレタッチソフトで小物だけを切り抜いて、貼り付けてみたのですが、丸いものだったりすると 切り抜いた輪郭が不自然になってしまいました。これ以外の方法で、背景を白くする方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ・デジカメの画像にて・・・

    お世話になります ネットショップ用の商品画像にてお聞きします 商品画像をデジカメで撮影して画像サイズなどの変更などをして 商品画像として掲載していますが商品の背景などがいまいち 気に入らないと感じて撮影用の組立背景などを購入しましたが グラフィックソフトなどでどんな画像背景でも変更や加工ができる 物などありませんか?また、商品掲載などでお詳しい方 是非ともアドバイス下さい。

  • デジカメの画像を印刷したい!

    デジカメで撮った写真をプリントするにあたって、背景の色や模様が多くの種類から選べ、写真自体に枠をつけたり様々な形にしたりといったことが簡単に出来るソフトを探しています。 お勧めの商品がありましたら教えてください。

  • 商品撮影がうまくできません

    ネットショップをやっておりまして、商品を頻繁に撮影します。 白い背景に、カラフルな小物を置いて撮ることが多いのですが、現状では下記のような不満、問題があります。 (カメラはリコーGRデジタル3) 1.撮影時は業務用のライトは使っておらず、部屋の蛍光灯+スタンドの蛍光灯(100W)を近くで当てていますが、画像をパソコンに取り込むと暗い。露出補正で+0.8程度にしても全体的に暗い。 2.赤い色の商品があるのですが、赤が蛍光色のようにとんだ色になってしまう。 3.蛍光灯の光が商品に反射してしまい、角度を変えて撮影しなければならない。 カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うとうまくとれるのでしょうか? それとも技術的なものでしょうか? たしかに、画像編集ソフトで切り抜いて、補正すればそれなりにはなるのですが、時間がかかってしまうのでなんとかしたいです。

  • 商品撮影用のデジカメについて

    ネットショップをやっている者です。 商品を撮影するのに現在はデジカメ撮影→Photoshopで加工・編集をしています。 商品はカラフルな雑貨などを室内で撮影したり、屋外で洋服を撮影したりしています。 しかし今後、もっと写真を重要視しようと思い、凝った写真を撮れるデ一眼レフデジカメなどにした方がいいのか考えています。 現在のデジカメ(2,3万円程度の一般的なものを使用)では、 (1)手前の人物にピントを合わせ、バックの背景を意図的にぼかすことができない。 (2)赤系の色が蛍光色のように飛んだ色になってしまう ということに悩んでいます。 果たして、一眼デジカメを使用したら上記の問題が解決できるのか? カメラの問題ではないのか? いくらくらいの一眼カメラを買ったらいいのか? ということもよくわかりません。 それでも背景をぼかすには一眼デジカメでないと難しいようなので、購入しようと思うのですが、 例えば安いところで5、6万円くらいで変える一眼デジカメ(NIKON D40など)などでも上記の 問題はクリアできるのでしょうか? 上記の問題(特に背景をぼかす)を解決できる手頃な一眼デジカメはどのくらいの価格帯なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 画像背景を透明にしたい

    こんにちわ。 自分で撮ったデジカメの画像を、よく見かけるショッピング商品のように背景を透過する?というのでしょうか。透明にしたいんです。 paint shop proをお試しで試してみたのですが、使い方がまったく分からず、次にJTrimというのを試してみました。ですがパソコン初心者のためか、やはり分かりませんでした。 どなたか詳しくやり方を教えていただけないでしょうか?どちらでも構いません。それか、素人にも簡単にできるソフトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • デジカメでの撮影

    よくネットショップで使われている商品の画像で、 背景が真っ白で、商品だけとってもきれいに 写っているものがありますよね? あれはどうやって撮影するのでしょう。 一度真っ白な紙などを用意して試しましたが、 影が写ったり、商品に光が反射したりと なかなか上手にいきません。 また、画像をパソコンに取り込むと、 白い色が違った色になってしまったりします。 どうやったらあのような画像が取れるのでしょう。

  • デジカメ、背景白を強くする方法

    デジカメ(Nikon1J3)を所持しています。 このカメラを使って、白背景で商品の撮影をしているのですが、うまくいきません。 スペースの関係でちゃんとした撮影機材もなく、現在、テーブルライト程度の照明を当てて撮影しています。 うまくいかないという点は下記のとおりです。 ・撮影した画像が全体的に暗い。背景の白が薄暗い。 ・暗いので露出をプラス3程度にして撮影しているが、そうすると背景の白はいい感じに明るくなるが、商品の色まで明るくなりすぎてしまう。 つまり、背景の白だけより明るく白くし、商品の濃い色だけはそのままにしたいのですが。。。 どうもカメラのAUTO設定ではうまくいかず、現在はPCに取り込みフォトショップで背景を切り抜いています。ただこれだと作業時間が大変かかってしまって苦労しています。 カメラの設定でクリアできると大変効率がよくなるのですが。。。。。 簡単にできる方法があったら教えてください。

  • デジカメ編集ソフト

    フリーのデジカメ編集ソフトを探しています。 写真に文字を入れたいんですが、いいのが見つかりません。 JTrimというのはあるんですが、文字に枠?がついてしまうのが嫌なんです。 何かいいのはないでしょうか?

  • デジカメの画像について・・・

    現在FinePix4500を使用しています。 撮影したスナップ写真等をたまにあるサイトに 投稿したりしてます。 そこは1枚あたり100KB以下となっています。 いつも撮影した画像を(400KBくらい) トリミングした後にリサイズして100KB以下に した上で投稿します。 しかしのちにWebで確認するとすごく画像が荒く なってしまっています。それでいてWeb上では 結構大きなサイズ(寸法)になっています。 他の方の投稿されてる画像を見ると私の写真より 小さくて(寸法が)それでいてすごく綺麗に写って います。他の方についても同様に100KB以下と いう制限はあります。 もちろん腕の違いも有ると思いますが私としては もっと小さくてもいいので鮮明な写真を投稿 したいのです。 ちなみに加工はJtrimを使っています。 ソフトの問題?カメラの問題?私のやり方の問題? どうすればよいのでしょう? 初歩的な質問ですみません。