• 締切済み

商品撮影がうまくできません

ネットショップをやっておりまして、商品を頻繁に撮影します。 白い背景に、カラフルな小物を置いて撮ることが多いのですが、現状では下記のような不満、問題があります。 (カメラはリコーGRデジタル3) 1.撮影時は業務用のライトは使っておらず、部屋の蛍光灯+スタンドの蛍光灯(100W)を近くで当てていますが、画像をパソコンに取り込むと暗い。露出補正で+0.8程度にしても全体的に暗い。 2.赤い色の商品があるのですが、赤が蛍光色のようにとんだ色になってしまう。 3.蛍光灯の光が商品に反射してしまい、角度を変えて撮影しなければならない。 カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うとうまくとれるのでしょうか? それとも技術的なものでしょうか? たしかに、画像編集ソフトで切り抜いて、補正すればそれなりにはなるのですが、時間がかかってしまうのでなんとかしたいです。

  • zruzru
  • お礼率24% (464/1932)

みんなの回答

  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.5

カメラを一眼デジカメ、レフ板や専用のライトを使うだけでは 改善は難しい物かと。 しっかりと商品撮影の基礎を公営図書館などで ガイドブック的な物を色々読んで実際に撮影で 実施して 「経験」を積んで体で覚える物かと。 カメラが自動で魔法の様に綺麗に撮ってくれる 物では有りません。 アドバイス 1,部屋の蛍光灯の色とスタンドの蛍光灯の色は統一 してますか? 部屋の壁の色も鋭気要しますので一概 には言えませんが、出来れば三波長型インバータ式の 昼白色/ナチュラル,パルック色(N)色温度が約5000kの ものはフィルム時代の基準の陽の光にちかいの で統一するのが良いかと。 似た呼び名の 昼光色/クール,ディライト(D) 6500k の物と混同しない様にね。 ホームセンターで入手しやすいクリップライトの物は 三波長型でもこの昼光色が多く青白く写りやすいもの しっかりとホワイトバランスをとって使ってくださいね。 2,これも、しっかりホワイトバランスをとっても、その 商品の色に蛍光物質が含まれていると蛍光灯照明だと避 けれない場合が有ります、その場合はUVカットフィルタ ーをかけて対応するのがよいですね。 3,これは直接蛍光灯で照らしているから、トレペ(トレー シングペーパー)出来れば撮影用の蛍光物質なしの物を張 ったり面光源化してあげると良いのですが 専門用語が理解できていれば良いのですが・・・ 図書館で 翔泳社 標準デジカメ撮影講座 久門易 著 を探して読んでみくださいな、かなり親切に判りやすく 基本を押さえて説明されていたりします。 購入して、基本の書として手元に持つのも良いかと。 基本をこの本以外でもいいですからでまずしっかり学び 実施してみて、自分の撮る商品の撮影に応用できる様に なってくださいね。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.4

カメラやレンズを変えればいいものが撮れるような単純な話ではありませんが それでも、今お使いのカメラは商品撮影に向いているものではありません。 どんな理由でそのカメラを選ばれたのかは知りませんが ヘンな拘りは捨てて、 素直にズームレンズのついたカメラをお使いになったほうがいいでしょう。 広角レンズで商品を撮ろうとすると 画面いっぱいに写すには被写体に近寄らなくてはいけません。 その結果、環境などの写り込みが多くなってしまいます。 モノの形も歪みますし、誇張されて実物の形とはかけ離れたものになります。 普通ならライティングや周辺機材の充実をお勧めするのですが この場合に限っては、まずカメラの変更をお勧めします。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

プロが使ってる包丁買ってきたら今日から料理が上手くなるか?というとそうじゃないのと一緒です。 白い背景で白い玉子立てて、ライト1灯で玉子の丸みや立体感が見えるライティング位置や露出やらetc.を掴んでください、毎日やって3年ほど修行すれば撮れるようになりますよ。(^_^)v 1.じゃあ、もっと明るくしましょう 2.赤が飽和しないように露出を切り詰めましょう 3.反射しない角度から撮りましょう 一眼デジタル、きれいに撮れますよ、使いこなす技術があれば、コンパクトデジカメも同様ですが 3年写真の修行をしますか?(^_^;

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

ライティングの問題なので一眼レフとかを使っても改善されません 室内蛍光灯とスタンドライトは蛍光灯ランプの銘柄が異なるので、一緒に使うのはあまりよくありません 市販されているドーム状とかのライティングキットと、ホームセンターとかに売っている工事用蛍光灯(千円くらい)を2~3灯の方がうまくいくと思います その際部屋の照明は消して、外光もカーテンや雨戸を閉めて入らないようにして WBはティッシュペーパーでマニュアルでセット 露出は補正を変えながら数枚撮って良いのを選べばいいでしょう

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.1

素人ですが、少なくとも一眼に換えてこれらが劇的に改善されるとは思いません。逆に、説明的な画像だと被写界深度が浅いことが不利になる面もあると思います。 よくある商品撮影のライティングでは、基本の光源は対象物より大きく、面光源になっているものが多いです。 http://www.prokizai.com/cart/food2.html 画像がないので想像ですが、条件を見ると、ライトの発光面が小さいのが原因の一つかなと思います。 全体では暗いのに白飛びする部分があるのは、ディフューザーなどで拡散させると、改善されるように思います。 カメラの買い換えより、ライティングの本などで勉強した方が良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • デジカメで商品撮影する際

    ネットショップを運営しはじめ、商品を個別に撮影することが多いのですが、なかなか明るい画像がうまく撮れません。 使用機材と環境ですが、 カメラ→リコーGRデジタルIII 撮影場所→部屋の蛍光灯の下(一般家庭にあるような38W+48W=86Wの昼光色もの) 背景→白背景(白い紙の上に商品を置いて撮影) です。 このまま撮ると、暗いのでカメラの露出補正を+1.3くらいにして撮影しています。でもPCに取り込むとそれでも暗いです。 (ホワイトバランスは「AUTO」が一番よかったので特に変えていません)露出補正をしすぎると、明るくはなりますが商品の色が白っぽくなってしまい、色が変わってしまいます。 デスク用の蛍光灯のアームライトを補助的に当てたりして、少しでも明るくしようとしても、それでも明るさはさほど変わりません。 結局、今はPCに取り込んだあと、Photoshopで画像を切り抜いています。でも枚数が多いとかなりの時間を要してしまい、大変な作業です。 調べたところ、撮影用スタンド「RIFA」(リファー)というものがありました。数万円しますが、こういうものを使用すれば明るい画像が撮れるのでしょうか? PCに画像を取り込んだ際、背景を切り抜く必要がなくなればいいなと考えています。何かいい方法をご教授ください。

  • 商品撮影用機材について

    ネットショップを運営しています。 商品の撮影は現在、デジカメ(オリンパスXZ-1)で、白い模造紙の上に商品を置いて撮影しています。照明は、部屋の天井にある蛍光灯の下で、100Wのアームライトを商品の真上で照らしています。 しかしパソコンに写真を取り込むと、デジカメで露出をプラスに設定していても、どうしても画像全体が暗くなってしまうため、画像をPhotoshopで切り抜いてから補正しています。 こうしないと、背景が暗くて真っ白にならないからです。(露出をオーバーさせると商品の色が白っぽくなってしまう) ただ、このやり方だと、画像の切り抜きや補正にとても時間がかかってしまっているため、撮影した画像をほぼ加工せずにそのまま使用できるようにしたいと思っています。 市販のリファーと呼ばれる強力な照明がありますが、これを使用すれば、こういうった問題(暗い)は解決できるのでしょうか? また、リファーなどの本格的な照明を使用した場合、デジカメの設定はAUTOのような自動設定でも問題ないのでしょうか? 何か特別な設定をしないとうまくできませんか?

  • デジカメで商品撮影

    デジタルカメラでヤフオクに出品するスエードの靴を撮影しようと思います。普段、白い布を背景にして、ライトを当てて、露出補正を+2.0で撮影しているのですが、スエード素材や綿素材の場合、被写体が明るくなりすぎて白っぽくなってしまいます(光を綺麗に反射していない)。補正値を下げると、背景まで暗くなって灰色になってしまいます。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p23566455 このリンクの方のように、スエード素材を綺麗に撮影する方法を教えて頂けませんでしょうか?

  • 白背景の製品を撮影する際の照明について

    仕事で、商品を白背景の上に置いて撮影することになりました。 ネットショップなどでよくやる商品撮影ってやつです。 商品は主に小さく、30センチ角くらいで、黒などの濃い色が多いです。 レフ板とか、大型の照明などの撮影設備はありません。 まず、部屋の照明(蛍光灯)と、商品の上にZライトのようなテーブルライトを持って光を当てて撮影したのですが、撮影画像をパソコンに取り込んで見ると、全体的に暗くなってしまっています。 カメラで露出を調整して明るくして撮影してみたのですが、明るくはなりますが商品の色が白っぽくなりすぎてしまいました。 これはやはり、専用の照明を使いもっと明るくするのが一番良いのでしょうか? 明るすぎて商品が白っぽくならないでしょうか? また、カメラの設定もAUTOにしているので、撮影した画像によって明るさが極端に異なっているものがあります。こちらもAUTOではなく、自分で適切な明るさを設定した方が良いのでしょうか?

  • 室内で商品撮影

    室内で商品撮影(20cmの花瓶等)をしていますが、明るい写真が撮影できません。 web上でA4位の大きさで表示させます。 蛍光灯スタンド(100w×2)にディフェイザーをつけて商品の真上と斜め横に配置 レフ板で光の調整 背景は各色のグラデーションペーパー カメラ(デジタル一眼レフ)は三脚固定でセルフタイマーを使用、フラッシュなし 露出、蛍光灯スタンドの位置や距離を調整していますがうまく撮れないです。他のコンデジで撮影しても同じ様な画像になります。 webで検索すると上の様なセッティングで明るい写真を撮影されています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメで室内撮影の場合

    旧型のコンパクトデジカメ(LUMIX FX-100)を使用しています。 いろいろな掲示板などで「ネットショップの商品撮影用には一般的なデジカメで十分」と聞き、とりあえずこのデジカメで撮影をしてみました。背景は白でその上にカラフルな小物をおいて撮影をしてみました。 照明は100Wの蛍光灯電球を照らして撮ったのですが、画像がとても暗くなってしまいます。(蛍光灯だからかもしれませんが、若干青みががってしまうこともある) 露出補正(+1くらい)をけっこう明るくなりますが、そうすると濃い色がとても白く薄くなってしまいます。 逆に蛍光灯電球に照らさずに部屋の蛍光灯だけの光で撮影をすると逆にちょっと明るくなります。 さらには、同じ設定状態で続けて撮っても、2枚目の方が明るかったりして一定に定まらない。 で、結局。。 商品にスポット的に蛍光灯を当てる必要があるのか? (当てるとかえって暗くなってしまう) 露出はどのくらいアップさせればいいか?(白すぎると色も白っぽく なってしまう) コンデジでうまく明るく撮影できる方法があれば教えてください。 一眼デジならこんなことはないのでしょうか?

  • カメラで物取りは、撮影用照明は必須?

    ネットショップをはじめるので、現在、商品を撮影しています。 商品は白い背景の大きな紙を引き、その上に商品をのせて撮影しています。 商品は、黒・青・赤などのカラフルな色あいが多いです。 照明は部屋の天井の蛍光灯と、100Wの蛍光灯ライト(デスク用のライト)を商品に近づけて照らして撮影しています。 カメラは、オリンパスXZ-1やLUMIX GF1などを使用して撮影していますが、 どうしても、全体的に画像が暗く写ってしまうのです。 カメラの露出の設定は+0.7に設定しています。 ただ、これ以上、露出をあげてしまうと、真っ白になって色がちゃんと出なくなります。 カメラのホワイトバランスの設定はAUTOです。ホワイトバランスをマニュアルで設定して撮影したら、 ピンクの色が実物と違って赤っぽくなってしまうため、AUTOに戻しました。 撮影した画像だとどうして白の背景が黒ずんでしまうので、現在は画像編集ソフトで背景を切り抜いていますが、これだと大変な作業時間になってしまいます。 そこで、、、よく撮影の際に、明るいライトが何個もついている撮影用の照明が販売されていますが、こういういった機材はやはり必須なのでしょうか? それとも、照明の明るさではなくカメラの設定次第なのでしょうか?

  • 服などの商品の撮影

    添付した画像の右の写真のような服の写真(よくpopayeをはじめとする雑誌に掲載されているような商品の写真)を撮影したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 色々と自分で調べるところによれば、 窓際で太陽の光が十分に入るところで 片脇にレフ板を置いて(少しだけ明るくしたい場合は色が白のレフ板、結構明るくしたい場合は色が銀のレフ板) 三脚を用いて、撮影する とこの画像の右ような写真が撮れるのではないかと今のところ思っております。 iphoneかフルサイズの一眼で撮影しようと思っております。 この画像の右のような、商品全体に十分に光が当たり商品の質感まで容易に想像できるような写真を撮影するために他になにをしたら良いでしょうか。 それともそもそもレフ板を使い、三脚を使い撮影するとは異なる方法で撮影する必要があるのでしょうか。 なにかアドバイスくださる方いれば 宜しくお願い致します。

  • 商品撮影に使えるコンデジ

    こんにちは。 会社の予算カットに伴い、社内で広告物を作る事になったのですが、商品を撮影できるカメラが無く(携帯の方が大きな画像が撮れる有様です;)新たに買うことになりました。 ですが、さすがに一眼レフを買ってもらうわけにいかないのが実情です。 そこで、小さなものの商品撮影にも使えるコンデジを探しています。 最近のデジカメは性能もいいみたいだし、どれを選んでいいのかわかりません。 なにか情報がありましたらお願い致します。 ・撮影したいのはストラップといった小さなものから、大きめのぬいぐるみまでのサイズです。 ・広告物がうまくいけば、A1ポスターといった大きなものも作るようです。 遠目に見るものなのでそれほど解像度の高いデータは必要ありませんが、引き延ばして150dpi程度になるような大きな画像が撮れるようなコンデジはあるのでしょうか? ・なるべく一眼に近い感覚だと嬉しいです。 ・ちょっと前の情報で、リコーのコンデジがバランスがいいと聞いてました。そういう情報お待ちしてます。 一眼買えよって思われるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 商品の撮影の方法

    私は和装関係の問屋を営んでおります。 そこで自分の所の商品を記録やカタログ作りのために デジタルカメラで撮影しようと思っているのですが、 なかなかうまく撮影できません。 ポイントは商品を原色に近い色で撮影したいことと、柄などをはっきりだしたいことです。 商品を飾る際に背景を白にした方が良いとか、黒にしたほうがよいとか、その他ホワイトバランスや露光とか何か良いアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに自宅の白色蛍光灯の下で撮影し、ライトなどの機材はありません。 デジカメはFinepixのF10です。 デジカメ初心者なので、よろしくお願いいたします。