室内での人物撮影に適した照明とホワイトバランスの設定方法

このQ&Aのポイント
  • 室内での人物撮影には、電球色が適しています
  • 一般的には、電球色で撮影し、ホワイトバランス機能で補正するのがベストです
  • 蛍光灯色の補正機能を持つカメラもありますが、白い壁が橙色っぽく写ることがあります
回答を見る
  • ベストアンサー

室内で人物を撮影するのに適した照明

室内で人物を撮影するのに適した照明について教えてください。 大きく分けて、「電球色」と「蛍光灯色」があり、 前者は橙色、後者は白色に人の目には写ります。 いま手元にsonyのHDR-CX270Vがあるのですが、これのホワイトバランス機能には 「電球色」はあるのですが「蛍光灯色」がありません。 オートのままで撮影すると人の肌が青白い色になってしまいます。 白い紙を置いて認識させる方法も試してみましたがやはり青白い色になります。 一方でリコーのCX6では「蛍光灯色」の補正機能もついているため、 このような青白い色を補正することができます。 ただ、白い壁まで橙色っぽく見えるようになってしまいます。 一般的に人物を撮影するのには、 「蛍光灯色」よりも「電球色」の方が適していると書かれているwebページがいくつかあるのですが これは「電球色」で撮影した上でホワイトバランス機能で補正して撮影するのがベストだということでしょうか? もっと良い照明やホワイトバランスの設定方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.2

人物を撮影するのに適しているのは『電球色』ー>『3原色タイプ蛍光管』 蛍光灯は『3原色タイプ蛍光管』で無い場合は画像に『青』が被る。 メニューに無くてもこの『青』の成分を減らす設定を行えば良いのでは。 >白い壁まで橙色っぽく見えるようになってしまいます。 色温度の関係で、『D50』に成ってると黄色に成る。 此れを『D65』にすれば『昼中の太陽光色』に変化する。 当方のキャリブレーションアプリでは大部分のディスプレィの 色温度は『9300』ー>青味がかった白と記載されているので ソニーの色温度が『9300』に成っている可能性が有る。 *純粋の白は本当に『白』は無いです。実際は少し黄色が混じっています。 (生成りの色、漂白してない紙色) 此れに『青』を加えると『白』に見える。

その他の回答 (1)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

蛍光灯を使用する場合撮影用のものを選べば太陽光と同じなので苦労せずにすみます 細かい設定ができないカメラの場合カメラの設定でうまく行く光源使用しないと難しいですね 蛍光灯より電球が撮影に適しているのは 蛍光灯が輝線スペクトルと言って連続した発光をしていないので補正してもまともな色が出ないからです 撮影用のものはその辺が解消されています

関連するQ&A

  • 室内で写真撮影。よい照明教えて!

    サイトで商品を販売するために、自宅で商品の撮影をデジカメでしています。 部屋を暗くして、電器スタンドを二つ使って撮影しているのですが、どうしても黄色っぽく写ります。 ホワイトバランスや、露出補正をしても駄目です。そもそも電器スタンドの灯が黄色っぽいような気がします。 電球には「*白色」と書かれていて*の部分が小さくて読み取れません。 この場合、どのような種類の照明を、何台ぐらい準備するのが良いのでしょうか? 被写体は20×2×5cm程度の白っぽい物です。手作りのラフ板もあります。 精通されている方が居られましたら宜しく、ご指導願います。

  • 室内撮影の照明で悩んでいます。

    自宅の空いている一部屋を使って一眼デジで人物撮影をしたいと思っています。 ただ、趣味で気軽に始めたいというレベルです。 高級機材、高テクニックは求めていません(というより無理なので) 基本は安価にです(^^; 背景紙は設置できそうなのですが照明で悩んでいます。 イメージとしては女性ポートレートの様な柔らかなライティングではなく陰影のはっきりした力強い写真が撮りたいのですが。 自分なりに考えてみたのですが・・・ 写真用レフランプ数灯を使用。 デイライト、タングステン、どちらを選択すべきでしょうか。 ホワイトバランスを調整すれば出力結果は同じになりますか? メインライトは500ワット1灯で光量は足りますか? また色温度が同じであれば(補助光として)ワット数の違うものを併用して大丈夫でしょうか? クリップオンストロボを使用。 手持ちのクリップオンストロボがワイヤレスに対応しているのスタンドに取り付けて使用。 1灯しかないので補助光はレフしかありません。ヒカリ小町のような安価な補助ストロボは有効ですか? ところで蛍光灯の室内でストロボ撮影するとミックス光になってしまいますよね。 でも真っ暗だとフォーカスもとれないし作業自体できませんよね。 そういう場合、環境光(っていうのかな)はどうするもんなんでしょう。ストロボと色温度の近い常発光の光源をつかうのですか? 自分ではこのくらいしか思い浮かびませんでした。 お勧めの方法はありませんか? また撮影のコツがあれば教えていただければうれしいです。

  • コンパクトデジカメで室内撮影の場合

    旧型のコンパクトデジカメ(LUMIX FX-100)を使用しています。 いろいろな掲示板などで「ネットショップの商品撮影用には一般的なデジカメで十分」と聞き、とりあえずこのデジカメで撮影をしてみました。背景は白でその上にカラフルな小物をおいて撮影をしてみました。 照明は100Wの蛍光灯電球を照らして撮ったのですが、画像がとても暗くなってしまいます。(蛍光灯だからかもしれませんが、若干青みががってしまうこともある) 露出補正(+1くらい)をけっこう明るくなりますが、そうすると濃い色がとても白く薄くなってしまいます。 逆に蛍光灯電球に照らさずに部屋の蛍光灯だけの光で撮影をすると逆にちょっと明るくなります。 さらには、同じ設定状態で続けて撮っても、2枚目の方が明るかったりして一定に定まらない。 で、結局。。 商品にスポット的に蛍光灯を当てる必要があるのか? (当てるとかえって暗くなってしまう) 露出はどのくらいアップさせればいいか?(白すぎると色も白っぽく なってしまう) コンデジでうまく明るく撮影できる方法があれば教えてください。 一眼デジならこんなことはないのでしょうか?

  • 撮影に使う照明器具で質問です

    室内の撮影の時、部屋が暗くて何かコンセントにさせる 明かりがほしいです そこでこの間 ハロゲン投光機と言うものを勧められたんですが、 どの商品を見ても光が黄色で放たれているように見えます ハロゲン投光機と言うものはすべて黄色の光なんでしょうか? 撮影なので白色であたりを明るく照らせて 値段は3000円くらいで、持ち運びも出来る40cm四方くらいまでの大きさの 照明器具でオススメは無いでしょうか(´ー`;) 家の蛍光灯ではあまり明るく照らせないし、電球を4つくらい別売りで取り付ける傘タイプはめんどくさいし 投光器みたいなパワフルさで白色でまぶしく照らして安い! そんな商品探してます!

  • 室内撮影で、モデルを明るくキレイに撮影する方法

    はじめまして。カメラ初心者です。 急遽、仕事の関係で洋服(モデル着用)を 撮影することになりました。 自分なりに本や講習会へ出て勉強したあと撮影してみましたが 付け焼刃的な感じで、身になっておらず そもそもどのような環境で撮影すればきれいに撮れるか 頭が混乱しております。 ささいなコトでも構いませんので、ぜひアドバイスいただければ 助かります。よろしくお願いします。 ●撮影したいもの●  モデルが着ている服がメインです。  上半身と、全身の2パターン ●カメラ●  CANON Power Shot A720IS ●撮影環境(道具)●  ・室内  ・天井備え付けの蛍光灯(長いタイプ・少し青っぽい)  ・ライト3つ(National スパイラルレフ形 22ワット 100形        電球型蛍光灯/反射形/ナチュラル色(昼白色))  ・天井と床に取り付けたツッパリ棒3本 ●カメラの設定●  ・M(マニュアル?)設定  ・ホワイトバランスは[太陽光][くもり][蛍光灯][蛍光灯H]の   4つを切り替えて撮影具合を見ています  ・ISOは400 または 800  ・絞り数値 F2.8位  ・シャッタースピード 1/50~1/60位  ・フラッシュなし ●困っていること●  ・まずどの光を使えばいいか迷っています。   電球型蛍光灯を左ナナメ上から2つ、左前から1つ   直接モデルにあてると暗すぎました(特に右側が)。   しかも緑っぽくなったり、赤っぽい仕上がりになります。   ナナメ上の2つを天井に反射させてもかわりませんでした。   つぎに天井についた長い蛍光灯+電球型蛍光灯をつけましたが   少し全体が明るくなった程度で、色も緑(赤)っぽい出来でした。   天井備え付けの蛍光灯と電球型蛍光灯の種類がまず違うと思う   のですが、種類を統一させるだけで少しは変わりますでしょうか?      最終的には全体的にパッと明るく、洋服の色もきれいに出て   でも、モデルさんの後ろにうっすら影がはいるというのが   理想です。   大切な基本を何か間違えて覚えているきがする私ですが   少しでも理想に近づきたいです。   どうぞよろしくお願いいたします。

  • 撮影の照明について

    ネットショップで商品の撮影をしています。 小さい商品を撮るのであれば、一般的なコンパクトデジカメでも十分と聞き、撮影をしているのですが、全体的に暗いです。 背景に白いシートをおき、その上に商品を置いて撮影しています。 照明は100W相当のの蛍光灯電球1個と小さいテーブル用蛍光灯60W相当の1個を使用しています。 これでコンパクトデジカメで撮影しても、PCに取り込むとものすごく全体的にい暗いのです。 これはやはり照明が不足しているのでしょうか? 一般的にはどのくらいの明るさが必要なのでしょうか?

  • 撮影用の照明用電球は?

    デジカメで小物を撮影するときのライトなのですが、 あれは特殊な電球(蛍光灯?)なのでしょうか? 小物撮影用に買いたいのですが、カメラ店や撮影用の照明スタンドは高いので、ホームセンターなどで売っている電気スタンドにランプだけ専用のものを使えばよいかなと考えています。どのよな電球を買えばよいのか教えてください

  • カメラで物取りは、撮影用照明は必須?

    ネットショップをはじめるので、現在、商品を撮影しています。 商品は白い背景の大きな紙を引き、その上に商品をのせて撮影しています。 商品は、黒・青・赤などのカラフルな色あいが多いです。 照明は部屋の天井の蛍光灯と、100Wの蛍光灯ライト(デスク用のライト)を商品に近づけて照らして撮影しています。 カメラは、オリンパスXZ-1やLUMIX GF1などを使用して撮影していますが、 どうしても、全体的に画像が暗く写ってしまうのです。 カメラの露出の設定は+0.7に設定しています。 ただ、これ以上、露出をあげてしまうと、真っ白になって色がちゃんと出なくなります。 カメラのホワイトバランスの設定はAUTOです。ホワイトバランスをマニュアルで設定して撮影したら、 ピンクの色が実物と違って赤っぽくなってしまうため、AUTOに戻しました。 撮影した画像だとどうして白の背景が黒ずんでしまうので、現在は画像編集ソフトで背景を切り抜いていますが、これだと大変な作業時間になってしまいます。 そこで、、、よく撮影の際に、明るいライトが何個もついている撮影用の照明が販売されていますが、こういういった機材はやはり必須なのでしょうか? それとも、照明の明るさではなくカメラの設定次第なのでしょうか?

  • 照明電球に詳しい方

     リビングの照明が調光機能付きのため、白熱灯電球から蛍光灯電球に変えることができません。  照明の説明書にも、蛍光灯電球のパッケージにも注意書きしてあるため)  冬の今の季節は良いのですが、夏は暑くてたまりません。それに5個電球を使う照明なので、どこかしらすぐ切れます。明るさも蛍光灯より劣る気がします。  蛍光灯に近い電球を買ってみたこともありますが、 いまいちでした。  蛍光灯は経済性などでもいいことずくめな気がして 変えたいのですが、もう照明を取り替えるしか方法はないですか?  調光機能付きの照明で、(調光をいじらず)蛍光型電球を使用したら、照明がこわれちゃいますか?怖くてためせません・・・  アドバイスお願いします!

  • できるだけ小さく明るい照明

    海外のホテルでは部屋に明かりがついていないことが多く 仕事柄明るさを必要としているため不便です。 それで部屋全体を可能な限り明るくできる小型照明を購入したいと考えています。 明るさとしては天井についてある蛍光灯と同じかそれ以上のものが望ましいです。 可能であれば、日本からスーツケースに入れて持って行きたいのですが 現地調達することも考えています。 どちらの方法をとるにしても長さ2mもあるような蛍光灯や 大きな電灯をホテルの部屋に設置するのは現実的ではないため 電球のように小さなものが良いです。 電球を持って行くことも検討したのですが、 やはり蛍光灯と比べると光量が弱いので、もっと強力な物を探しています。 色合いとしては、電球色ではなく昼白色か蛍光灯色のものが良いです。 どなたかご存じでしたら教えてください。