• ベストアンサー

HD 3台目増設について

p-pの回答

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.4

IDEケーブルは 一つのケーブルに二台の周辺機器が取り付け可能なのはご存知ですね 通常PCには 2本のIDEケーブルがついており 1本目の プライマリスレーブにHDD 2本目のプライマリに光学ドライブが付いています 多分 2個目のHDDを 上記の1個めのHDDのケーブルの二つ目につないでると思いますが・・ 3個めのHDDは 光学ドライブがついているケーブルの二つ目につければよいと思います。 (パソコンによっては3個めのHDDの増設スペースがなく物理的に増設不可能な場合もあります)

ayk007
質問者

お礼

p-pさん。予想は大当たりです。 おっしゃる通りに繋いであります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 2台以上のHD増設について

     ちょくちょくROMさせてもらっている、Hydeと申します。宜しく御願い致します。m(__)m  質問事項は2点あります。質問事項を書き込む前にPCの状況を書いておきます。  OS:Win98  MB:Asus CUSL2  MEM:486MB  CPU:Pen3 933mhz  HD:C-30GB(Seagate)    D-80GB(IBM)  になります。  質問事項  (1)現在使用しているマシンに、更にHDの増設を望む場合は、外付けHD(SCSI、USB)しか、方法がないのでしょうか?   もし、ケース内部に増設が望めるのであれば、それはIDEケーブルのスプリッターのようなものが、あるのでしょうか?  (2)OSがWin98と貧弱なのですが、この場合、OS自体が認識するHDの   最大要領は何GBになるのでしょうか?実際、現在使用している、Dドライブを購入する時に、100GB以上にしようかどうか、迷いました。  上記、質問、ご教授御願い致します。m(__)m

  • メモリー増設等について

    2台のPCを使用しています。 A 平成15年8月購入  WinXP pro sp2 MB i865G メモリー pc3200-256M/CL ×4 B 平成17年1月購入 WinXP pro sp1 MB i915 メモリー pc3200(DDR400)-512M/CL3 ×2 上記、パソコンAのメモリー増設を考えています。 その場合、4枚のメモリーから2枚を抜いて、512M ×2にすることは可能なのでしょうか。 《また、1GB ×1枚では、完全にダメでしょうね。》 なお、2枚交換可能な場合、抜いた2枚を、パソコンBに使用できますか。 「CL」と「CL3」の違いが分かりません。 初心者です。よろしくご教示お願いします。

  • メモリの増設について

    ドスパラのゲーミングPC Prime SP15-DIS ドスパラ Prime i5 2.4GHz/4GB/500GB/マルチ/GeForce GT 330M(1GB) のメモリを増設したいのですが、対応しているメモリの型がわらないので教えていただきたいです。

  • メモリーの増設

    譲ってもらったの自作PCのメモリーを増設したいと思っています。 現在のメモリーはDDR SDRAM(PC3200/CL2.5)の512MBがついています。 増設したいのですが、同規格の同容量のものじゃないとダメでしょうか? CPU:Athlon64+3000 OS :WindowsXP SP2 Home Edition です。よろしくお願いします。

  • メモリーの増設について

    一度にいろいろなソフトを使ったりIEをいくつも立ち上げると反応が遅くなるので、メモリーを増設しようと思っていますが、どうメモリーを選べばよいのでしょうか? 使っているPCは fujitsu FMV deskpower CE24VD/M windows XP home editoin SP2 AMD Athlon(tm) XP 2400+ 1.99GHz 224MB RAM buffalo 外付けHDD 120GB です。 ●補足 電気店では、 アドテック ADF2700D-512 512MB \13900 を薦められたのですが、 PC2100 CL2.5 DDR DIMM 512MB \9800や ノーブランドだと\4000~もあり、1万円も出さなくてよいのならできるだけ安く済まそうと考えています。 メモリーは機種との相性で使えないものがあるとのことですが、これらをふまえて、どう選べばよいか、お勧めなどもあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • HDが一台しか認識しません

    なぜか2台ある内蔵のHDが一台しか認識してくれません。 コードも確認しましたが抜けているとか接続はしっかりしていると思います。 どなたか心当たりがあれば教えてくださりませんか? 切実です。 WINDOWS XP SATA 150GB X2 足りないことありましたら付け足しますのでよろしくです・・・

  • 外付けのHDを2台接続したのですが、うまくいかない。

    PC環境は、XPでセレロン1.70GHz、メモリ632MB、内蔵のHD40GB、USB2.0対応のディスクトップPCです。 いままで、バッファローの外付けHD40GBをUSB1.1で接続していたのですが、今回容量がなくなったので、新しくバッファローの外付けHD160GBをUSB2.0で接続し、外付けのHDを2台接続しました。 マイコンピュターでは、2台とも認識しているのですが、ファイルのやりとりができないのです。 なにか問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDの増設について 初心者

    現在使用しているPC(SOTEC PC STATION PT8000) 仕様 AMD Athlon64×2 3800+ 1GB RAM Serial ATA/150 7200rpm 160GB 空き×1 で、主にビデオ編集してるんですけど、1つのHDで ずっとDVをキャプチャーしてると寿命がはやくきちゃうんで、出来れば別のHDを用意したほうがいいと聞きました。 内臓か外付けか迷ってるんですけど、 データ転送スピードって やっぱりかなり違うんでしょうか?(外付けって遅い??)  それと、内臓HDの場合、別に買わなければいけないものってありますか?(ケーブルとか)

  • メモリー増設

    富士通 FMV NB55EV (現在256MB)から256MBの増設を計画しています。 取り説の仕様では メインメモリー は256MB(PC2100DDR SDRAM)ECCなしとなっています。 ネットショッピングでノーブランドメモリーをを購入したいのですが、メモリーの仕様の表現がまちまちで、どれが合うのかよく分かりません。 例えばPC100、やPC133、CL2,CL3等の表記とPC2100とは異なった分類概念なのですか? あるいはDDR2や末尾にDIMMが付くと使えないのでしょうか? そもそもPCの型式ごとにメモリーメーカー毎のメモリー型式との対応一覧など何処かにあるのでしょうか?

  • フラッシュプレーヤー使用サイトの負荷

    フラッシュプレーヤーを使用しているサイトが多くなってきましたが、そのようなサイトでは現在私の使用しているPCのスペックでは CPU負荷が100パーセントになってマウスの動きがひっかかったようになります、この現象を解消するためにはCPUのステップアップしか手は無いのでしょうか?教えてください CPU:Athlon XP 2200 メモリー:768MB VGA:RADEON 9200 SE 64MB HD:80GB SEAGATE 8MB OS:Win 2K SP4