• 締切済み

個人経営の不動産賃貸

初めて投稿させていただきます。 父が家業で不動産賃貸業を営んでいるのですが、預金担保で借金をしてアパートを購入してるんです。 それで個人経営から法人化し、アパートを法人に売却したお金で借金を返そうと思います。 そして法人に借金をさせようと思うのですが、法人化した場合でも借金に対する税金の控除は受けることが出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.1

  個人經營の不動産賃貸業を法人に移管し、アパートを法人が買ひ取ると、法人は借入金の利息や、減價償却費を損金に出來ます。   法人經營に切り變へる目的は何ですか。個人經營での不都合は何ですか。新しい法人がアパートを買ひ取るだけの資金を借り入れることが出來る見込みはありますか。あるいは、個人の借入金を法人が肩代わりさせてくれる見込みはありますか。不動産を賣買すると、それに伴ふ納税が必要になります。

関連するQ&A

  • アパートの法人による経営

    相続対策としてアパートの法人による経営を考えています。 今は 父が所有し アパートの土地と建物は父の名義になっています。 相続対策として アパートの経営などを法人を立ててそこで行う形にしたいと思います。 しかし アパートの土地と建物の名義を父個人から法人に移すと その時点で 譲渡に係る税金や名義変更による雑費とかでトータルでみてかなりの費用がかかってしまうと思います。 なのでそうであれば アパートの土地と建物を法人に売り渡すのではなく 父個人からアパートの経営権を法人に渡して(アパートを法人が父から借りるイメージ)法人として運営するという方法ならどうだろうかと思うのですが こういうやり方はNGでしょうか。 ご教授お願いします。 

  • 不動産を経営するなら会社組織の方がいいの?

    賃貸住宅や有料駐車場のオーナーさんへ 不動産を持っているのなら税金や相続対策の事を考えた時に 個人経営より会社組織で運営したほうがいいのでしょうか? こちらは賃貸住宅を父が個人経営しています 個人経営と会社経営のメリット・デメリットを教えてください 又、有限会社はもう作れないと聞きますが・・・

  • 個人の不動産経営が法人成りするときの費用

    個人所有の不動産で家賃収入があります。 今度、法人成りをしようかと思っています。 そのとき、不動産は譲渡という形になるんでしょうか? 法人成りをするときにかかる費用や税金では、どういうものがありますか?

  • 不動産の譲渡益について

    お忙しい中、恐縮ですがよろしくおねがいします。 教えてgooを初めて利用させて頂きます。 80歳になる、きたるべく私の母の相続に関して質問させて頂きます。 私の父は十数年前に既に他界しておりまして、その際、父の不動産 (賃貸アパートと自宅)とアパートのローン債務は母が全て相続を 致しました。 アパートの債務は現在もかなりあり、現在、自宅とアパートを売却して ちょうどトントンになるかといった所だと考えています。 そこで、アパートの土地を売却した際にかかる譲渡益がわからず質問させて頂きました。 アパートの土地は事業用不動産の買い替え特例を使っている可能性があり、税金を繰り延べているのかがわかりません。当時の手続きを知っているのは父だけで、権利書等の書類はありますが、税金関係の書類は見当たりません。 調べ方などございますでしょうか?

  • こんにちわ。父が賃貸アパート2棟を個人経営しています。

    こんにちわ。父が賃貸アパート2棟を個人経営しています。 近年、実家の大リフォームを考えています。私の住んでいる家は田舎なので、家自体も大きく築年数も40年、木造とリフォーム代は非常に高額になりそうです。 そこで、思いついたのが、今の事業を法人化して実家を買い取ります。 住んでいる家族は賃貸ということになりますが、リフォームもとい修繕費は経費扱いになり、節税できるのでは?ということです。 初心者の突飛な思いつきですが、どなたかご経験のある方、どんなささいな事でもかまいません。ご意見をよろしくお願い致します。

  • 個人で不動産賃貸をしてます。 税務調査が来ました

    アパート賃貸業を20年ほどしています。今年初めて税務調査が入りました。専従者控除を取れる対象がいないので白色申告で通してきました。今回の調査員の話では自宅の事務所部分の案分は不動産業では無いとの事で、水道光熱費もそれに伴い経費参入できないと税金の追徴を課してきました。水道光熱費を参入している人もいるのですがどうなっているのでしょうか教えてください。

  • 不動産業の節税対策について

    個人経営で不動産賃貸のアパートを所有しています。物件の管理などは不動産業者にお願いし、手数料などが差し引かれて精算されますが、10室以下のため65万の青色申告特別控除はできないと思いますが、専従者給与以外の節税対策等があれば教えて下さい。

  • これから自己資金で、不動産賃貸経営を開業を目指そうとしたとします。

    これから自己資金で、不動産賃貸経営を開業を目指そうとしたとします。 法人名義で不動産を取得して、本人や家族に給料を出すようにして・・・・ 経費を色々組み入れて・・・なんて事をチョッとだけ考えているのですが、 相当難しいでしょうか? この手の一連の事がわかる書籍などあったら紹介して頂けますか?

  • 賃貸経営のための会社作りについて

    今度新たにアパートを建てることになり、賃貸にする予定です。 部屋は3戸で、不動産会社曰く、1戸あたり10万/月以上で貸せるとのことなので、 計30万/月、年に360万程度の収入になる予定です。 ただ、私は今会社員として勤めており、上記収入が追加されると相当な税金となります。 そのため、色々と調べた所、会社を作って賃貸経営をすると節税対策となるという情報がありました。 そこで、ご質問させて頂きたいのですが、節税対策のために会社を作って賃貸経営するというのは具体的にどうしたら良いのでしょうか。どのような会社を作って、どのような経営をすれば、節税対策となるのでしょうか。 ご教授頂けるとありがたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産賃貸 法人経営で相続税回避できる?

    賃貸不動産を法人名義にすれば、相続税回避できる、という事例が新聞に載っていました。 『朝日新聞』[2008.09.13土]朝刊一面に、「税から逃れるサラリーマン」と題して、元々高額所得のサラリーマンが、不動産賃貸も経営して経費を計上、税負担を合法的に逃れる実態が紹介されていました。 現在、その人の純資産(資産 マイナス 負債)1億円以上。 (ちょうど以下の質問で回答No.2さんが触れている記事です。) http://okwave.jp/qa4335411.html しかしその一節に以下のような部分があるのに疑問を持ちました。 >「法人を作り、不動産などの資産は相続税のかからない法人所有に移し、子どもたちに・・・」 そんなことできるんですか?もちろん、「できる」のでしょうが、合理的に相続税節減効果があるのでしょうか? 私が思うに、、。 親が不動産を現物出資して株式会社を作り、会社が不動産賃貸業を営む。 親が死んだとき、その会社の「株式」が相続対象となりますよね? 例えば純資産として、時価1億円の不動産を持っている会社の株式であれば、1億円と評価をされてしまう、気がするのですが。 それに対して、もし親→子へ、個人所有の不動産を相続する場合。 時価1億円の不動産も、相続税評価額(路線価)は、かなり低くなりますよね? さらに、「小規模宅地特例」が使えればもっと減る気がするのですが。 結局、法人化より個人として親→子 相続の方が、相続税負担が安上がりな気がするのですが、どうでしょうか? なお、税金カテゴリーで聞いたのですが、回答が得られなかったため、不動産カテゴリーの皆さんのお知恵をお借りしたいです。

専門家に質問してみよう