• ベストアンサー

化粧はいつから始めました?

hankyの回答

  • ベストアンサー
  • hanky
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.3

こんにちは☆現在22歳(子持ち)です(^^♪ 私の意見ですが「いつから…」と言うのは無いと思います。私もメイクに興味を持ち出したのは、正直中学生の頃でした。じゃあ、実際に始めたのは?と聞かれると、高校生になってからですね。。。それも、友達と遊びに行くときとか、彼氏とデートする時とか、休日限定(*^_^*)学校に行くときは、日焼け止めとグロス程度でした。 よく、中高生でギャルメイクをバッチリしている子を見ますけど、大人になってから見ると「あーぁ。そんなに早まらなくても…」と思いますよ_(._.)_若い子はスッピンがかわいいのに…。大人になると、逆に化粧をしないと失礼に当たったりします。それに、嫌でも化粧をして隠さなきゃいけなくなるよぉ(特に子供を産んだらねぇ(~o~)) だから、↓の方々も言うように、今のキレイな肌を満喫したら良いと思います♪今の眉毛+グロスで十分☆ もし。興味があるのなら、こっそりとお勉強するのも良いかもね^m^

mi0c0key
質問者

お礼

22歳で子持ちって若いですよねぇ(*^_^*)♪ 私のお母さんもhankyさんと同じように 学校ではナチュラルメイク 外ではバッチリ(?)メイクをしていたそうです。 やっぱり紫外線対策は必要ですよね?!(^_^;) 同じ学年でギャルメイクをしている子がいるんですが 「そんな早くせんでもええんちゃうん?ただの自己満やん」 って思ったりします(*_ _)ノ 今の眉+グロスで十分ですか? 今からすぐやりたいっていう欲望はないのですが、 ちょっと興味があるのでお母さん・お姉ちゃんに習いたいと思います☆ またちょこちょこOKWaveで質問させてもらうので、 アドバイス宜しくお願いします♪

関連するQ&A

  • 化粧について教えて下さい!

    高校生ですが、初めて化粧をすることになりました。 結婚式に行くので、少しでも綺麗にしていきたいです。 普段、私の周りにはわりと派手な子が多いので、その子に聞くと派手なメイクになってしまいます。 私はメイクはいままでリップグロスやパウダーを薄くぬるくらいだったので、全く初心者です。 アイメイクを一度もやってみた事がないのですが・・なにから挑戦すればいいのでしょうか? マスカラ、アイライナー、アイシャドウ色々ありますがアイシャドウはまだ早いと思うので、マスカラとアイライナーを使ってみたいです。 ですが、アイライナーの使い方(どういう時にぬるのか)わかりません。 アイシャドウを塗ってないのにアイライナーを引くのはおかしいのでしょうか?わかりません・・; ペンシルタイプの方が初心者にはいいのでしょうか? また、アイライナーは上まぶたのところのみでいいのでしょうか? 教えて下さい! あと、眉毛をかくペンとアイライナーのペンシルは同じですか?教えて下さい!

  • 化粧したいけど、化粧したくない

    矛盾しているタイトルですみません。 私は今、10代の大学生で、今はまったく化粧をしておりません。 化粧水、美容液、化粧液、パック・・・などのケアはしていて 眉毛を整える事などはしています。 今はまだ良くても、あと数年したら就職活動も始まりますし そろそろ化粧を覚えなくてはならないのかなと思いました。 雑誌や本で少しずつ勉強はしていますが、あまりよく分かりませんし、 困ったことに「化粧をしたいけど、化粧をしたくない」という矛盾が自分の中にあります。 「基礎化粧」「ナチュラルメイク」と言われるほどの化粧はまだしたくありませんが、 にきび跡などもありますし、まったくしないのも嫌だなと思います。 (化粧品のにおいや、ファンデーションの質感が嫌いだったり、男顔だったりするので) 雑誌や本などでいう薄めの化粧は、私にとって十分濃く感じてしまいます。 百貨店などで化粧の仕方を教えてくれるとの事なのですが、 肌があまり強くなく、おそらくメイクをしてもらう事も、買うこともできません。 (現在は通販の洗顔や化粧水を使っており、ショップは私の住んでいる県にはありません。 化粧品関連もそこでそろえようかと思います) 今回分からないのは ・色の付いた乳液など・・・いわゆる下地や、  色の付いた日焼け止めだけですと、おかしいですか?  そういったものだと、見た目にどれくらいの変化があるものなのでしょうか?  また、どれくらいの時間持つのかなど・・・何も分かりません。 ・目元ですが、眉毛を整えて書く以外に  「これはしておいた方が良いよ!」という物はありますか?  アイシャドウはちょっと・・・といった感じです。ちなみに一重です。 ・口紅はまだ抵抗があります・・・グロスをするのとしないのと何か違いますか?  あまりグロスといった物について知識がありません。  私が見た雑誌では説明がなく、いきなりやり方についてだったので。  どういった物なのでしょう・・・? 他に何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • お化粧について

    えーっと、今春大学生になるのですが、今までしていた化粧といったらマスカラとか眉毛とかくらいでした。大学生はファンデや、口紅、アイシャドウ、チークなどもしたほうがいいのでしょうか?どのくらいしたらいいんでしょうか?現役大学生さん!教えてください^^

  • 今度初めて本格的にメイク!!したいけどぉ~・・・

    今度本格的にメイクしようと思います☆今はマスカラをして眉毛を整えて、グロスを塗っているだけです。アイシャドウ、アイライナー口紅はやりたいのですが、ファンデーション、下地などはまだいいかなと考えています。けど母親に言ったら、ファンデとか基本的な事もやらないとおかしいと言うのですが、アイライナーとかアイシャドウをつける場合、ファンデなどもするものですか?お願いします。ちなみに18歳です

  • 化粧

    化粧を夏から始めた高校生です。 化粧水と乳液とアイシャドウとマスカラとチークとグロスを休日につけていたんですが、 化粧のやり方や常識が全くわからないので、教えてほしいです。 1.化粧下地やファンデーションをつけないで、↑の化粧をしてもいいのでしょうか? 2.にきびがある(にきびをひっかいてしまっている)のに化粧をして大丈夫でしょうか? 3.アイライナーなどをひかないでマスカラをつけてしまうのですが、これはいいのでしょうか? 4.化粧落としを使わずに洗顔フォームでおとしているのですが、いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化粧について

    最近化粧し始めたものです。 化粧する時アイラインをひくんですが、奥二重のせいかあまり見えません。これってしょうがないと思って、あまり濃く引かなくてもいいんでしょうか?下まつげの所にも引いた方がいいでしょうか? よく見たら化粧してるなあ、くらいに見せたいのでそういうメイクの方法も教えてください。 あと私がしてるのは ・マスカラ ・アイライン ・アイシャドウ だけなんですけど肌にも塗ったほうがいいですかね?ちなみにグロスも持ってます。 注文多くてすみませんがよろしくお願いします!

  • 化粧をしたことがありません

    もうすぐ31歳になるというのに、お化粧をしたこと ないんです。 本格的にしたのは、成人式と結婚式だけで、 美容師さんにしてもらいました。 子供の入学式では、口紅のみでした。 「ちょっとしてみようかな~」と思うこともありますが、道具やファンデーションなど全部買い揃えると お金が掛かる、何を買えばいいのか解らない、化粧 することが面倒くさそう、などと考えると「しなくてもいいかな」と、なってしまいます。 化粧って多少なりでもした方がいいんでしょうか? ちなみに、顔を洗った後、化粧水と乳液をつける程度 です。 眉毛の手入れもしてません。

  • 「化粧してないでしょ?」

    「化粧してないでしょ?」 20代女です。 私の普段の化粧はファンデーション塗って (ニキビ肌の赤みを隠したいので厚めに塗ってます) 眉毛整えて端っこだけ書いてます リップクリームかグロスくらいはたまに塗ります これでまあ社会人として最低限の化粧だろうと思っていたのですが....... よく周りの人から「化粧してないでしょ?」と言われるのです。 男女どちらからも言われるのですが、 お化粧に疎い男性に言われるならまだしも、女性から 言われることも多いのです.......。 ※ちなみに接客業ではありません。製造業の技術職です (1)「化粧してないでしょ」発言の真意は何なのでしょう?  (してる人なら「え、してるんだけど......」   してない人なら「してないけどだから何?」という感じで   相手の気持ちを考えたら、あまり気安く言わない方が   いいことのような気がするんですが........) (2)「化粧してる」とはっきりわかる状態って    具体的にどんな感じですか? (3)社会人として最低限の化粧ってどんな感じだと思われますか? ※回答者様の性別を教えていただけると参考になります あまりに化粧してないしてない言われるので、ちょっとだけ 危機感を感じてきました。皆様のご意見を参考にしたいので よろしくお願い致します。

  • 化粧の仕方

    私は、現在OLなんですが、実は、未だにお化粧をしたことがありません。 会社でも、トイレとかはお化粧をしている人に占領され、肩身の狭い思いをしています。 どこの化粧品がいいのかとかよりも、 どういう手順でお化粧をしたらいいのか全然わからないので、 教えて頂けないでしょうか。 化粧水 / アイシャドウ / アイライナー / マスカラ / チーク / 口紅 / リップグロス いろんな種類がありますけど、どれが何をするのかもわかりません。 こんな恥ずかしい思いはここだけにしたいです。 どうか詳しく教えて下さい。 また、いいサイトがありましたら、教えて下さい。

  • 元の顔が可愛いと化粧しないのですか?

    大学2年の女です。 私は大学行くときや友達と遊ぶときは 化粧するのが普通だと思っています。 けれど、先日、友達に「化粧結構しっかりしてるね」と言われ、 そのあと「私の友達は化粧しなくてもかわいいからすっぴん」 と言われました。 ちなみに、その子もいつもすっぴんです。 暗に私の化粧が濃いと言いたいのかな?とも思ったのですが、 私の化粧はファンデとチークとグロスで アイシャドウやマスカラはしないし、ファンデも薄塗りなので、 そんな濃いとは自分では思えません。 私は可愛いとか可愛くないとかに関わらず、 化粧するのも身だしなみの一部だと思っているのですが、 違うのですか? 可愛くないから化粧するのですか? こんなこと書くのも変ですが、 私は「あんな可愛い子と知り合いだったの?」といないところで言われてたこともあるし、 「初めて見たとき、芸能人かと思った」(もちろん、褒めすぎです)と言われたこともあるので、 そんなけなされるほど、不細工ではないと思います。