• ベストアンサー

CPUについて Pen4とCelDの比較???

現在865チップにPentium4 2.40Cを乗せて利用中です。 近々もう一台作ろうと思っているのですが、そこで質問です。 Pentium4 2.40CGHz(Northwood)とCeleronDの2.4GHzくらいのモデルで比べると、どちらがお勧めですか? 当然Northwoodは2世代くらい(もっとか?)前なので対応パーツは安くなっていますよね。使い慣れているし、現在のパーツが流用できる。ただし今後の拡張は期待できないですよね。 CeleronD&PenDは、まずいろいろ調べては見たのですが、 ・ソケットLGA775っていうのがあまりよい評価を得ていないようであること ・Pen4を超える発熱量って、どれだけブン回るクーラーを搭載しなければならんのか。 ・まだ高い。 普段の利用はネット閲覧程度で、たまにDVD編集や音楽ソフト操作などのときに負荷がかかる程度で、ゲームもやらないし正直Pentiumでなくてもスペックは問題ないと思うので、PenDは除外します。 なにかアドバイスを頂ければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.4

どうしても緊急に必要が無いのであれば9月頃まで様子見が良いですよ。 Core2Duoがリリースされるのが7月下旬でG965搭載マザーボードがリリースされるのが8月中予定となっています。 初物にすぐに飛びつくのは人柱希望と言えなくも無いので情報がある程度で揃う9月頃まで我慢がお勧めです。 DVD編集ソフトがHTTに対応しているのであればデュアルコアCPUにするとパフォーマンスがかなり上がります。 また、この先はトレンドがマルチスレッドソフトに移行する傾向にあるみたいですので、折角新規に導入するのであれば先行投資もかねてデュアルコアがお勧めです。 実際の所、ウィルス対策ソフトを常駐させている限り常時複数のソフトが走っているので、デュアルコアなら処理落ちが起こりにくいのでお勧めです。 Core2DuoがリリースされるとPentiumブランドは価格帯が処分価格になるのがほぼ確定しています。 (Pentium4系で1万円前後の現在のCeleronDレベルの価格帯まで下がります) シングルコアでも良いというのであれば値下がり後が狙い目ですね。 なお、LGA775についてですが、リリース直後のプレスコットコアと比べると明らかに発熱は落ちていますので、実際の所昔ほど爆音というレベルじゃないですよ。 ハイエンドVGAのファンのほうが五月蝿いかもしれませんね。

kazzsnow
質問者

お礼

この場を借りて皆様にお礼申し上げます。 結論から言うと、やはりもう少し様子見でDUOの登場を待って、その評判と動向と、後は旧世代のCPUがどうなっていくかを見定めてみようかと。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.3

Pentium4 2.40CGHz : FSB800 HT有 CeleronD 2.4GHz : FSB533 HT無 発熱もCeleronDが多いです。お勧めなのは当然Pentium4 2.40CGHzです。 折角新規に組むのならLGA775か、AMDのSocket939又はSocketAM2辺りを選択するのをお勧めします。何時までも旧い規格に拘ってると、無駄な出費が…。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

用途によって両者の性能差がなくなる(体感できない)状態になることもありますが、性能はPentium4 2.40CGHzの方が上です。 一番大きな差はHT対応の有無です。 ですが、Intelは間もなくCore2 Duoへの移行が始まります。 Core2 DuoはIntelの今のデスクトップ用CPUよりかなり消費電力・発熱量が低くなるようです。 Core2 Duo登場後、Pentium4は今のCeleron以下の価格で投げ売りされるという情報も流れています。 AMDもシングルコアのAthlon64は大幅な値下がりがすでに始まっており、TSUKUMOネットショップで3800+が18,980円、3500+が14,980円、3200+が12,980円となっています。(値下がりはSocketAM2・939両方とも) 今すぐ自作なら大幅に値下がりしたAthlon64にし、待てるならCore2 Duoがでるまで様子見しその時点で何を買うか比較検討するというのがよいと思います。 場合によっては、投げ売り状態なるといわれているPentium4というのもありかもしれませんが。

回答No.1

性能的にはPen4の方が高いと思いますし、記載されている用途なら安い方を選択すればよいかと思います。

関連するQ&A

  • Pentium4 CeleronDの比較について

    古いCPUなのですが Pentium4 2.40cGHz(800MHz FSB 512KB L2 Cache)と CeleronD345 3.06GHz(533MHzFSB 256KB L2 Cache)を比べた場合 どちらがパフォーマンスがよく使用できるでしょうか? 上記Pentium4にAOpen MX4SG-N というマザーボードの組み合わせで使用していましたが、 マザーボードの不良と思われる原因でWindowsXpが立ち上がらなくなり、急遽中古の CeleronDが乗ったAOpen s661FXm-USというマザーボードを手に入れたのですが、 このままCeleronを使用したほうがよいのか、使用していたPentium4に交換したほうが良いのか わからなく迷っています。 CPU交換の場合、熱伝導グリースも塗り替える必要があるということで、安いものですが、 今回だけのために購入してまで交換するメリットがあるでしょうか? このPCはサブマシンなので、ネットサーフィン程度の使用目的で特に特別なことをする予定は ありません。 よろしくお願いいたします。

  • CelelonからPentium4にアップグレードするならどれが良いか

    Celelonの2.3Ghzほどのものを、使用しているのですが 3Dゲームが重くて(FPSが低い?)・・・ そこで、CPUのアップグレードを検討しているのですが 今時、Pentium4?というような気もしますが マザーボードを買い換えるのも勿体無いような気がするので 今のマザーボードで使えるCPUとして、 Pentium4(478pin)を視野に入れています。 Pentium4 3.0Ghz 800Mhz (もちろんHT在り)あたりに しようかと考えておりますが、 Prescott(3.00EGHz)と、Northwood(3.0CGHz)は、 3Dゲームをするには、どちらが良いのでしょうか? Prescottは、発熱が多いと聞きました。 PCケースが、スリムなものなので、少し心配です。 それ程、Northwoodより発熱がすごいのでしょうか?? マザーボードは、GIGABYTE GA-8IPE1000です。 ちなみに、3Dゲームを快適にするのが目的ですが グラフィックボードは、変えるつもりはありません。 よろしくお願いします。

  • 今後のインテルのCPUの動向

    現在、一般的に自作機以外で売られているデスクPCは Core2Duo(次世代最上位:搭載メーカー機種は僅か) PentiumD(最上位) Pentium4(上位) CeleronD(下位) がラインナップにあると思いますが、 今後もこの4クラスの体制でいくのでしょうか? それとも同じデュアルコアモデルのPenDシリーズあたりは Core2Duo登場により消滅するのでしょうか? NECなどの大手メーカーPCではいまだにCeleronDモデルが 主流のようですが、今後はどうなっていくのでしょうか?

  • 交換できるCPUを教えて下さい(LGA775)

    NECのデスクトップパソコンを使用しています。 CPUの交換を考えているのですが、ソケットが同じであれば交換できるのでしょうか? 実のところ、CPU性能の見方がわかっていないので、何に交換すれば速くなるのかもよくわかりません。 ソケットとFSBだけ見て、CeleronのE3200やPentium Dual-CoreのE5400あたりを考えています。 お勧めのCPUや交換時の注意点も教えていただけると助かります。 現在使用している機種 NEC ValueOne MT600/7A CPU Pentium 4 531(3.0G) (ソケット LGA775、FSB 800) マザーボードは何かさっぱり分かりません

  • CPUの換装は安全ですか

    IBM Netvista M41 Slim 6844-30JというPCなんですが、CPUの換装を検討しています。 現在はIntel Pentium4 1.6GHz FSB400 Socket478 (Willamette)が乗っているのですが、 これをPentium4の第二世代、Northwood(の同FSBで同ソケット形状)に換装しようと考えています。 Willametteに比べ、2次キャッシュが2倍・低発熱らしいので。 クロック周波数は1.6~2GHzくらいのものにしようと思っています。 CPU換装して、M/BやBIOSとの相性が悪かった場合、もとのCPUを乗せれば再び起動させることはできますか。 もとに戻してももうダメということも起こりえるでしょうか。 M/BはIBM SOFIA3、チップセットはIntel Bookdale i845、BIOSはPhoenixです。

  • P4T-Eで使えるCPUについて

    現在、ASUSのP4T-Eのマザーボードで、Socket478のWillametteコアのPentium4 1.9GHzを使っています。 Willametteコアは発熱が大きいので、Northwoodコアの、もう少し速いものに乗せ換えようと考えています。 そこで、さきほどBIOSを1003から1007にアップデートしましたが、BIOSの設定画面で、AdvancedのCPU Vcore設定項目で、1.750~1.850までしか選択出来ません。 Northwoodは、たしかもっと低い電圧設定でなければならないと記憶しています。 Northwoodを乗せれば、低い電圧が設定できるようになるのでしょうか。 また、P4T-Eで使用できるCPUは、現在、2.6GHzが最速でしょうか。 ご存知の方、よろしくご教授下さいませ。

  • CPU交換の判断にご意見をお願いします。

    下記の構成のパソコンを使っているのですが、 この度、友人からPentium4 1.6A(northwood)をもらいました。 現在、使用中のCPUと交換するかどうか迷っています、 詳しい方、ご意見をお聞かせ下さい。 ※パソコンに負荷をかけるのは、高画質の動画再生くらいです、 ほどんど性能が変わらないのであれば、低発熱の方がいいです。 マザー P4b533 CPU celeron 2.4(northwood) メモリ 1G ビデオカード RADEON 8500 OS   windows XP sp2 よろしくお願いします。

  • 発熱量の少ないCPU

    よろしくお願いします。 発熱量の少ないIntel製のCPUを探しています。 (サーバー代わりで使用するため、24時間、電気を入れっぱなしにするので、熱対策が今一番の課題になっています。) 現在のラインナップだと、スピードステップ機能のある、Pentium4の600番台のPrescottコアか、Pentium4Dの830以上のSmithfieldコアが有利かなと思っています。 クロック的には、2.8G以上あればいいかなと思っています。 またCeleronDという選択肢もあるかと思いますが、コアがPrescott、しかもスピードステップ機能はないので発熱量はPentium4と変わらないという話も聞きます。 大差ないのであれば、性能的に上位のPentium4を選択したいと思っています。 各コアやクロック数も含め、熱対策上、最も有利なCPUのアドバイスや情報をお願いいたします。

  • カーネルコンパイル(整数演算)にPen4は本当に有利か?

    質問です。 Linuxのカーネルコンパイルを頻繁に行う関係上、なるべく速いCPUで演算(コンパイル)を行おうと思います。 以前計測したときは、 ・Willamette(藁)コアのPen4 1.6GHz と ・Pentium 866MHz x2(Dual) で差がつかなかったのですが、そんなものなのでしょうか。Pentium4ってもうちょっと速いと思ったのですが。 一応予算は少しあるので、CeleronD 331(\6千)か、価格が下落しまくっている北森Pen4 HT 3.06GHz(\1万)あたりで1台組んでみようかな、と思っているのですが、どうでしょうか。 CeleronDの場合、同クロックのNorthwood(北森)Pen4に相当劣るでしょうか? MMX/SSE/SSE2を使わないので、大差ないと思うのですが…。 また、Pen4-3.06GHz(北森)にした場合、ハイパースレッディングで擬似2CPUになることから、アイドル時間が短くなって、結果的にコンパイル時間が短くなるか、あまり変わらないか?その辺もお願いします。 もちろん、メモリは1GB程度は積もうと思っています。

  • LGA775対応CPUやDDR2メモリーの上位M/Bとの互換性について

    LGA775対応CPUやDDR2メモリーの上位M/Bとの互換性について LGA1366もしくはLGA1156のCPUスロットがついているマザーボードの 購入を検討しています。その際に現在使っているCore 2 Duo E6300のCPUと DDR-2のメモリーを流用しようと考えているのですがハード的に換装して動くのか 心配しています。これらのパーツは古いですが互換性はあるのでしょうか・・・?