• 締切済み

出産後の妻の変貌ぶり

1年前に妻が出産し第1子が産まれました。その後3ヶ月くらいすると妻が私とロクに口をきかなくなりました。態度も冷めた感じになりました。子供に愛情がうつったせいだと思い、あまり気にしてなかったのですが、だんだん状態が悪くなり、しまいに大喧嘩になりました。 そのときに言われたことは、「あなたの言動が頭にくる」とのことで、3~4つの事例を言われましたが、それはどれも半年から1年前のこと。しかも、私に言わせれば取るに足らないことです。それをなんで今になって急に怒り出すのか分かりません。そのときに何も文句を言わないのに、なぜ今になって?と考えました。 私が思うに、妻は育児ノイローゼで八つ当たりをする相手が私しかいないため、むりやり八つ当たりする理由を探したのだと思います。もともと融通のきかない真面目な性格で、育児もすべて自分で完璧にやろうとしています。育児ノイローゼに一番なりやすい性格です。 その後、私も謝罪しある程度関係は持ち直してはきましたが、それでも出産前に比べ会話も少なく、笑顔もありません。冗談も通じません。双方の親もうすうす異変に気づいています。セックスも出産後1年過ぎてもありません。 私は30代半ばですが、こんな状態が続くのならと離婚を考えるときもあります。浮気をしてやろうかと思うときもあります。しかし、子供の存在がありますのでそんな踏ん切りはつきません。2人目の子供もほしいのですが、そんなことを口に出せない雰囲気が漂っています。 もともと妻は私に甘えてくるタイプで、職場結婚でしたがバリバリ働くような性格ではなく家庭的な人間です。それが、子供が生まれたせいか私に対してたいへん強気な態度をとってくるようになりました。 いったいどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

noname#18120
noname#18120
  • 妊娠
  • 回答数15
  • ありがとう数25

みんなの回答

回答No.15

こんにちは。奥さんの気持ち、良く分かります。 私も産後半年くらいは子供の世話で精一杯で、旦那とは会話をしたくない状態でした。(もちろんセックスも無理やり応じていた感じ)特に夜泣きが辛くて、何度も変わってほしいと思ったものです。 旦那からも「冷たいなぁ~」とか「もう愛情がないんでしょ?」とか よく言われましたし、そんなつもりはないのに寂しい思いをさせていて 悪いなぁ、という気持ちがありつつも旦那が仕事から帰ってくると 暗くなってしまう…今の自分でも説明がつかないくらいその当時は 複雑でした。 なんでしょうか、育児からくるストレスだと思います。 私は産後半年後くらいから子供を預けて働き始め、自分が自由に使える お金もあるし、同僚から刺激を受けて育児以外の趣味も広がったり、 イキイキしている気がします。 週に何度か、育児から離れてリフレッシュをさせてあげてはいかがですか?完璧主義なら、子供がいて思うように家事が出来ないイライラが あるのかもしれません。朝から夕方まで相談者さんが子供と外に出かけて一人の時間を作ってあげて下さい。「子供を見ていてあげるから」という言い方ではダメですよ!「子供と一緒に過ごしたいから」と言って下さい。(前者の言い方だと、子育ては全て奥さんの仕事だ、という考え方が伝わってしまいます。) 今は耐える時期だと思いますよ。これを乗り越えてこそ、また夫婦の絆が深まると思います。浮気も是非是非思いとどまって欲しい。一度の過ちが今後の夫婦間に暗い影を落としますから!!とにかく、奥さんと「一緒に」子育てをする、家事も出来ることは少しずつやる(自分のことだけでもいいので)、、など、奥さんのストレスを軽減するにはどうすればいいか、考えて実行してください。奥さんに直接聞いてもいいかもしれません。頑張って下さいね!

noname#18120
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「子供を見ていてあげるから」ではなく「子供と一緒に過ごしたいから」ですね。参考になります。ぜひ使わせてもらいます。 浮気する勇気も元気も今の私にはありませんね。 それをできるぐらいの図々しさが自分に欲しいものです。 なんとか頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

回答No.14

大変おみそれしました すでにかなりのことをやっていらっしゃるのですね 失礼しました だとしたらこれはおくさまのだだこねの極端なケースなのかもしれませんね。育児の苦労や出産後の身体的な変化によるものなどごちゃまぜで、とめどなく出てくる不快感をご主人というサンドバッグにぶつけているという でも一年というのは長いですよね では思いつくことをいくつか羅列まで・・ 浮気する。直感に頼るしかないですが、安全そうな女性を選んでください。浮気は甲斐性とはまさにこの場合に適切なのかも・・。いずれおくさまも回復すると思いますので、そのときにはまた元のサヤに戻ればよいと思いますよ。男性はそういうことが何の罪悪感もなしに見事にできる思考回路をもっています。もし結婚前に遊びなれていれば問題ありません。もしそうでないなら・・。個人的には疑問ですが風俗も一案かも 夫婦で付き合える友人カップルを作る おくさまがぐちをこぼしていそうな友達とコンタクトを取り、おくさまがだんなのことで文句をいっている内容をおしえてもらう 結婚前を思い出して、おくさまの好きだったことをあげる、もしくはしてあげる 保育ママを手配する おくさまの母親に家に来てもらう

noname#18120
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 浮気はどうなんですかね~。いったいどこに不倫してくれる女性がいるのかと思いますよ。私の周囲にはまったくそんな雰囲気の人いませんし、水商売か風俗は簡単かもしれませんけどね。 浮気って体力も精神力も知力もいりそうですね。へこたれている私には難しいかもしれません。トホホですよ。(苦笑) 参考になりました。ありがとうございます。

  • yukkosan7
  • ベストアンサー率16% (14/84)
回答No.13

こんばんは 私も奥様のような状態で、悩んでいます。 旦那は優しくて、とても愛情を感じているのですが、 なぜかイライラして腹を立ててしまいます。 まだ自制心が利いていて、心の中だけに留めていますが。 「あなたの言動が頭にくる」 ↑私もこれに限るのですが、この腹立ちはいちゃもんに近く、一番の原因は自分のもろさや弱さだと内心わかっています。 まだ私は表面上にでない奥様予備群みたいなもんだと思います。 でも旦那がいなくては、生きていけないと思っているので、冷たくあたった後、自分から甘えています。 子育てで家庭環境の大切さをわかっていない様子。 奥様がどういう家庭にしたいのか、話し合ってみられては? 後、仕事を犠牲にして、家庭の為にこんなに尽くしているんだぞーと主張されても、誰も頼んでないし… と思うので、彼女の反応を見て喜ぶようならば、手を貸す程度にして、外を充実させてみては? こういう時は無理やり奥様をこっち向かせようとしても嫌がるでしょうから、ほっておく方が得策かと。 プレゼント作戦でつってみるとか? 奥様と仲良くなられるよう、心から願っています!!!

noname#18120
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 またも同じような境遇の方のお話がきけて参考になります。 我が家は話し合いが不十分だったような気がします。とはいえ、いきなりストレートに話しにくいですけどね。(苦笑) 「いちゃもん」はいい表現ですね。私の心境はまったくその通りです。いきなり、いちゃもんつけられているような気がして困り果てていました。 お互いにがんばって乗り切りましょう。

  • yukko10
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.12

今さら、という感じですが、人ごととは思えず、書き込みしてしまいました。質問者様は、とても優しい旦那さまなんでしょうね。奥様もきっと分かっていらっしゃると思いますよ。うちの主人も今まで仕事人間だったのに質問者様と同様、早めに帰ってきてくれて子供をお風呂に入れてくれます。飲み会も極力、断ってくれているようです。妻の私としては、とてもありがたいことなんですが、それでも一日中子供の相手してたらストレスもたまります。時々、些細なことで腹が立つこともあります。こちらとしてもできるだけ我慢しているのですが、イライラが限界を超えたらついつい、「あのときもこうだった、このときもああだた」と今まで我慢してたことをはき出してしまいます。その都度言えばいいことは分かっているのですが、主人が頑張ってくれているのが分かるだけについつい言えなくなるのです。(しかし、私も相当、態度悪かったと思います。)奥様もご主人には感謝してると思いますよ。ただ、それを上回るほど一日中、家事育児をやっているとストレスたまるんです。家事育児ってやって当たり前で、給料もらえないし。外に出られるだけ、主人の方が精神的に楽だろう!!って腹が立つときもあるんです。 私なら時々、旅行にでも連れて行ってもらえば、機嫌良くなりますが、奥様も何か言うに言えずにたまっていることがあるのかもしれませんね。うちの場合は、ある限界がきたら私の愚痴友達を家に呼んで(当然、主人は外出してくれます)延々、主人の悪口言ったらすっきりします。(いい主人なんですけどね)

noname#18120
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どうやら我が家とまったく同じパターンのようですね。 仲間意識というか、同じ状況の方がいるということが分かって、少し気が楽になりました。 お互いがんばりましょう。

回答No.11

双方大変みたいですね おそらく双方苦労しているんだとおもいます おくさまははじめての出産&子育て、だんなさんはお仕事と・・ 両方つらいときは、どちらかが妥協しなくては、さらに悪循環へとすすみ、いくはては離婚か仮面夫婦です ではどちらが妥協すべきでしょう 一般的にいって、この場合は質問者さんだと思います なぜなら生活が激変したのは、おくさまの方だと思うからです もし出産育児のタイミングで質問者さんのたとえば職場環境などが激変したら双方妥協は必要でしょう。たとえば質問者さんがリストラされたとか。 推測ですがそんなことはなさそうですので、ここは生活が激変したおくさまを最優先し、だんなさんが多大なる妥協をしたほうがよいとおもいます。 もし将来とも仲良い夫婦と一家を築きたいとおもうなら、ですが ではどう妥協するか まず会社での労働時間を減らすことです なるだけ早く帰宅し、おくさんのお手伝いをしてあげる。体力を子育て支援に温存するという意味もあります。 で、はやめに帰宅したら、おくさんをまずは一週間に一度でいいから、1,2時間でよいですから、外へ一人で行かせてあげてください。自由にさせてあげてください。ほかにも、とても簡単に見えること、例えば洗濯物をたたむこと、皿洗いをすること、そういうことをきまぐれにやるのではなく、毎日がつらいなら、毎週月水金と何かをやってあげてください また帰宅後のテレビ、ゲーム、ネットは一切やめるか、一日何分と厳しくルールを決めて守りましょう。家にいてテレビの前でビールとかネットでは、逆効果ですから たぶんだんなさんの職場での立場はなくなるでしょう。出世もおくれ、職場評判も落ち、給料にも響くかもしれません。だから並大抵の決断と行動力ではありません でも仕方ありませんね。多くの職場では夫の子育て支援ということにまったくの理解がないですから、多くの場合は、どちらかを選びどちらかを捨てなくてはならないので。 家庭を捨てて職場を選択した団塊の世代がもうすぐリタイアします。あれら男性たちの仕事人生は幸せだったでしょうか。仮面夫婦の熟年離婚も爆発的に増えます。そのタイミングで、家庭より仕事をとった男たちのあわれな末路がばしばしメディアなどに登場してくるでしょう 長い目でパートナーとのことや人生をおかんがえになるのも一考かと

noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 テレビもネットも子供が寝た後の時間に少しやる程度です。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました

  • g_vikke
  • ベストアンサー率16% (15/90)
回答No.10

みなさんから厳しい言葉をもらっていますね。 私も質問者様とほぼ同じ経験をしました。元妻の性格も行動も変貌もびっくりするくらい同じでした。 質問者様は謝ったりして状況を改善しようとしているのですよね。 奥様は余裕がなくなっていて、イライラして、質問者様に気を使うこともできない状態なんでしょう。 残念ながら性格のこともあるので、仕方ないと思います。お気持ちお察し致します。 アドバイスですが、奥様のご機嫌をとるのではなく、大人の対応をした方がいいと思います。 まず奥様の不満、怒りとその源を知ることです。 奥様は質問者様に感情をぶつけてきています。 奥様自信、自分が何に対して怒っているのかよく分からなくなっていると思います。 それを話を聞きながら一つ一つ紙に書いていってまとめましょう。 その間は何を言われてもただ聞くだけにしましょう。 なぜこのようにするかというと、普通の日本人は相手に暗黙のうちに行動、 言動を求めていて、それをしてくれないからといって、不満に思ってしまうからです。言わなくても○○とか、言っても○○とか、お互いが思っていることは多々あります。まずは言ってもらわないと奥様の気持ちがわかる筈がありません。 このようなことを含めて知らず知らずのうちに腹の中に溜まってしまったものを吐き出してもらうのです。 また、会話だけだと、言ったこと、聞いたことを忘れたり、言い方云々でけんかになるかもしれないからです。 余裕がなくて、小さくなってしまった堪忍袋には3~4つの事例以上のものがが詰まりに詰まっている筈です。そうして、全て吐き出すことによってスッキリ、 夫に聞いてもらってスッキリ、自分の怒りの源を知ることでスッキリします。 ここから先は話し合う必要があります。 が、まず始めに質問者様の明確な意思(最終目標)を、端的な言葉で奥様に伝える必要があります。 その意志に奥様が共感してくれるなら、質問者様が奥様の抱える1つ1つの問題をどう解決していくかを話し合っていけばいいと思います。 その後、質問者様から奥様に求めるべきことは求めるべきです。 それでお互いスッキリできれば幸いです。 充分に話し合って、その結果お互い理解できないような関係になっているならば、そのときは離婚も考えればいいでしょう。 おそらく質問者様は話し合いが出来る人だと思います。 がんばってください。

noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 テレビもネットも子供が寝た後の時間に少しやる程度です。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.9

こんばんは、二児のママしてます。 奥様は、私と同じで「溜め込んで爆発するタイプ」みたいですね・・・ 私も、融通が利かない、臨機応変に対応出来ないです。 溜め込んで爆発するタイプは、その場では言いません。 私も、皆さんが回答されている様に、家事育児を率先してないんではないかな?と文面から思いました。 うちの場合は・・・ 一人目の時、最初は殆ど育児をしてくれませんでした。 上の子は、1~2時間泣きわめいて寝るのは15分程度とかなり扱いにくい子でした。 私は、完全に寝不足でフラフラ状態で泣き声にイライラし、子供に当たり散らし、挙句のはては子供に手を上げてました・・・ はっきり言って、虐待に近いものがありましたよ・・・ 家事育児を率先してくれなくて、こんな状況になった場合、貴方は奥様の気持ち理解出来ますか? 取るに足らないと言われている間は、奥様の気持ちなんて理解できないでしょうね・・・ その取るに足らない言動の一つ一つが奥様にしてみれば、問題なんですよ。 自分の事を棚に上げて、「離婚」「浮気」と思う気持ちが分かりません・・・ かなりキツイ事を書いたかも知れませんが、もっと奥様の気持ちや家事育児、言われた「取るに足らない」事も含め、真剣に話し合い協力してみて下さい。 貴方が、「取るに足らない」と思われている言動を改めれば、奥様も優しい気持ちになり、貴方にも優しく接してくれると思いますよ。 うちの家事育児協力しない旦那が変わったのは・・・ ある日の休みに、私の顔を見て「お前、目の下クマ出来てるよ!暫く子供の面倒見るから、少しでも寝とけ?少しは楽になるやろ?」と・・・それからでした。 この言葉を言われた時には、心底「ありがたい」と思いましたよ。 だから、「ありがとう。じゃぁ少し寝かせてもらうね」と言って寝かせてもらいました。 夜も、私は9時に寝て旦那が寝る頃に起こしてもらうようにもなりました。 休みの日には、全ての家事が終わると「少し寝てもいい?」と聞くと「いいよ~」です。 一昨日は、上の子が高熱を出し看病であまり寝れないのと、下の子(5ヶ月)の授乳もあり、寝不足でした。旦那は、毎日帰って来ない職業で今日(正確には昨日)帰って来て、子供の面倒を見てもらい寝かせてもらいましたし、昼食も勝手に食べてましたし、夕飯の支度も遅くなったのにも文句一つ言わずに待ってくれました。 こうした、少しの気遣いなんかで旦那に対して「感謝の気持ち」や「優しい気持ち」にもなれます。 それでも、今年に入って1回だけ「ブチ切れ」ましたけど・・・(;・・A >子供が生まれたせいか私に対してたいへん強気な態度をとってくるようになりました これは、「母は強し、されど女は弱し」です。 子供が出来れば、強くなります。 大体の御家庭では、子供が出来れば奥様は強気な態度に変わるんではないでしょうか?(勝手に思ってますが・・・) すぐには無理でしょうが、少しずつ旦那様である貴方が変わっていって下さい。 必ず、奥様は優しくなりますよ。頑張ってみて下さい。m(__)m

noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 テレビもネットも子供が寝た後の時間に少しやる程度です。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました

  • hiro-ppi
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.8

私も今年出産しました。 奥さんの気持ちが良く分かります。読んでいて私も今、主人に対して奥さんと同じ態度を取っていると思います。 育児ノイローゼというわけではありません。 “半年から1年前の事”と思われていますが、 奥さんの立場からすれば、その時は言わなくてもと思っていたのが、言わないと分からないから言ったのではないですか? あなたのおっしゃる通り、取るに足らないことなんです。 でも、それはあなたの考え方で、奥さんにしたらその1つ2つの事が全てに繋がってるんじゃないでしょうか。3ヶ月の間に奥さんの中で、あなたに対する不満がいっぱいになったのだと思います。 私の主人は「早く休みなよ」「日曜日出かけてくれば」と言葉をかけてくれます。でも、私に言わせれば肝心なところがダメなんです。 「早く休みなよ」・・疲れて帰って来たのは分かるけど言葉だけ?そういうなら食器ぐらい洗ってくれればいいのに。 「日曜日出かけてくれば」・・子供の面倒を見てくれるのは助かるけど、家事は?出かける前に家事をやって帰ってきたら食事の用意をするの? この気持ち分かりますか? なので、主人とのセックスも全くしたいと思いません。 会話も素っ気ないし口調も強いです。毎日文句ばっかり言ってます。 仕事で帰ってきて疲れているのは分かります。 でも、奥さんは一日中育児に追われ自分の時間がないんです。 奥さんに言葉をかけてあげて下さい。 そして、家事&育児の手助けをしてあげて下さい。

noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 テレビもネットも子供が寝た後の時間に少しやる程度です。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.7

今は3人の子どもの母ですが、1人目の時は大変でした。なんだか思い出しましたので・・・ 子どもに八つ当たりすることはできないので、旦那にするしかないんですよね・・・。特に家の中にずーっと子どもと2人だったので、結構しんどかったです。子どもが出来たからって、急に子どものペースにあわせなければならないって分かっていながらも、ここまで束縛されるとは思わなかったという自分との葛藤が1人目の子の育児でした。 そういう時期に旦那さんに、「いつもありがとう。」とか「ちょっと見ててあげようか」とかたまには1人で友達と飲みに行ったり買い物にでも行かせてもらえると助かったのでしょうが、うちはそういうのがなかったので、私も旦那に八つ当たりしていましたよ。 心の中では「こんなに大変なのになんでわかってもらえないんだろう?」「なんで気がついてもらえないんだろう」という思いがいっぱいで、育児の大変さに気がついて欲しかったんです。 子どもが生まれてからも普通に家事の手伝いもせず、休みの日は寝てるし、どっかいっちゃうしで。お風呂は入れてくれたり、オムツは替えてくれたりするのですが、本人はそれで手伝っているつもりだったのだと思うのですが、そうじゃないと思います。 私がその時に欲しかったのは、子どもの将来を真剣に考えてくれるつれあいだったと思います。 この子のために。と将来を一緒に考えたり、今一緒に遊んで同じ時間を3人で過ごしたり・・・とか。。。そういった寄り添い方をしたかったです。 子どもに愛情がうつったとありますが、旦那さんへの愛情が子どもさんへうつったのではなく、子どもさんへの愛情が新しく芽生えたと考えた方が適当かと思いますよ。 私はかわいい子どもの成長を夫婦で共感したいという気持ちが一番ありました。1人目の時はその思いも強く、旦那にそういう気持ちを押し付けていたと思いますが、そういうところで夫婦ずれていたかなと、今なら思いますけど・・・ あと、結構前のこと、その時は言い出せないけれどずーっとひっかかっていることって人間誰しもあることだと思います。言いたくてもいえない、もしくは言うほどのことでもないのに言ってくるのは、相当ストレスがたまっているのだと思います。人間気持ちに余裕があれば、どうでもいいことは気にもとめないもんです。ちょっとストレス解消をさせてあげた方がいいかな?と思うのですが、どうでしょう??

noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 テレビもネットも子供が寝た後の時間に少しやる程度です。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.6

こんにちは。ちょうど、とても参考になる本を今、読んでいます。 奥様の言動が理解できず、理解できない行動=ノイローゼときめつけているように思えます。 「ベスト・パートナーになるために」 書評だけでも、まずは読んでみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837956092/250-5291755-5210603?v=glance&n=465392
noname#18120
質問者

お礼

暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産後、妻は強くなるとよく言いますが・・・

    春に妻が出産を控えています。 お腹も大きくなり、二人でお腹に話しかけたり、 ポンポン叩いたりして赤ちゃんと遊んでます。 早く生まれてきて欲しい気持ちですが、 1つ不安があります。 よく出産すると母(妻)が強くなる、と聞きます。 まぁ強くなるのは子供を守る上で必要な事と思いますが、 実際話を聞いてると、 「それって強くなってるんじゃなくて、ただ横暴になってるんじゃ?」 という感想を持つようなエピソードばかり。 現在の妻は甘えん坊だし、弱いし、泣き虫です。 でも、私の事をいつも考えてくれてるし、 妊娠してるからと言って家事を疎かにしたり、 理不尽なワガママを言う事は滅多になく、 非常に良くやってくれています。 こんな妻が、よく話に聞くような 夫を蔑ろにして、いつもピリピリ。 夫の役回りは妻の八つ当たり相手か、 妻を楽にする為だけの家事や育児の手伝い程度にしか考えない、 そんな妻になってしまったらどうしよう・・・と不安です。 出産前と奥様が変わらず、 子供が産まれてからも夫婦仲良くやられてる方。 秘訣を教えて下さい。 また、逆に奥様が変貌されてしまった、というエピソードもあれば教えて下さい。

  • 妻との今後 どうしたらいいか

    子供ができ、結婚をしましたが、子供を産んだ頃から妻の態度が激変し、ほとんど口をきかない状況です。私の行動が気に入らないようです。結婚2年目です。 原因はおそらく年が10離れていることもあり(私が年上30代)一緒に暮らしたら頼りがいがないと思われたのか、理想の結婚生活ではなかったのだと思います。 このままではいけないと一度話をしましたが、結局存在が気に入らない、応援しようとも思わないという回答でした。しかし妻の口から別れたいとは言われません。出産後一度もセックスもしてません。 また、普段の妻の性格は思っていてもなかなか口に出さない性格です。 態度にはでます。正直困ります。 妻は地方出身で近くに友達も少なく、育児が大変なのも理解しているつもりです。オムツを替えたりお風呂にも入れます。収入は普通で生活は特に困っておりません。 私は今すぐ離婚したいとは思いませんが、このままで妻は幸せなのか、子供が大きくなった時にどう感じるか心配です。 最近は家に帰るのも躊躇してしまい、休日もどう過ごそうかと思うと 疲れてしまいます。 私のように悩んでいる方はいるのでしょうか? 何かアドバイス下さい。

  • 妻が恐いです

    現在、育児中(1歳)です。 出産から一年間、妻は大変な苦労で育ててくれました。 妻は実家に入り、別居状態でしたので、週末のみ手伝うという形でした。 週末の度に、色々な件で怒られました。喧嘩になりました。 早朝4時ごろ起きて、実家に出かけるのでどうしても眠く寝てしまったり、 育児の手法が違ったり。。。 この度、引越しを機に、極力、手伝おうと思い、出来る範囲で育児や、家事を手伝っているつもりです。 他の方の質問にも散見されますが、手伝えば良いというものでは無いのは分かっております。 最近は、妻は表立っては、怒りません。 ただ、恐いのです。 何をしても冷たい態度に感じます。 本当に恐くてビクついている毎日です。子供がうまれる前は普通だったと思います。 今後は、どう対処していったら良いのでしょうか?

  • 妻は二人目の子供がほしいのかが分からない

    30代男です。子供が一人います。 子供は2歳ですが、出産以来セックスレスです。 私は2人目の子供がほしいのですが、妻がどう考えているのか分かりません。 じゃあ、どうしたいのか聞けばいいじゃないか、と言われると思いますが、なにかそういうことを切り出せない雰囲気があるのです。というのも、妻は1人目を出産後に明らかな育児ノイローゼになりました。たわいもないことで私に八つ当たりし、(ほとんどイチャモン)相当に居心地の悪い家庭になっていました。離婚もかなり考えました。 しかし、最近は子供も泣くことが少なくなり、手がかかる度合いが減り、さすがに育児にも慣れてきたので以前のような険悪な関係は解消されています。 でも、セックスが切り出せないのです。私は淡白なほうなので、しないならしなくてもいいのですが、子供が欲しいことを考えるとそうはいきません。 妻は毎晩9時過ぎに子供と寝てしまいます。私が会社から帰宅するのと行き違いの時間です。つまり子供が寝た後の夫婦だけの時間がまったくないのです。 さっさと寝てしまう妻にセックスなど切り出せる雰囲気はまったくありません。そんな話をして、またギクシャクするのは避けたいのです。 どうしたらいいでしょうか?結果はともかく勇気を出して、2人目の子供がほしいと話をするしかないでしょうか?そういう場合、どういった言い方がいいのか、などアドバイスお願いします。 あと、余談なのですが、妻が夫の帰宅を待たずにさっさと寝てしまうことについてはどう思われますか?私の両親はそれを私の妻から聞いてけっこう憤慨していました。「外で働いてくる夫に対しての敬意がない」と。 私は姉がいますが、姉も私のことを「それではあまりにかわいそうだ」と同情しているそうです。 当の私はあまり気にしていなかったのですが・・・。 みなさんはどう思われますか?

  • 出て行った妻に戻って欲しい

    2週間前、仕事から帰宅すると妻と子供の姿がなく、家財道具や冷蔵庫の中の食材などあらゆるものが消えてました。以前から夫婦仲は悪く家庭内別居状態でした。家族は同じ市内の妻の実家に戻り、迎えに行ったものの義父にしばらく冷却期間を置けと言われました。 私は自営業で、妻は公務員、子供は8歳6歳3歳で、夫婦共に子供達を愛しています。 不仲の原因は、3年程前、妻が育児ノイローゼになり私の両親のことを悪く言い出し、子供の面倒を全然見てくれない、子の誕生日プレゼントに安物ばかり買ってくるなど それに私が反論をしたことが発端です。実際のところ妻側の両親はあまり育児は手伝ってくれずむしろ私の母親はかなりの部分サポートしてくれ、前述の事は全くのいいがかりです。 そういった経緯から夫婦仲は悪化し、家出前から妻は弁護士に相談してたみたいです。 妻側の言い分としては、私の酒が過ぎる、子供に暴力をふるう、給料が少ない、以前妻が残業してた時に職場に子供を連れて行った等です。確かに毎日家呑みはしてましたが焼酎3杯程と、子供が下の子の頭を叩いた時に同じように叩いてしまった、給与は実は住宅ローンの繰上返済用に一部抜いていた、4ヶ月ほどほぼ毎日(休日も含めて)妻が残業していた為子供が不安になり泣き出し止むを得ず連れて行ったことがあるというのがそれらの理由です。 私も怒りっぽい性格で口も悪いため、反省すべき点は多々あります。それゆえ、黙って『悪かった、心を入れ替えるから戻って来てくれ』と謝罪しても妻は『もうあんたに気持ちはないから』と突き離してきます。手紙を書いて持って行っても『そっとして、もう来ないで、子供には会わせたくない』と言われました。 弁護士に相談すると、1年ぐらいは別居してても裁判で離婚の判決は出ないからその間に手紙を書き続け誠意を見せるしかないと言われました。電話やメールも返事がない状態です。妻の気持ちを変える何かいい案がないでしょうか? 子供に会えぬ日々が続き、鬱状態です。

  • 離婚をする場合

    子供がまだ1歳4ヶ月位です。育児ノイローゼの妻に疲れてしまいました。八つ当たりで子供に何かしてしまうのではないかコントロール出来ない自分が出てくる前に離婚したいです。こちらからの申し出となれば親権とかは不利になりますかね。その時は仕方無いと子供の事は諦めます。

  • 出産後の妻と離婚の危機を迎えています

    結婚して1年目、現在第一子を出産後1ヶ月になる妻とのことについてです。 出産して義母の元で1ヶ月過ごしていた妻が子供とともに帰って来て一週間たったのですが、妻が精神的にナーバスになってしまい悩んでいます。 結婚して1年になり色々と妻の不満や不安を聞いてきました。 ・私の仕事は自営業のため収入が多いときと少ないときがあるのが不安。 ・数年前に経営危機になった影響で少しずつ増やしてはいますが現在の貯金が少ないこと。 ・同居している私の両親のこと。 普段から妻の悩みを聞きながら、そのつど二人で話し合い上手くやってきたと思ってきました。 しかし里帰りから帰って来て以来、全てに関してが大きな不満や不安になってしまったそうです。 収入に関しては毎日責められます。 両親に関しても毎日文句と悪口を聞かされます。 妻曰く同居は結婚前は上手く行く自信があったし結婚後も色々ありましたが何とか上手くやってきたが、今は全く自信が無く、両親に対しては嫌悪感しかない状態で、育児に関して母が何かを言ってくるのがすべて口出しに感じて嫌になるそうです。 私と結婚して1年経つが幸せに思ったことは一度もないとも言われ、大きなショックをうけました。 昨日話し合いを妻として、両親との別居も含めて話し合いをしましたが今後については何も考えられない状態で、全てがお先真っ暗に感じてしまい私と結婚生活を続けていくことに対しても自信が無くなってきたと言われました。 とりあえず自宅には居たくないらしく、義父の元で(義両親は離婚しているため別暮らし)暫く過ごすことになりました。すこし時間をかけて今後について考えてみたいそうです。 妻は口には出しませんでしたが離婚についても考えているようです。 私は妻を愛していますし子供のことを考えても離婚は考えたくないです。 妻はPMSで定期的に不安定になることがあり今の状態も同じ様な感じで、怒ったと思ったら急に泣き出したり、突然我に返ったように僕に謝ったりと非常に不安定です。 よく言う産後うつなのかとも思いますが、解決すべき問題があるのは事実だと思います。 妻は早い段階で話し合いをしたいと思っているようですが、私は妻が落ち着いたら話し合いをしたいと考えています。 産後の女性はここまで不安定になるのでしょうか? 不安定なのが収まってくるのはいつ頃からなのか。 もともと妻はPMSを持っていて定期的に不安定になるのですが、現在の状態は同じぐらい不安定です。 今本当に悩んでいます。皆様の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 海外赴任で家族で暮らしていましたが、妻が出産のため、子供と一緒に帰国し

    海外赴任で家族で暮らしていましたが、妻が出産のため、子供と一緒に帰国しました。最近、子育てと出産のことで疲れ果てノイローゼ気味です。どういう言葉をかけてよいのかわかりません。何か声をかけてもらいたいようですが、お互いにカリカリしてしまって会話になりません。どうすることもできない状態になっています。 妻は私が昔風俗に行ったことを深く根に持っています。 できれば離婚したいとも言っています。子供は3歳と1歳です。 何とか優しい声をかけて励ませればと思っていますが、アドバイスをお願いします。

  • 第二子を出産した妻の労をねぎらうには?

    第二子を出産した妻が年明けに里帰り出産から帰ってきます。ちなみに2子とも帝王切開です。 出産という大仕事を終えた労をねぎらう意味と、これから大変な育児のまえに一時の心の休息を与えてあげたいと思います。 物でも、マッサージのようなサービスでも、なんでもいいのですが。 もしあなたなら何が嬉しいですか?

  • 妻の変貌をどう受け止めたらよいですか

    始めての投稿になりますが、よろしくお願いします。 共に40代前半の夫婦で、中3男子がおります。2年前から、子供に手がかからくなったことや社会の風に当たりたいと言う理由で、妻は週4日夕方までの仕事に就いています。 外に出てすっかり垢抜け、生き生きとしきたので、喜んでいましたが、仕事で疲れると言う理由で、就寝は早く、夫婦の生活もここ1年はありません。 先週、息子が校外実習で留守になり、週末帰宅して夫婦でお酒を飲みました。妻の大分酔いが回った風情をみて、我慢できず、強引に抱きました。妻はぼーっとしていて、始めは少し抵抗しましたが、次第にそれも薄れ、感じてきて、大胆な応じ方を見せ始め、今までは見せたこともない乱れ方やうわずり、体位の要求を次々としてきたのに驚きました。最後も私の知らない果て方でした。 久しぶりなので燃えましたが、終わってから、妻の反応に強い疑問を抱いてしまい、その後はどうもしっくりしません。 翌朝、妻に昨夜はよかったね声を掛けても何もなかったような素っ気無い返事でした。起きた時には身に着けて居なかったから、何があったかは分かったはずです。翌日、素面で求めましたら、もう年なんだからと言って、断られてしまいました。 質問ですが、女性は40半ばに近くなると、更年期などでレスになると聞きますが、この妻の状況はそれにあたるでしょうか。妻は、自分は未だ更年期は来ていないと言っていました。 また、突然に私の知らない体位を要求したり、あられもない言葉を絶叫したりするものでしょうか。 疑いたくないのですが、男の2文字が頭を過ります。

専門家に質問してみよう