• ベストアンサー

綺麗でない理由

東芝のD3端子つき32型アナログテレビとパイオニアのDVDプレーヤー(DVL-919)を持っていました。 新しく買い換えた製品はシャープのLC-32BD1とパイオニアのDV-696AVです。 前者はD2端子、後者はHDMI端子ですが、同じ映画を見たときに前者のほうが圧倒的に綺麗です。 これの理由はどれに該当するのでしょうか? 1、ハイビジョンテレビの解像度が1376でDVDが480なので拡大表示で映像が荒くなった。 2、液晶自体がブラウン管よりも綺麗に写りにくい 3、単にDVDプレーヤーが安物だから 全部が原因のような気がしますが・・・ 救いようがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oro-kamen
  • ベストアンサー率72% (110/152)
回答No.3

アナログテレビについているのはD2端子じゃないですか? だとしたら最大の原因は1です。 ノートパソコンの「画面のプロパティ」で表示解像度を初期設定の「1024×768画素」から「640×480」に変更すると文字や輪郭がぼやけて非常に汚い画像になります。 LC-32BD1のパネルは「1366x768」なので同様に汚くなります。 パソコン用のCRTモニタは「マルチスキャン」といって「640×480」「1024×768」「1280×1024」といったパソコン側の出力信号にあわせて自動的に走査周波数を変更してキレイに表示する仕組みがありますが、液晶は画素が固定になっているので表示するときに上のパソコンの例のような「半端な拡大処理」が入ります。 シャープはアナログ表示の処理回路が弱いような事を一部口コミで言われる事がありますが、実際のところはどのメーカーの液晶でも同様です。(原理上、仕方ない) また、ハイビジョンブラウン管(持ってます)でもテレビ用のものは解像度・走査周波数が固定なのでDVDの「720×480」の信号拡大された、見にくい画像になります。 残像が出ない分、液晶より少しは「まし」ですが・・・ 結局のところ、DVDやアナログ放送の画質に関してはハイビジョンテレビはD1接続したアナログテレビには及ばないので、粗が気にならないくらい離れてみるか、HD-DVDソフト等のHD解像度のソースを表示させるしかありませんよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

液晶テレビは持っていないので確かなことは言えませんが、パイオニアのDV-696AVにはDVDの480i映像信号を1080i/720pへアップスケーリングする機能がありますから、その設定を試されてはどうでしょうか。

kunimonta
質問者

補足

どちらもしました。 たしかにHDMI端子にしてアップすれば素人目でも間違いなく綺麗になります。 それは、しなくても綺麗だけど、さらに綺麗になるという表現ではなく、綺麗でないので、しないといけないという感じです。 つまりは解像度がDVDと同じプログレッシブ対応ブラウン管には劣るということでしょうね。 いいもの(ハイビジョン液晶)にはいいもの(HDDVD、ブルーレイ) 昔のものには昔のものがいいみたいです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

HDMI以外の接続方法は試したのでしょうか。 自分は1と3だと思います。この価格でアップコンバートはきついという発言もどこかで見ました。2については同じ接続方法で比較しないと公平な判断はできないと思います。

kunimonta
質問者

お礼

よく考えたら、兄貴のテレビが同じブラウン管なのでそちらで試してみます。もちろんD端子で。 結果報告させてもらいます。 いずれにしても、全部が原因の可能性が高いかもですね。

回答No.1

只単に2番のような気がするのですが。 これと似ていると思うのですが、実は私のPCモニターが壊れたとき、今流行の液晶ではなく中古のCRTにした事があります。CRTの方が液晶より色が綺麗に映るので。

kunimonta
質問者

お礼

よく考えたら、兄貴のテレビが同じブラウン管なのでそちらで試してみます。もちろんD端子で。 結果報告させてもらいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう