• ベストアンサー

ウォークマンの接触不良について

rekarinの回答

  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.1

ヘッドホンが断線してるんじゃないでしょうか。 新しいヘッドホンを買って、付け替えるのをお勧めします。 音質・デザインともに色々ありますから。 あとは接点復活剤なるものもありますが、こちらは自己責任で試してみてください。

関連するQ&A

  • ウォークマンのヘッドホン接合部の接触不良の修理

    一年位前にヤフオクでソニーのmp3のウォークマンの4Gを買いました。買った時は新品で気に入っておりかなりの頻度で使用してます。ここにきて、ヘッドホン接合部の接触不良らしく、左右の片方が聞こえなくなったり音が小さくなったりします。修理に出したいのですが保証書も捨ててしまいました。 どこに持って行けば効率よく短時間でなおりますか? 効率よくとは、何社も経由せず、最低コストで…という意味です。修理代はいくら位か分かりますか?

  • ヘッドフォンがすぐケーブル内で接触不良を起こします

    もう、3度目なのですが、前の2回はインナー式でねじれを考慮せずに使っていたので、ねじれが多重になって使えなくなりました。今回はこれに懲りて (アウターって言いますか?)他人からも見えるケーブル式のヘッドフォンにしていたのですが、プラグ部分のケーブルが接触不良のようで、親指と人差し指でつまむようにして擦ると、聞こえたり、聞こえなかったりします。 ウォークマンで使うので、音が外に漏れないタイプでケーブルの接触不良の起こり難いタイプを、できれば、メーカー名、型番等まで詳しく教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • アンプ接触不良(?)

    いつもお世話になっています。 某オークションでパイオニアのSA-7700を購入してから半年が経ました。 先程音楽を聴いていたところ、どうもLchの音が安定しませんでした。 安定しないというのは、低音が音割れしたり、音が途切れたりしていた為です。 レベルメーターもRchより低めに表示されていました。 接触不良が原因かと思い、各ケーブルを差し直してみましたが、変わりありませんでした。 しかし、大きめの音を出すと直ります。 どこかの接触不良が原因でしょうか。 それとも部品の劣化が原因でしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 古いウォークマンを直してくれるところを教えてください

    20年前くらいに買ったソニーのウォークマン(型番:WM-EX808)が動かなくなり、代理店を通じて修理に出したところ、交換すべき部品がすでになく、直せないと言われました。このような古いウォークマンを直してくれるところを、他にご存知の方はいませんか? 今どき、カセットテープのウォークマンですが、愛着があって手放せないのです。

  • MDのヘッドホンの接触不良でしょうか?

    約1年前にMD(SONY)を某大手電器量販店で購入しました。しかしこの最近ヘッドホンの調子が悪く、ついに片側からしか音が出なくなりました。ヘッドホンを変えてみたのですが、音が細くせっかくの重低音が出ません。壊れたヘッドホンのどこが悪いかみるとコードが二股になるそこの接触が悪いようです。そこの絶縁チューブを剥がして、ハンダ付けすれば簡単に直るものなのでしょうか?教えてください。 ちなみに、まだ保障期間なのですがそのようなMD本体以外の修理も無料でやってもらえるものなのかも知っておられたらお伺いいたしたいところです。よろしくお願いいたします。

  • MDウォークマンを・・・

    先日、MDコンポとMDウォークマンを購入したのですが、 MDウォークマンをヘッドフォン(?)で聴きたいので、 ヘッドフォンの購入を考えています。 ですが、何が良いのやらさっぱりです。 友達に聞くと自分のは耳が痛くなるから、あかんと 言ってました。 どのヘッドフォンも長時間つけていると接触している部分が 痛くなるのでしょうか? 皆さんはどんなものを使ってるんですか?痛くならない?

  • ヘッドホンジャックの接触不良について

    最近、ヘッドホンの左の音が接触不良で聴こえないことがあります。 左チャンネルは一番奥に位置しているので、原因は通常より0.5ミリ位長いヘッドホン端子を使用した時に、オーディオ機器の差込口の一番奥の接触部分を押してしまって、短いヘッドホンを使用した時に左の音が不安定になるという現象になってしまっています。 海外製のものなので、自分で直す方法はあるのでしょうか。同じ境遇の方がいましたら、解決方法アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • MDウォークマンでMDR-G63使いたい!!

    MDウォークマンでSONYのMDR-G63のヘッドホン使いたいいのですが、差し込む部分が合わなくて。 なにか方法はあるのでしょうか??

  • MDウォークマン

    MDウゥークマンのリモコン付きヘッドホンが壊れてもう音が聞こえない状態になってしまったんで新しいのを買おうとしてるんですけど、説明書によるとステレオミニプラグという部分は取り外しができますよね?この場所なら新しいヘッドホンを買えば済むことなんですけど、店に行けばヘッドホンは売ってますよね?最初に付いてきたヘッドホンより一回り大きいヘッドホンはどこかの店で見たことあるんですけど、最初に付いてきたへッドホンは売ってませんよね?できれば壊れた初期のヘッドホンを買いたいんですけど。 まとめて言うと ・CDなんかが売っている場所ならヘッドホンは売っているか?(MDウォークマンのヘッドホン) ・買ったときに付いてきたヘッドホンと同じ大きさの物は売っているか? ・↑同じ大きさの物がない場合は一回り大きいへッドホンを買ったほうがいいのか? ・メーカとかは関係なく店に売っているMDウォークマンの種類のヘッドホンならステレオミニプラグに差し込めるか?(自分が使っているメーカーは、ソニー(SONY)です) ・最初買ったときに付いてきた初期のヘッドホン(店で売ってる場合)、一回り大きいヘッドホンはいくら位で買えるのか? と、こんな感じなんですけど、買いに行く暇が今日しかないんでできればすぐに回答してもらいたいです!回答してもらったらすぐに買いに行こうと思ってます。よろしくお願いします。

  • 液晶の接続コネクタ付け根の接触不良を直したい。

    液晶の接続コネクタの付け根部分が、接触不良で困ってます。 全体が、黄色みがかってます。付け根を動かすと直ることもあるのですが、 直せないでしょうか。? また、修理部品は、購入可能でしょうか?。 コネクタ?が開らけるタイプでは無いので。修理用コネクタ部品は、どこかで購入できませんか?。