• ベストアンサー

ホーチミンへの旅行

来月、ホーチミンへ行ってきます。 より良い旅行になるために皆様からアドバイス頂きたいのですが、 1)オススメスポット。 2)買って帰った方がいいもの(お土産等) 3)オススメの食べ物・レストラン 4)やっておいた方がいいこと。 その他なんでも良いのでアドバイス下さい。 ちなみに、当方20代OL3人組です。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cancan24
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

こんにちは。 ホーチミンは女性には楽しいところですよーー♪ 私達は、ワンピースなどをオーダーしました。安いし可愛いし、記念にもなるのでオススメです。 ドンコイ通りあたりにはオーダーで作ってくれる店がたくさんあるので、いろいろと覗いて、自分のインスピレーションに合ったところを探すといいと思います。 ちょっと高め?かもしれませんが、Creation Boutiquesというお店は可愛かったですよ。 あと、カゴバッグやシルクのバッグなどが超可愛いし安いです。ベンタイン市場並びのレロイ通りにもたくさんお店があります。買いすぎて持ち帰るのが大変でした。 ベンタイン市場は、観光客向けの品も多く少し高めです。市場の周りの個人商店も大体同じ値段だったり、ヘタすると安いこともあるので注意してくださいね!物が悪い場合もあるので、そのあたりも注意してください。 あと、市場は臭いが強烈です(笑) あとは、スーパーで生春巻きの皮や、ベトナムコーヒー用のアルミのフィルターやスキムミルク、コーヒー等を買いました。 シクロは、私達は市内ツアーについていました。朝が気持ちいいですよ。 自分たちで値段交渉すると絶対ボラれるし、怪しげなので、ツアーガイドさんにお願いしたほうがいいと思います。 (ツアーでもガイドさんが見てないところで、チップ(しかも結構高額)をくれと強制的でした) あと、観光は1日メコン川ツアーというのをオプショナルで頼みました。(現地で安く頼めます) メコン川のクルーズ(?)をしたり、島に上陸して採りたての果物や手作りのお菓子やお酒を食べたり、キャラメル工場を見学したりと、思いのほか楽しめましたので、時間に余裕があれば、ぜひオススメします。 食事は、やっぱりベトナム料理でしょう! 生春巻きや揚げ春巻き、焼きそば、パパイヤサラダ、空芯菜の炒め物などどれも美味しかったです。 中心地にある「ベトナムハウス」やドンコイ通りからちょっと入ったところにある「レモングラス」など美味しかったです。 あと、ちょっと遠いですが、スーパーの近く(地図でいうとレロイ通りより上)にある「Huong Lai」というレストランのランチはオススメです。400円程度でセットメニューが頼めます。 http://www.gnavi.co.jp/world/asia/hochiminh/w131009/(ぐるなびに載ってました!!) 店員さんは元ストリートチルドレンや孤児の人々ですが、とってもほっとする空間で温かい気持ちになれるステキなレストランです。 ぜひ楽しんできてください。

majoruru
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございますm(__)m やってみたいことがますます増えてきました♪ 市場、レロイ通り、メコン川クルーズ等々( ..)φメモメモ 出来る限りのことはしてみたいと思います。 ホントありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.5

こんにちは。 ベトナム旅行、楽しみですね。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2173423 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2155458 少し前なのですが、ホーチミンについての質問でいくつかコメントを出しているので、見ていただけると幸いです。(他の方もいろいろコメントされてるので、参考になるかと思います)。 OLさん3人・・結構好みに幅があって、推薦するのが難しいです・・。 とりあえず、自分が好きだったレストランについて書きました。 屋台っぽいところでも大丈夫なら ・46A Bnah Xeo  日本語メニューあり。バインセオ、手長海老の炭火焼、豚肉の炭火焼肉、Banh Canh Gaという透明なスープ、鶏肉入りの麺、手羽先のから揚げ(Canh Ga Chien Nuoc Mam)がお勧めです。手長海老の値段は量り売りです。大体1匹50000ドン相当です。高いですが、味噌も美味しいので、1人1匹食べてみてください。手羽先のから揚げですが、他の店は素揚げっぽいのですが、この店のは少し甘いけど美味しいタレが絡んでて、とても美味しいです。豚肉の炭火焼は、七輪みたいなので焼いた肉をライスペーパーなどで巻いて食べます。 ・Quan 94(住所:94Dinh Tinh Hoang)  写真メニューあり。同じ名前の店が近所にありますが、十字路に近い方が本物の店です。一応番地も94番地か確認して入ってください。ここはMien Xao Cua:カニ春雨、Com Chien Cua:カニチャーハン、ソフトクラブのから揚げ、揚げ春巻きがお勧めです。カニの蒸したの(量り売り)は高いけど、カニ好きだったらお勧めです。でも、食べるのも大変だし・・・値段も高いので、そこまでカニ好きでないなら頼む必要は無いです。 ・Banh Canh Cua  Banh Canh という米の太麺が、カニスープに入ってます。好みもあると思うのですが、個人的にはPhoより好きでした。ベンタイン市場内のフードコート?の一番肉売り場に近い大通りに面してる店のが美味しかったです。夕方には店じまいしてしまいます。Chanh(ライム)と唐辛子をお好みで入れて食べてください。辛いのが苦手な方は駄目ですが、個人的には辛い方が数段美味しく感じられました。中華のお粥によく入ってる揚げパンも好みで注文して入れます。飲み物はお茶が出ますが、私はサトウキビジュース(Nuoc Mia)が好きでした。市場内で飲むと日本人価格で高く言われる(看板には3000ドンとあっても、日本語のメニューには5000ドンとあったりする)のですが、麺と一緒にオーダーすると、店の人がよその店に買出しに行くので、ちゃんと3000ドンで飲めます。ベトナムのさとうきびジュースは金柑が絞った汁も入っているのですが、私は更にライムを(5かけらくらい)絞って入れて飲むのが好きでした。 ・Che Nam Bo(45Ly Tu Trong)  チェーの店です。市場で食べるより落ち着いてて、綺麗です。 綺麗なところなら ・Mandarin(住所:11a Ngo Van Nam)   ここはランチで利用するのがお勧めだと思うのですが・・・。 ・Nha Hang Com Ngon(88 Nguyen Du)   綺麗だけど安くて美味しいです。ベトナム人、ツアー客で混んでるので、夜の利用だったら予約した方が良いかもしれません。海鮮鍋も美味しいです。白いご飯にスープ(ロールキャベツのスープもありますよ)をかけて食べるのもお勧めです。手羽先のから揚げ、コムタイカム、空芯菜のガーリック痛めも美味しいです。デザートはメニューに書いてあるのに置いてないのが多いです。食べる場合は先に何があるのか聞いた方がいいです。バナナのチェーか、名前は忘れましたが中に緑豆餡(色は黄色)の入ったお団子のチェーも美味しいです。 ・An Vien(住所:178a Hai Ba Trung)  お洒落で美味しい店です。コムタイカム、手羽先のから揚げも美味しいですが、デザートのバナナの天ぷらも外側がカリッとしてて、美味しいです。1皿に5個くらい乗ってるので、頼むのは1~2皿で十分だと思います。 ・Phu Xuan(住所:128 Dinh Tieng Hoang  個人的にすごく好きなお店です。チャオトム、バナナの花のサラダ、からし菜で巻いてる生春巻き、バインベオ、お勧めです。デザートはお店には大変失礼なのですが・・・・あまり魅力的ではありませんでした。食後にサービスで付けてくれる事もあります。 味はイマイチでもお洒落なのがいい(味はその時によってすごく差があるように感じます) ・Nam Phan(住所:64Le Thanh Ton)  (カイシルクの店がやってるベトナム料理店。ドンコイ通りの方が味は良いと聞いた事もあるのですが、そちらは行った事がないので・・・。カイシルク系の店は、お洒落で別世界です。男性だったら短パン、サンダルでの入店は禁止だと思います。Nam Phan はセットメニューがありますが、個人的にはアラカルトで頼んだ方が美味しいと思います。安くあげたいならセットメニューです。3段階くらいの値段があるのですが、最初に高いメニューからもってくるので、しつこい位に「もっと安いの無い?」って聞いたほうがいいかもしれません。)。 やっておいた方がいいこと・・・・・。 アオザイを作るのもいいですが、もしも日本で邪魔だと思われるなら、スタジオで写真撮影というのは如何ですか? AiKa(住所:49 Ton That Thiep      電話:84-8-8214286) ここのアオザイはとても可愛いです。オーダーすると1週間程度かかります。化粧も綺麗にしてくれます。要予約です。

majoruru
質問者

お礼

たくさん教えていただいてありがとうございます。 全部制覇はムリそうですが、友人と相談しつつ食べ歩きしたいと 思います。 写真スタジオもいいですね♪ 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1)市場ですと絶対にアンドン市場がお勧めです。物価はベンタイン市場などよりもずっと安く、またそれほど混雑しておらず、ベンタインに比べ外国人は少ないのでスリに遭う可能性が低いです。オーダーメイドの製品やオリジナル商品を除き、たいていのものはここで揃います(ドンコイに行くと同じものが3~5倍くらいします)。 3)地元では最近ヤギ鍋が流行っているとのことで、実際食べてみるとおいしかったです。

majoruru
質問者

お礼

アンドン市場ですね。探してみます。 それと、ヤギ鍋ってどこで食べれるんでしょう?? これもまた、探してみたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kane805
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

3年前に行ったときにスリに遭いそうになりました。 ベンタイン市場の外で新聞を持った女の子が寄ってきて新聞で私のバックを隠すようにして手を伸ばしてきました。また、一緒に行った人はバックをたすき掛けにしていたのですが、バイクの2人組みにひったくられそうになりました。歩道を歩くときは車道より離れた所を歩いたほうが良いですよ。あと近寄って来る人は無視に限ります。ベトナムに限ったことではありませんが悪い人には気をつけてくださいね。 カラベルホテルという高級ホテルがありますがここの屋上にあるバーは眺めがよく気持ち良いですよ。 予約も必要ないので気軽に入れると思います。 それでは、楽しい旅を。

majoruru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スリには気をつけます。万一パスポートなんて入っていたら 大変ですもんね。 カラベルホテルの屋上バーですね。みんなお酒大好きなので 行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2年ほど前に、ホーチミンの方に行ってきました。 1)お勧めは市場ですね。ビンタイ市場などの有名な市場は一度行ってみる価値はあるかと思います。 2)民族衣装(アオザイ)をオーダーメイドで作ってもらうのはどうでしょうか?私も1着作りました。日本では着る機会がないですが、いい記念になります。完全オーダーメイドでも1万円くらいでした。 3)食べ物はやっぱりフォーです。一般市民と一緒に普通のお店で食べてみてください。店の名前を忘れてしまったので、お教えできませんが、ビンタイ市場の近くの角にあるところはお勧めです。 4)私が後悔していることは、ボッタクリ覚悟で、自転車のようなヤツ(名前忘れました)に乗ってみればよかったな・・・と言うことです。絶対ぼったくられるから乗るなと、ガイドさんに言われていたのですが、それ覚悟、もしくは、ツアーのオプションなどで体験してみてはいかがでしょうか。

majoruru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビンタイ市場ですか・・・。なんだか同じような名前の市場が たくさんあって頭が混乱してるんですが、行ってみたいと思います。 それと、シクロには是非乗ってみたいと思います。 ボッタクリられるの覚悟しておきます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホーチミンでバッチャン焼を買うには?

    アンコールワット&ホーチミンに来月旅行する者です。ベトナムは初で、20代後半で友達と行きます。 バッチャン焼かわいくて、自分用&おみやげにぜひ欲しいと思っています。が、ホーチミンの滞在なので、バッチャン村に行けるわけでもなく・・・ホーチミンで、バッチャン焼きを(適正な価格で)買えるお店を教えてください。ホーチミンでは歩けばバッチャン焼にあたるかんじなのでしょうか? ポイントは以下の通りです。 ・ものすっごいチープなところ(市場で値切る?) ・ちょっとお値段がはってもセンスがいいもの、ずっと使えそうなものを置いているところ 以上、アドバイス頂けるとうれしいです。

  • ベトナム(ホーチミン)の旅行について

    20代後半の女性です。 今月末にベトナムのホーチミンに3泊4日で社員旅行に行きます。 海外は不慣れでわからない事だらけですのでいろいろ教えて下さい。 (1) お金はいくら位持っていけばよいのでしょうか?   (ホテルや食事の代金は会社持ちなので、    使うお金はお土産とおやつ代ぐらいになると思います。    ちなみに大きな買い物をする予定はいまのところありません。) (2) おススメのお土産 (3) 15人程度で食事ができるおススメのお店 他にも、持って行くといいものや気をつけることなど 気づいた点がありましたら教えて下さい。

  • ベトナム(ホーチミン)でのお土産

    こんにちは。 9月にベトナムのホーチミンに旅行へ行く予定です。 ベトナムというと、有名だったり喜ばれるお土産は何でしょうか? また、旅行の記念にアオザイを作りたいと考えています。お勧めのお店があったらアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 6月にベトナム(ホーチミン)に行きます☆☆

    6月10日から13日まで3泊4日ベトナム(ホーチミン)旅行に行きます。 母と2人で行くんですが、母は初めての海外旅行です。 せっかくだから、いい思い出にしてあげたいので、 ホーチミンのおすすめレストランや、雑貨店など教えてください!! あと現地の治安や、気をつけたほうがいいことあったら教えてください。 ちなみに泊まるホテルはシェラトンで、2人とも英語はあまり話せません。 2日目はメコン河クルーズをやりたいと思ってます☆ よろしくお願いします!!!

  • 長崎に旅行に行くのでアドバイスをお願いします。

    来月、妹と二泊三日で長崎に旅行に行くことになったのですが、九州に行くことも初めてなので、どこに行けばいいのか分からないので、分かる方教えて下さい。 観光名所、食べ物、お土産など分かれば嬉しいです。 ちゃんぽんも食べたいですが、お店がいっぱいあってオススメが、あったら教えて下さい。

  • ホーチミンとクアラルンプール

    30代男性です。クアラルンプールとホーチミンのどちらに旅行に行くか迷っています。地球の歩き方やyoutubeを観ましたがどちらも行きたいので決めかねています。 日程は4~5日を考えております。時期は9月終盤を考えております。目的は街歩きと食べ物です。普段の異国の街の様子を見るのがすきです。また、歴史的な建造物にも興味があります。飛行機はクアラルンプールならエアアジアX、ホーチミンならJALを予定しています。 主観で構いませんのでどちらがよいか経験者の経験を元に教えてくださいませ。よろしくおねがいします。

  • ホーチミンでの過ごし方は?

    ホーチミンでの過ごし方は? 今度ホーチミンへ夫婦で旅行に行きます。ホーチミンへは二回目になるのですが、前回は友人と女性二人旅だったのでツアーは入れずフリーで雑貨やエステ三昧でした。 しかし今回は主人と一緒。エステはカップルプランで最終日に予約しましたが、その他どう過ごそうか考え中です。雑貨も興味なさげだし…。 カップルやご夫婦で旅行された方どのような過ごし方をされましたか? 参考にさせてください。 ちなみに現地2泊4日の旅です。

  • ホーチミンでアオザイを作りたい!

    3月末にベトナム、ホーチミンへ行く予定です。 その時にアオザイをオーダーメイドしたいと思うのですが、 布が素敵でできるだけ安く作れるところを教えて欲しいです。 [ZAKKA]というお店はもう調べてあるので、それ以外で知っている所を教えていただけると、うれしいです。 アオザイ以外にも食べ物や宿の情報もあると、とても助かります! ちなみに滞在期間は5日、フリーの旅行です。

  • 3日間のホーチミン旅行

    現地に実質3日間滞在できる旅行を予定しています。 ホーチミンは初めてで3日間はまるまる自由行動なのですが、どのようにスケジュールを組み立ててよいか迷っています。観光、買い物(雑貨など)、グルメを無駄なくバランスよく(笑)楽しみたいと考えていますが、お勧めのコースやスポット等を教えて頂けたらうれしいです。旅の達人の方や経験者の方のアドバイスお待ちしております!

  • ベトナムのホーチミンに行きます

    今度ベトナムのホーチミンで働いている友人を訪ねるのですが、ホーチミンにつく時間が友人がまだ働いてる時間なので、たぶんタクシーで友人の家まで行かなければいけないのですが、やはり旅行者とわかると大金をふっかけられたりするのでしょうか?? あと、友人の仕事の都合で何日か自分ひとりで行動しなければいけない期間があるのですが、英語があるていど通じ、ある程度安全なところで見所はありますか? やはり移動はタクシーでしょうか? ちなみに私は20代女性です。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品の電話帳のコピー方法とグループ登録のコピーの可否について教えてください。
  • 購入予定のブラザー製品について、電話帳のコピーとグループ登録のコピーがどのように行われるか知りたいです。
  • ブラザー製品の6997に買い替えを検討していますが、電話帳のコピーについて教えてください。
回答を見る