• ベストアンサー

幼稚園のお母さんクラブの活動

私の子供が通っている幼稚園には「お母さんクラブ」というものがあり、お母さん達の交流を深めるという主旨で毎月1回色んな活動をしているのですが、今年初めて入っていきなりリーダーになってしまいました・・・。 毎月の企画・準備を私がやらなくてはいけないのですが、全然いいアイディアが浮かびません。去年やったものは駄目だということなので、皆さんにいいアイディアを頂戴したいと思います。 毎月1回、2時間ほどでできる活動です。 去年は 6月 「青梅のカリカリ砂糖漬け」 7月 「リネンでキッチンクロス作成」 9月 「ぶどう狩り」 10月「クッキー教室」 12月「クリスマスリース」 などでした。他の月は講演会などでした。 一応6月はパン作りに決まったのですが、7月からはまだ未定です。そんなに難しくなく、講師などがいなくてもできそうなものがいいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

高校生の娘がおります。 いままで、幼・小・中といろいろよく似た会に参加してきました。 「ビーズで指輪作り」 「シャドーボックス」http://www.sakai.zaq.ne.jp/kaoru/ 「トールペイント」 「しめ縄リース作り」 「フラワーアレンジメント」 「わらび餅作り」 「スィートポテト作り」 などなどいかがでしょう? 講師などは保護者の中におられるかと思いますよ。

haru_mama20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全部楽しい企画でいいですね!ジャドーボックスは初めて知ったのですが、面白そうです。企画にする前に一度自分で作ってみたいと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gookichi
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.3

・手縫いで子供のスボン作り 型紙さえ手にいれば楽勝です。返し縫するだけ。 ・味噌作り ゆでた大豆を持参して、後はつぶして、麹と塩を入れて混ぜる。 ・読書会 育児関連の本や、記事を読み、順番にみんなで感想を言い合う。 ぐらいしか思いつきません・・・ 企画を考えるのも大変ですよね。お疲れ様です。。

haru_mama20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ズボンって簡単なんですか??今度型紙を探してみようと思います! 育児関連本の感想会はいいかもしれません!結構ためになりそうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

7月に畑を作って種を植え、毎月観察していくというのはどうでしょう? 農家の人で場所を貸してくれて、管理もしてくれる。というのをやっている人がいるらしいです^^ あと思いつくのは・・・ ・おもちゃつくり ・お弁当つくり ・パソコン体験 ナド^^2時間程度というのが難しいですねえ~^^

haru_mama20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貸し出し・管理までしてくれるところがあるんですか?驚きました(;゜д゜)そういう農家さん(?)はどうやって探したら良いのでしょう・・・? お弁当作りは良いかもしれません☆ 時間が短いうえ、「自己満足にならないようにみんなが楽しめる企画に」といわれているので、かなりプレッシャーです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

秋にはサツマイモ掘りや どんぐりなどでおもちゃを作ったりしても楽しいでしょうね。 どんぐりのおもちゃなどは図書館に行けば本がたくさんあると思います。 他には、給食を作ってみるとか(もちろん幼稚園の先生の協力は必要ですが)の調理実習 パソコンを使える人がいて、場所があるのならパソコン教室もいいのでは? あとは・・・そうですね。 個人的には折り紙の珍しいのを覚えてみたい気もします。

haru_mama20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折り紙は楽しそうですね!!是非企画の中に組み込ませていただきます。 あと、どんぐりって拾ってくるんですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎月の飾りつけ★モチーフアイデア募集

    去年の12月から思い立ってドアにひっかけるタイプの飾りつけをするようになりました。 12月はXmasリース、1月はしめ縄飾りときました。 皆さんは毎月飾りつけをするとしたらどのようなモチーフを考えますか? 良かったらアイデアを教えてください( *^▽^)

  • 彼のお母さんと趣味が違う。(当たり前だけど...)

    28歳の♀、oyoyo22です。 悩む前に賢い対処方法を知っておきたいと思います。 アドバイスお願いします。 彼とはつきあってそろそろ二年。 結婚に関しては急いでいません。 しかし、彼の実家にも数回お邪魔しており(泊めてもらっている)、彼の両親にはかわいがってもらっています。 先日は彼のお母さんと二人きりで、お母さんの衣類を買い物に行きました。 「欲しいものがあったら、買ってあげるわよ。」とか「こんなのはどう?」と具体的に聞かれたりもしたのですが、私の趣味とは全くかけ離れたお店だったので心の中で頭を抱えていました。 その場は「このお店結構高いですね」と言ったり、話題を変えたりしてしのぎました。 去年のクリスマスも、私の中ではかなり悩んでしまう洋服をいただきました。 私たちが住んでいるところと、彼の両親が住んでいるところは遠い小ので、頻繁にそういう機会がある訳ではないのですが、好意で言ってくれている彼のお母さんの気持ちを害したくはありません。 しかし、あまりにも好みが違うので、いただいてもほとんど着られないのです。 こういう感じで行ったら、趣味に合わない服をたくさん頂いてしまうことになるかもしれないなぁ...。 頂いておいて着なかったら、余計に気分を害さないかなぁ...。と懸念しています。 彼にもはっきり「お母さんとは趣味が違うので、要らないって言って」というのもどうかと思ってしまいます。 遠回しに言ったり、あんまり着なかったりしているので、感づいているとは思うのですが。 こんな場合にお断りをするよい言い回しがあったら教えてください。 お断り方法だけでなくて、アイディアなら何でも歓迎です。 どうぞよろしく。

  • 彼のお母さんが立正佼成会に入っています

    大学1年生です。彼氏とは高校の同級生で、今は別々の大学に通っています。 付き合い始めてから1年8ヶ月経ちます。 彼氏のお母さんの宗教に関して、心配事があります。 高校生の頃、彼のお家へ初めて遊びに行ったとき、珍しい(白木でガラスの扉)お仏壇を見つけました。そのときはあまり気にもとめていなかったのですが、何回か遊びに行くうちに「佼成」という冊子などを目にしたので、立正佼成会であることがわかりました。 去年の4月ごろ、彼に直接聞きました。すると、家族全員が信仰しているのではなく、お母さんだけが熱中しているとのことでした。(ちなみにお母さんのお母さんも立正佼成会に入っている)また、年に何回か、お母さんに頼まれたときに彼も教会や本部へついて行っているそうです。 彼の家によく遊びに行くのですが、お母さんは最近佼成会の教会へ毎日行っていて、6~7時ごろまで帰ってきません。支部長などの幹部になっているようです。彼も家のことをおろそかにしているお母さんに腹を立ててけんかすることもあるようです。 私が疑問に思うのは、なぜお母さんが私の彼氏を教会へ誘うのかということです。彼には社会人のお姉さんと高校生の妹さんがいますが、教会へ足を運んでいる様子は全くありません。お父さんにもその気配は見受けられません。彼は私が知っているだけで、去年の4月1日と彼の成人式のあいさつのために2回教会や本部へ行っています。佼成会では長男を重要視すると言う話も耳にしたことがあります。彼は佼成会の活動はしていませんし、興味もなさそうです。お母さんは彼に信仰をついで欲しいと思っているのでしょうか。 私は彼のことがとても好きですが、この先も付き合っていく上で宗教の問題は重要になってくると思い、質問させていただきました。

  • 母の日のプレゼント→彼のお母さんへ

    今つきあって1年半くらいたつ彼氏がいます。もうすぐ母の日がありますが、結婚とかしていなくても、彼氏のお母さんにプレゼントした方がいいでしょうか? 去年のクリスマスに私にプレゼントもくださったので、お礼をって、思うのですが、別に彼氏と「結婚」とかの約束とかしていないのに、そこまでしてずうずうしいとか思われちゃいますかね? 彼氏の家にはそんなに月1回とか、そんな頻繁には遊びに行ったりはしないので、そんな彼氏のお母さんと親密な仲じゃないのですけど・・・。 わかりずらい質問かもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 失業給付金の就職活動について

    去年の10月に退職して、2月に出産をしました。 産後2週間後から失業給付金の手続きができるとのことなので、そろそろしようかと思っています。 そこで質問なのですが、失業給付金をもらうためには月に2回の就職活動が必要と聞きました。 その際の就職活動というのは、職業安定所で紹介している企業でないと就職活動と認定されないのでしょうか? 例えば求人ジャーナルのような雑誌に載っているところに電話する、面接を受けるなど・・・ わかる方いましたら教えてください。

  • 現在、就職活動中の大学4回生です。

    現在、就職活動中の大学4回生です。 面接で苦戦しています。去年の11月頃から活動を始め、2月頃から面接を受け始めたのですが、ことごとく落ち、4月末に持ち駒がゼロになりました。落ちている理由を自分なりにいろいろ分析して、改善はしてきたのですが、それでも2次面接以降に進めず、かなり落ち込んでいます。 同じような経験をされている方、もしくは過去に同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どのように対策をされたのか、教えていただけますか?

  • 既卒の就職活動

    私は去年の3月に大学を卒業したのですが 先日3回目の公務員試験に失敗してしまいました。 その間もアルバイトはしばらくしていましたが就職はしていません。 家族ももう待てないと言っていて、自分自身心が折れたので 公務員試験は諦めようと思っているのですが これからどのように就職活動をしていけば良いのか分からず 途方に暮れています。 最終的には自分で決めなければならないことだとは分かっていますが まず何をすべきなのか またどの程度職を選べるのか教えてほしいです。

  • 生活保護受給者の就職活動についてお尋ねします。

    生活保護受給者の就職活動についてお尋ねします。 友人が現在生活保護を受給しています。 毎月支給日には市役所に出向き、就職活動の状況を報告しているとの事。 今回お尋ねしたいのは、その就職活動についてなのですが、市役所の担当の方から、ハローワークなどの公的機関での求職活動を月に2回はするようにといわれてたようなのですが、今月は体調(うつ病)が悪くまだ1回も行っておらず、明日とりあえず1回行ってみるとの事なのですが、担当の方がおっしゃる通り、2回行っていないと保護費の支給が止まったりするのでしょうか? わかりにくい文章になって申し訳ありませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくご回答お願いいたします。

  • 生後6か月の子を持つ妻の就職活動

    去年無事、長男が誕生しました。また妻には一生付き合っていかなければならない持病があり、妊娠を契機に妊娠6か月で派遣の仕事を退職しました。 現在は持病があり、育児の軽減が必要だという医師の診断書を出し、なんとかこの4月に保育園に入れました。私の(36歳)給与は手取りで24万円程度で、最近役所から保育料の決定の通知が来て、月にオムツのリース代とか含めると5万ぐらいになることがわかりました(まあ、去年妻が働いていた分の所得も含まれているので、来年は少しは安くなる可能性はあるようですが・・) 妻の主治医より週に2-3回扶養の範囲内(役所の規定は週4日以上なので基準以下です)のパートならやってもかまわないという許可ももらい、役所にも届けをだして、なおかつ主治医の提出してもらったら大丈夫と確認をとり、就職活動をはじめましたが、妻の就職活動にはがゆさを感じてみなさんのご意見をいただきたいのです。妻は自分のことは自分で決めるという人で、自分のことにとやかく言われることをよしとしません。 妻が勤めるのだから妻が決めたらいいのですが、まあパートだから数打てばあたるだろう的な就職活動で何度かマザーズハローワークの講座等は私がそれとなく教えて受けてくれたのですが、あとはカンセラーの人に相談するわけでもなく、ただやみくもに受けているようで、心配でなりません。 0歳児がいるというハンデをうまくカバーするべく、発熱時は車で40分程度のところに住む私の両親が対応するまたは有料でお迎えのある病児保育がある民間の病院にも登録も私がしました。 自分のことなので自分で決めてもらうことはほんとに構わないのですが、面接対策や履歴書添削等マザーズハローワーク(自宅から歩いて10分程度のところにあります)の相談員に相談してもらって、アドバイスをもらった方がバイトとはいえ、いい感じがするのですが、どうすれば素直に妻が聞いてくれるのか・・・・もちろん妻は持病があるので無理はできないのですが、保育料で月に5万も取られると妻の扶養内でのパート出てもらえれば本当に助かるのも事実です。 赤ちゃんをもつお母さんにも是非意見が頂きたいです。どう就職活動をされましたか?よろしくお願いします。

  • フリーター(就職活動中)の確定申告はした方がいいのか

    失業中でアルバイトをしながら去年の2月ごろから就職活動をしています。確定申告した方がよいのでしょうか?去年の2月からバイト先を3回変わっています。国民年金を減額免除を受けている状態で国民健康保険も分割納付しています。 確定申告することによって年金の免除が受けれなくなったりしたら、きついなぁと思ってるのですが、確定申告はした方がいいのでしょうか? もし、せずに放っておいたらどうなるのでしょうか?アルバイトの収入は大体月に12、3万ぐらいですが、6月と7月には20万ぐらいありました。 お教えください。。。

専門家に質問してみよう