• ベストアンサー

どうしてトラックバックが山のようにくるのか、の理由

noname#75315の回答

noname#75315
noname#75315
回答No.2

私の場合、SPAMトラックバックが送られてくるのは、ブログを書いている上では仕方のないことだと思ってあきらめています。 要するに、迷惑メールと同じようなものですね。 >もしかして、悪意を持った人が私のサイト名をスパム業者に知らせることはできるのでしょうか? とのことですが、実際には、そうしたトラックバックサイトを児童収集するプログラムを使っているようです。 ですので、他人が悪意を持って…という可能性は、極めて低いと思います。 対処法としては、 1)トラックバックそのものを禁止する 2)トラックバック送信元IPアドレスをアクセス禁止にする といった方法がありますが、いずれも、各ブログサービスによって差がありますので、詳しくは利用されているブログサービスに相談されてはいかがでしょうか。 特にIPアドレスのアクセス禁止設定さえできれば、そうしたSPAMトラックバックは激減するはずです。

関連するQ&A

  • トラックバックセンターにトラックバックしまくるとスパムになるのでしょうか?

    ブログはトラックバックを使って被リンクを自分で生成することができ、被リンクが増えやすいので、検索エンジン上位になりやすいと言われていますが、そこで気になることがあります。 しかし、調子に乗って無差別にいろんなブログにトラックバックしまくると迷惑だし、いずれ検索エンジンにもスパムとみなされます。 ところでトラックバックセンターという、トラックバックをカテゴリー別に受け付けるだけのサイトがいくつかあります。これで被リンクが増やせます。迷惑でもありません。 しかし、これらは結局はリンクファームみたいなものなので、検索エンジンにスパムとみなされてしまうのでしょうか?また、pingもいろんなところに送りまくると検索エンジンにスパムと認識されてしまうのでしょうか?

  • トラックバックについて

    ブログのトラックバックについてですが、 1回・1日あたり何件、とかどれくらい 時間をあけないといけないとスパムになる などありましたら教えて下さい。全くの 初心者でよくわかりません。また、スパム になるという話しも聞きますがトラックバック のツールもあるようで、どっちが本当なのか わかりません。宜しくお願い致します。

  • トラックバック スパムにならないためには・・・

    お世話になります。 ブログで記事を書く際に、参考にした記事を大体2~3程度、 相手のURLを貼った後にトラックバックを打っています。 時々、無料ブログ制限などがある最大件数以上、打ちたいとき があるので、ぶろっぐぴんぴんというシステムを使いたいと思うのですが、 10記事くらいへのトラックバックはスパムになる可能性はありますでしょうか? トラックバックを打つ際、一度に大量に打つとスパムになってしまうという話をよく聞きますが、 一回に(1記事に)どのくらい打つと スパムとみなされてしまうのか 10記事程度か、100記事、1000記事か・・・? 等、ご経験のある方もしくは、 そういった話を聞いたことのある方おられましたら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トラックバックできません

    すみません FC2でブログやっているものなのですが、どうしてもトラックバックが理解できません (1)トラックバックとは相手のURLを自分の記事の中の「トラックバック」という欄にに入れ込むとできるものではないのですか? (2)トラックバックは即時適用にはなりませんか? いろんなサイトやここokwaveで丁寧に紹介されているのを読んで試しても、上手くいかないし困っております 何かやり方が間違っているのでしょうか?

  • 優良なトラックバック先について

    私はニュースブログを運営してます。 アクセスアップを図るために、優良なトラックバック先を探しています。 現在、ニュースサイト 『IZA』にはトラックバックしてますが 他の優良なトラックバック先について教えてください。

  • アフィリエイトブログとトラックバック

    A8ネットの禁止行為でブログのコメントスパム、トラックバックスパムなどは第三者への迷惑行為にあたると説明されているのですが、 それだとアフィリエイトブログは一切トラックバックやコメントを他のブログにしてはいけないのでしょうか? それとも過剰なトラックバックはやめろということでしょうか?

  • コメント、トラックバックがこない

    ブログを始めたのですが、 アクセスは一向に増えず、 コメントやトラックバックはほとんどされません。 トラックバックはされても出会い系などのスパム的な トラックバックばかりです。 アクセス数を増やしてコメントやトラックバックを 沢山してもらいたいのですが、 簡単にできるよい方法はありませんか? 何かにカテゴリに登録すればよさそうですが・・・

  • トラックバックについて教えてください。

    トラックバックのことを調べたら 「私のブログで、あなたの記事を紹介しました」ということを、先方のブログに「簡単に」伝えることができる。 先方のブログでは、「トラックバックコーナー」で、「自分を紹介してくれたブログ」が自動的に一覧紹介される と説明がありました。 gooのブログを利用しています。 私のブログにトラックバックしてきた相手のブログのどこを見れば、私のブログを紹介したということがわかるのでしょうか? そのブログとの関連性もいまいち合ってないようだし、遡って記事を探しても私のブログのことは見当たりません。 一応承認してから反映するように設定してはいるのですが、反映しないで放っておいても失礼にはならないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ブログで良く聞く”トラックバック”とは?

    こんにちは。何時もお世話になってます。 最近色々な人のブログが増え、楽しく読ませていただいて居ます。 そこで気付いたのですが、ブログを書いている人に対するコメントが書ける様になってますよね?私はその“コメント”と“トラックバック”が同じ物だと思いこんでいたのですが...サイトによっては、コメントとトラックバック、両方のリンクが載ってる物がある事に気付きました。 と、言う事で、どなたかトラックバックの説明をしていただけませんでしょうか?

  • トラックバック

    トラックバックって何ですか? 自分のブログに気づいたら出現してたので。 あほな質問ですみません。 トラックバックの目的ってなんですかね?